2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv117【ダッシュ路駐ポイ捨てガセ駄目ゼッタイ】

32 :ピカチュウ (ワッチョイ afc1-QRDf [112.68.58.119]):2016/12/03(土) 03:10:28.45 ID:V5HiqlBJ0.net
ポケゴの日本一の聖地それは、、まごれもまく「天保山」
天保山こそがポケゴ聖地の条件をほぼすべて網羅している。

○何よりもポケモンの種類、実装されてるポケモンなら全て揃えれます。
○【設備】「天保山公園」「海遊館」「マーケットプレイス」三位行ったとなったエリア。
 ・天保山日本第二位の高さの【山】を中心に公園が配置されており
 ・世の中にはレアソースは存在しないという輩がいるが、この公園のレアわきを
  見ているとレアソース間違いなく存在している。中レア真レアが常時湧いている。

○マケプレには数十件の飲食店・雑貨・土産物屋等が配置されており、トレーラーの腹を満たす。(観光地価格ですこーしお高いw)
 夏の酷暑・冬の極寒を和らげてくれる設備としても非常に重要。

○・天保山公園のポケモンの捕獲状況。とある週末の午後2〜5時頃を見てみよう。
 ・トレーラーは天保山入り口3連ポケストあたりに数百人陣取っている集団がいる。
 ・ついで公園南側トイレ近く、ここにも3連ポケストがありここも数百人が陣取る。
 ・入口3連ポケストから東に行くと「天皇」と呼ばれるポケストがある
  ポケストは1つしかないが、これまでラプラス、リザードン等々のレアが
  幾度なくわいたポイントで一定のTLたちのお気に入りの場所で、いつも数十人が常駐。

○海遊館マーケットプレイスのポケモンの捕獲状況。
 ・レゴでつくられた非常に大きなキリンの展示物を起点として
  噴水広場にかけてポケストが3点ある。ここも常にルーアーがたかれ
  たまにとんでもないレアが出現することでも有名。ここにも常時数百人が常駐する。
 ・マーケットプレイスの北側から西側の海沿い。ここにも何度となくラプラスが出現している。
  他地域に比較すると人は少なめだが、2ちゃん天保山スレ有志により監視されている。
  追記しておかなければならないのは、海沿いを西側に進み南へ進むと海上警察があるがここもレアがわく。
  警察だからと遠慮する人もいるが大半の人が堂々と捕獲に向かう。

おおよそかいつまんで天保山の人の流れを書いてみました。こんなかんじかな?
最後にここに書いてる人たち以外にも常時天保山→海遊館、海遊館→天保山、海岸で散策、駅周辺や、内陸のレア狙い
なんかで常時数百人が「大阪港駅」南側一帯を移動しているので流動人口を含めると天保山のTLの総数は数千人が
ポケゴをやってるそれが天保山の実態です。
そしてもちろん真レアがわいた場合、これら数千人のトレーラーは一斉に大移動が始まります。


えー、長々と書いてきましたが、何を言いたいかといえば、ここまで条件の整った天保山を
是非ミニリュウの巣にしほしいと思います。天保山がミニリュウの巣になったら名実ともに日本の最大の聖地になる思うので。
と個人的な願望で最後祖占めたいと思います。ありがとうございました。

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200