2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ Lv8

1 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 08:05:30.32 ID:4D1hk68S0.net
TL30以上専用スレ
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1474208037/
TL30以上専用スレ Lv2
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1475300009/
TL30以上専用スレ Lv3
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1476000575/
TL30以上専用スレ Lv4
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1476586785/
TL30以上専用スレ Lv5
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1477881571/
TL30以上専用スレ Lv6
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1479040942/
TL30以上専用スレ Lv7
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479790674/

130 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:16:09.43 ID:EMuXqPcId.net
図鑑コンプとメダルコンプを近藤してるのかw

131 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:17:19.35 ID:ubuYVxZh0.net
低レベルすぎ

132 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:18:31.21 ID:AyMdC0TYd.net
>>120
なんで?

133 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:22:18.65 ID:EBaQ3Q8O0.net
人が少なきゃ書き込みも減ってスレ落ちる当然だろうに
何が疑問なのか理解できない

134 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:23:32.68 ID:AyMdC0TYd.net
>>133
え?
ここは最強の無職ポケモントレーナーが集う2ちゃんだろ?
レベル30どころか38ですら余裕だと思ってたのに

135 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:43:13.50 ID:ZCUcNhZX0.net
全種最適技コンプ目指さないの?
技ガチャ必要なのは目指しててあとサンドパンとマタドガス

136 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:53:42.42 ID:JLLLa47z0.net
最適技って、各人の好みもあるんじゃないか?
全技揃えて使ってみて、初めてこれが最適技って分かると思う。

137 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:55:27.94 ID:ubuYVxZh0.net
>>136
好みもあるけど主流が何かにもよるよね

138 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:59:04.11 ID:KhrLFqoCr.net
>>129
あっこれは失礼しました
短パンと氷・鯉がもう少しだわ

139 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:00:14.63 ID:S0KwGtmyd.net
自分のポケモンの組合せや、自分が使い易い組合せが最適技と言い張ってる人が多いから、何が最適とかどうでも良いわ

140 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:05:36.48 ID:mawknwp3M.net
メダルコンプはTL34の後半だった。
氷、ピカチュウ、たんぱんは成り行き任せだといつまでも埋まらないと思う。

141 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:09:29.50 ID:oLuxDeEid.net
鯉も水ソース近くになけりゃキツイだろ

142 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:56:33.86 ID:soW1i+WNM.net
>>132
ニートの巣窟だから

143 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:08:43.39 ID:z0LQWHl2a.net
>>136
現状最適だとしてもニャンテックの匙加減ひとつでコロッと変わるからな
金銀出れば想定ポケも変わるし下手に高個体値は飴にしない方がいい

144 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:47:04.20 ID:4n/f8KVXa.net
>>118
1年ずっと休んでいたんやろ?素直になろうぜ

145 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:10:45.08 ID:xeSLyo9+0.net
>>139
一般的な最適と自分の使いやすい最適
両方全種揃えるのが当たり前でしょ
俺は当然終わってないけど金銀追加までに終わらせたい
メダルは終わってる,
TLはどうでも良いが39

146 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 05:55:57.40 ID:mTjxuWse0.net
今のジムの現状だと、シャワーズとサンダースがいれば十分。

理想を言えば、カイリュー4、カビゴン4、ラプラス2、シャワーズ2、
サンダース2、ギャラドス2〜4、サイドン1、ナッシー1〜2、
ウインディ、ストライクとかになってくるんだろうが、ナッシー以下は
現状では不要かも。

147 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 06:02:24.92 ID:NV8Rx5jsM.net
>>146
ナッシーは対シャワーズ専用で使ってるよ

148 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 07:45:27.12 ID:xAWzpdExa.net
念力はもちろん思念も攻撃では使いたくない

149 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:06:16.51 ID:LeJp6PMxd.net
>>145
すごいガチ勢だなねえ
コクーンとかトランセルなんか最適技が何かすら知らないや

150 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:11:27.73 ID:KPL599ya0.net
>>149
最終進化当たったやつは第一進化ガチャもしてる
その辺は自分も調べないとわからないけど個体値Aランクのリザードやフシギソウガチャjは終わった

151 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:28:27.28 ID:GvP59Dmn0.net
凄いニート
36スレに帰ってね
気持ち悪いからこないでー

152 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:29:00.66 ID:NehnS/6Nd.net
>>151
お前が2ちゃんに来ること自体が間違いな

153 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:57:17.78 ID:GvP59Dmn0.net
30以上にしたら多すぎておなにー出来ないから36立てたのになんで戻ってきた
何度も立てるか己の気持ち悪さを認める以外に道はなし

154 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:59:59.77 ID:0aVhXYzu0.net
自らt36以上を立てて出てったんだからもう来んなよ見苦しいから落ちたら立てるを繰り返してろよ

155 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 14:36:39.84 ID:O2fZzS+S0.net
散々落ちるから意味ないぞと忠告されたのに36↑で建てて案の定スレ落とす馬鹿は消えてどうぞ

156 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 14:43:12.86 ID:avg3FKBD0.net
TL36スレ落ちたのかよ
イベント終わって燃え尽きたやつ多すぎな

157 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 14:46:32.28 ID:Hy4yCAv/r.net
>>146
ギャラドスの必要性は何?
レベル上げやすい置物用意?

158 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 16:21:09.79 ID:b7tTiTL8p.net
いまTL35だけど、感謝祭が終わってレベリングに関しては燃え尽きた
今は、金メダル集めを目標に、目当てのポケモンを狩ってる
でも、これも限界があるかも
早く新しいポケモンを追加して欲しいなー

159 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 16:53:11.15 ID:7olJmm7Ld.net
>>158
たかが100匹増えたところで大して変わらんだろうな
サーチ縛らないとまた一瞬でコンプして、
次世代早くしろって言われるのがオチ

160 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:06:04.55 ID:QDCBWMfF0.net
ブリーダーは1934だが、いまだにカモネギを卵から孵したことがない。
野生では勿論捕まえたことはある。
同じことがあるとすれば、外国に旅行で行ってもケンタロスやバリヤードを捕まえられずに帰国ということもありそうだ。

161 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:13:52.65 ID:JiQ2K71I0.net
>>157
CP高くてサンダースに弱いギャラドスは被トレーニングに最適だと思う。

162 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:28:20.17 ID:8ALBofPPd.net
>>160
お、同じくらい 1945個でカモネギたまごからはない 都市伝説と思い始めてた

163 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:02:06.43 ID:avg3FKBD0.net
TL37にしてようやく短パン小僧金メダル
見つけた数2875/捕まえた数2561
常時幸せ卵ならTL40まで金にならないとかやばいな

164 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:06:48.42 ID:hdOyzu8+d.net
>>163
捕獲率89%すごいな
自分は80%しかないや

165 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:09:02.28 ID:AFeT5Moh0.net
短パンは普段の環境によるのでは
TL39で短パン155しかないけど釣り人は1253ある

166 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:10:40.13 ID:8Eqs+acB0.net
>>165
つりびと1253とか…

167 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:18:44.60 ID:avg3FKBD0.net
>>165 むしろTLの方がすごい
ミニリュウを探して水辺をうろついてたら釣り人が多くなるだろうな
今確認したら釣り人386/見2696/捕2541(94%)だったわ
それにゴプラ民は捕獲率低いからもっと時間かかりそうだし

168 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:21:50.44 ID:AFeT5Moh0.net
>>167
ゴプラはゲームの位置づけ変えるので持ってない(興味はあるけどね)
コイキンは8612/9092だった
コイキンとミニリュウ好きなので水ソースばかり歩いています

169 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:29:50.04 ID:53vB0NGbd.net
>>160
とある欧州の国に行ったけどバリヤード余裕で捕まるよ
あれが10km卵ってのが信じられん

170 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:30:44.88 ID:53vB0NGbd.net
>>168
ギャラドス好き?

171 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:32:15.59 ID:8Eqs+acB0.net
>>168
自分も開始以来川沿いばっかりだけどコイキングは1800弱だわー

172 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:32:30.00 ID:avg3FKBD0.net
>>168
釣り人は大体15%なんだね 対して短パンは12%弱
そういえばコラもXSよりXLの方が気持ち多かったわ

173 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:33:00.25 ID:AFeT5Moh0.net
>>170
ギャラドス好きではないです
技でハイドロと竜波動もってはいますが竜いぶき持ってないです
で、飴がたまりまくり(笑)

174 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:35:15.90 ID:7olJmm7Ld.net
>>168
単純計算で飴35000個、、、

175 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:35:44.62 ID:8Eqs+acB0.net
>>173
捕獲1800の俺で飴5400だから30000位ありそうw

176 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:40:18.94 ID:AFeT5Moh0.net
>>174
>>175
31000です。175さんの予想通りかな

177 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:44:56.28 ID:avg3FKBD0.net
>>176
ポッポの捕獲数と研究員の数も聞いていいですか?

178 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:51:01.87 ID:AFeT5Moh0.net
>>177
結構はずかしいのですが
ポッポ1718、研究員2494です
まとめて進化はあまりやってません(作業が嫌いなのでその場で進化)
コダックヤドンの進化が多いです

179 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 21:01:51.09 ID:avg3FKBD0.net
>>178 ありがとうございます
研究員の数は大体同じくらいでした (ポッポ3775)
それで総XPが約倍となると、なんだか尊敬します

180 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 21:04:44.31 ID:AFeT5Moh0.net
>>179
ありがとうございます「
結果的にはコイキングでレベリングやってるだけですよ
飴貯めるのもモチベーションの一つにしています

181 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:08:22.54 ID:Y1VF/oxS0.net
みんなすげーなー。
おれ31だけど、こおりタイプ5匹で銅メダルも遠いわ。
このスレ励みになります。

182 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:11:21.37 ID:LeJp6PMxd.net
>>181
こおりタイプ9だから俺君の約倍スコだわ
やーいやーい

183 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:25:54.07 ID:Y1VF/oxS0.net
>>182
表彰台立てないくせに

184 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:29:43.39 ID:LeJp6PMxd.net
>>183
パ、パウワウの飴が300ちょいあるからいつでも表彰台には立てるんや(尚パウワウ本体は所持していない模様

185 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 05:11:55.40 ID:To0pn+hi0.net
TL30記念パピコ

186 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:01:52.01 ID:3duq39tr0.net
昨日から体調崩してポケモン取りに行けない。
家から取れるのを捕まえとく。
釣人275、もうちょっとだが川沿いはムリポだ。

187 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:06:13.86 ID:J395rjTK0.net
>>186
一日くらいポケGOの事は忘れろと神様が言うとるで

188 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:27:41.65 ID:RObvC4OZM.net
夕べは23時がポケコインをポチるタイミングだったが、タワージムが安定してきたおかげで夜中徘徊せずに家ですぬくぬく酒飲みながら不労所得100ポケコインゲットできた。1ヶ月ぶりだなー。
今朝起きたら雪がうっすら積もってるし、路面は凍って滑るし、車無しにとってはジム巡りも辛くなってきた。
春までタワージムがメンテナンスフリーで安定しないかなー。

189 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:29:04.29 ID:WH4vI4z6d.net
位置偽装すればいいだけなのに

190 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:50:15.31 ID:DYGDcbx9p.net
>>189
位置偽装をしていない側からみたら、位置偽装は卑怯な手法だぞ
恥ずかしいし、卑怯者にはなりたくないな

191 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:57:19.68 ID:p7EgwDAt0.net
位置偽装が卑怯なことは当然として車巡りもかなり迷惑なやつ多いな
ちゃんと駐車スペースに停めてやってんならともかく、狭い路地に停めてジム戦やってるやつ周りに多いわ
しかもそういうのに限って副垢で複数置いてくし

192 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:08:27.22 ID:KCAb/5uwd.net
>>190
まぁ困難すぎる田舎がたくさんだし
行ったつもりで現地に飛んで
ワープしないでやればいいんじゃ?
住所差別を知っていながら
都心都市部でヌクヌクやってるのも卑怯者

貰えるもん(ナマポ)は貰っとけばいいんだw
の河本&河本親&河本姉と同じ発想だし

193 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:47:27.38 ID:ufwDWwD10.net
位置偽装は失うものがない底辺がやるものだからなぁ・・・。
ほっておけばいいよ。

194 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:04:28.21 ID:DDckTixo0.net
健康維持のためにやっているから、位置偽装も車でゴーもないわ。
12月でもウォーキングの習慣が維持できているのはポケGOのおかげ。

TL36で短パン金メダルだけど、釣り人168、ピカチュウ55。

195 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:24:34.52 ID:jUw4zJxnd.net
TL30越えると、高CPのポケモンだらけになるかと思ってたけど、そうでもないんだね

196 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:47:25.22 ID:Vw+ySk/d0.net
毎朝犬の散歩がてらボチボチやるくらいが一番楽しい。
あーそう言えば今日は10キロ卵孵るなーとか期待したり
出現したちょいレアキャラを捕まえてちょっと嬉しかったり。

197 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:42:09.18 ID:y1ByZeYOd.net
>>190
この世は卑怯なほど勝てるんだぜ

198 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 14:47:31.75 ID:Vy4lUpIo0.net
犬の散歩しながらの人をたまに見かけるけど
立ち止まることが多くてかわいそうw
ぼちぼちがいいね

199 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:05:17.18 ID:gk9uP0740.net
決してチートを勧めるわけじゃないけど、実社会で
はびこる不正をスルーしている人が大多数な日本で
単なる遊びごときに清廉潔白であれ、という人が
多いことにビックリだわ

200 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:13:24.51 ID:65HLNBXLd.net
肩の力抜いてばちぼちやろうな

201 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:33:44.48 ID:Jh9DEo5mp.net
>>194
TL36は廃人レベル。
軽くやってる感満載な文面だけど、そんなわけない。起きて寝るまでポケモンgoだな。

202 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:55:04.92 ID:1Xkzpum+d.net
>>199
ネットとリアルを混同するなよ
リアルではせいぜい後輩に説教とか多数派な時に一緒になって叩くとか客としてクレーマーとか、安全な立場な時にしかモノを言えない程度の連中だよ

203 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:55:45.92 ID:XBqsDjxu0.net
夕べTL35になった
配信開始から1か月遅れてスタート
会社経営、子育て中だがほぼ毎晩3時間ポケgoで達成
仕事中はしない、インチキなし
地方民だが先週東京へ行って実感したのは「これだけ恵まれた
環境で35以下の方が不思議」

204 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:02:14.78 ID:4rwBzYKzp.net
TL上げるのが目的のゲームなのか?
自分的に現状はメダル集めが目的でTLは全く気にしていないわ

205 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:05:10.24 ID:bERuGbJWd.net
目的は人それぞれ

206 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:21:42.41 ID:MJK5JQgla.net
>>199
たかがカイリューを数体持ってる。高級自動乗り回してる。
その程度で人を見下すのはネットもリアルも変わらんな

207 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:38:46.43 ID:knrYLjixa.net
>>203
恵まれ過ぎてるからいつでもあげられる余裕がある
各地に住んでいる人達の名産や観光所って地元だと敢えて触れなかったりするのと一緒
その環境で毎晩3時間とか本当感服するわ

208 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:39:33.40 ID:4CM9pQTIH.net
これは楽しいお散歩アプリだ
ポケモン自体は昔白黒のゲームボーイでやったくらい

209 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:48:14.76 ID:2f57vKrcd.net
最近までジム戦ほとんどやらなかったから技とか個体値とか気にしてなかった。
31にしてようやくジム戦の楽しみ知った。面白いね。このゲーム。

210 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:01:05.50 ID:AZStaK7C0.net
俺も最近はトレ専用の部隊を育成中。
単に潰すだけの他色ジム攻めと異なり、同色トレは低いCPでいかに勝つかがポイントなので、ずっと難しい。
ジムのレベルを上げて、頂上に自分のカイリューを置く、これが楽しいよね。

211 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:22:45.38 ID:rtPwSaVg0.net
>>210
そういう近所のジムを早めに潰すのが俺の楽しみ

212 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:24:22.95 ID:kTveC6PHd.net
>>207
それは言い訳
環境が有るのにザコなのは努力してないだけ

213 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:26:02.34 ID:JpE/Kmwp0.net
それは努力じゃなく他の努力すべきところを犠牲にしてるだけやぞw

214 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:28:07.63 ID:vYM+fuNr0.net
>>213
睡眠時間削らないと夜3時間とか絶対無理だわ…

215 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:33:04.70 ID:j20CvJ1K0.net
(全員が自分と同じくらいハマってるという前提が意味分からんから本筋ではないだろう)
ネットで経営自慢にしか見えない

216 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:47:57.40 ID:gRKAoevh0.net
>>146
>今のジムの現状だと、シャワーズとサンダースがいれば十分。

それだけじゃ高層タワーは崩せない

対カイリュー: ラプラス他氷ポケモン
対カビゴン : 格闘技格闘カイリキー、ドロポンシャワーズ
対サイドン : シャワーズ他水ポケモン
対ナッシー : ウインディ他炎ポケモン、翼打暴風ピジョット、虫ポケモン
対ギャラドス : サンダース他電気ポケモン
対シャワーズ : ナッシー他草ポケモン、またはサンダース他電気ポケモン
対サンダース : サイドン、ゴローニャ他地面ポケモン

現高層タワーに常駐してる高CP防衛ポケモン倒すにはシャワーズ、サンダースに加えて
息吹カイリュー、ラプラス、炎技ウインディ、ソーラービームナッシー、ゴローニャ、カイリキーくらいは必要

息吹カイリューはラプラス除くほぼ全キャラの代用にはなるがつまらん

217 :216:2016/12/08(木) 19:52:00.94 ID:gRKAoevh0.net
対ラプラスが抜けてた

対ラプラス : 炎技ウインディ、サンダース他電気ポケモン

ラプラスは電気に超弱いんだが電気ポケモンが低HPの紙屑だらけだから炎ウインディのほうが使いやすい

218 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:26:20.61 ID:Vw+ySk/d0.net
都内に住んで毎晩3時間やっている奴で35以下なら確かに不思議だろうけど
普通そんなに熱心にやらないだろw
行き帰りに毎日15分とかそこそこ熱心な奴でも朝少し早く起きて散歩で30分くらいとかそんなもんだろうし
その程度だと都内に住もうがガンガンレベルが上がるわけない。

219 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:32:10.26 ID:pVNYEqHY0.net
炎電気ポケモンとかいらんだろ
そんなのに枠使うくらいなら誰にでもぶつけられるカビゴン使った方がマシだよ

220 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:37:03.40 ID:KaVTT8vXa.net
>>216
ご高察ごもっともだが高レベルジムを落とすのに高個体高CPのレアポケモンなんか要らない
せいぜい時間と傷薬を節約できるってだけの話だ

221 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:38:26.60 ID:AZStaK7C0.net
ストーンエッジ持ちサイドンが物凄く強く、使いまくっている。
カイリューもカビゴンも葬れる。

222 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:38:29.81 ID:C5vaPNKh0.net
俺も都心住みだったら胃袋カイリュー6体ぐらい作ってるしぃ!

223 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:39:19.77 ID:gRKAoevh0.net
使ったことがあれば分かると思うがギャラドス、ラプラスには電気ポケモンの電気技が効果絶大
カビゴンでも勝てるかもしれんけど、ちまちま時間かかって疲れる
より短時間で高層タワーを崩すためには強力電気ポケモンは不可欠

224 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:44:07.62 ID:cIoK5NX40.net
>>223
その通り。でも電気軍団は攻撃用専科なのが悲しいね。サンダースなんか好きなんだけど守備じゃあな・・・
ジムで置いている奴なんか見たことがないよ。

225 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:47:56.73 ID:pVNYEqHY0.net
カイリューで殴った方が早い

226 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:04:15.38 ID:1Xkzpum+d.net
最後で連戦になるカイリューならラプラスに交代するのも分かるけど、途中のギャラドスごときでサンダースに交代するのは面倒いから、サンダースはトレ用やね

227 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:04:48.82 ID:vYM+fuNr0.net
>>223
電気はHP低くて継戦能力低いからタワー攻略には普通使わないと思うけどね…

228 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:11:20.43 ID:dtQ0XU/w0.net
二重弱点つけるギャラドス専用でしょ
ラプラス相手に効果絶大は流石に盛りすぎ

229 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:15:23.73 ID:AZStaK7C0.net
>>225
確かに、ラプラスや波動ギャラドスにカイリューはぶつけたくないな。
勝てるとしても。

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200