2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ Lv8

1 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 08:05:30.32 ID:4D1hk68S0.net
TL30以上専用スレ
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1474208037/
TL30以上専用スレ Lv2
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1475300009/
TL30以上専用スレ Lv3
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1476000575/
TL30以上専用スレ Lv4
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1476586785/
TL30以上専用スレ Lv5
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1477881571/
TL30以上専用スレ Lv6
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1479040942/
TL30以上専用スレ Lv7
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479790674/

854 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 14:00:51.30 ID:Ih6/RM4o0.net
>>853
昔原当麻に住んでだけど
相撲線の駅ジムだろなw

855 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 14:04:01.11 ID:OSHx/Nk/0.net
相模原っつっても広大だからなあ

856 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 14:07:41.60 ID:Ih6/RM4o0.net
津久井郡まで相撲市に加入したから尚更広くなったよな
そんな田舎要らんわと市民が反対しなかったのかね

857 :821:2016/12/17(土) 14:57:16.61 ID:gjLtUduya.net
>>823
>>824の言う通りです
非ジム非課金で個体値アプリ頼りで
ひたすら精査して遊んでます

858 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 14:58:41.06 ID:DD/iGaMPM.net
>>857
新たな流派の誕生!

859 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 15:16:28.53 ID:qyPpdFNL0.net
>>856
まさにその津久井郡のほう
数ヶ月前は穴場だらけだったが最近同じこと考えてるヤツ増えて3日くらいで戻ってくるジム増えた
2ヶ月以上帰ってこないところはなぜかレベル10ジムになってて田舎すぎて誰もわざわざ手を出しに来ない感じ
もう一生帰って来ないかも

860 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 15:37:47.40 ID:7y35PKlUd.net
2か月帰って来ないってすごいな。元気かどうか様子見に行きたくなるな。退屈してるんだろう。

861 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:00:59.75 ID:k9kuNx4h0.net
俺も1か月はあっても2か月帰らないというのはないなあ
今朝も車から降りて結構歩くLv7ジムに初置きしてきて期待してたが
いま戻ってきてわろた
ここは長持ちすんぞ、と思って入居しても速攻かえってくることが殆ど

862 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:03:11.47 ID:iIEwBJGQM.net
ちなみに、2ヶ月ってのはエラーになってるだけかも知れない。その周辺のは全部帰ってきたから。98%息吹波動カイリューなので育てたいってのもあって、位置偽装に頼んで確認してもらおうかと思ったこともある。

863 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:20:21.59 ID:AervyNPa0.net
>>859
毎日確実に10円稼いでくれるんだからいいじゃね
もし10円もらえてなかったらエラーかバグで消滅したと思えば良い

864 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:37:14.06 ID:U83rq4vVd.net
>>862
ジムに入居しているメンバーのうち一人でもBANされると、そのジムに触るとエラーになり攻撃もトレもできなくなるバグがあると聞いた
本当かどうかは知らん

865 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:40:24.52 ID:luDuu1Og0.net
>>864
近所に実在するよ
ずっと名声固定でLV7から動かないジム

866 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:53:48.67 ID:gXCwz7SVM.net
>>863
うん、毎日10円運んでくるから問題なさそう
これの他にも出稼ぎ組常設15ジム中半分は1ヶ月くらいは平気で戻ってこない

867 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 17:58:37.15 ID:XCOe3qzcM.net
>>837
分類にカイロスwww

868 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 18:10:41.46 ID:ihx2QTp00.net
>>866
俺はこれから雪で行けなくなる山のジムに置いてくる予定www

869 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 18:36:49.83 ID:Ih6/RM4o0.net
>>867
ボックス拡張し始めたのはカイロスさんのためだったよ
今は手元に12匹程度しかないけど
カイロスさん無制限ボックスがあったら欲しいわ

870 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 18:39:07.79 ID:r6NWfDdh0.net
>>869
一旦整理したんだけど欧米人に人気と聞いて今18匹まで復活した
この辺で外人に遭遇する機会は無いのに

871 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 18:44:18.66 ID:47OBW8Vs0.net
ジムに三匹配置してそれがずっと帰ってこなくて毎日30コインとか理想だわ
まったりユーザーとしては

872 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:21:39.79 ID:1V/arSLsd.net
>>857
これはなかなかいいな
でも多分もう無理だ
引き返せない

873 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:12:54.81 ID:hJYPeaex0.net
ポケコインでゴプラ売ってくれ

874 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:57:09.12 ID:dvbn1Ixfd.net
そうなるといよいよゲーム内通貨と言えなくなるな

875 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:10:50.64 ID:Mr+kCLxt0.net
>>864
しかも他のトレーナーはずっとコイン貰えるみたい

876 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:12:15.23 ID:Mr+kCLxt0.net
>>875
ってクソみたいな仕様だよな

ごめん連投なった

877 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:40:59.48 ID:Q1xex8DD0.net
自宅からポケストにアクセスできる人が羨ましい
たまにお香、全然出ない

878 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 01:06:14.69 ID:izsFdTFO0.net
初めて錦糸町行ったけど、さすが聖地。カビゴン取ろうとしたら、両親連れた小学校低学年の子供が先に取ってて、また飴ゴンだーとかぼやいてんの。おれには貴重なカビゴンなのに。

879 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 01:51:02.83 ID:In1EkifY0.net
錦糸町は、行きたいような、行きたくないような…。

880 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:02:42.20 ID:Emy1vb6X0.net
>>877
お香は動いてないと効率悪いとかどこかのスレで見た。
立ち止まってると1/5分、歩いてると1/3分とか言ってた

881 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:27:24.92 ID:XzI+Yex8H.net
あーポッポかわいいよポッポあぁポッポあぁぁあああポッポーかわいいポッポあぁぁよしよしよしポッポちゃんよしよしよしよし

882 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:28:57.76 ID:XzI+Yex8H.net
すいません、規制されてたので書き込めると思ってませんでした。
スレ汚し失礼しました。

883 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:31:13.38 ID:VkQZL3Rg0.net
鳩村刑事かわいいよな

884 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 05:24:46.47 ID:5msPEpcj0.net
錦糸町駅前でルアー乞食するのだけは無理
土日は特に場外馬券基地だらけで余計気持ち悪い

もう雑魚はいらんからミニリュウとかカビゴン捕獲しに近辺を移動
競馬終了した頃にちょっと駅ビルに寄って買い物して帰る

885 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 05:31:57.86 ID:5msPEpcj0.net
今はなき近県の某スポットで好き勝手してた連中が錦糸町に結構流れてきてるらしいから質が悪い
貴重な某スポットが抹消されたのも公共施設を好き勝手に占拠して路駐、喫煙、ゲート破壊とかやりたい放題してた下衆のせい
今思い出すと吐き気する

886 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 06:25:25.44 ID:wy6IxYr60.net
>>881-882
ww

887 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 07:11:48.34 ID:cYxAqnfr0.net
>>885
千葉土人のゲスさは異常

888 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:09:00.50 ID:lkgWlKKid.net
>>885
千葉県民が流入してるのか
近づかないように気をつけるわ
ただでさえ柄悪いとこなのに

889 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:09:24.33 ID:6psyDmsta.net
錦糸町は確かに効率的にレベルアップできるよね
最近寒くてポケモンさぼってたなというとき錦糸町に行くと精神が安定するw

890 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:15:06.61 ID:e+yyWGgu0.net
錦糸町に耐えられる人の割合はどんなもんだろう
自分の知る限り30分〜2時間でこんなんやってられんやっぱやめた帰るの人多いけど

891 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:15:49.66 ID:NEwMcyiPx.net
>>885
お前も千葉県民か?
失せろ下衆野郎

892 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:31:55.90 ID:q/7cViDb0.net
寒い中ずっと立って下向いてスマホとか、不健康の塊。
常人のやることではないな。

893 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:41:42.08 ID:uqgpL5XG.net
もうちょいだわ

894 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:01:51.76 ID:lkgWlKKid.net
>>890
俺はポケモン捕獲だったら時間忘れてやり切る自信あるけどポケモンGOのために錦糸町まで行くモチベーションが湧かないわw
都下の中央線沿線在住

895 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:17:29.24 ID:z7NbkI2K0.net
>>894
俺も23区だけど錦糸町には行ってない
不忍池は電車で10分なので4-5回行って楽しかったけど錦糸町は修行っぽくて

896 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:27:17.57 ID:lkgWlKKid.net
>>895
結局意識の持ち方で人それぞれなんだよなあ
俺は上野に行ったらとある銭湯>ポケモンGOだわ
上野に行っても不忍池にポケモンGOをやりには行かない

897 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 10:42:27.68 ID:+cvRleB6d.net
ホモ銭湯か

898 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:21:01.99 ID:44BAD/+70.net
>>849
前は置けたんだけどねぇ。
今じゃ7レベルで半日だよ。

昼飯食べたらジム巡りするか。

899 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:36:48.57 ID:izsFdTFO0.net
住吉駅で降りて猿江公園でカブト集めて錦糸町駅に向かったんだけど、壮絶な場所だった。
錦糸町駅近くの飲屋街は都心にはない柄の悪さで、清原とか中田翔をさらに下品にしたようなのがオラオラ歩いてる。
駅前ロータリーは、様々な人種が混在。客引きやスカウトは条例で禁止されてますってアナウンスがエンドレスで流れてる。
さわやかトレーナーと一緒に無心でじゃんじゃん湧くポケモン取ってたら、台湾から来たばかりの留学生です4000円です電話番号教えるよ、とかいう客引きが体を密着させてきて、密着されながらプレイ。
錦糸町の混沌恐るべし。

900 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:43:16.51 ID:AZD3XLYD0.net
嘉門達夫の客引きの唄の
歌詞を自然と暗記してこそ
真の勇者!

901 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:43:37.47 ID:lkgWlKKid.net
>>899
錦糸町って目があったら殴られるか攫われる街だからね

902 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:12:12.45 ID:ytR3s6p2a.net
台湾から来たばかり4000円
これはついていきたくなる

903 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 15:10:57.11 ID:RvXehy6Fd.net
>>902
4000円じゃすまんだろw二、三万円いくでそれ

904 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 15:56:23.86 ID:GfbXSgjr0.net
ジムもやらないしポケモン強化の砂も必要無し、つかポケモンもいらないからTL40になったら全て飴にするつもり。

905 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 16:03:18.81 ID:yU+FpzuK0.net
>>902
握手でその値段ですねわかりますわ

906 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 17:07:27.07 ID:EZDSY8uw0.net
32から33に壁って厚いね
33になれば3000超えのカビゴンとか作れるのに

907 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 17:16:58.07 ID:u80T49xG0.net
厚くない

908 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 17:26:12.09 ID:U5HNo8XLd.net
まぁ、ライト層ばかりなんだから許してやれ

909 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 17:26:39.17 ID:In1EkifY0.net
>>904
ミニマリスト

910 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 17:56:21.57 ID:SVMrXbbgd.net
14-14-12のいぶき波動カイリューってみんなだったら育てる?
ミニリューなんて週一匹ペースでしか捕まらないし妥協したくなって来た

911 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 17:59:45.73 ID:U5HNo8XLd.net
今なら充分だろ

912 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 18:15:17.46 ID:EOFp5icbM.net
>>910
イベント期間中は様子見で。根拠はない。

913 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 19:55:52.81 ID:izsFdTFO0.net
最初は適当にやってたけど、32くらいになるとだんだん本気になってきて、孵化装置もじゃんじゃん買うようにならない?
行くとこまで行ってこの苦しみから脱却したいというか。
ということで、32から33へは壁は厚くない。

914 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 21:07:53.01 ID:zf3bX80y0.net
30到達して2か月近く放置してたけど最近またやり始めたわ。
ゴローニヤとかリザードンの強化が結構楽しい

915 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 21:09:10.37 ID:hEkCHuRb0.net
進化マラソンってどうしてる?
経験値2倍キャンペーンが来る日を待って貯めてる?
それもいいけど、進化マラソンが出来なくなる改悪アプデもナイアンならあり得るんじゃないかと思って、今やってしまおうか迷っている・・

916 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 21:13:19.47 ID:u80T49xG0.net
今やるだけだな

917 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 21:16:08.46 ID:hEkCHuRb0.net
やっぱそうだよね
もし改悪アプデで進化マラソン禁止になってしまったら、今まで集めたアメの苦労が水の泡。

918 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 21:20:19.62 ID:CL8LCRZMM.net
>>906
32だけどカビゴン3000超えてるぞ

919 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 21:27:36.30 ID:L5bpEooId.net
>>904
何のためにやってるの?

920 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 22:03:45.01 ID:wHKIxCac0.net
つりびとのメダル目指そうと思うんだけど、コイキングの巣ってどこかある?

921 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 22:10:17.97 ID:fbUJQni00.net
PL30のを進化させて砂使ってないシャワーズやギャラドスだと最下層になるようなジムが増えてきたな
みんな防衛用も育て始めてるのか?
これまで防衛用にはほとんど砂は使わずにやってきたんだが

922 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 22:16:18.78 ID:KF8kDgKh0.net
>>902-903
そもそも絶対台湾人でも留学生でも今日来たばかりでもない
もっと治安の悪いアジアの地域の人w

923 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 22:26:59.49 ID:3WdlWIbbH.net
>>920
昔は上野公園に1ヶ月通えば余裕だったが今はどうなんだろうな

924 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 22:30:34.49 ID:u80T49xG0.net
>>921
ジムで上手い人はみんな防衛用を強化してたのを知って驚いた
「胃袋6体!」とかやってるのは単なるヲタク
アタッカーめっちゃしょぼくてびっくり

925 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 23:16:34.64 ID:O2hyjtF+0.net
>>921
育て始めてるって何?
最初から10体以上育ててるに決まってるじゃんジムで迷惑だよチミ(´・ω・`)

926 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 23:27:37.56 ID:oeC5FWdFa.net
たしかに進化させっぱなしのポケモン置かれても本気で防衛考えてる人にとっては迷惑だろうなw
だから俺は他人が更地にして、TLなりに強化されたポケモンが置かれたジムには、敬意を表して3400カイリューや3200カビゴンをできるだけ置くようにしてるよ

927 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 23:38:18.41 ID:fbUJQni00.net
>>925
何置いてもすぐ崩される地域だから本気で防衛考えてる人なんてほとんど居ないと思ったんだがね
ジムの仕様変更で攻撃有利になった際に防衛用に砂使う意味がないのを学習した人は結構いるだろ
今も近所のジムには鳩や虫が置かれてるしな
まあ迷惑だと言われようがこれからも遠慮なく置かせてもらうわ

928 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 23:39:18.19 ID:O2hyjtF+0.net
いや防衛でカイリュー置くなよ迷惑だよチミ(´・ω・`)ザコ・・・

929 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 23:51:25.37 ID:gmgpy1GR0.net
あと8000ほどで33に昇格予定
なかなかしんどかったが明日中には達成するだろう
嬉しい

930 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 00:06:05.02 ID:TRHoBPYU0.net
結局砂の使い方を、最強の数体を厳選して育てたいか
いろいろ育てるのを楽しみたいかの好みの違いだろ?

931 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 00:08:55.60 ID:K7LaDRgQd.net
>>928
クソ気持ち悪い顔文字使ってんなゴミ

932 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 00:09:11.44 ID:fQodiCtK0.net
>>929
まぁ、努力は認めるが、実生活の方を充実させた方がもっといいぞ。

933 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 00:13:17.14 ID:7HL0G6tVa.net
>>927
926だが防衛用に育てるというよりもアタッカー兼用がほとんどじゃないの
ジムによく胃袋が置かれてたりしてるし
すぐにジムが崩されて帰ってくることを見込んでるのだろう

934 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 00:22:13.76 ID:znLU3BYk0.net
>>933
確かに高CPのシャワーズ・ギャラドスで水の波動や竜巻持ちが置かれてることは少ないな
兼用というのならまだ理解できる
防衛専で育てる価値あるのはカビゴンくらいだろうな

935 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 00:22:34.11 ID:TZVrqa0p0.net
「防衛用」って意味あんの?
同色の人のこと考えるならトレしやすいようにCPの割に弱いのを置くのがいいんじゃね
その意味でカイリューは正解の一つ
ギャラドスなんかも理想的だな

936 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 00:32:05.62 ID:znLU3BYk0.net
以前はお手軽防衛用として種爆・サイキネナッシーがよく置かれてたが
仕様変更で攻撃有利になり更にCP調整で相対的に弱体化したことにより
最近はあまり見かけなくなったな

937 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 00:34:25.14 ID:/2sAravNH.net
(ポッポ置いてますごめんなさい)

938 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 00:41:14.90 ID:8ObasWua0.net
年内に33は厳しいわ
ライト層が33まで上げてくるのは夏ぐらいだろうしマッタリやって金銀解禁と同時に33ぐらいかな

939 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 00:59:19.96 ID:tzAHoMMw0.net
あと30万やから年内に33に行きそうだけど、ベトベトンなくてコンプできそうにない。
なんであんな奴のせいで。

940 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 01:03:49.83 ID:TZVrqa0p0.net
33って何かの節目なの?

941 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 01:09:20.79 ID:9BP4HuHsd.net
>>938
バカが33(笑)なんて既にライトだわ

942 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 01:16:15.11 ID:YXN6tAXL0.net
>>797
CPあがりにくくて飴倍かぁ・・・。
TL30が一般人のゴールとみていいな。

943 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 01:19:42.11 ID:fQodiCtK0.net
>>935
現代サッカーにおいても、ポケモンGOにおいても、攻撃より先ずは守備である。
これは、常識中の常識である。守備を置き去りにした攻撃重視の強化は砂の上に
築き上げられた籠城に過ぎない。

944 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 01:23:54.13 ID:tzAHoMMw0.net
ポケモンgoって野球っぽくない?
のんびりできるところが高齢者向きだわ。

945 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 01:28:18.13 ID:TZVrqa0p0.net
>>943
そういう意味じゃないんだけど
まあいいや説明しても徒労に終わりそう

946 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 01:35:43.65 ID:YXN6tAXL0.net
>>944
TL上げがさほど意味ないからね。TL40になってもジムで無敵になれる訳でない。
TL20のシャワーズギャラドスにTL40のLevel10タワーは簡単に潰されるからね。

あとコインも意味ない。欲に高TLやポケ一通り集めたらいらなくなる。

今後もコインでポケモン買えるってのは絶対にやらないだろうから、
コイン集め自体もたいした意味はない。

947 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 01:37:16.05 ID:7iuYmGYI0.net
33はライト層だよなぁ
オレもたいして課金してなくてやっともうすぐ37の雑魚だけど
33なんて経験値半分未満だからな

948 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 01:37:31.80 ID:6eh4fE6b0.net
一生懸命育てたであろうCP3300カイリューをモンスターボール一個で捕まえた
メノクラゲを進化させただけのCP1800ドククラゲで簡単に倒せるのみると防衛
とかで強化する意味あるのかなと思う

949 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 01:41:42.66 ID:TZVrqa0p0.net
だから防衛のために強化するんじゃなくて、上の階に置くのとトレのために強化するんだよ
CP2400のカイリューよりもCP3300のカイリューの方がトレしやすいだろ
攻撃用のカイリューならそこまで上げなくても十分強い

950 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 01:54:13.12 ID:KviOoe5b0.net
ジム育てる時はなるべく高CPのカイリュー置いて、1500くらいのラプラスでトレする
入居者募集にしておけば新規もやりやすいだろうと思ってよ

だめなのか?

951 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 02:09:52.56 ID:cCEa3yoI0.net
TL33になった
こっから100万か…始めてから100万XP到達までに1ヶ月半かかったっけなあ

952 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 02:18:20.34 ID:72L8AYXM0.net
EXPすなあめアイテム倍イベントは来ないのか
現在36だがこれ以上はイベント時に一気に上げるしかない

953 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 02:24:46.13 ID:w3pDq9cP0.net
>>952
そういうやる気がどこからでるのかふしぎだわ

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200