2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全国】ミニリュウ【情報】

1 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 14:16:40.07 ID:P3Q6Q92r0.net
求む

150 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:58:36.98 ID:OK5tuHK1p.net
たった5体で何言ってるんですかね…

151 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 21:07:31.89 ID:uFaRjHeJd.net
>>149
そう言う書き方でいいなら俺はクロー5体に波動1体だなw
で技1は全て息吹なん?

152 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 21:22:32.41 ID:VXHnOq3Wd.net
みんな凄いね

153 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 21:31:27.47 ID:Pl0NisWb0.net
俺はクロー4体破壊2体波動4体だな!



…自分が確立奴ってはずかしくないのかな。
あとスレタイ無視で今日は〇〇体捕獲とだけ書奴。
さすが便所の書き込み

154 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 21:49:09.92 ID:GL3RBIXG0.net
茨城の千波湖って朝方にミニリュウ出るってあるサイトに出てたから試しに行ってみる。

155 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:00:50.77 ID:OrWpiRXL0.net
>>151
息吹だね
因みにもう一体気まぐれで作ってみたら息吹クロー

156 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 00:50:00.63 ID:hvhMExVj0.net
鋼の呪いを知らない奴が多いな。

鋼恐怖症

157 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 00:51:59.38 ID:sah3nl0M0.net
波動破壊はすぐに出た分胃袋は時間かかりそうな予感…

158 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:07:45.63 ID:BegnaS0kp.net
目黒川の履歴、昨日あたりからかな?
だいぶ減ってね?

159 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:25:27.82 ID:ufvKInyHd.net
>>154
千波湖は夏は凄かったけど今はダメだよ
それに自転車必須だし
悪いこと言わないから遠征するならヤメておけ

160 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:32:17.96 ID:i/NFOdkB0.net
真夏の攻撃15固定ルアー満開時期にポカリ飲みながら不忍池で何日も粘った奴らが今無双してるよ。
いぶきカイリュー複数持ってるからな。
半分ハズレの置物鋼だけど。

161 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:36:57.56 ID:ufwDWwD10.net
>>160今でも間に合うだろ。

個体値関係なしに息吹3体いればTL20でも無双できるぞ。

162 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:49:34.18 ID:t//FvgpG0.net
昨日レスしたFFE97今朝無事鋼に

163 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:57:01.30 ID:nowdFRmbd.net
FFEとかEEFってなんですか

164 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:58:02.73 ID:10eRKI44d.net
16進数

165 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:02:52.18 ID:nowdFRmbd.net
なるほど
ありがとう

166 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:35:54.55 ID:hvhMExVj0.net
鋼は高個体でも弱いゴミ

167 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:44:15.75 ID:qgcTzrHL0.net
>>159
ありがとございます。確かにミニリュウが出ている様子がないので辞めてました〜。
都内では不忍池とかがたくさん出ますか?

168 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:37:04.33 ID:BegnaS0kp.net
不忍は先週行ったけどミニリュウは時給1位と思っておいた方がいいよ
水ソース減らされてからは本当に渋い
近所の小さな川沿いにポツポツと出るように変更された感じだね

近所のポツポツ出る処探してコツコツ集めた方が良いのかも

169 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:14:20.08 ID:qElC/1BV0.net
昨日、不忍行ったけど、時給1くらい
ソース湧きなんで週末ルアーがガンガン焚かれれば違うかもね。

170 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:31:37.71 ID:FN/9o6lb0.net
江東区辺りの川沿いってポケストかたまってる所とかある?
ルアー焚けばミニリュウわくわくする?

171 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:48:56.74 ID:1Xkzpum+d.net
ミニリュウの巣と呼べるようなとこが欲しいです(地元は時給1〜2が限界)
カイリュー自体は10匹いるけど全部野良だから、今更だけど1回くらいカイリューの技ガチャしてみたい

172 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:51:19.26 ID:FN/9o6lb0.net
>>171
野良カイリュウがそんなに取れるってすごい!
どの辺りですか?

173 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:28:01.57 ID:xV129wZ0d.net
テンプレ作ろうさ
四国
【愛媛】◯◯公園
【徳島】◯川沿い
【高知】
【香川】
みたいな感じで

174 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:01:37.70 ID:1Xkzpum+d.net
>>172
宮城(仙台)だと山に野良カイリューが出るので、山の民でサーチ使えばこのくらいにはなるけど、逆にミニリュウ集めが難しいです(遠征しても時給1〜2匹なとこしかないので)

175 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:23:19.24 ID:FN/9o6lb0.net
>>174
宮城かー
そういや唯一取ったことがある野良カイリュウは石巻産だわ

176 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:32:26.37 ID:DW1WMhsh0.net
野良カイリューは1体だけ獲ったがCP1200の普通評価の鋼だった。
中々遭えないし、遭ってもCP、個体値低かったりするし、大量に玉消費して鋼だったりするんで、野良は諦めた。
幸い自宅で毎日3〜5体はミニリュウ獲れるんで、ミニリュウ狙いでやってる。

177 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:22:24.77 ID:7vDOcsggd.net
鋼鋼息吹破壊
自宅でミニリュウとれるとか恵まれてるな。
こちとら近所に公園が二個あるが
巣に選ばれたことすらない。

178 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:26:25.42 ID:7vDOcsggd.net
カイリューこそポケモン史上至高の龍である。
強いもの好きなおまいらはバンギラスが出たら行くんやろ。
漏れはカイリュー一筋や

179 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:32:39.43 ID:7vDOcsggd.net
>>173

東京
【目黒川】時給2〜3
ムラが激しい。時給0もざら。
行動範囲が広いので自転車推奨

【不忍池】時給1〜2
8割がモジュール沸き。
やたら橋が多いが狭いので渋滞に巻き込まれ間に合わない。
スルメ、焼きそば、たこ焼き、ケバブなど老舗露店はオススメ

【井の頭】時給0〜1
巣と囁かれたのははるか昔の話。
カップル、子連れが散歩してるなか掻き分け走ることになる。

180 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:51:19.37 ID:dtQ0XU/w0.net
【不忍池】時給1〜2
おじいちゃんおばちゃんおっさんおばさん大量
リーマンとオタ臭いのもたまに混じる
可愛い子は皆無なので魅力なし

【井の頭】時給0〜1
吉祥寺にあるだけあって可愛い子が結構くる
人が多かった頃は魅力があったが今はポケGoしてる人少なめ

俺も書いてやったぞ

181 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:46:15.47 ID:K/q5LJn10.net
今日アキバ万世橋〜浅草橋の神田川やってみたけど、なにげに今の都内で一番効率良いかもな
時給5〜6くらい行けたぞ、ほぼソース湧きのみで時間に余裕があるから歩きで全部取れる

182 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 03:17:37.87 ID:X+Hxbyzpp.net
ミニリュウは湧くときには一気に湧くから一気に湧いたときの時給なんてあてにならん

183 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 03:23:04.59 ID:Dqh5+9Lz0.net
>>96
うんうん

184 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 03:38:48.85 ID:u+MG+aDD0.net
寒い季節、外にほとんど出ないで暖かいところで狩りたい人向け

【二重前橋・丸の内地下】時給1〜2
和田倉噴水公園〜皇居外苑に湧くので最寄り出口よりスナイプ
捕ったら、また地下へ、スタンディングバーなどで一杯やるのも良い


【飯田橋駅】時給0〜1
乗り換え便利、地下移動、スタバあり

185 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 09:37:47.78 ID:qbhCMOy30.net
P-GOで品川区や墨田区あたり見てると結構出てるんだが。
全力で自転車でまわれば時給3〜4はいけるんじゃね?

186 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:09:31.43 ID:2b9SK4UWp.net
長距離ダッシュだからねぇ…
ミニリュウの為に飽きずに漕ぎ続けられるかなぁ…
あと体力が持つかな?

187 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:21:59.52 ID:WgO/3yk20.net
ビックマックも自給、0.5位にはなる

188 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:12:46.47 ID:PKlhvTJT0.net
【代々木公園】時給0〜1
3〜4時間くらいヒトカゲ乱獲してるときに、ミニリュウ3匹捕獲

【目黒川、大崎〜目黒】時給0〜3
以前の半分以下の湧きだが、同時に3匹くらいでることもある

【不忍池〜上野公園】時給0〜3

189 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:50:37.01 ID:QaVlL/ied.net
まったりゆったりでいつも桃園川で集めてるわ

190 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:10:47.22 ID:l97SEPMtd.net
不忍時給ざっこ…
ていうかもうどこもそんなもんなのか
川近くチャリ漕いでたほうがはるかにとれるなこれじゃあ

191 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:17:27.84 ID:/+ENewPTr.net
攻撃固定以降に野良で40以上って存在しますか?糞個体しか出て来ないんだが

192 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:17:44.80 ID:bo1HatVOx.net
>>185
木場公園を中心に西は永代橋、月島駅、芝浦工大豊洲キャンパス、南は塩浜、東は丸八通り、北は猿江公園辺りまでの範囲をチャリで5時間ほどピゴサ頼りに乱獲してミニリュウ31、ハクリュー2。
時給6ってところ。最高評価はゼロ。

まとまって出現する箇所を読むことと、電動アシスト自転車を使うことと、交差点の信号のパターン読み切ること、工事箇所の把握などを駆使すれば時給7まではイケるかも。

ついでに取ったカビゴンは1体のみ。2体ほど無視した。

193 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:45:39.63 ID:qbhCMOy30.net
>>186
品川駅前で電動自転車のレンタルがあるぞ。
それ乗れば楽だ。
ただケツは痛くなる。

194 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:49:43.09 ID:qbhCMOy30.net
>>192
やっぱりそれくらいいけるのか。
予想以上だな、今だとサイホーンやケーシィもあの辺多いからミニリュウと併せて飴溜めにもいいかも。

195 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:53:27.74 ID:IQTofRIta.net
>>191
ハクリューなら43がいたよ
ミニリュウは38がこの前いた

196 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:10:36.98 ID:/+ENewPTr.net
>>195
一応出ることは出るんだね。ハクリュウの43って節約できていいですね。ありがとう

197 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:57:53.78 ID:VLW8P7ZGr.net
>>191
こないだ12-15-15取ったけど
攻撃15固定時代なら100%だと思うと悔しい
よりによって攻撃が12だし

198 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:01:24.00 ID:6YE11sDFd.net
カイリュー処女なのですが
attack15の84%ミニリュウがいるけどCP299
進化させるにはもっとCP高い方がいいのかな

199 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:11:10.41 ID:Qbu1hW6H0.net
>>198
飴いくつあるの?

200 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:26:03.02 ID:vhBkufAQx.net
>>194
地図で見てもらえればわかるが、実際のところかなりの距離になる。
30分ソースとはいえ、出向いたものの間に合わなかったケースもかなりあった。その場合、殆どが「こっち方面じゃなくてあっちを狙うべきだったか…」といった後悔が湧く。
その為ドラゴンメダル以外をついでに狙いつつという考えでは時給が下がる一方になる。(カビゴンを無視したのは1.2kmくらい先の2体湧きを優先したりした為)
時給至上主義でやるなら捕獲にリソース(ボール、時間等)がかかるのでハクリューもできれば無視したい。

尚、豊洲方面に出たミニリュウはそのままお台場方面に引きずられそうな気がしたから無視したw
また、バイクやスクーターだと長距離に有利だが一方通行や小道でのUターン等小回りの面で不利になるケースが多そうだったので電動アシスト自転車が最強だと思う。

201 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:31:23.13 ID:6YE11sDFd.net
>>199
CPは261でした
飴は進化分含めて160個ほどです
止めといたほうがよさそうですかね

202 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:46:26.96 ID:pwFwIo3vd.net
>>192
俺も最近そのあたりでミニリュウ集めてる
調子いい時は1日でカイリュー1.5体分進化ミニリュウ飴たまる
牙公園駐車場に車とめて自転車使うのがいい
ただし夜中は寒くてつらいから密かにク○○でGO
車で片道1時間以上かかる隣県の奥地から平日夕方に遠征して気がついたら午前2時過ぎで寝ないで次の日7時前に出勤
さすがに自分が俳人だと自覚したw

203 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:49:02.57 ID:Qbu1hW6H0.net
>>201
160じゃ進化してちょっと強化して終わりじゃん
フル強化する前にもっと良いの見つけたら悔しいと思う

204 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:54:45.69 ID:pwFwIo3vd.net
そもそもしょっぱな6連続鋼とかいう糞ガチャにぶちあたったからヤケになってミニリュウ集めだしちまった
7体目でやっと息吹/破壊光線になったのも束の間8体目は鋼
現在鋼9、息吹/破壊光線2、息吹/波動0、息吹/竜爪1
全て進化カイリュー

やっとれんわ
息吹カイリュー3体できたからもうミニリュウ進化ガチャ尾張にするかね

205 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:07:53.48 ID:czQ4OQnWp.net
>>204
私は
現在鋼6、息吹/破壊光線2、息吹/波動0、息吹/竜爪1

貴方は、私のあと3体進化後みたいだ

206 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:31:27.19 ID:DyWi6Gnkd.net
>>204
技ガチャが最悪のシステムだってつくづく分かるな

207 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:32:28.05 ID:ICOUC38y0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

208 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 20:04:13.29 ID:pZ44p2BcM.net
お台場などサーチが充実したところでタクシーでgoが効率良くない?

209 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 20:58:49.81 ID:+caVGBme0.net
助手席GOのがもっと良い

210 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 06:30:29.64 ID:NR+ufaMdd.net
お台場とか時間の無駄、図鑑コンプしてないライトさんにはいいかもしれんけど
南関東の某有名スポットが抹消されてからしばらくお台場に通って日給10くらいでミニリュウ捕まえた時はまだ良かったが
ラプラスイベント中の週末お台場に行ったらミニリュウ日給1
当然ラプラスもでないしラッキーが2体出てたらしいがそんなのいらないから無視

それ以来お台場見捨てて錦糸町近辺へ移動するようになった

211 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:26:57.06 ID:D5T2ma+c0.net
今日、初めて都内へポケモン探しに行きます。
ミニリュウが今1番出るところはどこら辺ですかね?

212 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:40:09.29 ID:LZpiEV7R0.net
ここが鉄板!
ってところはないなぁ…
レンタサイクル使って錦糸町駅前〜猿江恩賜公園〜木場公園付近でポケモン刈りしつつのミニリュウ刈りが良さそう

213 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:41:53.01 ID:LZpiEV7R0.net
不忍池は時給1位だけど湧く
人は多めで付近の飯も情報あるしお土産買えるしその点ではまだまだ魅力ある

214 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:53:30.12 ID:CgA0JKJea.net
1日1、2体程度しか集まらない田舎だが配信開始2ヶ月で初めてカイリュー作って96%いぶくろ、4ヶ月で2体目カイリュー96%いぶはどう。
作る間隔に影響する説を信じ始めた。
たくさん作れる人に聞いてみたい。

215 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:03:57.35 ID:8vbm1Ywe0.net
原油と外貨Lして、

旅行に行くんや… (´・ω・`)

216 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:22:17.39 ID:2gcQ4Sfe0.net
193だが昨日墨田区の川沿いだと思うけどP-GO見ながら96%の捕獲出来たぞ。
大事に取っておくよ。
金銀実装でミニリュウ減る事を想定して今後の強化用の飴集めが目的だったから。

いぶき3種類持っててもうあの心臓に悪い技ガチャはやりたくない(笑)
鋼が無くなってつばさでうつにでもなれば4体目作るけど。

217 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:52:16.89 ID:nHYA/6R90.net
昨日深夜神奈川県央地区サーチしながらのラン&ガンと地元で湧きそうな所の徘徊で
ハクリュウ3ミニリュウ3その他カビ3
カビ狙わなきゃもう少し行くけど効率考えると悪いわな

218 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:54:44.00 ID:HPycq8gXd.net
鋼が怖くて進化躊躇うとかないわ、鋼に進化したらまたミニリュウ集め直せばいいだけ

俺とか30回カイリュー進化させて鋼18体だぞ
そのうちメイン垢では出だし6連続鋼、息吹0とか目もあてられない悲劇を体験したが、そこから不屈の精神で持ちこたえた

219 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:23:46.83 ID:3luPBWCBa.net
30進化で鋼18なら運営側で確率いじってるわけではなさそうだな

220 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 10:10:38.26 ID:YvumGTYBS.net
>>219
ただ単にハズレのショックが大きくて確率が偏って感じるだけ
ジムやってても半々だよ

221 :218:2016/12/10(土) 10:55:59.36 ID:HPycq8gXd.net
鋼6息吹0を体験した俺にはもう失うものはない
この先全部鋼だったとしてもそれがどうした?って感じ
ここ1カ月ミニリュウ集めに疲れたからそろそろ休むか

222 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:35:36.89 ID:ai9vkiBU0.net
鋼の心を手に入れたのか

223 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:41:44.48 ID:E768mZ6Vd.net
ハードボイルドポケモントレーナー2016、熱い心を鋼のつばさで包んだ男達

224 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:50:18.53 ID:p4zy6pp4d.net
>>221
高個体値にこだわるからでは?

225 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:37:28.98 ID:AbvKXMXPd.net
気楽に行こうぜー

226 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 17:38:33.31 ID:9u2kkKbda.net
>>192
電動アシストって、10000円で買える?

227 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 17:57:54.05 ID:L7suje1k0.net
>>222
それくらいミニリュウ集めきついよなw

228 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:40:49.87 ID:98reAoyw0.net
>>226
そんなもんだね10万程度
子供3人乗せのオプションたっぷりタイプだと14万とかになるけど

229 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:41:06.15 ID:eHI3kOBQd.net
>>226
どう頑張っても5万だろ

230 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:42:27.96 ID:GInAOrEm0.net
中国の電動アシスト自転車は安いんだよな
もっと日本に進出してほしい
スマホなんて今じゃ中国>>日本やしな

231 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:36:00.71 ID:KllNVaNpd.net
>>230
電池が怖いんだよなー

232 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:46:14.12 ID:GInAOrEm0.net
リチウムイオンバッテリーはどこ製でも爆発する危険性あるけどね
そういう性質だもん

233 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:07:16.55 ID:8r++wcPN0.net
>>232
だからこそメーカー物を使えって言われてる
補聴器なんか更に充電もするから爆発したら死ぬし

234 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:55:48.31 ID:n0ij1j/tM.net
中華製電動チャリとパナ製の違いはバッテリー切れになった場合
中華製は車体重量25kgくらいあるからアシスト切れると死ぬ
パナ製は15kgくらいだからアシストなくても一応漕げる

235 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 22:27:11.20 ID:g/IBQ4Omd.net
>>191
100拾った。鋼になったけど…
あとは80後半ばかり

236 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:20:29.06 ID:ltH7DccA0.net
大阪のミニリュウ情報

[大阪]大阪城+大川他
※外堀と内堀と大川・寝屋川・第二寝屋川の複数判定。昼間が多い。

[大阪]中之島
※堂島川と土佐堀川の二重判定。一時期よりも減った。最近は西側に多い。

[大阪]道頓堀川
※ポケソースは多いが、単一河川で沸きの差が激しい。外国人客が多くて回りにくい。

[大阪]住吉公園+細江川+住吉川
※公園の池と細江川と住吉川による判定。はっちゃんねるがコイキングを集めてたところ。安定してる。

[大阪]東横堀川
※中之島と道頓堀を結ぶので、移動時に使うとよい。

[大阪]京セラドーム大阪周辺
※木津川と道頓堀川の二重判定。沸きの差が激しい。

番外
[京都]三条〜四条 鴨川・高瀬川沿い
※鴨川や高瀬川だけでなく、白川とかにもでる。個人的には一番安定してた。

基本、[朝・夕]と[多重水ソース]がねらい目だに。たとえば、お城周辺は川と堀と池などで出やすい。

237 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 07:27:18.79 ID:vfdzLQmE0.net
ミニリュウかわいいね
ポケモンの中で一番かわいい

238 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 08:33:04.31 ID:uY1Ivcmhd.net
寝屋川市駅の西側ロータリーとそこから川上

239 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 10:27:33.95 ID:J/QlVrald.net
ミニリュウがっつり採りたい…

240 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 11:38:57.55 ID:LGFkoKJA0.net
>>237
ちゅるっといきたくなる

241 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 11:42:30.01 ID:S9hfBVuhd.net
ミニリュウのつかみ取りしたい

242 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 11:48:54.62 ID:q2hUwRAia.net
身をくねらせて、つるつると逃げていくミニリュウ
萌える

243 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 11:49:34.83 ID:CclYMwwUd.net
捕り縦のミニリュウを

244 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 11:53:27.76 ID:7XuKRCnb0.net
>>201
あまり神経質になると鋼になるよ

245 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 12:39:07.89 ID:4PziYe3tx.net
どうやら蕨駅東口が

246 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 14:43:52.40 ID:xKXgzC1k0.net
>>245
あの近辺かなりいい

247 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 15:01:21.05 ID:2Tx7OGHPd.net
>>237
ミニリュウのキャラクター価値めっちゃ高そうだよな。
ミニリュウのジッポとか欲しい。

248 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 16:13:27.90 ID:sFyWLrkP0.net
水族館で売ってるチンアナゴのぬいぐるみとかグッズ
作ってる業者に作ってもらえばバカ売れ間違いなし

249 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 18:30:03.37 ID:N5+4S8tqd.net
ポケモンセンターで売ってるよ
ミニリュウのヌイグヌミ買った、売り切れてると思う

総レス数 373
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200