2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全国】ミニリュウ【情報】

1 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 14:16:40.07 ID:P3Q6Q92r0.net
求む

48 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 19:54:54.42 ID:bXHXs1uy0.net
>>47
2から3で
時給0の時もあるってことだろ

49 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 19:56:59.38 ID:y8PsMIrfd.net
>>48
!!!!!
確かに!!
ありがとう…。

手段選ばずに1日30匹取れるって田舎でもそこそこなんですね。

50 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 20:05:51.25 ID:E6KwN/mk0.net
昨日151112のハクリュー
今日151507のミニリュウがおったわ

51 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 20:16:52.45 ID:b9CzC2W30.net
>>43
世田谷公園のときは時給50くらい行ってたけどな

52 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 21:44:02.26 ID:xLieF0eod.net
昨日151508のミニリュウ捕まえた。でもcpが185くらいで、進化は諦めた。

53 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 21:52:59.27 ID:O9wf0GWN0.net
あふぃ

54 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:09:43.71 ID:SKfoyQ+7d.net
銀座で2km圏内通知にしたら通知がたくさん来た

55 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:13:35.51 ID:O9ydn2Qk0.net
台場に来てた関西からの遠征者が奈良公園のミニリュウは時給5が安定で、ラッシュ来たら時給10になることもあると言ってた
ピゴサ見てもうなづける

しかし遠いしレアはミニリュウだけ捕る所って感じ

56 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:31:55.13 ID:grbocNyk0.net
>>39
ロムしてたが
普通に理解できたけどな
お前が痛いだけだよ

57 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:32:17.85 ID:SKfoyQ+7d.net
>>55
それすごい!

58 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:47:42.21 ID:O9ydn2Qk0.net
>>57
ピゴサでは今日あまり表示出てないらしいけど奈良板では充分出てるような報告あるね

表示出ないとかほざいてるけど他の地域に比べてあれは出てる
あれより出てるとかなかなかにカオス

59 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:51:01.36 ID:klpYnd9x0.net
>>14
Pier39でググるとリアルキングラーとリアルパウワウの画像が出て来るね

60 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:59:26.16 ID:IQ6FnLKE0.net
>>56
お前の自演は飽きたよ

61 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:04:07.24 ID:gcMY60Ty0.net
この辺ぐるぐる回っときゃどうにかなるんとちゃう?
http://i.imgur.com/UdyPTVI.jpg

62 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:08:29.23 ID:oJ2DmbcEM.net
>>61
最近そっちでよく湧いてるけど、距離的に車とかバイクじゃないと効率良く回れないんだよな

63 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:09:27.54 ID:IlJ+gWny0.net
>>61
俺の勤務先がそのマップにあるなw
浜町公園から両国で10分以上確実にかかるから範囲広すぎやな

64 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:12:21.53 ID:jzzkclnc0.net
>>60
自演w
ホント通りすがりだだのに…
痛いわやっぱお前

65 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:23:36.21 ID:E60PwRsp0.net
ほんそれ
ミニリュウ不忍池の時代はもうとっくに終わってしまったんdeathよ
関東の江東区
関西の奈良公園

建設的な流れを求めてんのに荒らしに来るな
不忍池スレか動物園にでもこもっとけ

66 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:31:22.75 ID:bsjEntNqd.net
サーチ(チート)アプリで捕獲したのは野良とは言わんよ
養殖モノだそれは
ズルをしてるんだから
そういう自覚を持ってプレイした方がいいよ

価値
野良ミニリュウ>>卵産ミニリュウ>>養殖モノ

サーチ(チート)アプリを使わずに
画面に出た影を頼りに自力でポケモンを見つける
それが正真正銘の野良個体だ、捕まえたときには何事にも変えがたい充実感と嬉しさがおまけで付いてくる
一方サーチ(チート)アプリ、これはいかさまをしているわけだからね
見つけた個体、それは野良ではなく他人によって量産された養殖モノだよ
そしてそれに付いてくるのは虚しさだけ
価値で言えば野良個体には敵わないよね

67 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:32:00.95 ID:xbNQDhJn0.net
個体値テーブル変更以来初めて野生ミニリュウのトップレベル出たわ

ポケモンLV30 CP710 ECC IV84% 

微妙な個体値だけど砂節約のお得感があるのでいずれ進化させるかな

68 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:39:11.91 ID:C5fPMQuD0.net
奈良スレでもミニリュウ出なくなったって書いてあるけど

69 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:41:50.60 ID:E60PwRsp0.net
>>68
ぼちぼち出てるで
徒歩で捕れる

70 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:42:57.48 ID:gmmWeF/+0.net
>>64
他人のふりして粘着を繰り返す精神障害者
文章が下手くそなのを指摘されたのがよほど悔しかったらしい

71 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 01:08:54.30 ID:E60PwRsp0.net
奈良公園の状況

徒歩でGo時給3くらい
チャリでGo時給5くらい
車でGo時給5くらい
歩車駆使して全力Go時給8〜

ピーゴの調子によって表示されないケースが頻繁にある
南にあるミニリュウソースに巣が出来たから2割くらい減
極度に狭い路地がある
寒さの為か最近過疎ってる

72 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 01:16:53.28 ID:E60PwRsp0.net
>>71追記
荒ぶる鹿どうしの喧嘩に巻き込まれそうになった人がいたり、猪に出くわしたという報告がある

73 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 02:06:53.65 ID:3Z0lTKLUd.net
>>29
道頓堀そんなに行くかなあ
探し方が悪いのかなあ

74 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 02:24:08.62 ID:lAZ+Yl/80.net
奈良公園広いね
どこからどこまでが公園なんだかw

75 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 02:25:43.92 ID:qZmbCqtGa.net
近所の小さい川が決まった時間湧きで行けば往路1〜2匹出てジムで時間潰してまた決まった時間に復路で取って帰るを繰り返してだけど最近全然湧かなくなった……
カイリュー複数育てるのキツくなってきたわ

76 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 02:36:25.72 ID:lAZ+Yl/80.net
>>71
サーチされてないってことはトレーナー人口が少ないのかね

77 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 03:46:42.03 ID:mJySX/No0.net
東京の下町水辺でミニリュウの湧きいい
頑張って走り回れば1日でミニリュウからカイリューに進化させるだけの飴たまる
ただしミニリュウは活躍難しい低個体値、もしくは強くてもCP低い
高個体値で高CPのミニリュウとか20匹に1匹いないだろうな

78 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 08:42:17.46 ID:kLtBWUrQd.net
>>61
江東区のコミュニティーサイクルでチャリンコを借りて
ピカチュウ木場公園やヒトカゲ猿江恩賜公園のついでに
ミニリュウハントもしたわ!
一度登録すれば新宿区、千代田区、港区、江東区のチャリ
が借りれるからポケゴーのためにあるようなサービス!

79 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 09:09:10.26 ID:KMDXIJv/d.net
>>78
フル充電されてるチャリすくないよね

80 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 09:29:48.61 ID:j3PAHUE00.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

81 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 10:56:31.08 ID:vjM09HvE0.net
>>61
木場公園でピカチュウ狩りしていた時に気が付いたよ
電動アシスト自転車だとやりたい放題w

82 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 10:57:52.52 ID:vjM09HvE0.net
ちょうど車が修理中で保険で借りたレンタカーが
電動アシスト自転車が積めるやつだったw

上野公園の坂も広い代々木公園も楽勝w

83 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 10:59:50.85 ID:vjM09HvE0.net
因みに木場公園当たりでは警官が張っているから
車でGOはかなり危険w

84 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 11:39:46.85 ID:CSUHjU1Ad.net
>>79
お台場でチャリを借りて1日中走り回ったけど
途中でバッテリーが無くなり2時間くらい電気
無しで自力走行してヘトヘトになった。
スポーツジムのチャリみたいにペダルが重かったw

85 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 12:38:18.21 ID:VtHfPe7op.net
木場公園前には深川警察署がある
警察署近くの路地でミニリュウ湧いたら無視
それでなくても地下鉄工事とかで道路封鎖されてたりして不便極まりない

86 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 12:40:33.64 ID:CpKpX8uOS.net
>>13
愛知県の鶴舞公園があるよ
一周五分でストップ13個。休日は満開だから捕まえるほうが追いつかずにPlusで経験値にするくらい

87 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 13:00:34.89 ID:CPVDjdCx0.net
なぜか話題にならんけど、どう考えても田町の芝浦運河だと思うんだよな。
タイミングにもよるけど、目黒川よりはたぶん効率いいと思うんだよな。
今日は昼休みにこの界隈で徒歩5分くらいのスーパーに買い物行っただけでもミニリュウ3とハクリュー1取れた。
うちミニリュウ1体は96%の高個体値で嬉しい

88 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 14:44:26.44 ID:7COiHAe90.net
昨日、上野公園〜不忍池でワンリキー乱獲してたんだが、ついでにミニリュウ6匹捕獲。
不忍池も渋いが、ついでならいいぞ。


目黒川は完全に終わってる、行かない方がいい。
前は10〜30匹とれてたが、今は2〜5匹

89 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 14:46:44.45 ID:7COiHAe90.net
>>87
芝浦は目黒川より良いね。ビジネス街と住宅街でやりにくいけど

90 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:32:38.67 ID:XH7BqXu90.net
絶滅危惧種の乱獲は止めよう1日5匹までな

91 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:58:52.61 ID:7COiHAe90.net
ミニリュウは蒲焼き重にして食べましょう

92 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:01:37.41 ID:+nuU2RVk0.net
>>91
毎日せっせと博士の所に出荷してます
稚魚は高価で買い取られるとか

93 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 19:39:35.27 ID:Pz3pP7Tb0.net
>>5
良スレだろタコw

94 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 19:41:07.10 ID:Pz3pP7Tb0.net
>>15
さすがに国語力問われても仕方ないぞ君…

95 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:29:24.28 ID:x9/vBzoTp.net
>>87
今はピゴサにミニリュウほとんど出てないけど、どういう感じで、運河を回るん?

96 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:46:25.97 ID:Ic+6CyCv0.net
運がいいとたくさんとれるよ
運河だけに

97 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:50:57.91 ID:Y32Qsyaj0.net
>>89
目黒川はソース少ないが中目黒と目黒の間はなかなかいい。
車が通らないのでポケモンに向いている。

川沿い運河沿いで車がとおらないまったりとしたところが知りたい。

98 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:42:24.68 ID:8SdM+R6Q0.net
結局東京様有利ってことか

99 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:03:08.54 ID:QANOssxJ0.net
カイリュー技ガチャスレで誰もガチャやらずに延々胃袋VS波動VS破壊の談議やってるのがまさに今の現状を物語ってる。
もはやカイリュー作るのがほぼ不可能な状況。
もう誰もがアメつぎ込んで鍛えてるカイリュー持ってるだけに、わずかしか採れないシラスは強化に回さざるを得ない

100 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:12:52.13 ID:wRKpowQf0.net
http://i.imgur.com/xkOmKbs.png
普通に街中の小川・運河沿いに湧いてて、ピゴサの履歴にも残ってるけど

単に寒いから出かけなくなってるだけではないかな?
夏頃みたいに、チャリでまわれば集まるでしょう

101 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:13:48.39 ID:zurTH5AH0.net
不忍池、井の頭公園、目黒川、神田川、全部激減した
何でも沸くお台場ですら激減

102 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:15:46.97 ID:zurTH5AH0.net
>>100
簡単に言うけどそれ範囲すごい広いよ
2,3km離れたところに沸いたミニリュウを取りにいく根性がないと無理

103 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:21:33.77 ID:QANOssxJ0.net
毎日定期湧きしてる所に住んでいるか、通り道な人がチビチビ稼いでいくような感じになったな
都内でも3時間で20匹捕まえるとかもう絶対不可能

104 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 03:10:50.15 ID:rkWwTEh20.net
隅田川近くをチャリで回るのがいいかもな。

俺は今の息吹4匹の強化分の飴を取れればいい。
鋼5匹なんで、もはや進化のリスクは犯したくない

105 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 03:19:51.82 ID:QANOssxJ0.net
じゃあ寝る前に都内東側メインの人なら誰でも知ってると思うが今のミニリュウ一番採れそうな場所
錦糸町〜猿江公園あたりまでの横十軒川、秋葉原〜浅草橋の神田川、隅田川の両国側〜清澄通りあたりまで
どれもチャリじゃないとキツイ、神田川は徒歩で何とかカバー出来る

106 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 05:45:55.25 ID:+MDWkabh0.net
>>13 錦糸町

107 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 07:58:03.06 ID:Fn+iW3NT0.net
カイリューカビゴンシャワーズゲーはいい加減飽きたよ…

108 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 12:37:43.91 ID:U9zPWiaLd.net
バイク買うか…

109 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 13:06:44.66 ID:w1cO48XC0.net
図鑑埋めが終わったんで金メダル集めしてるんだが
ドラゴンがまだ40なんですが。。。

110 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 13:58:19.69 ID:OcBMvDpVa.net
ミニリュウ1日1匹、1ヶ月でカイリューになればいいかな。
今日はまだ捕れてない。

111 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 14:02:16.23 ID:rkWwTEh20.net
カイリュー10匹持ってると強化用の飴も集められない

112 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 14:14:46.85 ID:fBNeXgtB0.net
サーチアプリ活用して東京下町近辺でミニリュー捕獲してたのに
サーチアプリ脂肪しちまってどうしようもない
たぶん今まで湧いてたスポットに半日張り込みしてれば数匹は捕まえられるだろうけど時間の無駄

113 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 18:05:40.55 ID:i/DBvIfQx.net
来てるよ

114 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 18:39:38.71 ID:okUfs36Xp.net
自転車乗らないから都内はキツいな
しょうがないから埼玉の菖蒲川で3体捕獲してきた
湧くときには3体一気に湧くね

115 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:07:24.90 ID:j7UR2sY40.net
10q卵孵化した。
なんでミニリュウ?

116 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:40:47.58 ID:/sigdWIy0.net
飴が足りない…
週末に下町ミニリュウ狩りをレンタル自転車でやってくるか…

117 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:48:08.53 ID:su6juoW70.net
都内はかつての有名所の不忍、皇居、目黒川がすっかりダメになったね
今だと芝浦、木場、神田川かな? どこもチャリじゃないとつらい

118 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:51:56.45 ID:6M0dJIV0F.net
チャリ乗れないから困る

119 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:27:18.79 ID:ObKm8VR70.net
>>117
なんだろうスポット減ったのと30分ソースになったのがでかい。
川沿いを自転車で移動していれば30分ソースのミニリュウゲットできる感じになっている。
相棒もミニリュウにすれば効率よくミニリュウ集められる。

自転車必須だな。

120 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:40:16.76 ID:TVpzkoV80.net
隅田川沿いはよく湧くね
両国から職場へ行く途中、ミニリュウの影見たら川沿いへミニリュウダッシュしてるけど朝から疲れるわ(´・ω・`)

121 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:54:11.57 ID:53vB0NGbd.net
>>117
秋葉原周辺の神田川で比較的湧くけど、昔に比べると渋いな
ミニリュウとコイキングはかなり湧きを絞られた
コダックはよく湧くけど

122 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:55:35.80 ID:53vB0NGbd.net
湧きが回復して見えたのは30分ソースになって相対的に捕まえる数が増えたからで、湧き自体が回復した訳ではないな

123 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:07:20.25 ID:4ik7N4s70.net
今はミニリュウよりカイリューのがよく沸くわ
1日で過去最高の4匹取れたけど全部クソ評価の鋼で何の意味もなかった

124 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:26:46.19 ID:yjsG5RAk0.net
>>123
CP3000近くのカイリューうめえwwwwwww
ttp://i.imgur.com/4JCnQoe.jpg

125 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:45:28.36 ID:obUT9EBB0.net
野生カイリューでも鋼ならゴミだな。

ちょっと前に胃袋を野生で捕獲したけど、個体57、DD0、CP1069…

HPは0だが胃袋だと育てる価値あるのだろうか…

126 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 07:49:35.74 ID:UsIMvO+j0.net
>>125
鋼でもCPが3000超えれば置物として十分活躍できる。
胃袋は最強の座をフーディンに奪われて育てる価値ないよ。

127 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:22:36.10 ID:hglA8Exqa.net
>>125
HPよりレベルが。

128 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:49:12.34 ID:obUT9EBB0.net
>>126
鋼は5匹進化させてしまって、置物用に3匹をCP3000以上にしてる。
残り2匹の鋼は飴の無駄なので放置。

鋼なんぞ粗大ゴミと思っていても、ジムに置いているとWINがカウントアップされる。

今時、鋼に勝てないユーザーがいるんだよな

129 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:50:51.90 ID:NehnS/6Nd.net
>>124
逃げられてんじゃん

130 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:50:57.59 ID:obUT9EBB0.net
>>127
飴の無駄だね

131 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:55:19.58 ID:UsIMvO+j0.net
>>128
鋼の100は置物として最高峰の価値はあるよ。
10段ジムにねじこめば安定コインを得られる。

鋼の97とかは別に鍛えなくてもいいと思うが、
10段ジムの多い地域だったら97とかにも砂を与えるのはあり。

132 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 09:03:05.77 ID:obUT9EBB0.net
>>131
鋼破壊の100は持ってるけど、途中から育ててなかったよ。なるほど使い道あるな。

ただジム戦で毎回自動選択されるのがウザイかも。

133 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 09:04:17.06 ID:kOLvh5qL0.net
サーチが復活したから昨日の夕方から都内の某所でミニリュウ捕獲
先週までは1日でカイリュー1体進化以上の飴たまったのに昨日はその半分もいかなかった
ミニリュウ湧きが絞られてるんかね

134 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 09:07:12.55 ID:obUT9EBB0.net
昨日の不忍池と上野公園、ズリ+ハイパーでミニリュウ2匹逃げられて辛かった。

ミニリュウ2匹とハクリュー1匹捕獲

135 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 09:11:02.34 ID:UsIMvO+j0.net
>>132
瀕死にしておくといいよ。
10段ジムにねじこむときだけ復活させる。ちょっとかわいそうだけど・・・・。

136 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 09:14:37.50 ID:obUT9EBB0.net
>>135
その手があったか、なるほど。。

137 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 09:22:47.77 ID:fnQ6VfcMd.net
>>128
ちょうどその鋼の前のポケモンを倒したところで名声が規定値に達してジムレベルが上がったからトレを終えただけ
これでもwin数が上がる

138 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 12:38:06.61 ID:gyB0KK9hx.net
半径2km以内通知が来てはチャリダッシュ決めている
先週1日に6匹獲った時の筋肉痛がまだ治らない
立派な鋼ムーミンと引き換えに…

139 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 16:20:46.02 ID:BR3fBQaDx.net
飴500近い
しかし、良個体無しの為カイリュウ無し

みんなおんなじか?

140 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 16:23:30.61 ID:fnQ6VfcMd.net
個体値90以上のが2体、すでに進化済み
なおどちらも翼(´;ω;`)

141 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 16:26:08.64 ID:4ik7N4s70.net
昨日FFE97、今日EEF95拾ったわ

142 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:12:23.46 ID:obUT9EBB0.net
良個体ないね。82以上で攻撃15なら合格かなと思ってる。

143 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:43:51.60 ID:UCo6m91q0.net
ミニリュウ、ハクリュウはスラリとしてて目がぱっちりで可憐なのになんで進化するとデブでぶっさいくになるんだろ

144 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:49:50.94 ID:6MRpk4vUp.net
91とか93くらいが一番胃袋になりやすいな やはり攻撃強めのコメントで
変に96や98、82や84で防御HP強めだと総じて鋼になりやすい
ハクリューの段階で技最強クラスも、いぶきが普通に鋼に変わるし

145 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 18:03:58.93 ID:1LkF7urjd.net
>>143
目はかわいいままじゃん、
ヒトカゲなんか悪役な目になっているし

146 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 18:16:33.28 ID:L3axyoIt0.net
カイリューだけデザイナー違うんだっけ
ジムのせいで色眼鏡で見ちゃうかもしれないけど可愛いくて俺は好きだけどな
強くて優しいってのもええやん

147 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 19:01:44.29 ID:8efvEQ6pa.net
>>143
ムーミンみたいで顔はかわいいだろ!w
>>145
リザード辺りからグレた顔になってくるよなw

148 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 19:11:58.12 ID:2685zsyd0.net
今日はミニリュウ9匹、ハクリュウ1匹捕獲した。
高固体地無し。全てアメ候補
最近高個体値出ないわ

総レス数 373
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200