2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ついに明後日だな金銀実装

1 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:05:45.00 ID:cFg3cVRs0.net
オレは信じてるよ

47 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:10:02.02 ID:ZRd6cK2v0.net
ミュウツーはラスボスとか悪者とかじゃないし
今の仕様のままミュウツー出られてもティザー動画と程遠いゲームになりそうでむしろ嫌だし

48 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:28:45.78 ID:vk3flnrh0.net
次のアプデは野生ポケモンの現在地からの距離が表示される機能が追加されるよ。
「かくれているポケモン」に『探してみましょう』って出るやんけ。
あれが『すぐそばにいます』とか『かなり近くにいます』とか『もう少し先にいます』とかの表示になる。
『探してみましょう』ってのはその機能へのテストケース。

49 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:30:09.62 ID:mPOMn2HH0.net
>>48
虫眼鏡連打の方が早い

50 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:34:30.47 ID:taeaXBdy0.net
金銀はモード切り替え方式だよ。一度替えると21時間は変更できないけど。ボックスは別になるみたい。

51 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:36:07.60 ID:mPsN7Tc7d.net
妄想の嵐でワロタ

52 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:36:10.46 ID:y63Zu4z2H.net
師走の忙しい時期に実装したらポケガイジが全国各地で暴れまわって当局が大変だろ
課金も落ち込むであろう年明けに実装して年内と年始はキャンペーン連発で乗り切るだろ

53 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:37:33.60 ID:RdfHkOkOd.net
今日明日は体調整えてワクワクしながら過ごすから

54 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:39:31.26 ID:MXBBUQ420.net
>>48
どう考えてもコレ。金銀とか言ってるやつアホなの?

55 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:39:37.54 ID:qPdaY8N50.net
>>50
そりゃそうだろうな第7世代まで出たときに全キャラフィールドに出たらポッポにすら会えないだろうからな

56 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:41:04.13 ID:/7mXGFXxd.net
すき家はサンムーンに逃げられた。
マクドナルドは閑散具合みてるとポケGOは迷惑DQN客回帰させただけみたいな
このゲーム凋落っぷりもユニークだわ

57 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:45:10.96 ID:E27TctQa0.net
マクドは復活したみたいだぞ
経済誌で色々分析してたけど

絶対ポケモン効果やろw
行きもしないで記事かいてやがるw

58 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:49:01.12 ID:thLclOsWd.net
マックで数字が出てるから続々とスポンサー増えてるんだろ
新たにスポンサーになるところは事細かく調べてるよ

59 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:53:48.80 ID:EyJ7SUOi6.net
クリスマスくらいは家族とおとなしくしとけってか

60 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:54:17.31 ID:mPsN7Tc7d.net
>>55
なわけないじゃん

61 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:58:27.87 ID:PsODf6/M0.net
【ポケモンGO】第2世代ポケモンの追加は2017年になる?
http://www.appbank.net/2016/12/04/iphone-application/1284439.php

現状これの方が信用できるな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


62 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:04:35.96 ID:QqgL5u4l0.net
slashgearの方は三鳥プレゼントの時点で全く信憑性が無い、なんでわざわざ商売やビッグデータ収集に使える準伝説を何の面白みもないプレゼント方式にするのか
逆張りしたくなる気持ちも分かるけど流出時点で未発表だったfacebookやベライゾンとの提携を時期も含めてしっかり当ててる時点で信憑性ではスタバリークの方が上
しかし海外のリークは注目を集めるために事実と嘘を混同する事はよくあるので、明後日確実に来るとは全然言えない

63 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:27:33.24 ID:lGfeRxjTa.net
早くて来年の夏

64 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:34:30.64 ID:Rm9w1bIVp.net
黒田マジック
期待を裏切る大規模量的緩和
もうドサイドン入れちゃいなよw

65 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:35:21.30 ID:kRoh173Qa.net
再来年くらいだと予想してたけど

66 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:35:54.26 ID:03SW91FS0.net
ウィロー博士は金と銀の色がわからないので実装はまだと判明しました

67 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:36:24.07 ID:krf+PfFa0.net
既に146種類集めてモチベーションが持たんよ

68 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:37:12.95 ID:u6oj0aBXd.net
2017度だけど!

69 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:43:12.37 ID:roliKPjs0.net
クリスマスイベあるんだからハロウィンイベと同じ仕様なら今追加しても意味ないだろ
気が早いんだよ
おそらく年内は来ないよ
1月説が濃厚

70 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:47:55.75 ID:vdG2vARh0.net
技マシン追加して時間稼げばいいのに

71 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:52:43.25 ID:L+epg+J90.net
まだ図鑑全部埋まってもいないのに出すわけねえだろ

72 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:05:24.66 ID:991TxQCq0.net
事前発表なしで12月25日の朝起きたら、町中に金銀ポケモンがわいてたら感動だけどな。

73 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:07:07.12 ID:mPsN7Tc7d.net
先に初代の伝説が来ると思うけど
と言うかクリスマスイベントが伝説イベントな気もするし

74 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:18:47.05 ID:gzuA4dA3r.net
メタモンもサイレントじゃなくて相当前から周知きてたよね?
時期は示されてないけど
もう他のポケモンに変身してあなたのそばにいますとかなんとか

75 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:19:57.76 ID:DtP4nS0U0.net
メタモンはサーバサイドの実装は唐突、周知はその後
ただしその前にへんしんの技データとコードは入ってた

76 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:20:46.57 ID:2EnnVca70.net
スタバのメールリークというのがそもそも胡散臭い
第三者が話題作りのためのでっち上げたガセというか捏造だろう
大金が動く情報をそのまま文面に書き起こすことがまずあり得ない
もし本物で漏れてたらナイアンのほうが時期ズラすしどっちみち金銀はこない

77 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:24:14.78 ID:d3bI1ZiL0.net
金銀実装は無くクリスマスイベント

http://www.express.co.uk/entertainment/gaming/739886/Pokemon-Go-news-update-Christmas-event-Nearby-Bug-fixes-Legendary

78 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:25:26.14 ID:mPsN7Tc7d.net
>>77
ウイルス注意

79 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:27:14.30 ID:A1EJqNdFM.net
あんな誰でも作れる画像で金銀追加期待するなんて頭お花畑過ぎだろ

80 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:32:14.23 ID:5lJi9OC9a.net
残念。金銀は来年。
だがクリスマスイベントで伝説のポケモンがくるぞ。

81 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:34:26.18 ID:kpWNm04V0.net
>>74
これまじ?ソースちょうだい

82 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:38:30.90 ID:vk3flnrh0.net
>>49
その通り。

だから新機能に伴って再びPGOあぼーんと予想している。

83 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:40:19.70 ID:+K3SAOBq0.net
明後日、何かが追加されるのは間違いないんやな?
それが金銀かは分からんが、とりあえず何か起こるんやな?

84 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:45:33.71 ID:/FfRtRhfp.net
最近、新しいポケモンが家のソースで湧いている夢見て魘されている

85 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:50:25.83 ID:FduTH8H30.net
何回騙されれば気がすむんだ
畜生でも学習するのに本当に人間か?

86 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:53:53.45 ID:57BK92s20.net
今月金銀来ればクリスマスはデリバード出現率アップとか出来るのにね

87 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:58:21.78 ID:ZEn6zJb80.net
来るなら伝説が先だろ

88 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:59:18.50 ID:0L/mmCcy0.net
金銀実装ならもっと大々的に宣伝してるだろ普通

89 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:05:00.08 ID:8PRy/Bsya.net
ピゴサ死ぬならそれこそ卒業だわ

90 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:06:59.08 ID:qGO/5rJ80.net
絶対来ないと断言するわ
来たら責任とってお前らと心中します

91 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:07:11.64 ID:XGI2dccS0.net
金銀は無くても何らかの延命措置は必要だろうな
TL30後半の奴とかコンプした奴向けにさ
アクティブユーザー減ってるからディリーボーナス付けたんだろうに
もっとテコ入れしないと更にユーザーが減る
スポンサービジネスだとアクティブユーザーが減るのは致命的

92 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:07:47.93 ID:vNx+QNygd.net
>>86
でりばーど????

93 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:08:34.58 ID:xGBi+QAD0.net
増やしてもしょうもないな
結局上位数種を集めるだけだし、正直初代に比べて知名度も低い
技が増える方がワクワクするよ

94 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:10:18.16 ID:xUMoOEOVd.net
金銀のポケモンみてみたら、デザインが初代より悪い。

95 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:12:10.81 ID:Stq5F8VZp.net
伝説+海外限定は卵→当初の149種
クリスマスイベント
自前のサーチ機能 ポケストップ近くのポケモン表示

その後だろ 金銀は まず年内とか無理だよ
いきなり251種まで あと例えばピチューとかどうすんだよ
ピカチューの「進化」じゃなく「退化」だぞ 今の画面に「退化」ボタンまでいきなり付けられるのか?
ないない

96 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:13:34.08 ID:QxY8IV1Ed.net
>>91
ポケモンの追加よりまずジムで高いTLを生かせる仕様にしてほしいわ

97 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:17:10.10 ID:57BK92s20.net
>>92
金銀から登場したサンタみたいなポケモンだよ

98 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:22:08.32 ID:Zi358Fdpa.net
金銀は別にいい
バトル実装してほしい
ターン制がいいな
どのようなバトルシステムが未来に実装されるか分からないから
個体値が高いポケモンを送れない

99 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:27:12.95 ID:xGBi+QAD0.net
今現在7世代まであって801種類いるらしい。
仮に半年で1世代追加ならあと2年半で追いつくけど・・・800もいらん・・・。
かわいいのだけ追加してくれればいいです。

100 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:30:38.15 ID:E27TctQa0.net
>>94
たしかに
余計な装飾がさらにふえてるよな

101 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:30:55.87 ID:9MN3fE4Q0.net
伝説ポケモンとか引っ張り過ぎや。
今更出してもプレイヤーは戻ってこないでしょ。

102 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:34:20.75 ID:KT8i2NBV0.net
>>3
傷つけ合う楽しみを

103 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:36:19.73 ID:kK8zQqQo0.net
>>102
いつかありのままに愛せるように

104 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:36:43.98 ID:Stq5F8VZp.net
ピチュー ピカチュー ライチュー
ププリン プリン プクリン
ピィ ピッピ ピクシー

ヤドラン ヤドキング

ヤドランなら進化ボタンだけ、ピカチューなら進化と退化ボタン
一つ一つのポケモンに対応できる画面構成できてんのかよw ただデータが入ってるだけだろ
ナイアンが そこまでやってるとは 到底考えられないわ

105 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:38:03.15 ID:BRGZlOzsp.net
>>104
退化ボタンいらなくね?

106 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:38:55.57 ID:pcSx9IwN0.net
どうせ金銀追加されてもエアームドをエアムードって呼ぶオッサンだらけなんだろ

107 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:41:21.11 ID:NCSi++L40.net
もう面倒だからいいや
100個も増えたら覚えられん

未だに最初の全部覚えてはいないし

108 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:43:55.83 ID:Stq5F8VZp.net
ピチュー1匹捕獲したら図鑑埋め終了かw 何匹も捕まえてピカチュー1匹にわざわざ進化させないよw 俺はね
ピカ金メダルになってるしw そう考えたら、つまらんな

109 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:46:20.32 ID:DtP4nS0U0.net
普通に考えるとピチューは2kmたまご限定だな
まさに運ゲー

110 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:50:33.98 ID:kRoh173Qa.net
それより育て屋でしょ
一緒に歩けるのは一体だけだし

111 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:03:28.10 ID:MX8ncJjBp.net
ピィ ピチュー ププリン みたいな仕様は野良野生なしの卵限定 孵化装置課金推奨なら、
自分は今の143種で終了するわ 出て来るまで課金とか馬鹿らしいし

112 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:28:09.98 ID:OQsjN6EG0.net
ヤドキングはヤドランの進化じゃないってこれ何回目だよ

113 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:30:03.57 ID:yNtE/ETg0.net
かと言ってポケモンセンターだとか交換機能だとかいらねーぞ。
犯罪の温床になるだけじゃん!

114 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:41:03.67 ID:tfZLCdxCd.net
ピカチュウとメタモン預けとけばピチューの卵が貰えるみたいな?

115 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:05:35.10 ID:zurTH5AH0.net
何の準備もしてないけど10km卵だけは孵化させずに残しておこう

116 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:08:13.71 ID:V5A9Zx310.net
明日だな兄弟

117 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:20:22.96 ID:gR0kYSaY0.net
関係無いけど、明日ボーナス出る

118 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:21:27.79 ID:uT0sbc4G0.net
ルギアは青春だった

119 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:42:34.34 ID:l0k6uAT10.net
退化して技ガチャやりなおしたい
by粉クロリザードン

120 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:51:09.17 ID:WGBbAMhM0.net
>>66
すぐ夫かよw

121 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:04:21.58 ID:kIrhG+iq0.net
スタバで働いてる友達が

122 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:30:33.51 ID:8RthG1b+a.net
事前告知なしに明日きたら驚くわ

123 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:45:33.17 ID:D7rnp+Tx0.net
大体実装してから後告知だっただろ

124 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:48:11.39 ID:D7rnp+Tx0.net
>>99
その頃には更に二世代増えてるな。

125 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 03:40:52.25 ID:Mnm9rZI/0.net
>>124
アキレスと亀かよ

126 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 04:41:20.11 ID:/57vORlUd.net
なんでポケモンまったく知らない奴がドヤ顔で語ってるわけ?
ID:Stq5F8VZpとかアホ過ぎるんだけど

127 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 05:08:07.25 ID:tyu1Koc3p.net
いよいよだな

128 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 06:18:57.24 ID:Ed+LaNF8d.net
頼む 金銀はPokemonGo2で あってくれ!

129 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 06:23:11.76 ID:nOfFkYard.net
別アプリだったりもしくは引き継ぎなしなら俺はもうやらんぞ

130 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 06:35:11.13 ID:1WggyTCu0.net
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的にはー…

131 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 06:35:48.23 ID:VFTGCO980.net
別アプリだったらユーザー激減だろうな

132 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 06:43:03.03 ID:bYXUVoRbd.net
>>128
脱字はよしてくれないか

133 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 06:43:29.58 ID:2IM8lQBya.net
>>119
あるある
カイリュー全部鋼になった

134 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 06:50:37.00 ID:ILiaQsYu0.net
公式発表ないね
さすがにポケゴ自体萎えてきた…
まぁゲームなんていつか飽きるもんか

135 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 06:54:15.62 ID:7eXwSuKB0.net
まとめて飴にする機能だけでもいいからつけてくれ

136 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 07:06:45.15 ID:d/2jN+L9a.net
位置偽装ユーザーをいいところでアカバンしてくれ。

137 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:12:56.50 ID:Ed+LaNF8d.net
>>132
失礼しました

138 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:19:13.08 ID:90ABRobGa.net
ピンプクって第二世代やなかったか

139 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:43:25.92 ID:yPskatJla.net
泥アプデきたな

140 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:43:51.32 ID:zPpXWbpk0.net
この忙しい年末に来てほしくないわ。
春くらいでよろし。

それまで問題点を解消してくれ。

141 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:46:47.91 ID:a/9KuFEwd.net
>>137
君は素直だ!

お母さんを大事にしなさい。

142 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 09:28:11.58 ID:BAZjL6x10.net
nearbyがキチンと稼働してからで良いわ。

143 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 09:28:14.65 ID:A/LFq0xE0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

144 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 09:39:43.55 ID:epLvwcjla.net
一気に100種類じゃなく毎週10種類でいいから追加して

145 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 09:40:42.16 ID:k9u7wYyHM.net
やっと告知きたな

146 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 09:53:51.34 ID:hcp+RhcV0.net
追加するなら一気がいいわ、そのほうが盛り上がる

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200