2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タワー破壊するやつはなんなの?馬鹿なの?4

585 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:45:41.97 ID:cR4KP8WAd.net
>>581
俺はオフロードバイクを使ってるけどヘリとドローンも良いねw
道があるところはバイクが、山道孤島はヘリかドローンが良さそうだね
お互い雑魚トレーナーには位置偽装認定されてそうだけどねw

586 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:55:24.71 ID:rRLbOR8l0.net
ドローンで僻地へスマホだけ運んでどうやって操作すんの?
何か技持っんの?

587 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:21:14.58 ID:a15WOWIRd.net
>>585
面白いと思って書いてるの?

588 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:42:34.45 ID:FDEF/IBd0NIKU.net
逆に人が積んだもんを壊すくらいしか楽しみがないって事だろ
深夜に行ったり、時間の無駄だろ
置く方は名声上げも楽なんだし

589 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:55:39.41 ID:PVS709W4pNIKU.net
プログラム組んでタスクスケジューラで動かしてる可能性はある

590 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:01:29.83 ID:PVS709W4pNIKU.net
ジムバトルはメダルコンプのためだけにやってるが1000勝のノルマがきつい
申し訳ないがタワー破壊させてくれ

591 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:02:41.97 ID:Jq4UIxm+0NIKU.net
>>576
実際はもっとドロドロしてるよ
ゲーム慣れしてないジジババほどハマる傾向があるから水面下では醜い縄張り争いが繰り広げられている

592 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:02:44.18 ID:FDEF/IBd0NIKU.net
逆に興味あるわ
毎晩壊しに行くのをいつまで続けるのか4月やら12月までやり続けるのかなw

593 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:34:49.19 ID:D6XaO0Gf0NIKU.net
このまま大きな仕様変更が無いのなら、長くても5月で止めるだろうな。
夏の糞暑い中移動してジム戦するとかコリゴリ。

594 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:40:18.39 ID:Rn27Ssv2dNIKU.net
田舎はほとんど青の位置偽装に占領されてるから都会の方がマシだろ

595 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:20:41.76 ID:ljlFIHFq0NIKU.net
>>594
場所にもよるんだろうけど、こっちは赤の位置偽装だらけ
夜中の山頂やモールに入れない時間に置いて稼いでる

596 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:35:35.68 ID:KJrAAjIVaNIKU.net
>>594
うちのエリアは圧倒的に青優勢
赤軍黄軍はまるでだめだ

597 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 15:47:38.70 ID:HdR9TbF10NIKU.net
地図みてたら家から車まで30分くらいのところ青lv10タワーがたってるのが判明した
最近近所は赤タワーばっかりだったから赤垢使う機会がなかったんだが
息吹カイリュー12体軍団が火を噴く時がついに来たか
つうか一度に6体までしか使えないのがつらいな

598 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 16:57:35.78 ID:FDEF/IBd0NIKU.net
年末年始は気を付けた方がいいぞ
変な奴もいるし、トラブルとかに巻き込まれないように
壊すって行為は積んだ方はいい気はしないんだから

599 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:03:55.63 ID:/4WmURV10NIKU.net
とコイン乞食が申しております

600 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:05:48.10 ID:FdgIRmuxaNIKU.net
昨日夜中に50000と43000タワー崩してきたのに
今日はコイン0枚

崩す時間も考えないといけないな

601 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:12:56.04 ID:FDEF/IBd0NIKU.net
冗談抜きで年末年始は外出は控えるよ
コンビに行っただけで、普段いないような変なのがいたり
大都会はそういうのは普段からいるんだろうけど

602 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:29:04.63 ID:a15WOWIRdNIKU.net
でもお前普段外出してないじゃん

603 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:36:56.16 ID:FDEF/IBd0NIKU.net
アホみたいにくすり取りに行ってるよ
数えたらボール500個あって引いたわwどんだけ取りにいてるのかってw
今はやる気ない年末年始で休みなのか積んでもすぐ壊されるし意味がない

604 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:37:57.98 ID:l8Sl9trkaNIKU.net
>>565
そうなんだ。
レベル20台のころ3000以上だけのlv10ジムなんて見かけなかったな。
いまではボチボチ見かける。
今日一個更地にした。

以前は薬と欠片をやまてんこ用意して崩してた。
その後は都心通勤だが、薬や欠片回復までに三日くらいかかった。

605 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:42:33.26 ID:FDEF/IBd0NIKU.net
くすりが出ないよな、ボール500個って
自分であきれたわw
くすりでないでボールばっか出るし

606 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:43:57.10 ID:l8Sl9trkaNIKU.net
今日lv10タワーは、カビ3カイリュー7のカイリュータワー。
スマホの電波がギリギリで動きがおそくなって技2くらいまくったりエラーになったりしてえらい時間かかった。

電波のマシなとこ見つけて石巻ラプラス艦隊がやっと活躍できたので楽しめた。

607 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:44:26.80 ID:xbrJJ+nV0NIKU.net
縄張りの心理
自分のものを取られた感というか

ジム横取りされたとかでニュースになったけど


コインをセコセコ貯めてるのに さぁコインに変換と
見たら追手がいたらしく ほぼ潰されてるとか

608 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:51:44.92 ID:FDEF/IBd0NIKU.net
楽しめたって言えるのもある意味凄いわ
そのポケモンを夢と希望をもって置いた少年の気持ちとか
置いた人積んだ人の気持ちまで考えろって今のこういう
ぎすぎすした時代に言うのも無駄なんだろうが

609 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:01:56.98 ID:l8Sl9trkaNIKU.net
3000以上のレベル10作られて自分のポケモンを置けない少年少女の気持ちとかはかんがえないのな。
大人とちがって制約が多くて強いポケ揃えられないひとが多い。

610 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:04:08.23 ID:IKG3ZUWv0NIKU.net
置いた奴のせいで俺が置けないんだから排除して問題ない

611 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:15:43.84 ID:u33DFuzA0NIKU.net
積むのも壊すのもこのゲームの仕様でしょ

612 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:23:15.13 ID:AbdaGv/a0NIKU.net
薬を捨てるのがもったいないんよね・・・
しかもどーせやるならきっちり全避けで丁寧にやっちゃう
時間効率から言ったらジムバトルなんか割に合わんのやけどね

613 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:23:27.29 ID:l8Sl9trkaNIKU.net
そゆこと。
積むのも壊すのもゲーム。

614 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:26:15.44 ID:Jq4UIxm+0NIKU.net
賽の河原の鬼の気持ちが今ならよくわかる

615 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:34:44.45 ID:l8Sl9trkaNIKU.net
ただ、賽の河原の石とちがって
当事者以外で崩せば喜ぶ悪意のない人達がたくさんいることだな。

616 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:41:14.29 ID:Fj+Y6HubdNIKU.net
>>608
さすがに置きっ放しは無理
最初の一体だけ倒して諦めた少年やコツコツ崩していった人が次に来た時には置けるようにお手伝いするよ

617 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:02:48.27 ID:FDEF/IBd0NIKU.net
ジムに行ったらポケモン置けたんで名声上げしたら
次の奴も置いて名声上げて行ったり
レベルが低い奴なりに置いたりして、知らん奴が集まって8になった
それを踏みにじっていくように破壊されたときは嫌な気分になったな〜
あれ以来名声上げやめたし
自分が強いジムやおいしいジムに置くことだけ考えるようになったな

618 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:30:41.55 ID:D6XaO0Gf0NIKU.net
常連がいないタワーはスルーするのでご安心をw

619 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:34:25.00 ID:IvUXWvEhdNIKU.net
ある程度の都会は年末年始は人が入れ替わるだろうから、じっくり崩すチャンスではあるね
お互いの帰省先やその途中で子供たちも、少ない時間でジム戦が出来るようにしておかないとな
問題はクスリの少なさだ

620 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:45:03.53 ID:l8Sl9trkaNIKU.net
>>617を読むと>>608で語った少年の夢や希望など欠片もないな。
今も自分のことしかかんがえてないわけだし。

621 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:48:35.36 ID:mkW0lXEDMNIKU.net
>>617
一回や二回潰されたからなんなの?
それがゲームやん
少しは黄色のしぶとさを見習いなさいw

622 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:57:56.84 ID:8DiegY4BdNIKU.net
神社は少し行きにくいから敬遠してたけど、今のうちに更地にしておくことにするわ
きっと帰省してきて初詣はこっちでって人も多い筈

623 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:01:19.90 ID:xbrJJ+nV0NIKU.net
世間が年末年始の休みなのか普段そんなに高くならない
タワーに見たことのないトレーナーがずらーっと

巨大墓地の真ん中にジムがある
さすがに不謹慎だから入り込まないけど事務レベル3くらいで
色が入れ替わっている

624 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:25:41.58 ID:Wso79P8d0NIKU.net
潰されて悲しい少年の気持ちがわかるなら 、タワーだらけで自分のポケモンを置けなくて悲しい少年の気持ちも少しは考えてやりやよ(´・ω・`)

625 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:04:34.72 ID:sdE/dva30.net
子供をダシに使う奴は大抵クズ

626 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:10:59.71 ID:o4JGZ+Sf0.net
うちの回りの5つのジムは毎日三色が入れ替わる。それも同じ奴が決まった時間に塗り替えるからタワーなんか出きる暇がないわ。

627 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:14:27.29 ID:WPC9NGe8d.net
>>626
それはそれでちょっかいを出すのも面白いかも

628 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:15:06.14 ID:r+H+Wf8G0.net
タワー崩しはニャンテックが奨励すべき 
固定化してるジムは一番酷い

629 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 02:23:06.86 ID:qLST7Php0.net
タワー化なんてチーターと複垢がいなけりゃならないよ

630 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 02:42:44.96 ID:sdE/dva30.net
こちらでは汚い格好した爺がせっせとトレーニングしてタワー化させてるよ
自分のシマだと思ってるんだろうね
とりあえずそいつのシマ()みたいになってるところは全部潰してきた
何回も置きにくるから呆れたよ
2時間くらい相手してやったらさすがに帰っていったが、早朝に取り返しにくるだろうねw

631 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:03:54.74 ID:ykqF6Zgea.net
都会から地方への帰省組が、地方タワー破壊することに期待。

632 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:05:29.77 ID:38oXK68H0.net
>>630
ストーカー怖い

633 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:31:18.09 ID:sdE/dva30.net
ストーカーじゃないし
嫌でも存在を認識せざるを得ないくらいにそのジジイはジム戦やってるんだよ
四六時中家の周りをウロウロされたら地域住民にとっては害悪でしかない
ボコボコにして早々に引退してもらった方がいい

634 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:31:55.04 ID:xJSZgNWJd.net
>>631
その間隙を縫って都会ではいつもよりちょっとのんびりした電撃戦が出来ることを望む

635 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:33:31.64 ID:Wd1//Y6Yd.net
>>633
クスリもかけらもそうそう貯まらないだろうに
近くにポケスト密集地でもあるとか?

636 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:42:52.28 ID:sdE/dva30.net
>>635
旧市街地が徒歩10分くらいのところにあってそこで補給が可能
というかそこしかないw

637 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:52:01.78 ID:dh2ZtMEGd.net
歩いて10分で市街地とか随分都会だな

638 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:58:05.01 ID:sdE/dva30.net
人口15万未満の糞田舎っすよw

639 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:43:18.93 ID:97OMJuCW0.net
>>633
副垢使いじゃないなら楽しませてあげなよ
で好きなだけ潰すといいw
そういうゲームだから

640 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:46:13.16 ID:U93jWfmLd.net
ジムバトルにはヘリかドローンが優秀だよな

641 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:02:21.35 ID:H9gy/N0H0.net
俺が壊した後速攻で置きに来るのが多数いるが、
自色同士からすると、枠の数に限りのある椅子取りゲームみたいなもんなんだろうな。

642 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:05:31.67 ID:H9gy/N0H0.net
補足するとほぼ俺しか壊しに来ない、赤のなわばりの僻地ジムです。

643 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:08:08.60 ID:42NsnKNA0.net
中層タワーの時は手出しもしないくせに3本壊した後に自分のを
入れたらハイエナがよってきて10分で全て倒されるという

こういうとこ なんかつまらない

644 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 01:15:57.09 ID:Qpv3wLUU0.net
TL36でいぶきカイリュー6匹
TL40まで行く根性も義務もないしもう高層タワー更地くらいしか楽しみない
23区在住なので近所は8-10の高層少なく暇見て自転車で30分かけて埼玉の方に行って高層を更地にする

645 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 01:26:59.14 ID:96eKHnpQ0.net
CP3000超息吹カイリュー11体(胃袋3)あるけど。
高CP息吹カイリューは3体もありゃ十分だな
実際最大6体しか選抜できないし、シャワーズとかラプラスとか使ったほうが効率いい時も結構あるし
数体はタワーの置物にしてもいいんだが自分が別垢で更地にする時に面倒だし

646 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 01:34:23.29 ID:Qpv3wLUU0.net
10レベル崩す時も胃袋2+ラプラス2で十分だね
胃袋2匹で6-8匹抜き、頂上によくいるカイリュー3-4匹はラプラスで潰せる
念のためいぶきカイリューもう一匹いると万全

647 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 03:14:39.43 ID:96eKHnpQ0.net
胃袋2体で6−8体抜きできる高層lv10とか余程雑魚だらけじゃね?
最低CP3000近い高層タワーはそうは簡単にいかないだろ
いくら胃袋だって相手の技2回避しそこなうと2体抜きもやっとの時あるし

648 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 06:59:28.67 ID:2AWAPIPv0.net
最近はLv3〜4のカビゴン止めしてるよ、カビゴンが居なけりゃ4000止め
設置したい奴は働かんと、トレもやりがいが有るだろw

649 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 08:13:13.24 ID:Lw212AxAr.net
>>643
昨日3万タワー潰して高CPカイロス置いたら
違う低レベル色が速攻カイロス置いてた

650 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:10:26.18 ID:Qpv3wLUU0.net
自分のエリアは回転早いんで育ちきってない高層でも雑魚ジム多いね
埼玉の方行くと受付3000↑の複垢蹴り出しジムもあるけど
大抵カイリュージム化してるんで問題ない。CP高いだけ

651 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:35:43.93 ID:kHaagb8ea.net
やめた奴が多いのか最近はタワー建てたら立ちっぱなしの解体したらレベル3止まりで終焉に向かってる感が半端ない

652 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:10:58.78 ID:DpKLPtJmr.net
止めた人多いだろうし
なんと言っても寒いだろう
オレは寒くてもやるが

653 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:07:13.74 ID:RJqjetuX0.net
もはやカイリューゲーになっちゃったからな。
真夏の不忍池でミニリュウダッシュして技ガチャでいぶきカイリューたくさん作って今も続けてる奴が最強。
その時のハズレがジムの置物だからな。

654 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:44:26.13 ID:bm5F1ZeCd.net
>>653
ハズレを強化したってこと?
今もカイリューにこだわる人は更なる高個体を狙ってミニリュウ狩に勤しんでるんかな

655 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:51:25.84 ID:lvd83QFU0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以.上でフォトショップ加.工(画.像)
http://tabcheck.sellclassics.com/20170102_008.html

656 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:59:06.13 ID:s+E2z/cG0.net
ごめんなさい
10コイン欲しいんです

657 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:57:44.65 ID:1pJnYHTAa.net
3000弱以上のカビが上位5体にいるlv10タワー崩してきた。
カビ増えるときついな。
途中スマホが重くなりシャワーズもよけられなくなったり。

658 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:21:42.00 ID:1pJnYHTAa.net
カビ5体だけならいいけど他の5体相手もあったからしんどかった。

659 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:03:58.45 ID:Isp3wvHS0.net
昨日カイリューだけ4匹いるジムに空気読んでカイリュー置いてきたんだけど今見たら8階まで育ってて帰ってくる気配がない
胃袋1枚減るだけでジム戦やりづらいんで誰か早く崩して欲しい

660 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:45:55.99 ID:r2sW6LeA0.net
>>659
そーいうのわかる。ルージュラタワーなのに一番上にカビゴン置くやつとか

661 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 16:11:36.83 ID:CiBSh2b+a.net
でっかい観音様がジムになってるカイリュータワーみつけたので壊しにいったら、妙な新興宗教っぽい狭い寺だった。
管理人らしきもいてとても何十分もジム戦できそうになかったので10円お賽銭いれて退散した。

662 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 16:12:40.96 ID:CiBSh2b+a.net
管理人って寺の管理人ね。

663 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:15:39.41 ID:kHaagb8ea.net
>>661
やったな
年明けにまた賽銭入れるついでに崩しにいけるぞ

664 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:44:03.59 ID:CiBSh2b+a.net
年明けにはそのあたりにいない。

665 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 19:51:10.96 ID:7FXSU8Qb0.net
ほぼ俺しか壊しに行かないタワーの解体を完了。
明日から3日まで不在だから、今のうちに作っておけば4日まで維持できるけどな。

666 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:46:49.03 ID:aWnvHwaqa.net
今から年またぎ更地だ!!

667 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:53:05.42 ID:CiBSh2b+a.net
おつです。

668 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:05:15.42 ID:tCPxO6Ie0.net
防衛より更地のほうが気分いい。

防衛してもたかが数百コインだからな。
しかもコインで買えるのは補助イテムだけ。

669 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 06:55:38.32 ID:1m3c38L4a.net
あけおめです。
今年の初更地は、やはりlv10タワーにしたいな。

670 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 07:59:21.62 ID:XE5Z3wJy0.net
あけおめ。
昨日は年末大掃除で、近場のlv10タワー3個、lv9タワー1個、lv8タワー3個を
更地にして年明けを迎えた。
近くにいた小学生が「何置こうー?ラッキーにしよう」
と言っていたのがほほえましかった。

671 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 08:20:08.04 ID:1m3c38L4a.net
すごいな。
俺は二つがせいぜい。
薬元気が、なくなる。

672 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 08:56:37.88 ID:Ltst6JcG0.net
ポケモンGOの歌。なんか中毒性があるwww
https://www.youtube.com/watch?v=Rc1Zm50K2QY

673 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 11:39:37.11 ID:1m3c38L4a.net
帰省組と初日の出待ち組のせいかタワーが減った希ガス

674 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:19:23.90 ID:nku+v2moa.net
結局新年初はlv8タワー破壊だった。

675 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:39:34.29 ID:Lb0wod7ld.net
帰省して誰も触らなそうな10タワー3本更地にしといた
田舎にあんなにガチ勢いない気がするが、果たして地元民だったのだろうか

676 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:40:55.27 ID:URjwRq2+0.net
>>670
うちの近所じゃタワーを更地にすると子供が残念がるぞ。
「え〜戦う相手いないじゃん・・・」とか言われる。

レベル3くらいでも無邪気に壊しては何も置かないのがうちの近所の子供達。
「僕、2700のカビゴン倒せるよ〜」とか言って遊んでるのに
何でもかんでも更地にするの子供にとっては悪魔の所業。

更地マンは大人同士の遊びであって子供の為とか言ってる奴は本気で頭がおかしいと思う。

677 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:49:40.79 ID:75euF1OZ0.net
漂う妄想臭

678 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:56:38.78 ID:2UeX29mpa.net
子供関係ない
やりたいときに更地にするだけ

679 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 16:02:08.85 ID:4koWTTO70.net
>>676
子供をダシに使う奴は大抵クズ

680 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:31:17.96 ID:6XYN1JYj0.net
>>676
ほんとこれ
子供からするとジムは置く場所じゃなくて敵味方関係なく戦う場所。
それを奪っておいてドヤ顔してる奴はどうかしてる。

681 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:37:23.02 ID:rx+mDZMVM.net
更地にしても誰かがすぐに配置するよね?

682 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:26:33.58 ID:FstoXviv0.net
更地にしてもすぐレベル10になるし無駄だと分かるんじゃないのか
置く方は楽なんだしw
今12個置いてるわ、置きたかったジムが下だけ壊してあってラッキーだった
名声も少しだけ上げるだけだったが、電池が途中でなくなって
充電に戻ってあせったわw
その間に誰も来ないよ上げてあるジムがあったぞ、暇だったのか
オレが置いてまだ置けるようになってた、いい人だなw

683 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:35:25.25 ID:dJS377Yhd.net
>>680
倒しても倒してもキリがないのと、一旦やり直しても同じのが出て来て飽きるんよ
高学年から中学生くらいになるとタワー化してたら手も出さない

684 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:40:25.93 ID:FstoXviv0.net
当然だろ、苦労して壊してもすぐレベル10になる
またやっても同じ、置くやつは楽だしなみんなで名声上げる
無駄だと分かるだろ

685 : 【ぽん吉】 【84円】 :2017/01/01(日) 19:47:33.99 ID:WZtnlhrj0.net
>>684
そりゃ君の環境だろ
うちの周りは崩したら次の日せいぜい5〜7だ

686 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:02:44.80 ID:FstoXviv0.net
次の日は5とか7だよ、そこでまた壊しに行かないと
10になる
壊しても、また5や7まではすぐ行くしな

687 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:20:23.29 ID:tzbcR9CE0.net
実家帰ってきたら10タワばっかだわ
1個落としたがポケストなさすぎてアイテム補充できねー

688 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:21:40.96 ID:FstoXviv0.net
前レベル10壊して、置いて壊してってやてったよ
せっかく壊してのに置かれたらって
途中でこれっていつまでやるのか?来年もこれをやり続けるの
ってバカバカしくなったw

689 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:25:17.46 ID:FstoXviv0.net
レベル10とか地元民でも知らないような場所だよ
こんな場所に、こんなものがあったんだなってw
小学生の頃に行った公園とか年十年ぶりに行ったよw

690 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:36:17.36 ID:EzcoYYO8a.net
おととい崩したlv10のところは、まだlv3だな。

691 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:43:00.62 ID:FstoXviv0.net
壊されたとき、置いてた奴がすぐ置きに行ったら
バカだなすぐ壊されるのにって思った、初心者の時
行ってみてすぐ置けたんでダメもとで置いとくか
が、壊しに来ない?何で
そりゃそうだよな毎日壊しに行くとかだしな
みんなすぐ置きに行くわけだと

692 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:10:16.85 ID:jNDY0B3c0.net
帰省して、ここなら誰の目も気にする必要が無いだろうとタワー破壊してたら、いつの間にかスマホ片手の大量のおっさんが周りにいた。別に喧嘩売られたりはしなかったんだけど、すぐ逃げちゃった。

693 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:24:40.50 ID:4koWTTO70.net
>>692
汁男優の類かな?

総レス数 693
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200