2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOが12月7日からアップデート 0.49.1

1 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 15:41:59.62 ID:hySnC6X60.net
デイリーボーナスを気にする人は7日目が終わってからアップデートをお勧め

161 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:23:10.90 ID:ve7jIlrvp.net
>>160
そうだよな
5ヵ月かかっても大型アップデートと称して付けた方がいいよな

162 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:24:55.82 ID:f5GKQL1P0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

163 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:27:14.64 ID:2aM46p4I0.net
>>122
そうなの!
さがしてみましょう を見たことないわ

164 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:29:08.68 ID:k7EusUH+0.net
>>122
いないかもしれないのかよ

165 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:39:24.15 ID:IuLz/leja.net
iPhone未だにアプデなし

166 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:46:45.48 ID:1Xkzpum+d.net
以前はアプデはよはよ思ってたけど最近は本当どうでもいいわ
つか最近アプデせずにギリギリまでプレイしてる

167 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:50:22.12 ID:SUC98McMp.net
大した内容じゃないならアプデしない方が賢いかもね
なお強制アプデ

168 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:08:18.86 ID:BKitx0fmM.net
それでもアプデしないと大事なときに強制メッセージが出て来るからな。ラッキー目の前に強制メッセージ出た日には一日アンラッキーだったぞ

169 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:17:35.40 ID:K3/VtdV0M.net
キャリア回線ならともかくMVNOだとダウンロード遅くてね
巣で狩ってる最中に強制きて20分程損したよ

170 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:19:23.76 ID:1Xkzpum+d.net
それもそうか
家で暇な時にアプデ来てたらやっとくわ

171 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:26:43.02 ID:9AxxzEeqr.net
>>122
近くにいるから表示されてんだろw

172 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:55:39.30 ID:X+YlCO+/d.net
>>171
いや、これは大きい違いだよ
アスペポケガイジがポケモン捕まえる時に犯罪犯して警察のお世話になるとき
探せとナイアンテックに命令されたと言われないための布石だね

173 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:11:52.71 ID:C5xGqpfUa.net
http://www.apkmirror.com/apk/niantic-inc/pokemon-go/pokemon-go-0-49-1-release/pokemon-go-0-49-1-android-apk-download/download/

直接apk落としていれろ

174 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:32:58.14 ID:8MIGguSKd.net
まだ来てないわ
確か、ゴプラも使えない機種だからなぁ…

2chMate 0.8.9.15/SHARP/SH-01G/5.0.2/LR

175 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:55:36.84 ID:DqPjrugc0.net
泥だけどアプデ出来んのだが

176 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:58:23.29 ID:LJNrdGiP0.net
iPhoneはいつ来るのー!

177 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:03:14.76 ID:DqPjrugc0.net
>>173
出来たわ

あんがと

178 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:05:26.94 ID:XFKgSDyEr.net
野良とか怖すぎ
よく拾い食い出来るな

179 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:35:10.34 ID:CGT9wKzA0.net
アプデマダー?

180 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:40:05.54 ID:yZbfCvsA0.net
Android だけど知らない間にupdate してたみたい
ジムで戦うと何度も白くなるし
コイル警備員は出てくるし
カクカクしてるし、動作遅くなったし、なんか変

181 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:49:25.21 ID:yZbfCvsA0.net
今みたら、図鑑の画像が空白になってる
ちゃんと手持ちにあるのにゴローニャとかパラセクトとか

182 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:29:27.66 ID:gQVBeMvVa.net
早くアプデ来いよ
まとめて飴にしたい

183 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:40:54.49 ID:sMGechSJ0.net
0.47.1って古いの?

184 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:16:01.18 ID:WmXbii8v0.net
アプデしたらデイリーボーナスリセットされんの?

185 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 00:10:53.24 ID:QBYadb7K0.net
>>174
本体のアプデがあるからやれば+使えるようになるよ!

2chMate 0.8.9.12/SHARP/SH-01G/5.0.2/ST

186 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 00:32:53.67 ID:EanR1E/E0.net
>>184
されるので、できる限りしない方がいい

187 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:02:58.48 ID:/fZqkffSH.net
デイリーボーナスってキャッシュで管理してるの?
それなら6日目のキャッシュを保存して復元すればもらい放題?

188 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:53:31.14 ID:mAOblF7x0.net
デイリーボーナスは鯖処理のハズ

189 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 02:07:32.60 ID:CdoALJwM0.net
とりあえずお気に入りポケモンは満遍なく連れて歩いていた価値が出てきそうで嬉しい

190 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 04:27:27.12 ID:b7xKP3/Ra.net
>>184
iPhoneアプデ来たー!リセットされなかった。
技のゲージの色が紫ってなんなん

191 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 05:05:28.62 ID:yKciWMHE0.net
まとめて博士送り、期待以上にサクサク出来てイイわー

192 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 05:26:01.97 ID:SyPUVS9Y0.net
apkでアップデートしたけど、デイリーボーナスは継続されてたよ。

193 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 05:50:18.35 ID:qgsMfhAJ0.net
二ドラン♀、ゴローン、サンド、ニョロゾが表示されずに白いまま

194 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 05:53:10.64 ID:qgsMfhAJ0.net
立ち上げ直したら表示された

195 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 06:29:01.13 ID:vqV25FTL0.net
>>193
やっぱり、図鑑表示されないのか。
自分は、ニド♀シリーズとゴースが空白。
不具合アプデまだかなぁ

196 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 07:04:49.26 ID:ukfE2Hcqd.net
>>195
再起動して立ち上げたら直ったよ

197 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 07:40:57.94 ID:DFoCpN/u0.net
まとめ送りもいいけどモンスターの並べ替えやジャンプを実装してくれよ…
いちいち下までスクロールしてるのがイライラする

198 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 07:55:08.25 ID:CU5go0h70.net
機種のせいかと思ってたけど違ってたな
スクロールするのが遅いし

199 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 08:07:21.58 ID:hJH6CkGAM.net
>>197
複数のお気に入りでも良いね
トレーニング用とか分けられる
お気に入りと博士送り防止を分けるとなお良しかな

200 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 08:21:00.91 ID:z6IgVx25d.net
ボーナスがなくなった

201 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 08:30:13.72 ID:mj3DakRjd.net
>>186
嘘つくな。リセットされなかったよ。

202 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 08:33:49.47 ID:PIp8Tzbia.net
アプデしても6日目ボーナスは普通についた

203 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 09:08:22.97 ID:Skfek2s+0.net
近くにいるポケモン空白はまずいだろ
ちなiPhone7
誰か同じ人いるかな?

204 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 09:16:26.85 ID:OaKxeJ4Gp.net
新しいポケモンが隠れてるな
発表まで見えない細工がずさんだ

205 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 09:19:44.54 ID:AArwx5fr0.net
俺のも図鑑表示されないな
なんか動作も遅くなった気がする

206 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 09:27:56.00 ID:f7WRTI8yd.net
>>197
右上の方にある緑色の点みたいなのを掴めば簡単に下までスクロールできるけど

207 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 09:41:46.48 ID:IAOxyxiq0.net
泥アプデキタ━━(゚∀゚)━━

208 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 09:52:54.98 ID:rYWkj4qu0.net
>>193-196
うちはポッポとピジョンだったけど
やっぱり、アプデした後って
念のために再起動しといた方が良いのでしょうか

209 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 09:55:04.50 ID:rYWkj4qu0.net
>>203
うちも近くにいるポケモンの
恐らく未回収なポケモンだけ非表示です
泥のロリポです

210 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 09:59:05.86 ID:WCm26fs9r.net
炉利ポップって未だ現役なの?

211 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:10:37.54 ID:7NuBcczK0.net
>>146
iOS だけどバイブ頻発するね
寒いのでスマホをポケットに入れてカイロで温めているのでバイブ通知大事なのに困るわ

212 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:23:29.02 ID:sGAFTfYLa.net
ポケモングラ読み込むのに時間かかるようになった
妙にカクカクしてる感じ
なんでこんな改悪できるんだよ
大型バグアップデートかよ

213 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:24:00.34 ID:/+ENewPTr.net
>>204

214 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:45:45.96 ID:rjoNc/ht0.net
>>211
ブルッと来ても、ポケモンが登場しない。
何だかガメンガ歪んでる部分は少しあるが。
それでいて、普通にコラッタポッポは現れるな。

215 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:46:52.63 ID:Wyp/TFajM.net
おもてー

216 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:18:01.67 ID:MVlWeSsH0.net
アップデートしてからメニュー画面がモッサリしている
iPhone7だからスペック不足はないと思う

217 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:20:41.45 ID:0/2bRAC60.net
これは12日まで更新サスペンデッドしとこう。。
そろそろRAM4GB機種買い換え検討しなくちゃな。pixel国内販売はよして

218 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:25:34.86 ID:WgO/3yk20.net
重くなった死ね

219 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:28:30.89 ID:m+sQCReBd.net
相変わらずアプデするか悩ましい状況やね
緊急時にアプデしないとダメとか言われると腹立つから家で暇な時にやるか

220 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:12:40.54 ID:PVTc1vzq0.net
何種か表示されねーぞ

221 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:15:24.30 ID:kBZ44Nf9p.net
アプデしたら図鑑とボックススッカスカでワロタ
まーた訳分からんデータぶち込んで重たくしたのか糞運営

222 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:05:55.72 ID:FhE2dknl0.net
かくれているポケモン「近くにいるかもしれません」
何だか笑えるw

223 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:22:58.86 ID:tdmhSfdQa.net
「探してみましょう」よりマシ

224 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:42:06.87 ID:rYWkj4qu0.net
「近くにいましょう」
「探してみるかもしれません」

225 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:44:20.86 ID:jNyRpYw70.net
きっと、もうすぐ「少し離れています」とか「かなり離れています」
と距離を示すコメントもつくようになる...はず...

226 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:47:51.76 ID:vn8bbnttd.net
距離っていうか足跡機能はもう復活しないんじゃ?
あれのせいで他人の敷地に入る馬鹿が一杯いたんだから

227 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:48:42.07 ID:eujT1b31M.net
「近くにいるかもしれません」じゃなくて
モンスター押して
鳴いたら近いとか
無反応なら遠いとかにして欲しかった

228 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:50:08.24 ID:eujT1b31M.net
他人の敷地は多分草表示の方だな
足跡機能は3本足の表示出てただけで
実装はされてない

229 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:50:16.70 ID:OrsganKG0.net
まとめて進化も出来るようにしてほしいよね。

230 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:50:33.69 ID:P7qYIcJUa.net
すげー
クソアプデして話題作りかよ

231 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:50:46.27 ID:0Wt987ND0.net
この内容に一ヶ月も掛けてデバッグもまともに出来ずに
平然とした顔でリリース、ある意味すげえよやる気ないだろw

232 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:51:15.20 ID:P7qYIcJUa.net
>>229
それは幸せ卵的に無理だろ

233 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:54:31.36 ID:FhE2dknl0.net
>>227
言葉が変わっただけで
こちらの探し方は相変わらずだよね

234 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:59:28.43 ID:h+KxLm8u0.net
PVみたいにAR使って何m先にいるとかやってくれよ

235 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:39:43.18 ID:/+ENewPTr.net
>>227
ジョンノンケ「その案採用します」

236 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:44:57.01 ID:sVmrsx/1d.net
アプデしない方が良いようだな

237 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:08:11.50 ID:uu2rJ7HiE.net
ジムトレーニングでポケモン選ぶときに
1匹選ぶごとに一覧の先頭に戻るのやめてくれないか?

寒さの中でチマチマ6匹選んでGOしたら位置エラーで萎えて帰ってきたわ

238 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:10:24.24 ID:uu2rJ7HiE.net
>>227
そんな、こうどなアプデをニャンテックにやらせたら
どんなバグがオマケに付いて来るか分からんぞ

239 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:13:24.01 ID:7Q797weDd.net
アプデしたら激重なんだけだ何これ
ナイアンティックマジで無能

240 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:16:54.00 ID:qeuWGbxVd.net
アプデやめとこ

241 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:42:32.66 ID:MVlWeSsH0.net
アプデして数回起動したら軽くなった
最適化でもしてたのかな?
少なくともiPhone7ならサクサク動くようになった

242 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:47:34.10 ID:vn8bbnttd.net
このアプデとは関係ないけどすごーくたまに超絶ヌルヌル60fps動作するときあるがあれは何なんだ

243 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:50:22.43 ID:VV7qTlrj0.net
冷えてるとそうなるんじゃない?

244 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:54:56.42 ID:B8QniArpM.net
>214
泥でも機種で違う
ブルブル来て何も現れない端末と
普通にポケモンでる端末
SIMは同じ会社

245 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:06:03.63 ID:byzzJMi/r.net
ポケモンが出現するときのバイブが鳴るんだけど画面見たらどこにも表示されていない

なんやこれ?

246 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:16:39.62 ID:7ywUADPmH.net
>>245
バイブ切っとけ

247 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:25:22.98 ID:u+RN9cuvM.net
今にも増してバグだらけでアプデしたくないなぁ
しかしながら固まってアプリ再起動→アプデしないと使えませんなんてのが
ジムバトル中とかに起きると最悪だし
とっとと修正版出すか強制アプデしないで欲しいね

248 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:29:17.39 ID:7Q797weDd.net
今回のアプデ詳細
・博士に不要ポケモンのまとめ送りができるようになる
・技2のバーが紫色になる
・バイブがくるのにポケモンが出現しない人がいる
・そのくせしてポッポやコラッタだけはちゃんと出現する
・デイリーボーナスがリセットされてしまう人がいる
・進行不能なほどやたら重くなる
・図鑑の表示がおかしくなる
・フリーズする
・GPSの感度は今まで通り

249 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:57:46.30 ID:CU5go0h70.net
アプデしたくないけど強制にさせられた
表示されてないし重いし何だよこれ

250 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:59:15.22 ID:OxtA9fr8d.net
今日アップデートしたらコイン買えなくなってるけどなんかの前兆かな?

251 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:13:32.77 ID:mtcKPMjj0.net
>>249
させられたって自分がアップデートする設定にしてるんでしょ

252 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:23:42.86 ID:oZotGFDW0.net
簡易表示モード実装はよ
なんでいちいち密集地のジム戦やる時にジム無い方を向いてからジム戦やらないとならんのだ

253 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:25:54.88 ID:1FDfMRtC0.net
もうさぁ、バグアップデートよりバージョンダウンデートの方が良くね?

254 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:28:09.78 ID:sVmrsx/1d.net
あぶねぇな自動更新切っとかないと

255 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:30:20.81 ID:pZ44p2BcM.net
>>248
近くにいるポケモンタップしたときのメッセージ変わってない

256 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:34:19.66 ID:0rh0h8WOM.net
アップデートすると画像のキャッシュが消えて再読込してるっぽいね
だから最初の起動時は画像読み込みが追いつかなくて表示されない箇所があったりする
読み込み処理で動作も重くなる
3回起動し直したら今まで通りになったよ

257 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:08:23.49 ID:P7qYIcJUa.net
ここ2−3日、アプデしてないけど
ログイン後フリーズするわ
plusつながらないわでモウダメポ

258 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:31:49.59 ID:CU5go0h70.net
>>251
どこで設定するの?
探しても見あたらない…

259 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:34:01.61 ID:0b1zeN5Ga.net
泥端末なら分かるが、アイホン7でもバグ頻繁だからな、
動作テストしてるのかこれ、
バグを修正出来ないのかナイアン。

少なくとも開発人は長時間プレーしてないよな、
無駄作業が多すぎだる、
最大1000匹が一つのフォルダーって、
何種かでソート出来るだけ。

つか軽くしろよマジで、なんでこんなに重くて、
バッテリー食いまくるのだ?

260 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:10:55.06 ID:7j1rwXGf0.net
>>242
ナイヤンがテストしてるみたい

>>245
これなるわ
はよ修正してほしい

総レス数 429
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200