2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オムスターがカメックスの上位交換でワロタwwwwwwww

1 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 21:29:00.33 ID:3eVq6vlp0.net
オムスター
HP47位
攻撃29位
防御9位


カメックス
HP40位
攻撃67位
防御13位

技はどっちも水鉄砲ハイドロだし、完全にオムスターの勝ちやん
カメックス育ててた俺涙目

71 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:10:11.73 ID:gerRNdj+0.net
水鉄砲+ハイドロポンプのオムスター育てても後悔しないですか?!

72 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 00:24:21.52 ID:SeE7fxkO0.net
オムナイトはかわいいけどオムスターになったらなんか使いたくなくなる

73 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 00:37:12.29 ID:NCCyKrW30.net
あの目と口があるから可愛いんじゃねぇか何言ってんだ

74 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 00:48:09.75 ID:rkhGI7fX0.net
>>73
だよな!振り上げた手もかわいいぞ
http://i.imgur.com/DcjO8w2.jpg

75 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 00:59:54.76 ID:PlJZWmXr0.net
>>71
個体値が良ければオーケー。
砂微妙ならカイリューやラプラスを差し置いて育てるのはよした方が良い。
安定ならシャワーズだけどどこにでもいるイーブイでいつでも作れるシャワーズドロポンは100%でもない限り面白くない。

76 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:22:00.46 ID:ym9A+nCNp.net
>>74
クパァ
完全にプレデターだわこいつ
とりあえず言えるのはかわいい

77 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 06:25:44.98 ID:TXd4TAzqd.net
カメ強化なら分かるが弱体化とか無いわ

78 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 08:59:12.15 ID:FwlEcIen0.net
上位交換でワロタwwwwwwww

79 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:00:41.79 ID:CrshIL7D0.net
オムスターって人造人間セルにしか見えない

80 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:01:44.05 ID:SZUUDi240.net
マッドショットドロポンオムスターっていける?
やっと見つけた高個体値なんだ。

81 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:33:02.83 ID:9BsInk9J0.net
>>80
トレーニングなら使えるかな
シャワーズいる限りレギュラーの枠ないよ

82 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:34:08.40 ID:MtC7PiHlp.net
>>80

誰相手に使うんだい?

83 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 20:31:38.45 ID:NCCyKrW30.net
不一致マッドがまずイラネ

84 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 21:49:57.27 ID:SZUUDi240.net
>>81
シャワーズは在り来たり過ぎるのでそれ以外の
水タイプアタッカーを模索中。
カメックスは氷で育てた奴がいるので
オムスターか、今ホットなキングラーで見当中。

85 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 21:51:16.42 ID:SZUUDi240.net
>>82
炎系とサイドン、ゴローニャ位かな?

86 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 21:51:43.12 ID:SZUUDi240.net
>>83
ニョロボンと同じ技構成になってしまうね。

87 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 22:28:17.39 ID:3DuLF/150.net
>>84
スターミーの動きかわいいぞ
攻撃力も高いし
今変わったかもしれんが

88 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:48:46.52 ID:I1CpJnAG0.net
>>85
全てにおいてみずでっぽうの劣化だろそれ

89 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:20:45.32 ID:QyLL6ECS0.net
>>86
ニョロボンだと当たりでオムスターだと外れになるのはなぜ?

90 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:28:12.77 ID:+jBgDu+Y0.net
ニョロボンはみずてっぽう覚えないから

91 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:30:30.35 ID:QyLL6ECS0.net
なるほど
泡めちゃ強いけど遅くて使いにくいと言えば使いにくいからな

92 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:55:58.45 ID:/9VGfmj00.net
でもマッドショットでも炎とサイドン、ゴローニャには有効だよね。
タイプ一致水鉄砲とタイプ不一致マッドショットって
どれ位差があるのかな?

93 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 10:57:57.67 ID:CwX78OnT0.net
相性=一致だから不一致なら常にいまひとつ

94 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 16:10:04.98 ID:EtE3Q/sr0.net
水2重軽減とか地2重弱点くらいの差でもなきゃ不一致マッドは一致水鉄砲を超えられない
その程度の性能
なお該当するのは現時点では全く置かれないし水で攻めるのにも向かないコイル系しかいない

95 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:29:45.03 ID:xpZq571c0.net
オムナイトの飴250個集めてきた
砂が溜まったら、育てちゃうぞ

96 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:51:59.70 ID:Q2++FKGKa.net
オムナイトにボール当てる時ものすごく硬そうに弾いてくるのが好き

97 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 06:44:49.10 ID:HV28inuo0.net
オムスタージムに置いてるやついたから試しに攻撃してみたらクソザコじゃん
2000越えでもcp1000ラフレシアで瞬殺

98 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 06:56:33.73 ID:ah3saVHQ0.net
互換

99 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 08:53:45.68 ID:RdPjxCFl0.net
クソ雑魚もなにも使うとしたらオムスターは攻撃専用だろ
まあ草に二重弱点だから一番下に置いてトレ殴られ要員にすることもできるが

100 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 09:33:49.61 ID:mlo9k1N+0.net
>>99

水鉄砲岩雪崩を持っているけれど
対ラプラスのアタッカーとしか今の所は使い用がないなあ
マッドエッジのカブトプスと交代で出ているわ

主力メンバーの強化もひと段落したので専用アタッカーの育成に手を出しているけれど
バトルが新鮮になるので楽しいね

101 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 13:00:22.35 ID:gRicZlAya.net
正直、ポケを集める楽しみは本家越えてるけどバトルは雲泥の差w

102 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 14:39:50.30 ID:AEr+yib8a.net
>>100
それ十分すごくね?
トレーニング用?ガチ攻め用?

103 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 14:51:05.01 ID:7ecYS1ka0.net
マッドエッジは浪漫だよな

104 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 14:54:54.08 ID:dPEb+45j0.net
というかカブトプスが浪漫

105 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 15:19:54.47 ID:mlo9k1N+0.net
>>102

ガチ攻め用だよ
ウインディ好きなんだけれどちょっと違うやつ使おうかと思って技ガチャしたら
オムスターとカブトプスで当たりが出た

色んなやつ使った方が面白いからね

その代わりに砂不足で技ガチャ済みのサイドンやゴローニャは未強化
次はこの2体って思っている

106 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 15:40:09.12 ID:AEr+yib8a.net
>>105
ども

俺は先にカブトプスゴローニャサイドン育てた
ストーンエッジがクセになってな
水岩オムスター持ってるけど使ってみようかな

107 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 15:56:38.77 ID:mlo9k1N+0.net
>>106

ストーンエッジはクセになるよね
クリティカル取れた時の相手ゲージの減り具合が気持ちいいw
因みにサイドンはどろかけストーンエッジ?

それとオムスターは過度の期待はしちゃダメよ
あくまでもそれなりにって感じだから
カブトプスとウインディの方が使い勝手いい

108 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 16:04:56.28 ID:lDF2vxnN0.net
結局オムスターってどの技がいいの?
1はみずでっぽうでほぼ決まりみたいだけど

109 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 16:23:07.48 ID:AEr+yib8a.net
>>107
泥エッジだね
エッジのクリティカル率はいつか修正かかるんじゃないかと怖い

まあ使いにくいのを使いこなすのも楽しいよね
胃袋カビゴンはもう飽きた

110 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 19:33:54.24 ID:pXhcCgXVp.net
俺もオムスタは水鉄砲岩雪崩でフル強化してるわ
水ドロポンもいるけどそれじゃつまらないしオムスタらしくて気に入ってるよ普通に強いしね
ただサイドンの泥かけエッジは泥かけの遅さにビビって強化は保留中・・

111 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 19:49:42.41 ID:YvtMug9gp.net
>>108

オムスターらしさを求めるのなら水鉄砲岩雪崩かね
単純な強さを求めるのなら水鉄砲ハイドロポンプ

でもそれだと存在意義を問われるので
俺は水鉄砲岩雪崩に一票かな

112 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 20:57:01.16 ID:8RxZgVjB0.net
技1でいわおとし覚えられてたころはいわなだれとの組み合わせでオンリーワンな存在だったのになぁ
ギャラドス、ゴローニャ、オムスターはマジで初期のころに作れた奴は勝ち組だわ

113 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 21:00:28.35 ID:PAnTL/fh0.net
8月7日に捕まえたオムナイトいたので進化させましたが、水鉄砲・・・

114 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 21:12:22.92 ID:XuoLggM20.net
岩岩オムスターとマッドエッジカブトプス使ってるが、オムスターはカイリューラプラス見れるし、カブトプスはカビゴンにもいけるしマジで優秀

115 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 21:32:42.28 ID:czuTt7ZX0.net
>>112
初期のゴローニャはなにが特別なの?

116 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 21:40:15.33 ID:8RxZgVjB0.net
>>115
タイプ一致で優秀なマッドショットを覚えられた

117 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:01:34.01 ID:4ZTVoYy20.net
>>113

118 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 09:33:22.55 ID:P8sxSqXZ0.net
初代ポケモンのパケ写真見たら赤がリザードンで緑がフシギバナ
カメックス?

119 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 18:10:51.33 ID:oXmRwBLhd1212.net
カメックスなんて図鑑埋めるだけのポケモンやで
ベースとなるゼニガメの高個体値滅多にないし
ボールぶつけてもすぐ出てくるし
頑張って飴集めても技ガチャあるし
技ガチャが成功してもシャワーズやギャラドスからしたらゴミ
リザードンの様にルックスがいいわけでもなく取り柄ないだろう

120 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 20:26:03.84 ID:5eHqf5Zma1212.net
大きなお世話だ

総レス数 120
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200