2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.17

1 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:49:28.17 ID:v5RLweo10.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/

239 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:16:45.18 ID:0LFHuCPrd.net
>>235
サンダースもブースターも最適技揃ったし使わないからもう要らないのに、シャワーズじゃなくてこいつらばっかりできる。イラネ

240 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:18:16.73 ID:NgZlP/EK0.net
シャワーズっていうか水鉄砲が強い

241 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:18:20.43 ID:p7hBgxUWp.net
本家はイーブイは一周で1匹しか入手できないし
ブイズは決して強キャラ枠に入る事はなかった
まあ素早さふぶきゲーな初代のバランス自体アレだったけど

242 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:19:21.92 ID:NgZlP/EK0.net
初代はサンダースは強ポケだった気がする

243 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:20:59.08 ID:p7hBgxUWp.net
ああスターミー対策でサンダースは活躍してたか

244 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:32:42.05 ID:vW1zsITs0.net
こんなスレなんてこのリンク貼ったらおわりじゃね
https://pokemon.gameinfo.io/ja

245 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:35:12.04 ID:FPpUTp+6M.net
>>244
広告から先に進めないぞ
せめてまともに動くサイト作れやヘタクソ

246 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:37:28.22 ID:dyRKcogF0.net
脳死連打で無属性の壁を殴った数値のまとめサイトでしょどうせ

247 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:38:25.25 ID:c14jpZXW0.net
ところで一時期少々話題に上ってたゴローニャって何に使えるんだっけ

248 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:39:14.05 ID:ai9vkiBU0.net
岩で揃えて伝説待機

249 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:44:51.96 ID:c14jpZXW0.net
>>248
今育てるもんじゃないのね

250 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:53:16.74 ID:p7hBgxUWp.net
ゴローニャさんは技ガチャしといていいけど
当たり引いても砂突っ込むのは時期尚早

251 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:07:36.79 ID:asfjj1mzd.net
サイドンさんは水、草と毒にも弱いんか?毒毒ドククラゲの出番あるんかいの

252 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:14:25.48 ID:c14jpZXW0.net
>>251
シャワーズさんがいなければあるいは

253 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:19:50.74 ID:mw1T5JKt0.net
>>251

俺はサイドンへの偵察用で使っているよ
ジム置きのサイドンさんがメガホーンを持っていることが結構あるのでそんな時役に立つ

砂を入れる程余裕がないのでCP1700ぐらいで育ててはいないが

254 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:29:35.26 ID:vW1zsITs0.net
>>245
ファッ!?

255 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:31:52.46 ID:vW1zsITs0.net
>>246
それが一番妥当な分析だからね

256 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:32:58.64 ID:6hL7+POB0.net
竜巻、水の波動、種爆弾
こいつらは明確にゴミ
防衛だと使えるとかいう言葉に騙されて、貴重な砂を突っ込む被害者がこれ以上増えないことを祈る

257 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:37:00.24 ID:CTi4kqT+0.net
種爆弾は攻撃でもふつうに強いよ
発動早いし

258 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:54:28.66 ID:LendA25S0.net
水の波動は多ゲージ勢の中でも避けやすいからな…

259 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:21:42.88 ID:vWtm5RuP0.net
波動は事後硬直短めだからカウンタ入れにくくて嫌

260 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:26:00.25 ID:p4zy6pp4d.net
>>236
作る手間考えると、ギャラドス、オムスター、カメックスよりステイタス上ってのが納得いかない
特にカメックスは不遇過ぎる

261 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:30:04.28 ID:bUzEuMexa.net
>>223
アクテがドロポンを下回ることはないよ
>>220は最後だけ1足し忘れてる

262 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:57:21.46 ID:u84tzP8m0.net
全ては集中線と連打癖
これさえ気をつけて入れば楽に避けれる

263 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 15:16:18.43 ID:tiTl+d7h0.net
たねばくは対戦が実装されれば評価がまた変わると思うけどな
ただ、たねばく使うナッシーそのものの評価が怪しいけど

264 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 15:22:28.94 ID:s2rnBGv30.net
アクテとドラクロの長押し時間を考慮したPPSはほぼ同じかアクテが少し劣る程度
ドラクロ挟むくらいなら息吹連打でOKと言われることが無いってことは水鉄砲アクテもアリってことだろうね

1ゲージ技と2ゲージ技でタイプ一致なのにハズレと言われるのはせいぜい熱風ぐらいかな?

265 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 15:45:43.15 ID:HgFB8sRzd.net
>>264
ねっぷうはただ単に覚えるやつが大文字も覚えるからでしょ
技としては別に悪くない
ドリルライナーなんかスペックも覚えるやつも微妙だぞ

266 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 15:47:58.25 ID:50mcWjmFa.net
未強化シャワーズちゃん2匹
強化するならやはりドロポン?

でもアクテ再評価されてるようだし迷う

http://i.imgur.com/hOTxB2x.jpg

http://i.imgur.com/2F58mQN.jpg

267 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 15:49:16.79 ID:bUzEuMexa.net
>>264
ドラクロは急所率も高いから2ゲージ技の中でも別格に性能高いよ

268 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 15:51:08.52 ID:ai9vkiBU0.net
ねっぷうは着弾遅すぎてどうみても糞だわ

269 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 15:59:28.62 ID:AUvJBy1H0.net
>>232
何言ってんだこいつ?

270 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 16:06:07.25 ID:s2rnBGv30.net
>>267
急所率のこと忘れてた

アクテもアリだけど個人的には火力重視でドロポンを推すよ
1ゲージ技の割に着弾が早いのもドロポンの強み

271 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 16:43:07.43 ID:qPpdYq7S0.net
>>266
テキトーに育てろよ
好みだから

272 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 17:04:44.69 ID:v9bR9QD40.net
>>266
そんだけ砂あるなら両方育てるのもありかと

ちなみにイーブイ相当捕まえてるみたいだけど100個体っていた?

273 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 17:11:56.24 ID:9u2kkKbda.net
CP1400のサイホーンを進化させたら、CP2800のどろかけ、ストーンエッジのサイドンになった。
だけど、どろかけ、ストーンエッジって外れ技だよね?

274 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 17:15:13.73 ID:wpNBu1Xea.net
>>273
一倍良い組み合わせ
次に地震
それ以外ハズレ

275 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 17:23:28.49 ID:9u2kkKbda.net
>>274
ありがとうございます。

276 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 17:25:01.06 ID:Tj++42xX0.net
>>273
それ一番良い組み合わせやぞ

277 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 17:27:38.44 ID:6fIgVziZa.net
サイドン自身というかストーンエッジが優秀すぎるだろ
あの技バンギラスにも実装されるんだろうな

278 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 17:33:04.96 ID:L7suje1k0.net
なんだかんだ言ってギャラドスが一番使いやすい

279 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 17:34:00.18 ID:Tj++42xX0.net
ストーンエッジの何が凄いかって5割で急所に当たるもんな

280 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 17:39:31.15 ID:EwoZ4Il20.net
>>278
わかる。便利すぎてつまらない

281 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 17:47:43.76 ID:RfsqTu4LM.net
まぁ自分で使うにはどろかけエッジは微妙なんだけどね…
CP高いなら即戦力の置物としては優秀だけど

282 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 17:51:51.75 ID:s2rnBGv30.net
バンギがかみつくとエッジを覚えたらエグい

283 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 17:57:21.84 ID:6F50wf5r0.net
泥かけのあのモッサリ感がダメだわ
置物としても半端だし
強化する気になれない

噛みエッジはエグいねぇ〜

284 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 17:57:29.77 ID:sIvUVfrpp.net
お前ら砂突っ込むの個体値いくつくらいからなら許せる?
そんな気にしないのかギリギリ最高評価からなのか90%超えなのか

285 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:04:19.73 ID:GInAOrEm0.net
よく出るポケモンなら90%越えかな
カビゴンラッキーは82%越えてりゃ砂全投入してる

286 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:15:30.78 ID:sIvUVfrpp.net
>>285
やっぱ90%が目安か
やっと念願だったジム置き用の礫吹雪ラプラス産まれたんだけど
82%のギリギリ最高評価でどうしようか悩んでる
ジム置き用ならCPは1でも高い方が良いし後から後悔しそうな気もする

287 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:16:18.09 ID:f5IrnTTb0.net
>>284
せっかく育ててきたので、誰かに見せたいと思ってたところでした笑
http://s1.gazo.cc/up/224354.png
http://s1.gazo.cc/up/224355.png
こんな感じで砂投入してます!常時砂不足ですわー…

288 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:23:14.45 ID:sIvUVfrpp.net
>>287
ラフレシアゲンガープテラあたりがいるのほっこりする
皆結構厳選してんだなあ

289 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:28:16.55 ID:GInAOrEm0.net
ラプラスはジム置きに向いてない
吹雪は避けられちゃうし、トレーニングは面倒くさい
置くなら冷凍ビームじゃないかな
アタッカーとしてならいいけどね

290 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:28:17.85 ID:EwoZ4Il20.net
>>284
個体値なんか気にしたことなくて、技次第だな。好きなポケモン、好きな技なら砂を惜しげなく使う。

291 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:28:51.53 ID:f5IrnTTb0.net
>>288
その辺はほんと趣味っすね笑
ラフレシア可愛いです^^

292 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:32:35.08 ID:xdpInTm50.net
100%おらんのが意外
技外れたのかな?

293 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:38:29.10 ID:f5IrnTTb0.net
>>292
100パーなんてほとんど出た事ありません^_^;
100カイリューガチャとかやってみたい!
http://s1.gazo.cc/up/224357.png
うちの100はこれだけです笑

294 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:40:38.19 ID:xdpInTm50.net
エレブーストライクは第2世代きたら最高だな

295 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:44:48.21 ID:sIvUVfrpp.net
うちの100%イーブイとヒトカゲは揃ってひのこ火炎放射になっちまったぜ
さっきけたぐりかみなりパンチの100%エレブーも爆誕した

296 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:48:40.88 ID:EwoZ4Il20.net
うちには100%が2匹いて、どっちもニャース。今まで13183匹捕まえてニャースが2匹ってどうなってるんだ。

297 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:51:42.45 ID:f5IrnTTb0.net
>>294
エレブーは分からないですけど
ハッサムは楽しみです(^。^)

298 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:52:29.17 ID:f5IrnTTb0.net
>>296
すごい笑
ニャースとピカチューの100パーはうらやましいです^^

299 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:00:25.99 ID:Pq5iEXc8d.net
>>287
これなんてアプリ?

300 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:06:01.34 ID:EwoZ4Il20.net
>>298
ニャース100%に需要があるとは(笑)
トレードできるようになったら里子にもらってください。

301 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:10:52.85 ID:f5IrnTTb0.net
>>299
poke genieってアプリですね!
今までで1番使いやすいなぁと思いました^^
https://iphone.308413110.com/i/detail/1143920524

302 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:14:00.62 ID:f5IrnTTb0.net
>>300
子供の頃アニメでよくみていたので^^
ニャース頂けましたら絶対大事にします笑

303 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:17:36.38 ID:50mcWjmFa.net
>>272
少なくとも個体差測りだしてからはいなかったよ
レアな奴で個体差100なのはカビゴンくらい

304 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:36:45.69 ID:hcyrcoVNM.net
>>301
アイフォンはいいなあ
アプリが充実してて
アンドロイドはピゴサさえ使えないというのに

305 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:42:28.64 ID:hcyrcoVNM.net
>>266
ちょっと前ならドロポンだけど、今ならアクテだろ
みず技が刺さるサイドンの泥かけの間に挟めるんでゲージ貯まったら速度は発射可能なのが大きい

泥かけサイドンがジムにいないならまた話は違うんだろうが
現状サイドン連戦も普通にある今の環境ではアクテ育てるのがいいと思う
ドロポンの方は取りあえずとっておいて、また環境変わって
みず技は効くけど技1の間にアクテは挟めないポケモンが台頭してきてから育てても問題ないでしょ

306 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:45:01.32 ID:vfWzIdyzd.net
ワンリキーガチャを技ガチャすれでやる前に、最適を教えて下さい!念のため最低も教えてくれさい。

307 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:48:46.34 ID:f5IrnTTb0.net
>>306
最難関ですねぇ
カイリキーはあまり評価は高くないですがやっぱりWチョップでしょうねぇ^^;
技1でバレットパンチでたら最悪かもしれませんねぇ…

308 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:51:05.31 ID:hcyrcoVNM.net
>>284
置き物として使うなら82%超からだな
アタッカーならCPあんまり関係ないから低個体値でも砂を投入してる
野良で拾った60%の胃袋にも砂投入したが大活躍だぞ
高個体値いぶはどよりもずっとアタッカーとして使いやすい

ラプラスも厳選なんて出来なかったから
アタッカーなんでいいかなと73.3%のいぶ冷ビフル強化中
地震直後に石巻着いたからラプラス一匹も狩れなかったんでアメ不足でフル強化出来てないけどな

309 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:51:34.94 ID:vfWzIdyzd.net
>>307
ありがとうございます。集めにくいし、難関ですか…。覚悟してやります!

ついでにカラカラもやりたいです。最適&最低を教えて下さい。

310 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:52:42.15 ID:RfsqTu4LM.net
>>306
チョップチョップ…当たり
チョップエッジ…Wチョップより若干劣る。でもエッジをわざわざカイリキーで使うメリット皆無
それ以外…ゴミカス

311 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:55:04.53 ID:f5IrnTTb0.net
>>309
カラカラもがんばです^^
http://s1.gazo.cc/up/224362.png

312 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:55:48.28 ID:vfWzIdyzd.net
>>310
ありがとうございます!
技ガチャスレ行く準備します!

313 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:56:52.19 ID:vfWzIdyzd.net
>>311
ありがとうございます!どろかけですね。いってきます!

314 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:58:19.37 ID:xpZq571c0.net
【ポケモンGO】おすすめのわざ構成は?徹底考察 カビゴン編【Pokemon GO】
https://www.youtube.com/watch?v=uGpcnxcFjjM

315 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:58:21.86 ID:a2GVKlhlM.net
タマゴから生まれたヒトカゲ。

昨夜リザードンになりました。

ひのこ。
ドラゴンクロー。

私を励ましてください。

316 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:59:11.00 ID:hcyrcoVNM.net
>>307
チョップチョップ以外はどれもハズレでしょ
かろうじてバレパンチョップがセーフくらいで

ストーンエッジは、タイプ一致の威力割増で撃てるサイドン、ゴローニャがいるから
エッジが有効な場面で使うならそのどっちかになるだろうし
地獄車はクロスチョップより硬直時間長いしね
チョップチョップ以外は使う場面がない
かろうじてバレパンチョップなら高CPのを置き物にすれば珍しがられるというくらい

317 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:01:48.90 ID:GInAOrEm0.net
>>315
6番目の当たりやな

318 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:02:32.32 ID:f5IrnTTb0.net
>>315
大丈夫!
http://s1.gazo.cc/up/224363.png
誰もが通る道です^^;

319 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:04:24.84 ID:a2GVKlhlM.net
>>318

これハズレだよな。
もうリザードンの背中さみしそう笑

320 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:04:40.57 ID:a2GVKlhlM.net
>>317


321 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:08:12.66 ID:hcyrcoVNM.net
>>317
優しいなお前ww

322 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:09:53.35 ID:6xGfO6GmM.net
>>290
同じく。
ピカチューCP700まであと少し。
そして砂投入してもブーバーはラプラスに氷漬けにされる日々。

でも好きだから気にしないw

323 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:13:46.97 ID:07q3dFim0.net
バナでつる花育ててる人いる?
最近ソラビより花吹雪の方が良いんじゃないかと思えてきたんだが
ナッシーは思念ソラビが一番だろうけど

324 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:15:29.42 ID:kPvNOpaer.net
2スロが好きな人はそっちのほうがいいね
ナシもサイキネ悪くないし

325 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:19:45.99 ID:hcyrcoVNM.net
>>323
ツルムチソラビ引けなくて諦めたから育ててるけど、ソラビの方が効率いいと思う
どの辺で花吹雪の方がいいと思ったの?
そういう意見があるならぜひ聞きたい

326 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:28:15.59 ID:DkI7sK4G0.net
火炎冷ビ派みたいなもんだろ
文字やふぶきは着弾遅いから微妙と思う人の気持ちわかるし
花吹雪とソラビは比較したことないからしらんが

327 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:30:21.18 ID:VmM5FEac0.net
>>305
サイドン相手の話は余り意味が無いと思うぞ。水鉄砲だけで殆ど片が付くから、CP半分でも全避けしながらエッジか地震打つのを待ってからドロポン打てば、後は連打するだけで終わる。アクテ連発でも変わらない。
カビゴンでのしかかりだとアクテじゃ削れないし、カウンターのカウンター食らったりするからアクテを出しにくいんだよな。

328 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:30:38.97 ID:GInAOrEm0.net
ソラビ打つ時事故らない?
ドロポン相手ならいいけど、アクアテール、波動は何回も来るから
最近は花吹雪使わずになるべくつるむちで倒すようにしてる

329 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:31:10.14 ID:07q3dFim0.net
対シャワーズ想定だけど水鉄砲の後に最速で花吹雪撃ったら技2何来ても避けられたりしない?
そうするといつでもゲージ吐き出せるから効率いいのかなーって
いや、避けられなかったら申し訳ないけど

330 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:44:26.27 ID:hcyrcoVNM.net
>>327
サイドン一体ならドロポンでも同じだろうけど、最近はサイドン連戦も結構あるんだよね
そういうとき傷薬の節約になるのはやっぱりアクテ
全避けなら抜ける枚数はドロポンより多いと思うよ

カビゴンののしかかりにカウンターのカウンター食らうのはドロポンも同じだし、
削れるゲージもアクテの方が上でしょ
上でも議論になってたけど、削れるゲージ量でドロポン1回がアクテ2回を上回ることはないみたいだし
削れるゲージ量を理由にドロポン押すのはおかしいよ

331 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:54:48.82 ID:DkI7sK4G0.net
2ゲージ技と1ゲージ技は完全に好みやな
タイプ一致さえしてればどちらにも使い道はある
最適技スレで両方当たりというのもなんだが

332 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:58:20.85 ID:R6r8NezKd.net
>>289
いやラプラスというだけで置き向きだろう
なんだかんだでカイリューから交代しないと行けないけど
爽快に削れるポケモンもいないし
交代しなけりゃ避けなきゃだしな

333 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:03:07.18 ID:R6r8NezKd.net
俺岩エッジサイドンなんだけど岩の間でもアクテ刺さる?

334 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:05:29.23 ID:hcyrcoVNM.net
>>329
いや無理だろ
発動時間が長押し入れて4.3秒だぞ?
水鉄砲の間に花吹雪が挟めるなら発動1.33秒の鋼の翼は水鉄砲間に2回撃っても余裕で回避が間に合うことになる
そうなるとカイリューの最適は息吹じゃなくて鋼ということになってしまう

俺の場合、花吹雪使うと水鉄砲は運が良ければ1発、普通は2発くらい食らってるな
ナッシーでソラビ使うと平均3発といったとこ

335 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:07:06.65 ID:0LFHuCPrd.net
>>325
ソラビだったらナッシーでいいじゃんてことじゃないの?

336 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:14:01.89 ID:07q3dFim0.net
>>334
水鉄砲の間に刺すのは無理だと思うけど技2ならどうかなと思ったのよね
けどドロポンだと発生1.5秒だしやっぱギリ食らいそうだな

337 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:14:50.55 ID:hcyrcoVNM.net
>>333
発動時間見ると岩砕きが1.41秒で泥かけは1.35秒
泥かけもかなりもっさりしてるけど、岩砕きはそれに輪をかけてモッサリしてる
防衛でCPUは最速では撃たないから、防衛で置いたときは余裕で挟めると思う

てか、サイドンなんてすぐ作れるんだから作り直せよ
岩砕きはかくとうでサイドンは地面/岩だぞ?
技タイプとポケモンタイプが一致しててなくて威力も割増になってなくて
使い勝手がいいわけでもない技だから
ぶっちゃけハズレ技だぞ?

338 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:17:54.82 ID:rWTq6Slw0.net
ずっとバナ使っててやっとナッシーの思念ソラビ引いたから使ったけど思念がもっさりで違和感
でまソラビならナッシーの方がいいの?

339 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:20:44.10 ID:v1IxYUx8p.net
>>270
急所率が高いのもあるけど発動時間もドラクロの方が短いから挟める対象技の数が全然違う
さらにアクテの硬直時間中にドラクロの場合は息吹を1回プラスできるから性能は段違いだぞ

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200