2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.17

1 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:49:28.17 ID:v5RLweo10.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/

459 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 20:19:38.76 ID:f0CpqmJU0.net
>>455
聞きたいんだけど、そのバレパンチョップとチョップチョップの攻撃性能の差って大きい?もうチョップチョップ引けないからバレパン強化しようか迷ってるんだよね

460 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 20:20:03.50 ID:enMSMNDd0.net
バレパンはケンシロウ?みたいな感じで好きw
でもはがね技だとしってショック
性能も…

461 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 20:20:23.86 ID:f0CpqmJU0.net
>>457
最高のロマン枠やぞ

462 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 20:23:25.99 ID:J6xEJUYE0.net
>>455
CP2700のチョップチョップは普通に強かったな。どれをあてていいから分からんかったからカイリューにしてみたがごっそり削られたわ。もうちょっとCP高かったら防衛の主力になってたかも

463 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 20:32:57.42 ID:odbQMeood.net
>>450
TL38でポケモンレベルが頭打ちだけど、イベント毎にTL38ユーザーが増えるので低レベルのままと思わない方が良いよ。

464 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 20:37:49.35 ID:q8cdEVQUM.net
カイリキーは一生懸命ケンシロウばりにパンチ連打してるのに、敵のHPは全然減らないところが好き
デキない奴ほど可愛い
もはや最適技の議論などカイリキーには不要

465 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 20:40:35.42 ID:BvOHkUVad.net
>>437
CP差結構あるねー
やはり個体差93以上は欲しい

466 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:01:21.46 ID:nNUwZNSnp.net
いわくだき覚えれば攻撃はモッサリでも
結構ジム防衛で活躍できてたかもねカイリキー
いやナッシーフーディンヤドランにボコられるか…

467 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:16:09.73 ID:If+W2QyP0.net
>>455
バレパンチョップ気になる。100%持っているんだけど、育てるべきかどうか迷っている。好感触ならわいも育てたい。

468 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:20:08.27 ID:MmIKha0WM.net
今まで個体値結構こだわってきたけど、>>449の実利主義的な立場に感銘を受けた。個体値は微差って頭ではわかってても気にしてしまう人が大半だと思う。

469 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:29:34.37 ID:rdwCaO7Q0.net
バレットパンチのかっこよさだけは別格。

470 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:34:08.92 ID:MbIhuIgW0.net
バレットパンチはお笑い要素だろ

471 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:34:25.50 ID:r3G5a05L0.net
>>467
攻撃で使うとゴミだよ
耐久も普通で技の火力もないから防衛で置くにも微妙
Wチョップだとしても今は育てるべきじゃない

472 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:35:03.51 ID:nNUwZNSnp.net
>>468
でも例えば個体値80で理想技フル強化持ってても
同じ技の個体値100引いたら低レベルでも砂突っ込んじゃうよね
にんげんだもの

473 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:50:53.93 ID:0PAeauEs0.net
フーディンは技2ガチャ必要?
カッター連打マンだとさすがにダメージ伸びない感じ?

474 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:51:02.79 ID:KzvGGbX6M.net
カイリキー育てるのがネタの領域に入ってるのに
バレパンに砂入れるとか正気の沙汰じゃねーぞ

475 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:56:51.55 ID:61tgIe9k0.net
>>453
あーたしかに
攻撃防御はそれぞれの種族値のパラメータが低いやつほど個体値は相対的に意味を持つな

476 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:01:12.52 ID:nNUwZNSnp.net
>>473
サイキネ結構速いから相手によっては技1間に挟めるし
サイキネ以外はサイコカッター連打の方が強いから
できるなら技2も厳選しといた方が便利だと思う

477 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:04:00.92 ID:uuV2VNfn0.net
個体値派はアレです。技マシンをもうずっと待ってるんです。

478 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:09:00.70 ID:KzvGGbX6M.net
>>473
カッターシャドボになっちゃったの一応使ってみたけど
ここでサイキネ入れられればなーって感じる場面が結構あってモヤモヤした
攻撃は最大の防御を体現したようなキャラだし個体値よりわざを厳選するべき

479 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:30:34.14 ID:vWDnqhMA0.net
メタグロスのバレパン強かったのにおかしいなあ

480 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:32:26.27 ID:m5kWz/lQ0.net
シードラのいぶきドロポンってやっぱハズレ?
みずでっぽうドロポン一択かね?

481 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:34:19.11 ID:Ye5aZllZ0.net
フーディンのサイネキはお馴染みのスプーン内に曲げてくの字ポーズで撃つからかっこいい
あれフーディンの代表的なポーズやから個人的にはサイネキにこだわった

482 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:37:07.89 ID:0PAeauEs0.net
>>476
>>478
あぁやっぱりサイキネはあるに越したことないか
97%カッターシャドボはいるんだけどな…
飴125個組のガチャはツラすぎる

483 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:37:47.56 ID:eF5upEYXd.net
>>480
もうすぐキングドラくるんで考えてもしょうがない

484 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:38:52.76 ID:ElYu0S/fa.net
>>481
わかるフーディンと言えばあのサイネキモーションだな

485 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:39:13.21 ID:nNUwZNSnp.net
>>480
個体値良ければ何でも当たり
キングドラ来てからが本番

486 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:39:31.69 ID:mlo9k1N+0.net
>>480

個性持たせるなら息吹吹雪がいいんじゃね?
と個人的には思っているがお目当の其奴だけ出来ないんだよねw

早く出来てくれって思っていたら
そろそろキングドラも出てきそうなので今は技ガチャを自重している感じ

487 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:42:27.25 ID:ElYu0S/fa.net
キングギドラは変にドラゴンタイプ増えるからカイリューと血まみれの殴りあいか

488 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:45:24.27 ID:nNUwZNSnp.net
キングドラは二重耐性で水ポケキラーじゃね
何故か技タイプが水オンリーとか悲しみを背負う可能性もあるが

フーディンはカイリューと違っていなくても困らない趣味枠だし
エンドコンテンツと思ってのんびり集めればいいと思う

489 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:47:26.47 ID:Ye5aZllZ0.net
カイリキーはバンギラスへの解答になり得るのだろうか

490 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:49:31.41 ID:ElYu0S/fa.net
まぁフーディンは趣味だな
長期戦できないからほんとクローザーとかセットアッパーみたいな使い方になる

491 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:50:54.15 ID:MiB8DFmu0.net
>>489
シャワーズの方が速い気がする…。

492 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:56:57.63 ID:Ye5aZllZ0.net
>>491
まぁシャワーズのがHP多いからタフだしなw
というかシャワーズは正直誰でも倒せるからな…

493 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:58:53.47 ID:pY/8oek90.net
カイリューの個体地150414で防御だけ低いけどアタッカーとして使うなら戦力になるよね?
胃袋なら全避けしたら問題なさそうやけど息吹き波動になったからどうしても波動の後は避けるのきびしいからそこが心配で

494 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 00:21:29.19 ID:y1ly6Rl80.net
>>493
全く問題ないと思う
シャワーズ相手、水の波動2連発の間に技2挟めるくらいには機動力あるし
俺は破壊光線よりは圧倒的に好きだよ、波動

495 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 00:32:54.18 ID:8YsElbmh0.net
>>494
サンクス
破壊光線カイリューは鋼しかもってなくて使ったことないからわからんけどジムアタッカーの手持ち貧弱やしこのカイリューは3000ぐらいまで強化して行くわ

496 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 07:29:17.30 ID:6lb/5yBA0.net
>>477
多分再抽選するだけの技マシンになると予想

497 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 07:43:12.19 ID:xxgkVeFad.net
GO以外ポケモンやった事無いんだが
技マシンて好きな技選んで覚えさせられるの?

498 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:11:24.36 ID:taSv6at0M.net
技マシンはおそらく本来は覚えられない技を覚えるとか、そんな感じになるんじゃないか
ハズレ技を当たり技に変更できるんじゃ
苦労してアメ集めて何度も技ガチャしてようやく当たり技出したユーザーから不満が出るだろうし
それだとそもそも技ガチャの意味がなくなる
技ガチャが無意味化するということは、拾って個体値見た時点でそのポケモンのその後のコースも決まっちゃうわけだけど
それ普通に今よりつまんなくなってると思う

カイリューで胃袋作れなかった人は、連続斬りシザクロカイリューでも作ったらいいと思うよ
回避性能の高さを堪能出来るだろうし、
ジムで高個体フル強化のシザクロカイリューなんか見たら
胃袋ユーザーはいたたまれない気持ちになって画面タップも鈍ると思う

499 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:18:15.16 ID:YjJ0dcY+0.net
Wサイコフーディンはラプラストレ用にいいと思って2200で強化やめた
2800ラプラスに超ギリギリだけど勝てる
1回でも回避ミスったらオワリだから緊張感ある

500 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:23:49.70 ID:YjJ0dcY+0.net
まあラプラスには念力サイキネヤドラン使えばラクに勝てるんだけどフーディンのが全然速く倒せるからジムをたくさんまわるときはフーディンだね

501 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:37:00.78 ID:yyYT+Owip.net
フーディン早いとか言ってるけど、結局全回避してたら回避の分だけ時間かかってない?
ウインディとかで技2だけ回避で倒した方が時間短縮できるしょ

502 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:39:21.62 ID:SGavQkdkd.net
フーディンは実は技2以外回避しない
攻撃力が高いからそれでも勝てちゃう
しかし一枚しか当てられないので低層ジム以外では完全に趣味

503 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:41:02.23 ID:uZZxEP13d.net
>>488
現状では水タイプはシャワーズだけだけど、
金銀きたら置かれそうな強い水ポケってなんかいる?

504 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:42:18.08 ID:0Hmu0Erxa.net
>>498
本来の技マシンからかけ離れたものにするわけないだろ

505 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:43:01.34 ID:YjJ0dcY+0.net
自分は技1回避は最初の3回とタイミングが合ったときだけ
技2はもちろん全回避
これだと時間ロスもあまりない

506 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:47:02.70 ID:qMJMGyKZ0.net
>>499
それすごいもったいないぞ。2600超えたあたりから鬼強くなるから育成続行したほうがいいよ。ラプラスとか35秒くらいで溶かせるようになるから

507 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:47:17.74 ID:TocOXZ0vM.net
1軍は大体強化したので2軍育てたい。ラプラスはいないので、それ以外だと、ベトベトン、パルシェン、ゴローニャ、サワムラー、ゲンガーあたりで、どれがいいかな?

508 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 09:00:18.27 ID:qMJMGyKZ0.net
>>507
ベトベトンとゲンガー育成してる。技は舐めダストとシャドヘド。ベトベトンについては火力はないけど、不潔感溢れる戦いで使ってて楽しい 特にゴミ箱投げ。ゲンガーは普通に強くて全避けすれば弱点突かれるのもあまり怖くない感じかな。両方ともオススメです

509 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 09:00:36.41 ID:p7VrIpFdp.net
>>507
サワムラーは技が、ゲンガーはタイプが微妙
パルシェンとゴローニャは相性次第で強い
ベトベトンは普通に強い

510 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 09:05:52.28 ID:qMJMGyKZ0.net
特にブースターとかウインディとかのモフモフ系をペロペロ舐めてゴミ箱ブチまけるの楽しいで

511 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 09:12:26.33 ID:YjJ0dcY+0.net
ベトベトン気持ち悪いし使い道ないから進化させて技すら見ないで放置してたけど今見てみたら舌舐めダストだった
これが当たりなの?

512 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 09:13:20.06 ID:TocOXZ0vM.net
>>508
>>509
ありがとうございます
やはりベトベトンがゲンガー、またはパルシェン、ゴローニャですね。サワムラーは必死に頑張ってる姿が可愛いいけどCP上げてもそんなに変わらないっていうか低いのがいいのかなって

513 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 09:24:12.13 ID:qMJMGyKZ0.net
>>511
当たりはどくづき+ダストorヘドロウェーブだよ。強さもどくづきの方が上。自分は舌舐めの方が気に入ったから育成しただけ

514 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 09:34:13.91 ID:taSv6at0M.net
>>507
ラプラスいないならまず冷ビヤドランでも育成したらどうだ?
それ以外ではゴローニャ、カイリキー、プクリン、ウツボット辺りがなかなか面白い

一軍の育成終わったって羨ましいわ
俺はまだ手持ち胃袋3体が砂不足で、ラプラス1体が砂不足な上にアメ不足でフル強化終わってないわ

515 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 10:07:28.55 ID:RtwzDkCM0.net
>>514
砂不足で一軍すら育てられないがアドバイスとか…

516 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 10:18:12.53 ID:WgjrK/cf0.net
>>497
本家だとポケモンによって技マシンで覚えれる範囲が違う例えばリザードンがふぶきとか当然無理

でもなぜかケンタロスが吹雪、10万ボルト、地震、破壊光線を技マシンで覚えて大暴れしたのが初代w

517 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 10:31:29.38 ID:ESFpLvFBd.net
俺の手持ちなんて世間で言う2軍がほとんどだぞ

518 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 11:45:02.66 ID:taSv6at0M.net
>>515
レベル上げは35辺りからがアホみたいに厳しいんだよ
しかも大量のアメとすなを入れてもCPは大して上がらなくなる
まあ全匹レベル40まで上げなくてもジム攻略にはなんの支障ないし、中途半端なままでもいいかと思ってるよ

519 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 11:58:27.08 ID:8Ijmzvtrd.net
CPの上がりが悪いと言うが攻撃防御HPのステータスが上がるんだ
と思えば少しはやる気が・・・

520 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 12:07:24.19 ID:hINqutyK01212.net
厳選難しいポケモンランキング誰か作って

521 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 12:08:39.68 ID:V7ONyzXc01212.net
砂の要求数に対して全然上がらなくなるからな タワーで上に行けるレベルにまであればいいや

522 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 12:13:09.62 ID:V+zKrAfJ01212.net
単純に30以降は上昇値半分だから30→40まで1→30の1.5倍の砂と飴つぎ込んでも実際は35相当

523 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 12:13:48.42 ID:u18yjlGTa1212.net
>>520
1.ラッキー、ポリゴン、プテラ
2.ラプラス
3.ベロリンガ、カビゴン
4.ベトベター
5.メタモン

海外限定、伝説を除くとこんなもんだろう
ラプラスは石巻で大量放出されたからランクダウンさせてる

524 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 12:42:17.36 ID:OsLlwha5M1212.net
パルシェンどう?
息吹吹雪でラプラス持ってないから育てたいけど、実際使えるの?カイリュー以外でも活躍できるの?今1400位で2000位まであげたい

525 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 12:48:37.44 ID:JQylSeZHF1212.net
現状息吹吹雪がうてる氷ポケは水が邪魔して使いづらいな
地面草飛行竜でジムにいて楽勝なのカイリューくらいだ
岩地面の複合タイプは岩技持ちだったらきつくなるし

526 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 12:56:02.13 ID:nGiIpOGW01212.net
ポケgoのケンタロスの技ってこれじゃない感がすごいよな、吹雪を覚えても仕方ないけど
その点カモネギは居合斬りという専用技を持たされて主に観賞用として優遇されてる

527 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:05:40.14 ID:WgjrK/cf01212.net
パルシェンはカイリューへのワンポイトリリーフでしょ
むしろカイリューをメタらないならパルシェンいらない

528 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:09:35.72 ID:usbq0Kdba1212.net
カイリュー、ラプラス、シャワーズ

この3体いれば制圧は余裕なんだよな
このスレは基本トレーニングの話だし

529 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:12:09.86 ID:IPcj4IXk01212.net
>>528
ラプラス相手には何使うんだ?

530 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:15:15.39 ID:usbq0Kdba1212.net
>>529
サンダース

531 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:19:38.37 ID:p7VrIpFdp1212.net
サンダースは抜群でも火力微妙なのに氷耐性無いから微妙
ウインディが最適だと思う

532 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:21:51.02 ID:8Ijmzvtrd1212.net
体力バカは何であたってもきつい
ジムに置かれるやつらレベル上がってきてきつい

533 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:22:40.17 ID:IPcj4IXk01212.net
やっぱそうなるのか
どっちも耐久ないから金銀のデンリュウ入れたパーティーが最強になるのかな?

534 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:28:57.80 ID:p7VrIpFdp1212.net
>>533
ウインディは耐久は悪く無いよ
他の上位ポケの耐久が高すぎるだけ
電気は技1が全体的に悪いから、技修正か追加が無いとギャラドス専にしかなれなさそう

535 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:35:02.18 ID:taSv6at0M1212.net
ラプラスならサイキネヤドランだろ
体力あるから多少ミスってもまず負けない
ウインディは一昔前なら対ラプラスの主流だったろうけど、今はリザードンとCPでいい勝負するほど落ちぶれたからな

536 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:38:55.88 ID:p7VrIpFdp1212.net
>>535
ヤドランも対ラプラスとしては相性はいいけど、攻撃力が低いのと技1がいまひとつだから火力が微妙
確かに耐久は高いけどね

537 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:41:03.37 ID:n5cO6GOO01212.net
困ったときのカビゴン

538 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:42:16.59 ID:0/N8Ico901212.net
ちょっと聞いてほしい
さっき個体100のラプラスが孵化した
しかーし、技が礫と冷ビ
初ラプラス 相棒で連れて強化してもええかな

539 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:42:59.22 ID:cNZNg5Tnd1212.net
ラプラスのCPが相対調整された理由がよく分かる流れやね
ジムにラプラス大量に置かれたら面倒すぎる

540 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:44:07.76 ID:p7VrIpFdp1212.net
>>538
好きにしたら良いよ
置物としては完璧
攻撃で使うには個体値より技

541 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:45:26.11 ID:p7VrIpFdp1212.net
>>539
むしろ優遇されてるよ
本来ならフシギバナくらいのCPまで落ちて置物として使えなくなるところだった

542 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:51:44.79 ID:z7YeS3hSd1212.net
最適技なら個体値はどこまで妥協できますか?
14-13-15のサイコサイコフーディンを強化すべきか否か悩んでいるのですが

543 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:53:39.23 ID:3hsVkRtap1212.net
>>531
俺もラプラスにはウインディあててるわ
ラプラスにヤドランでやってるのってウインディより使いやすいの?ヤドラン使った事ないからわからん

544 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:55:33.56 ID:kefXQE2w01212.net
でもラプラス(というかこおり全般)はカイリュー以外ではあんま出番ないよね
じめん…シャワーズでいい
くさ…みず複合が足引っ張る
ひこう…ギャラはこおり等倍。鳥ポケはジムにまずいない
ラプは置物として超優秀だから需要は無くならないけど

545 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:57:14.48 ID:taSv6at0M1212.net
>>538
礫もいいよ
技1避けて一発入れるってスローペースだからタバコ吸いながらジム戦しててもドラクロ余裕で回避出来る
ゲージ技もカイリュー連戦なら吹雪より冷ビの方が効率よくやれるんで、抜ける枚数も冷ビの方が上のことが多い
脳死連打で次戦なしなら吹雪だろうけど、タワー上層でのカイリュー連戦考えたら冷ビ

個体値がどうとかはジム戦じゃ大した差にはならないけど、ラプラスいないなら連れ回して育てる一択だろ
たとえ礫でも対カイリューなら他のポケモンとは比較にならないレベルで凄い
ジム上層は大抵カイリューが占拠してる現状考えたら
低TLでレベル10タワー落とすにはぜひとも欲しいポケモンの一つ

もし次にいぶふぶラプラスが生まれたらそれも一緒に育てたらいいよ
ジム攻略するならラプラス2、3体あるとかなり楽になる

546 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:00:38.17 ID:qMJMGyKZ01212.net
ラプラスは避けるときヒレがヒャッってなるのがかわいいから何でもいいんだよ。置物にしてトレーナー癒してやるのもいいしな

547 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:01:11.20 ID:sGtRnihU61212.net
>>543
氷耐性あってサイキネが等倍で倒せるってのが強みだけど、アプデ後シャワーズにかなり攻撃力に差をつけられたから、たぶん今はシャワーズの方がマシ

548 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:07:10.39 ID:taSv6at0M1212.net
>>543
ときどきウインディも使ってるけど、サイキネヤドランの方が使い勝手がいいと思う
ウインディだと体力ない上に炎技効く相手がジムには少ないからラプラス専な使い方になっちゃうけど
エスパー技は今ひとつにくいからほぼどのポケモンに対して当てても不利にならない
その上ヤドランは体力あるからラプラス後にゲージたっぷり残ってるんで連戦も余裕

ナッシーが消えてサイドンやシャワーズが常連になってる現状考えたら
傷薬節約になるのはウインディよりヤドランだと思う
まあ低層ジムならどっちでもいいんだけどね
どっちにしろ一つは傷薬使うわけだし

549 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:12:44.76 ID:3hsVkRtap1212.net
>>548
なるほど次戦考えるとヤドランですね
育てようかと今見たら水鉄砲冷ビヤドランしかいなかった

550 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:22:55.30 ID:UvpNtTEV01212.net
CP3000前後のカイリュー2枚抜きしたい場合のパルシェンのCPの目安はどれくらいですか?

551 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:23:11.95 ID:qMJMGyKZ01212.net
鋼技でラプラスの体力を等倍で削れて、氷技をいまひとつにできて更に高い攻撃種族値を持ってるキングラーさんのこと忘れんなよ

552 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:23:29.54 ID:nGiIpOGW01212.net
>>542
フーディンは攻撃が15なら他が0でもいいと思ってる

553 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:24:14.68 ID:QbjEECKjd1212.net
>>530
ラプラスにサンダースはないわ。
CP2500超のラプラスとやったことないんちゃう?雷3回落とさんと倒れんし時間かかりすぎ。しかもサンダースのHPもたいして残らんから2抜きすら無理。

554 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:26:07.92 ID:1HUTj+3DM1212.net
ぶっちゃけもうシャワーズでいいよね

555 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:27:56.71 ID:dOd6wc5Ea1212.net
子供の頃にアニメみてたからキングラーさん好きやけどクラブハンマーないのはありないだろ
好きだけど技酷すぎて強化できんわ

556 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:33:22.68 ID:AOb0x1dBp1212.net
>>550
1800なら2枚余裕です

557 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:34:16.14 ID:3hsVkRtap1212.net
>>554
今15.12.15のドロポンシャワにCP2886まで砂突っ込んだら砂なくなった

558 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:38:21.72 ID:6tS8b3Dpp1212.net
>>555
好きって言ってもらえただけで…
それだけで僕は幸せです byカニ

559 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:43:40.50 ID:+CySKQAR01212.net
ギャラドス対策でピカチュウ集めて進化させたらゲージ技が瓦割りって何だよそれ
どこにも格闘要素ないじゃねーか

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200