2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.17

1 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:49:28.17 ID:v5RLweo10.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/

834 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 19:14:52.58 ID:htapwaUL0.net
>>833
初カイリューならいぶきでおめでとう!!
育成してオーケー。

最適解は胃袋だが、確率的にひけるのは当分先になるだろうから。

835 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 19:38:32.04 ID:QuHnCOabp.net
>>833
胃袋と並んで大当たりだよ、おめ!
即育成すべし。

836 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 19:47:31.93 ID:e/lSNJAy0.net
>>828
具体的にどのポケモンで対戦してそう感じたの?

837 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 19:49:39.60 ID:2tO5WPNbp.net
>>836
今日ジムバトルしたけど倍率補正は絶対されてない
平常運転だったよ

838 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:06:27.26 ID:r8gm8wK8d.net
ラプラスって技2よりも技1がいぶきになるかどうかが重要じゃね?
つぶてふぶきよりもいぶきはどうの方がカイリュー狩れる。

839 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:10:35.75 ID:RZj+PwCm0.net
>>834 >>835
ありがとうございます!大事に育成していきます!

840 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:16:10.26 ID:8JrEnMbzp.net
>>838
ないないw

841 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:34:02.46 ID:r8gm8wK8d.net
>>840
やってみ。
いぶき連打で相当減るから。

842 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:34:59.83 ID:JK0cf0PZ0.net
いぶきだけでいいならルージュラでいいだろよ

843 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:35:47.73 ID:GrD9XniJ0.net
>>841
連打wwwwwwww

844 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:42:04.97 ID:2tO5WPNbp.net
息吹のみ>礫吹雪ってことだよね
合ってると思うよ

845 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:42:05.66 ID:WT8vBJ8/M.net
カイリューにラプラスの吹雪当てた時の爽快感ときたら
カイリュー破壊光線のコレジャナイ感とは雲泥の差。

846 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:42:54.14 ID:SxcMvdAe0.net
避けずにひたすら連打でいいならつぶてでも別に…

847 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:46:32.01 ID:2tO5WPNbp.net
>>846
脳死なら息吹=礫だと思う
技1回避しようと思ったらカイリューが息吹でも鋼でも礫は1回避につき1発しか撃てないから効率悪い

848 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:52:09.96 ID:SxcMvdAe0.net
>>847
ああいや>>841が連打とか言ってるから
脳死連打でいいなら礫吹雪>>>>>>>>息吹波動 だろって

849 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:54:24.73 ID:r8gm8wK8d.net
言っとくけどはどうは使わないからな。
いぶきのみだ。

850 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:55:46.48 ID:r8gm8wK8d.net
当然避けれるものは避ける。
特に技2は避ける。
こちらが技2を使うと避けれるものも避けれないからな。

851 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:06:29.70 ID:2tO5WPNbp.net
>>848
そういうことなら合ってると思うわ
技1回避しないなら息吹である意味がほぼ無いよね

852 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:12:41.75 ID:SxcMvdAe0.net
カイリューがはがねのつばさ(1.33秒)の時限定で語るなら
いぶき(0.81秒)は余裕で3発入るけどギリギリで4発は無理 つぶて(1.4秒)はギリギリで2発入って
いぶきは1発9.178=3発27ダメージ つぶては1発14.631=2発28ダメージでつぶてが勝るし
ふぶきはたった1発で91ダメージも入るからつぶてふぶきよりいぶきだけの方が強いってのはどうだろうね
避ける場合は相手の技によっては待機時間が半端に出来るから一概には語れないよ

カイリューがりゅうのいぶきならいぶきは2発つぶては1発しか入らないからダメージは18:14で
お話にならない程の差がつくからまあカイリュー用ならどっちでもいけるいぶき一択だけども

853 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:17:18.36 ID:2tO5WPNbp.net
>>852
鋼カイリューに礫試したことある?
先行入力で限界まで早くしても安定して礫2回は入らないよ
安定して入るのは1回→2回→1回→…の繰り返しが限度

854 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:21:06.85 ID:SxcMvdAe0.net
え 安定入るでしょ

855 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:23:44.57 ID:0mU29gx80.net
>>854
安定して入る、とは言い難い
https://www.youtube.com/watch?v=Nx6NOBmYYTk

856 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:26:54.60 ID:2tO5WPNbp.net
相手のインターバルが長い時は連続で2発入ることもあるけど、インターバルが短いときは早入り遅抜けになるから次が2発入らないことも多々ある

857 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:30:06.06 ID:x/8ij2F3p.net
礫2回は無理だろ
俺が下手くそなだけか?

858 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:31:22.57 ID:2tO5WPNbp.net
>>857
入ることは入るけど安定して入れるのは無理

859 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:32:47.25 ID:0mU29gx80.net
俺が>>855で検証したときの感じでは2発入ることの方が多かった
ただ「次のターンは1発にしとこう」と思ったときに技2がくると時間を大幅ロスするので、礫は回避戦法を採用したときも技1被弾上等ぐらいの運用でいいんじゃね

860 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:44:42.28 ID:UvBWtUhC0.net
>>855
相手のゲージ技でタイミング狂った時以外は普通に礫2発安定して入ってるじゃん

861 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:52:47.81 ID:0mU29gx80.net
>>860
1回前のターンがギリだったので、1発だけにしようと思ったらゲージ技きて時間をロスしたんだよな
あと動画の後半の方で1発しか入ってない場面がある

862 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:59:26.49 ID:QuHnCOabp.net
礫は相手の技1を回避しながら打ち込んでくとかなり強いよ。いぶふぶもつぶふぶも両方使っててそれぞれ違う良さがあって楽しい

863 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:46:19.12 ID:VBUA5FAC0.net
>>729
最適技を テキストでまとめたけど
今後はこれをテンプレに入れてもらえませんか?
攻略サイトのを 勝手にまとめちゃったけども

----
攻撃時の最適技、カッコ内は防衛時の最適技【2016/12/14現在】

技1の基準=DPS(1秒あたりのダメージ)を重視。
技2の基準=威力・DPSが高いわざを高基準。
※ポケモンとわざのタイプが一致していると高評価にしている。

003フシギバナ・・・つるのムチ/ソーラービーム(はっぱカッター/ソーラービーム)
006リザードン・・・つばさでうつ/だいもんじ(ひのこ/だいもんじ)
009カメックス・・・みずでっぽう/ハイドロポンプ(みずでっぽう/ハイドロポンプ)
018ピジョット・・・つばさでうつ/ぼうふう(はがねのつばさ/ぼうふう)
020ラッタ・・・かみつく/はかいこうせん(でんこうせっか/はかいこうせん)
026ライチュウ・・・スパーク/かみなり(スパーク/かみなり)
028サンドパン・・・マッドショット/じしん(メタルクロー/じしん)
031ニドクイン・・・どくづき/じしん(どくづき/じしん)
034ニドキング・・・どくづき/じしん(どくづき/じしん)
036ピクシー・・・はたく/ムーンフォース(しねんのずつき/ムーンフォース)
038キュウコン・・・ひのこ/だいもんじ(ひのこ/だいもんじ)
040プクリン・・・はたく/はかいこうせん(はたく/じゃれつく)
045ラフレシア・・・ようかいえき/ソーラービーム(はっぱカッター/ムーンフォース)
047パラセクト・・・むしくい/ソーラービーム(むしくい/ソーラービーム)
059ウインディ・・・ほのおのキバ/だいもんじ(ほのおのキバ/かえんほうしゃ)
062ニョロボン・・・あわ/ハイドロポンプ(あわ/ハイドロポンプ)
065フーディン・・・サイコカッター/サイコキネシス(ねんりき/サイコキネシス)
068カイリキー・・・からてチョップ/クロスチョップ(バレットパンチ/じごくぐるま)
071ウツボット・・・はっぱカッター/ソーラービーム(はっぱカッター/ソーラービーム)
073ドククラゲ・・・どくづき/ハイドロポンプ(どくづき/ハイドロポンプ)
076ゴローニャ・・・どろかけ/ストーンエッジ(どろかけ/じしん)
078ギャロップ・・・ひのこ/だいもんじ(ひのこ/だいもんじ)
080ヤドラン・・・みずでっぽう/サイコキネシス(ねんりき/サイコキネシス)
082レアコイル・・・でんきショック/ほうでん(スパーク/ラスターカノン)
087ジュゴン・・・こおりのいぶき/ふぶき(こおりのつぶて/ふぶき)
089ベトベトン・・・どくづき/ダストシュート(どくづき/ヘドロウェーブ)
091パルシェン・・・こおりのいぶき/ふぶき(こおりのつぶて/ふぶき)
094ゲンガー・・・シャドークロー/ヘドロばくだん(シャドークロー/シャドーボール)
103ナッシー・・・しねんのずつき/ソーラービーム(ねんりき/ソーラービーム)
112サイドン・・・どろかけ/ストーンエッジ(どろかけ/じしん)
113ラッキー・・・はたく/はかいこうせん(しねんのずつき/はかいこうせん)
114モンジャラ・・・つるのムチ/ソーラービーム(つるのムチ/ソーラービーム)
117シードラ・・・みずでっぽう/ハイドロポンプ(みずでっぽう/ハイドロポンプ)
123ストライク・・・れんぞくぎり/むしのさざめき(はがねのつばさ/むしのさざめき)
124ルージュラ・・・こおりのいぶき/サイコショック(こおりのいぶき/れいとうパンチ)
127カイロス・・・れんぞくぎり/シザークロス(いわくだき/じごくぐるま)
130ギャラドス・・・かみつく/ハイドロポンプ(かみつく/ハイドロポンプ)
131ラプラス・・・こおりのいぶき/ふぶき(こおりのつぶて/ふぶき)
134シャワーズ・・・みずでっぽう/ハイドロポンプ(みずでっぽう/ハイドロポンプ)
135サンダース・・・でんきショック/かみなり(でんきショック/かみなり)
136ブースター・・・ひのこ/だいもんじ(ひのこ/だいもんじ)
139オムスター・・・みずでっぽう/ハイドロポンプ(みずでっぽう/いわなだれ)
141カブトプス・・・れんぞくぎり/ストーンエッジ(マッドショット/ストーンエッジ)
143カビゴン・・・したでなめる/はかいこうせん(しねんのずつき/はかいこうせん)
149カイリュー・・・りゅうのいぶき/ドラゴンクロー(はがねのつばさ/りゅうのはどう)

※ジム攻撃では、通常攻撃が優秀なポケモンがおすすめ。
※ジム防衛では、HPや防御が高いポケモンがおすすめ。

864 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:48:10.59 ID:VBUA5FAC0.net
あらためてみると これは違うなって思うのもあるけど
参考っていうか いわゆる目安にはなると思う

ぜひ 次スレではテンプレに お願いします

865 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:48:38.90 ID:HrM5TIoAa.net
>>863
全然合ってない
防衛用の技はほぼ何も合ってない
攻略サイトに載ってるのはタイプ相性とか操作性を無視したのが多いから鵜呑みにしちゃダメ

866 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:53:05.33 ID:VBUA5FAC0.net
>>865
訂正してもらえませんか?

867 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:53:11.80 ID:uQxC5pz30.net
>>863
こういうの助かる
参考にさせてもらうわ

868 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:54:32.06 ID:4aoS1glF0.net
>>863
カビゴンの攻撃最適技は
したなめのしかかりなんで。
にわか乙。

869 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:54:33.81 ID:+hzhfA4T0.net
ベトンベトンに最適はある?がちゃろうか悩んでる。したなめダスト、したなめヘドロを持ってるんだが、なんか違う気がして

870 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:55:42.07 ID:JK0cf0PZ0.net
カビゴンは防衛だとのしかかりだろな
毒クラゲは毒づき吹雪でカイリューキラー
フシギバナは花吹雪、リザードンは火炎放射はいいと思うんだけどな
ウインディも火炎放射がいいと思うわ

871 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:56:36.34 ID:JK0cf0PZ0.net
>>868
カビゴンはそもそも攻撃で使わない
ニワカもいいとこ

872 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:58:00.66 ID:yLGSdG9kM.net
カブトプスはマッドショットのが強いし
ニドクインはかみつくのが強いと思うぜ

873 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:01:08.40 ID:+8FQ2+ZC0.net
>>865の訂正を楽しみにしてる
煽りじゃなくてマジで

874 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:04:09.07 ID:uQxC5pz30.net
煽ってもしょうがないだろうにと思う。
まじでこの表たたき台で煮詰めてほしい

875 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:04:15.66 ID:+i+Ej8vJ0.net
>>868
カビゴン自体が攻め糞なのに、のしかかりとか糞技使ってられないよw

876 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:04:49.36 ID:4aoS1glF0.net
>>871
使う使わないの話じゃないんだけど。
馬鹿?

877 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:05:42.88 ID:VBUA5FAC0.net
いわゆる 卓上の数字データでの 最適技一覧だと思う
勝手にまとめちゃったけど

TL20前後の頃って 何か目安があったほうが便利だったから
一般的にはコレ っていう一覧がテンプレにあっても いいと思う

この一覧とは別に
氷技使えるポケモンパーティーまとめ とか
草もやすポケモンパーティーまとめ とか作れば より便利だと思う

みんな詳しそうだから 訂正してくだちゃれ
ポケゴしか知らない にわかなんで

878 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:06:22.92 ID:MQNpLAAVd.net
カビゴンは大分前から破壊光線が最適だろ
のしかかりがいいとか言ってるやつは大分昔の修正前にのしかかりを強化してしまった負け組だろ

879 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:08:13.54 ID:JK0cf0PZ0.net
>>876
君が使った結果が舌舐めのしかかりだろ(笑)
理論値が舌舐めはかいこうせんだろ

880 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:09:15.08 ID:0bIjXafRa.net
カビゴン防衛は思念地震

881 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:11:01.69 ID:uQxC5pz30.net
じゃあカビゴンは「個人の感想です」でいいやん
前向きにいこうよ

882 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:13:39.66 ID:HrM5TIoAa.net
このスレで出た結論を記憶を頼りにまとめてみた(攻撃用だけ)
使い道が無さそうなやつは適当に埋めてる
※は対カイリューで使える技構成
orって書いてるやつはどちらかと言うと左の方がおすすめってことで
意見あったら頼む

003フシギバナ・・・つるのムチ/ソーラービームorはなふぶき
006リザードン・・・つばさでうつ/かえんほうしゃorだいもんじ
009カメックス・・・みずでっぽう/ハイドロポンプ
018ピジョット・・・つばさでうつ/ぼうふう
020ラッタ・・・かみつく/はかいこうせん
026ライチュウ・・・スパーク/かみなり
028サンドパン・・・マッドショット/じしん
031ニドクイン・・・どくづき/じしんorヘドロウェーブ
034ニドキング・・・かみつくorどくづき/ストーンエッジorじしん
036ピクシー・・・はたく/ムーンフォース
038キュウコン・・・ひのこ/だいもんじ
040プクリン・・・はたく/はかいこうせんorじゃれつく
045ラフレシア・・・はっぱカッター/ソーラービームorはなふぶき
047パラセクト・・・むしくい/シザークロス
059ウインディ・・・ほのおのキバorかみつく/かえんほうしゃorだいもんじ
062ニョロボン・・・マッドショット/ハイドロポンプ
065フーディン・・・サイコカッター/サイコキネシス
068カイリキー・・・からてチョップ/クロスチョップ
071ウツボット・・・はっぱカッター/ソーラービームorリーフブレード
073ドククラゲ・・・どくづき/ハイドロポンプ(※どくづき/ふぶき)
076ゴローニャ・・・いわおとし/ストーンエッジ
078ギャロップ・・・ひのこ/だいもんじ
080ヤドラン・・・みずでっぽう/サイコキネシス (※みずでっぽう/れいとうビーム)
082レアコイル・・・でんきショック/ほうでん
087ジュゴン・・・こおりのいぶき/ふぶき
089ベトベトン・・・どくづき/ダストシュートorヘドロウェーブ
091パルシェン・・・こおりのいぶき/ふぶき
094ゲンガー・・・シャドークロー/ヘドロばくだん
103ナッシー・・・しねんのずつき/ソーラービーム
112サイドン・・・どろかけ/ストーンエッジorじしん
113ラッキー・・・はたく/はかいこうせん
114モンジャラ・・・つるのムチ/ソーラービーム
117シードラ・・・みずでっぽう/ハイドロポンプ
123ストライク・・・れんぞくぎり/シザークロス
124ルージュラ・・・はたく/サイコショック (※こおりのいぶき/れいとうパンチ)
127カイロス・・・れんぞくぎり/シザークロス
130ギャラドス・・・かみつく/ハイドロポンプ(※りゅうのいぶき/りゅうのはどう)
131ラプラス・・・こおりのいぶき/ふぶきorれいとうビーム
134シャワーズ・・・みずでっぽう/ハイドロポンプorアクアテール
135サンダース・・・でんきショック/10まんボルトorかみなり
136ブースター・・・ひのこ/だいもんじorかえんほうしゃ
139オムスター・・・みずでっぽう/ハイドロポンプorいわなだれ
141カブトプス・・・マッドショット/ストーンエッジ
143カビゴン・・・したでなめる/はかいこうせんorのしかかり
149カイリュー・・・りゅうのいぶき/ドラゴンクロー

883 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:14:36.76 ID:HrM5TIoAa.net
あっ、ニドキングとニドクイン逆だった

884 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:21:58.66 ID:VBUA5FAC0.net
>>882
訂正ありがとう

実用性を重視したポケモン最適技一覧 ですか?
※個人的な好みも 混じってる?

ちなみに キュウコン技1は だましうち が実用性あると思ってるけど
これは 私個人の好みだろうか

885 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:25:23.24 ID:VBUA5FAC0.net
>>882
対カイリューを追記するなら これもかな

117シードラ・・・みずでっぽう/ハイドロポンプ(※りゅうのいぶき/ふぶき)

886 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:25:33.41 ID:HrM5TIoAa.net
>>884
個人的な好みはなるべく入れないようにまとめたつもりだけど入ってるかも
キュウコンはブースターと差別化の意味でだましうちはありだと思う、使い道は思い浮かばないけど
特定のポケモン相手での最適技は変わるのもあるだろうけど、とりあえず一番使う場面の多い対カイリュー限定の技だけ※で書いといた

887 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:29:20.54 ID:HrM5TIoAa.net
個人的にはモンジャラのパワーウィップとか地味に良い技だと思うんだけど、取沙汰されないから書いてない
フシギバナと差別化の意味でもありだと思うんだけど

888 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:37:36.45 ID:VBUA5FAC0.net
私もモンジャラは パワーウィップが好きだなあ

次スレまでに 最適技一覧まとまるといいな
他にもあったら ポケモンすごいマン達 訂正よろしく

889 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:42:16.48 ID:+8FQ2+ZC0.net
>>882
参考にさせてもらう

890 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:48:02.46 ID:UvBWtUhC0.net
カビゴンのしたのしはないわ
ジムレベル15なら連れて行くわ...

891 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:48:49.99 ID:HrM5TIoAa.net
レアコイルはスパーク/ほうでんだわ
直し忘れてた

892 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:51:43.07 ID:oOX0RVfG0.net
ドククラゲはどくづきならどれもありっぽいんだげどな
どれもなしと言えばなしなのだが

893 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:54:04.89 ID:VBUA5FAC0.net
>>882
ギャラドスの りゅうのいぶきは
今回の一覧には 入れないほうがいいかなあ

初期ユーザだけの技だからね

894 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:55:50.41 ID:0bIjXafRa.net
のしかかり ←弱すぎる
破壊光線 ←大ダメージも発動が遅すぎて余裕で避けられる
地震 ←発動が早く大ダメージ

地震一択だわ

895 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:57:01.44 ID:eiXUpBae0.net
パワーウィップは硬直短くて使いやすいけどゲージ一本なのに威力が物足りない気がするなあ

896 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:04:48.21 ID:A5iUDKrx0.net
>>894
はかいこうせんとじしんは余裕で避けられちゃうんだけどな

897 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:04:58.39 ID:CPsoZdF00.net
防衛で1ゲージ地震はカス
一回使われたら当分ないの丸わかりでゲージ攻めされるだけ、
てか今更話し合う意味もない。不一致のデブが揺らす地震とか当たってもそこまでな上に普通にかわせる。
たまたまひいた高個体が地震だっただけだろ。ジムに地震カビ置いてるやつおったら笑うわ。まあおらんけど

898 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:08:14.70 ID:ftQ9/YGRa.net
>>893
消してもいいかもね
ゴローニャもマッドショットが最適技の一つだけど、もう誰も参考にしないだろうし

899 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:08:37.73 ID:3kQCRpfl0.net
さっき進化した141515シャワーズ、ハイドロポンプ覚えなかったけど、アクアテール使えるのか!

900 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:09:39.90 ID:3bUKij4X0.net
カイリューでカビゴン相手にした時、タイプ不一致かつイマイチな地震持ちは休憩タイムでしかない

901 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:10:16.20 ID:A5iUDKrx0.net
いや普通にじしんカビ置くやついるべ
カビゴンはのしかかりでも普通に抜けるし
これからはラッキーの時代やな
このハゲデブマジでやべえわ
ラッキータワーとか勝てる気がしねえ

902 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:14:07.03 ID:sT8Dy8SX0.net
そもそも高CPカビゴン置いて避けて貰うのが目的だから
戦闘開始された時点でのしだろうと変わらんわ

903 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:25:50.89 ID:3LRi0IG+0.net
攻撃用 最適技一覧として 再整理
ギャラドスの部分 これでいいかな

-------------------------------------
攻撃用:実用性を重視したポケモン最適技一覧 【2016/12/15】

orって書いてるやつはどちらかと言うと左の方がおすすめ
※は対カイリューで使える技構成

003フシギバナ・・・つるのムチ/ソーラービームorはなふぶき
006リザードン・・・つばさでうつ/かえんほうしゃorだいもんじ
009カメックス・・・みずでっぽう/ハイドロポンプ
018ピジョット・・・つばさでうつ/ぼうふう
020ラッタ・・・かみつく/はかいこうせん
026ライチュウ・・・スパーク/かみなり
028サンドパン・・・マッドショット/じしん
031ニドクイン・・・かみつくorどくづき/ストーンエッジorじしん
034ニドキング・・・どくづき/じしんorヘドロウェーブ
036ピクシー・・・はたく/ムーンフォース
038キュウコン・・・ひのこ/だいもんじ
040プクリン・・・はたく/はかいこうせんorじゃれつく
045ラフレシア・・・はっぱカッター/ソーラービームorはなふぶき
047パラセクト・・・むしくい/シザークロス
059ウインディ・・・ほのおのキバorかみつく/かえんほうしゃorだいもんじ
062ニョロボン・・・マッドショット/ハイドロポンプ
065フーディン・・・サイコカッター/サイコキネシス
068カイリキー・・・からてチョップ/クロスチョップ
071ウツボット・・・はっぱカッター/ソーラービームorリーフブレード
073ドククラゲ・・・どくづき/ハイドロポンプ(※どくづき/ふぶき)
076ゴローニャ・・・いわおとし/ストーンエッジ
078ギャロップ・・・ひのこ/だいもんじ
080ヤドラン・・・みずでっぽう/サイコキネシス (※みずでっぽう/れいとうビーム)
082レアコイル・・・スパーク/ほうでん
087ジュゴン・・・こおりのいぶき/ふぶき
089ベトベトン・・・どくづき/ダストシュートorヘドロウェーブ
091パルシェン・・・こおりのいぶき/ふぶき
094ゲンガー・・・シャドークロー/ヘドロばくだん
103ナッシー・・・しねんのずつき/ソーラービーム
112サイドン・・・どろかけ/ストーンエッジorじしん
113ラッキー・・・はたく/はかいこうせん
114モンジャラ・・・つるのムチ/ソーラービーム
117シードラ・・・みずでっぽう/ハイドロポンプ(※りゅうのいぶき/ふぶき)
123ストライク・・・れんぞくぎり/シザークロス
124ルージュラ・・・はたく/サイコショック (※こおりのいぶき/れいとうパンチ)
127カイロス・・・れんぞくぎり/シザークロス
130ギャラドス・・・かみつく/ハイドロポンプ(※かみつく/りゅうのはどう)
131ラプラス・・・こおりのいぶき/ふぶきorれいとうビーム
134シャワーズ・・・みずでっぽう/ハイドロポンプorアクアテール
135サンダース・・・でんきショック/10まんボルトorかみなり
136ブースター・・・ひのこ/だいもんじorかえんほうしゃ
139オムスター・・・みずでっぽう/ハイドロポンプorいわなだれ
141カブトプス・・・マッドショット/ストーンエッジ
143カビゴン・・・したでなめる/はかいこうせんorのしかかり
149カイリュー・・・りゅうのいぶき/ドラゴンクロー

904 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:28:34.30 ID:CPsoZdF00.net
>>902
そんなこと言ってるんじゃない
おれは最適技について話してるだけ

905 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:32:48.14 ID:3LRi0IG+0.net
防衛用の 最適技をまとめるのは はなかなか難しそうですね
くんずほぐれつが続く

906 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:36:14.93 ID:CPsoZdF00.net
>>905
同意

>>902
みたいに防衛は技関係ないとかスレタイ無視した新米が湧きだすから話にならん

907 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:42:50.70 ID:jHckO+hEp.net
そりゃそうじゃん。
攻撃側は選べても防衛側は相手次第なのに最適もクソもない。

908 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:46:19.50 ID:/Zs+C67Sa.net
防衛技の最適技は↓に当てはめれば大体合うと思う
技1
・威力が高い
・苦手タイプに有効
技2
・多ゲージ技
・着弾が早い
・苦手タイプに有効
・威力が低すぎない

苦手タイプに有効ってのはカイリューの鋼(フェアリーに抜群)、ナッシーのサイキネ(飛行炎に等倍で通る)みたいなの
威力が低すぎないってのはウインディの地ならしみたいな極端な糞技ね

909 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:52:06.57 ID:CPsoZdF00.net
>>907
ん?
あたま大丈夫か?
どうせジム壊されるから技は気にしなくていいと主張するなら言いたいことはわかるが、相手選べるか選べないとか最適技に関係ないだろ。

910 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:55:40.41 ID:/Zs+C67Sa.net
防衛技が何でも大差ないってのは大体みんな分かってる
最適技スレなんだからそういうのは考えず話そうぜ

911 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:04:35.29 ID:xtmuRy6Rd.net
>>908
技1だけど、回避マン的には威力も隙も大きい技の方がやり易かったりするんだけど、その辺どうなんだろ?

912 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:06:31.32 ID:3LRi0IG+0.net
いらないかもしれないけど
防衛用一覧の テキスト部分だけ 置いておきます
※CP高いポケモンか HP固いポケモンだけにした

----------------------------------------------------
防衛用:実用性を重視したポケモン最適技一覧 (協議中)

防衛はオートであるため技が何でも大差ないってのは分かっていますが
最適技スレなんだから、真面目にまとめてみましょう

003フシギバナ・・・
006リザードン・・・
009カメックス・・・
031ニドクイン・・・
034ニドキング・・・
040プクリン・・・
059ウインディ・・・
062ニョロボン・・・
068カイリキー・・・
076ゴローニャ・・・
080ヤドラン・・・
089ベトベトン・・・
091パルシェン・・・
094ゲンガー・・・
103ナッシー・・・
112サイドン・・・
113ラッキー・・・
127カイロス・・・
130ギャラドス・・・
131ラプラス・・・
134シャワーズ・・・
135サンダース・・・
136ブースター・・・
143カビゴン・・・
149カイリュー・・・

913 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:10:33.72 ID:3bUKij4X0.net
防衛サイドの技1で威力が高い技は、大抵技と技の間のインターバルが長く回避しやすいので
意外と嫌がらせにならないんだよな
念力なんか典型的な威力詐欺技

914 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:10:49.71 ID:TPCA6qOI0.net
ゲンガーはシャドークローシャドーボールで♪( ´▽`)

915 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:14:32.23 ID:3bUKij4X0.net
>>911
こっちシャワーズで防衛側のサイドンの技1が泥かけだと、技と技の間にアクテがノーリスクで挟めるのでドロポンよりも凶悪になる

916 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:17:25.97 ID:/Zs+C67Sa.net
>>911
インターバルを含めると威力が高い技の方がDPSが高くなりやすいから、全回避したとしても威力高い技の方がダメージは多くなりやすい
あと威力が高い技の方がゲージが貯まりやすく、技2の発動が増える
この辺を考慮したらやっぱ威力の方が大事かなと
早い技の方が気持ち的に嫌がらせになるのは分かるけど、その辺は気持ちの問題だからなぁ

917 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:19:47.76 ID:/Zs+C67Sa.net
たしかにどろかけや念力は遅すぎて技2挟まれるから微妙かな
技1の条件として「硬直が長すぎない」ってのも入れた方がいいかもね

918 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:31:51.18 ID:oORAjQxZ0.net
技1は結局スピード重視でマッドショットよりどろかけのが優秀なんて誰も思わんし
防衛でもたまにサイドンおるけども泥かけは水ドロシャワのスピードなら止まって見えるレベル

919 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:41:44.37 ID:jHckO+hEp.net
防衛については最適技より最適CPを考えた方が良いけどね
ポケモンのタワーでの並び具合をコントロールできる方がよっぽど
相手に嫌がらせできる。スレチ失礼。

920 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:49:13.42 ID:y8QWIKnea.net
ユーザーの割合ってこんな感じかな?
技2のみ回避>>全回避>脳死連打

921 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:58:36.76 ID:oORAjQxZ0.net
たまにタイプの並び考えて置いてると思われる奴おるけど弱点補正が小さいからあんまり意味ないんよな

922 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 02:09:15.14 ID:y8QWIKnea.net
全回避ユーザーが少ないんだったら技1の回避し易さはあまり考慮しなくていい気がする

923 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 02:11:48.92 ID:PeRMa6vNd.net
ニョロボンの最適はマッドロ?あわドロ?

924 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 02:16:07.22 ID:1yfWdkfw0.net
泡冷凍パンチ

925 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 02:16:15.11 ID:tiR57I+ed.net
技1技2避けダメージのランキングほしいな

926 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 02:38:05.45 ID:EOumJWuL0.net
>>903
実用性とあるけどいわゆるDPSランキングに回避も考慮して2ゲージ技とかもありにしただけのような…
余計な情報がない分見やすくていいのかな

927 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 02:49:56.04 ID:8Q2G3QeMa.net
>>816
飴か、3000まで強化してジムの置物

928 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 02:51:02.80 ID:8Q2G3QeMa.net
ベトベトンの最適技って、どくづき、ダストシュート? どくづき、ヘドロウエーブ?

929 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 02:53:29.64 ID:tiR57I+ed.net
>>928
ダストみたいね、防衛はどうもありみたい

930 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 02:54:26.51 ID:GJoKkCiy0.net
>>928
ダストシュート

931 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 03:12:29.57 ID:KCnvYwY+0.net
細かい部分だけど防衛のわざに関しては
ポケモンのタイプが1種類…わざ1とわざ2とタイプ統一
ポケモンのタイプが2種類…わざ1とわざ2を別にしつつタイプ一致
このほうが単純なDPSよりも嫌らしくなると思う
ぶつける相手は基本的に相手のわざ1を軽減しつつばつぐん狙いにくると思うから
わざ2は一致等倍を狙ったほうが効果が高い
わざ2のタイプによっては不一致ばつぐん取れる場合もあるけど
不一致等倍なら一致いまひとつでも変わらないし

932 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 03:49:23.86 ID:GJoKkCiy0.net
>>931
基本同意だけど、ナッシーとかは仮想敵が炎と飛行と虫になるから、種爆ソラビよりサイキネのほうが通るわけで
やっぱポケモンによるとしか

933 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 04:47:19.99 ID:b1xBguqq0.net
>>903

大半はどこぞのサイトに載ってるのと変わらんけど、
ハズレだと思った技が入ってると嬉しいね。
飴にせんで良かったよ。

934 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 06:22:11.43 ID:TZ8b71EJd.net
まあもうだいたいCP2700ないと最下層だからそれ以上ので防衛最適
カイリュー 息吹 / クロー 波動
カビゴン 思念 舐め / のし
シャワーズ アクアテール
サイドン 泥 / 地震
ギャラドス 波動
ラプラス 礫 / ビーム

バトルガール1万超えの実践感覚
技2避けとか脳死連打の人が作ると勿論全然違うのは認める

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200