2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.17

1 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:49:28.17 ID:v5RLweo10.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/

972 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 13:25:47.53 ID:nyf0VXhVM.net
結局1ゲージ技のDPS上のメリットがモーション時間の長さによるデメリットで打ち消されて2ゲージ技と同等になるのか、ならないのか、その境界となる閾値はなんなのかを探らないといけないねぇw
それまでは1ゲージと2ゲージは基本的にどちらも最適でいいやw
俺は胃袋を除いて1ゲージしか育てないけどなww

973 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 13:26:54.15 ID:PqQMvYf3M.net
撃って倒しきれる場合、もしくはこちらが倒されそうな場合って一撃の大きさやダメージ発生の早さって相当重要だと思うんだけどあまり語られないよね

974 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 13:27:33.69 ID:nyf0VXhVM.net
>>971
げんきのかけらなんて溜まり過ぎて100超えたら50捨てるの繰り返しなんだけどw

975 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 13:34:57.64 ID:BX5n47Vo0.net
>>974

捨てるのが忍びないので取っておいたら
げんきのかたまりが170個ほど手元にある
なのでげんきのかけらは全て捨てている

何かと交換出来れば良いんだけれどね

976 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 13:41:35.66 ID:IHXs237Wd.net
死なせない戦いだとげんきのかけらが余るんだよな

ゾンビアタックで減らすか...

977 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 13:44:51.98 ID:JOhi+zl56.net
むしろ傷薬がもったいないから死ぬまで戦わせるなぁ
低層を潰すことが多いから元気のかけらばかり増えていく

978 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 13:56:47.81 ID:2g9iZo7FM.net
>>972
まあ、俺もフル強化してるのはドロポンシャワーズなんだけどな
ちょっと後悔してる
ちなみにサンダースもフル強化したのは10万のほうではなく雷の方だ

979 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 14:01:26.58 ID:Iyzu/npH0.net
>>964
PL30 IV15 ギャラドス攻撃力 (237+15)*0.7317
PL30 IV15 カイリュー防御力 (201+15)*0.7317

りゅうのはどう 48.3 = 0.5 * ((237+15)*0.7317) / ((201+15)*0.7317) * 65 * 1 * 1.25 + 1
ハイドロポンプ 53.5 = 0.5 * ((237+15)*0.7317) / ((201+15)*0.7317) * 90 * 1.25 * 0.8 + 1

計算あってる? 波動は2ゲージだし、波動の勝ちじゃ?

980 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 14:16:39.07 ID:W96q5EzY0.net
>>979
その計算よく分からないけど技の動作時間入ってる?
DPSだけで見るとこうかいまひつとのハイドロの方が強い

981 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 14:18:20.82 ID:4RZQamtRa.net
ゴローニャの最適技って、どろかけ、ストーンエッジ?いわくだき、ストーンエッジ?どろかけ、じしん?

982 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 14:21:10.35 ID:BX5n47Vo0.net
>>981

いわくだきじゃなくていわおとしね

何となくこのスレだとサイドンとの住み分けも考慮に入れて
いわおとしとストーンエッジが最適とされている
俺も現状はそれでいいと思っている

983 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 14:24:05.42 ID:dLwSuCMK0.net
岩統一に出来るいわおとし/ストーンエッジかな
どろかけ/ストーンエッジの方がDPSは高いけど、この組合せはサイドンの方が種族値の高さから優秀だし
どろかけ/じしんの場合でもサイドンの方が上だしね

984 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 14:38:06.41 ID:HWfpLaXZ0.net
>>979
ドロポンが3.8秒、竜波が3.6秒
噛みつくや回避の後に長押しすることを考えると最短で+0.5秒

噛みつく1発のダメージは小数点以下切り捨てで4

被ダメージによるゲージ蓄積も考慮して噛みつく14発でゲージが満タンになるとすると
噛みつくドロポンなら0.5*14+(3.8+0.5)*1=11.3秒で4*14+53*1=109ダメージ→DPSは9.6
噛みつく竜波なら0.5*14+(3.6+0.5)*2=15.2秒で4*14+48*2=152ダメージ→DPSは10.0

カイリュー相手に限り、竜波が僅かに優勢
他のポケモンに対してはドロポンが優勢
これなら汎用性を考えると噛みつくドロポンを育てておけば十分じゃないかと思う
でも噛みつく竜波を育てるのが無意味かというとそうではない

985 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:39:16.75 ID:TYBEw5UE0.net
>>903
よくできてるけど純粋に疑問2つ
カブトプスは連続よりマッドショットで決まり?
きゅうこんギャロップは火の粉で決まり?

986 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:40:28.40 ID:FgCw/4ska.net
次は防衛最適テンプレだな

987 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:46:49.11 ID:JOhi+zl56.net
>>985
カブトプスはマッドショットの意見がかなり優勢だったかな
マッドショットも十分EPSあるから、ダメージ重視でマッドショットの方が良さげって感じだった
ギャロップはけたぐりがクソすぎるから火の粉
キュウコンはだましうちでもいいけど、その場合は噛みウインディの下位互換になる

988 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:50:05.54 ID:TYBEw5UE0.net
>>987
簡潔な説明感謝

989 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:50:58.09 ID:FYeYjL3GM.net
>>970
着弾遅くて入らず心配するなら、最初から2ゲージ技のポケ使えよって話になるな
細かく刻めるから1ゲージのドロポンよりもロスは少ない
ドロポンならゲージが貯まり切らずに打てない場面でアクテなら撃つことができる
ドロポン擁護のつもりだろうが、逆にアクテ支持になってるぞ

990 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:52:30.69 ID:jI0nxDeE0.net
わかる範囲で防衛作ってみました。意見下さい。

003フシギバナ・・・ はっぱカッター+はなふぶき/ヘドロばくだん
006リザードン・・・
009カメックス・・・
031ニドクイン・・・
034ニドキング・・・
040プクリン・・・
059ウインディ・・・
062ニョロボン・・・ あわ+ハイドロポンプ/じごくぐるま/れいとうパンチ
068カイリキー・・・ からてチョップ+じごくぐるま
076ゴローニャ・・・
080ヤドラン・・・ ねんりき+サイコキネシス
089ベトベトン・・・ どくづき+あくのはどう
091パルシェン・・・ こおりのつぶて+ふぶき
094ゲンガー・・・ シャドークロー+シャドーボール
103ナッシー・・・ ねんりき/しねんのずつき+サイコキネシス/タネばくだん
112サイドン・・・ どろかけ+じしん/ストーンエッジ
113ラッキー・・・ しねんのずつき+はかいこうせん/マジカルシャイン/サイコキネシス
127カイロス・・・
130ギャラドス・・・ かみつく+りゅうのはどう
131ラプラス・・・ こおりのつぶて+れいとうビーム/ふぶき
134シャワーズ・・・ みずでっぽう+みずのはどう/アクアテール
135サンダース・・・ でんきショック+ほうでん
136ブースター・・・ ひのこ+かえんほうしゃ
143カビゴン・・・ しねんのずつき+のしかかり
149カイリュー・・・ はがねのつばさ+ドラゴンクロー/りゅうのはどう

991 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:52:45.00 ID:jI0nxDeE0.net
次スレ立てます

992 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:55:18.57 ID:Iyzu/npH0.net
>>980>>984
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481344647/3
>開幕3発→避け→1発→避け→3発→避け→4発*→避け→4発*→5発→避け(相手2ゲージわざ2)→4発*→避け→

かみつくとりゅうのいぶきの発動時間同じだから、このカイリューの攻撃パターンで計算してもいい?

4*3+4*1+4*3 +4*4+4*4+4*5+48 +4*4+4*5+48 +4*4+4*5+48 = 296

4*3+4*1+4*3 +4*4+4*4+4*5+4*4+4*4+4*5+53 +4*4+4*5+4*4+4*4+4*5+53 = 326

DPSで比較するより、秒数or被ダメージ量のほうがいいと思うんだよなあ。
カイリューのHP150×2の場合、りゅうのはどう3発くらいで勝つ感じだろうか?

993 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:57:36.26 ID:jI0nxDeE0.net
保守頼んだで
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/

994 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:05:01.81 ID:jI0nxDeE0.net
うめ

995 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:07:52.87 ID:jI0nxDeE0.net
うめ

996 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:08:35.68 ID:jI0nxDeE0.net
うめ

997 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:11:26.26 ID:jI0nxDeE0.net
うめ

998 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:13:37.99 ID:jI0nxDeE0.net
うめ

999 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:15:57.08 ID:jI0nxDeE0.net
うめ

1000 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:16:15.66 ID:JH2GBrqF0.net
質問しません

総レス数 1000
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200