2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山陰】ポケモンGO 鳥取・島根スレ part7

1 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:28:29.37 ID:06LqT1dG0.net
前スレ
【山陰】ポケモンGO 鳥取・島根スレ part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480088871/

次スレは>>980を踏んだひとが立てること
その際に本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をいれること
位置偽装者やチート者の書き込みもあるがスルーすること

587 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 21:44:11.04 ID:lTIEZckG0.net
松江赤が〜云々話題飽きたよ
自演か知らんが定期的に出てくるな
素直につぶしてくださいって言えないのかな

588 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:15:34.49 ID:FaFCiLj00.net
カビゴンとかカイリューが普段でないのに出るのは正月仕様?

589 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:16:25.61 ID:FaFCiLj00.net
鳥取市だけどワンリキーが出る場所が皆無

590 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:24:59.32 ID:z1dP+K4y0.net
ジムまわりがTL31〜32で固定されてきた
これくらいでレベルが揚がりにくくなるから
そのあたりのレベルの人ばかりになってきたわ

591 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:41:57.30 ID:yjH2GdED0.net
半分以上は位置偽装だけどね。
tl低い人はジムに置いても複アカで蹴られるから
ジムからいなくなるだけ。

592 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:56:43.58 ID:7y+U8RNz0.net
半分以上って随分とまぁ多いことで

593 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:14:51.96 ID:1iQ8pCts0.net
広瀬青エグくね?
https://m.imgur.com/uPtsliz?r

みたいな

594 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:17:48.56 ID:1iQ8pCts0.net
https://m.imgur.com/uPtsliz?r.jpg

こう?

595 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 01:26:43.84 ID:hH3/DZfl0.net
近所にリザードンの影が出てるんだが
こんな夜中に外出れねーよ!@江津産業道路沿い

596 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 01:35:53.61 ID:d05CdieL0.net
>>594
広瀬って、安来市のだよね?
こんな事がしたかったのかな?
http://i.imgur.com/LbDFFwh.png

597 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 04:34:05.30 ID:xbyARfWTa.net
青と黄色のバトル大好き更地マンにとって松江は最高の環境だわ
すぐに赤タワーが出来てるから解体し放題

598 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 06:07:52.80 ID:ZJniyhYWd.net
>>589
鳥取市ダメなん?西部は見ない日無いくらいだけど‥

>>591
最初の1行ってどこ基準!?
それは、、、ねぇ

さて、出勤2日目切り替えるかね…重

599 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 06:11:28.95 ID:FZEwGr830.net
>>587
そら赤一強になり過ぎて怖いから赤以外の人は書くだろう
松江じゃないけど近所がほぼ赤だからしんどいし気持ちわかるわ

正月は見かけなくなってた青の人たちがまた遊んでて嬉しかったな
年末仕事で忙しくてポケGO出来なかったんかな

600 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 06:17:43.48 ID:FZEwGr830.net
>>597
赤タワー崩してると途中で赤の人がトレーニングしてポケ入れてくるから
エラー出るんだよ
守備ポケが途中で変わるとエラー出るのな?

俺が崩し終わってから入れれば楽だし翌日まで保つのになっていつも思う
まぁ時間ないのかな

601 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 10:11:39.16 ID:RarF67Zi0.net
青のSioなんちやらって人と何度もはちあわせ
姿なしでやって来て、迷惑してます。

602 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:45:20.59 ID:Ig/xKDMya.net
実機の位置偽装はbanされないよ。
大社だと黄色のjuglurは開始以来ずっと位置偽装で
やってるけど報告しても放置されてる。
位置偽装はどのチームにもいるからある意味公平ではあるけどね。

603 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:23:36.24 ID:RarF67Zi0.net
青のshio1388って人だろ?
大社で良く遭遇するよ
わざと落とすとすぐ乗せてくるからおもしろいよ
位置偽装やってますって主張してくるからね
そのうちに飽きるんじゃないかな

604 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:26:13.04 ID:RarF67Zi0.net
迷惑っていうか 遊ぶ時間使っちゃうってこと。

605 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:29:09.87 ID:RarF67Zi0.net
今気づいたけど
だろ?ってなってた
だよ。のまちがいだw

606 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 16:20:07.74 ID:Ig/xKDMya.net
意味が無いなら飽きるだろうけど
大社は青が強いからやりがいあるんだよね。
shioが落としたジムは高層ジムになってることがままある。本人は楽しいと思う。

607 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 17:45:33.26 ID:1SuxvCrq0.net
松江は赤>>>青=黄くらいの勢力差
ただ最近はcoffee見なくなった
飽きたのかな?

608 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 20:06:22.44 ID:fgOjnl8k0.net
出雲は全体として赤黄青の差がほとんどなくなった。
どの色を選んでも楽しめるのは良いことだね。

609 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 20:19:04.14 ID:lBiFnK8e0.net
姿が見えない人とはちあわせることが出来る統合失調症の患者がいると聞いてかけつけました!
いつもの位置偽装がー勢力がーのクソどうでもいい流れになってますね!

610 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:22:52.05 ID:t5DpLPKwM.net
松江だけど、やっとこさカビゴンゲットしたぜ!
家でポケモンgo開いたらぬぼーっと立っててビビったw
ボール沢山余っててよかった

611 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:26:05.74 ID:hH3/DZfl0.net
>>610
おめでとうさんだぜ!

612 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:40:35.94 ID:ZJniyhYWd.net
>>610
おー、おめでとう
一体目って格別だよね

にしても外寒いな…

613 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:06:42.41 ID:hOY5/qI2d.net
スマホ機種変して昨年末から始めたけど、ギャラドスや御三家の進化形あたりまでを作ったらモチベ維持できなくなって辞めちゃいそう

614 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 00:37:28.98 ID:ZIB2wIM30.net
>>608
出雲くらい広ければ同じ地域の中でもどれかの勢力が支配する拠点みたいなのが出来るだろうけど
松江とか浜田みたいに街の面積狭いと一番強い勢力が幅きかせやすくなるんだろうね

615 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 01:01:23.98 ID:bkPzZrEd0.net
たまごからピチュー以外はみんな出た
ピチュー大好きな俺様に喧嘩うってんのかよ〜〜泣

616 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 06:10:27.57 ID:SrPTjIUvd.net
>>613
無理にやるものではないし、仕方ないかと
誰かと一緒にやってる自分みたいなのは少し違ったモチベは出るかもね(ウォーキングの目的もあるし)

まったりな人は夏からの流れを思い出したり、逆にこれからの新しい夏までのイベントを楽しみにしながら年間を過ごすんだろうけど、これができる人は実際少ないと思う

617 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 09:33:52.48 ID:Ux0EWi67M.net
夏に一度行ったっきり行ってなかった境みなとタワーに昨日行ったんだけど、誰もやってなくてワロタw
夏は喫煙所のとこ100人くらい居たのにw
ルアー一発焚いたけど寒くて30分で帰ったわw

618 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 09:50:38.41 ID:H5UAx+jBp.net
さすがに平日はね…

619 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 10:06:59.19 ID:eVDmuC8b0.net
みんなレベルがあがってタワー最下段でもCP2800だぜ・・・
もう無理

620 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 12:26:30.20 ID:SrPTjIUvd.net
>>617
あれくらいの寒さだとグッと減る(ただジムは置きやすい)
歩きと助手席はパラパラだけどあの寒さでモジュールは車中からでないとさすがに無理

621 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 12:52:21.63 ID:04mIUQlBa.net
カビゴン.カイリュー.リザードン弱いけどゲットしたら落ち着いてしまった(笑)
結局、私には弱いのしか来ないんだと諦めました(笑)
のんびり地道に頑張ります( ;∀;)

622 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 18:35:40.47 ID:R2wWLUmKd.net
保守

623 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 18:47:15.27 ID:9zsT8ztX0.net
>>616
逆逆
普通はそんな感じにマッタリ楽しめる人の方が圧倒的に多い
こういうスレに来るくらいガチでやってる人達の中だけでいえば少なくなる
9割以上のライト層はまだ初代コンプすらしてないし上位数%のガチ勢の早く金銀実装しろ発言が的外れで御門違い

624 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:22:22.75 ID:/nikTn5HH.net
http://i.imgur.com/ZiwUIP4.jpg
イオンモール出雲のジム初めて見たけどさ
どうやってもイオンスタイルの方のジムしか選択出来ないw

625 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:25:42.89 ID:UyV3fvRq0.net
こういうとこアホよなww

626 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:35:16.54 ID:RuiaPpL0H.net
近づいたらギリギリいけた
でももう一個重なったポケストだけは回せないorz

627 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:38:19.54 ID:bGSd54jad.net
>>623
まったりでも続けばいいけど
生活圏内のめぼしいポケモン集めてしまったら停滞するだろうし
残りの道のりの遠さもあって、つまんなくなって止める人が大半だと思われ
実際、図鑑が大増量してるの見た時は萎えた

628 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:53:11.00 ID:SrPTjIUvd.net
>>627
代弁どうもです
ありがとうございました

説明してもそれを知り得る環境に無い方かもしれないので敢えて返してませんでしたが自分も、その周囲も、噂もそんな感じですよね

にしても‥明日朝は気温1度くらい‥寒いっす

629 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 21:32:26.23 ID:bkPzZrEd0.net
>>624
重なり過ぎててワロタww
ジムはアクセスする場所を変えればいけるかもしれんけど
ポケストはジムにめり込んでるから無理だねw
GOプラ使うと回せるけど

630 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:57:48.04 ID:k8bAdccg0.net
ケータイ回線、イオンのWi-Fi、自宅の回線と、全部ID変わってしまった
あの重なりジム、常にどれかの色がタワー作ったり崩したりでカオスだった
少しだけ参加してたけど結構楽しかったわ 近所にもああいう珍スポット欲しいな

631 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:54:16.32 ID:03ANAgjz0.net
配信初日からやっててサーチ一切絶ってるワイTL34にしてついに初カイリューゲット歓喜

632 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:57:54.69 ID:e834Dznia.net
>>631
サーチなくても川沿い回ればミニリュー集めれると思うんだが。よくそこまで耐えれたな。

633 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 06:53:57.26 ID:xoHJDObza.net
>>632
どこの川にそんなにミニリュウがいるの?

634 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 07:08:00.44 ID:wEGLHiIy0.net
>>631
おめでとう!羨ましいぞ〜

川って言っても案外一級河川より近所の小川なんかの方が良いのかな?
家の近所では普通の住宅地だけど月に何度か出てる感じカイリューには程遠いけど…

635 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 07:24:54.39 ID:zuIrZxfZd.net
初カイリュウ、おめでとう

まさにお年玉ってとこですかね

636 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 08:05:16.54 ID:nPrSkAxg0.net
今日も皆生いくぜー 保守

637 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 09:57:41.90 ID:bX7snPyId.net
明日から天候悪いみたいだし今日頑張らねば

638 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 10:50:25.45 ID:zuIrZxfZd.net
久々にまったり2時間歩いた

晴れてるし無風だから最高っす

特に収穫は無いけどベビィ10キロ卵ベビィ10キロ卵

639 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 12:40:25.43 ID:neVnkq730.net
>>638
10キロ卵は充分な収穫かと、うらやま

640 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 12:56:21.26 ID:Xqw3Zyg3p.net
キャスパルにカビゴン2匹同時湧きしてましたね。

641 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 13:06:28.45 ID:kVdtJJTN0.net
内中原幼稚園の側に96%カビゴンが出てたが、通知が遅過ぎで泣く泣く諦めた。

642 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 13:49:52.12 ID:bX7snPyId.net
>>640
その後白龍もわいたよ!

643 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 17:05:57.72 ID:3mj0iNnL0.net
松江北公園のルアーモジュールがすごかった

644 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 17:07:53.83 ID:puv5GtooM.net
>>643
どのようにすごかったのか気になる。

645 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 18:15:56.37 ID:WstEOIR40.net
ふー 帰宅
夏頃までは12時間余裕だったのに最近はモチベが下がったのか5〜7時間で切り上げるようになってしまったー

>>640 今確認したら二匹目は攻撃体力15 頭突き破壊
オイラのはCP400台だったけど高CPをゲットした人は羨ましいなw

646 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 21:43:21.07 ID:5dGIqIV10.net
>>641
内中原幼稚園もうないんですが、跡地にですか?城西幼保園ですか?

647 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 21:49:09.64 ID:XvMhk3we0.net
疲れたー
浜田ポケスポ結構いるね
安全運転しましょう
一時停止してゆっくりと

648 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 21:49:40.25 ID:5dGIqIV10.net
>>619
自分29ですけどキツイですw30オーバーに追い出されてゆく。cp2700〜2800で下層に入るのが精一杯です

649 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 01:17:41.11 ID:hbcS+udKd.net
>>646
跡地ですね。

650 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 08:49:12.32 ID:P0NqMs0o0.net
今年初のラプラス捕まえたー
うれしいいいいいいいいいいいいいいいいい

651 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 09:43:19.52 ID:gTqkk7Kbd.net
玉造温泉が昨年の温泉総選挙で環境大臣賞とか改めて凄いな

最近行ってないから温泉とポケ活しようかと思ったが天気がなぁ‥

652 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 10:51:15.86 ID:gTqkk7Kbd.net
人口は減ってくのに次から次へと出店ラッシュだな‥逆に心配
(境港)
セブン市役所前(今月末)
ほっともっと渡(来月)
ダイレックス(来月)

ただ、水木ロードへのポケ遠征としては宿泊超好評の野乃に加え近場コンビニがローソンだけだったけどセブンが加わるのはいいことだわ

653 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 12:12:56.06 ID:HB0IOZuxp.net
地域スレらしい良い保守だ

654 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 14:06:49.85 ID:wtzYsMpH0.net
誰か鳥取市の情報もクレクレということで保守

655 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 14:12:09.11 ID:I52UsQ8kd.net
Part7まで一回も益田の話は聞かない件
益田死んでるの?

656 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 15:29:33.61 ID:ZfFHMYFv0.net
益田はなー
ほとんど山陰じゃなくて山口県みたいなもんだし
益田の人間の性格からいってポケモンGoするイメージないんだよな

657 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 15:29:34.15 ID:gTqkk7Kbd.net
松江の大庭、あと同じく松江のバーガーキングとトライアルのとこにもさっき行ってきた
トライアルのとこの島村に駐車したけどソース多くて結構続けて湧くね(近くにポケステ欲しいわ)

とりあえず松江城エリアでお約束のミニリュウゲット(アズマオー二匹同時湧きとか凄い)

658 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 16:02:28.57 ID:uBz0apfV0.net
>>649
了解です。やっぱり、キャスパル周りカビゴン結構でますね。

659 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 16:11:04.73 ID:HefoISu40.net
>>655
前のスレに一人だけ居たはず
レス飛ばしてやったけど反応なかったわ
俺も益田にポケモンGOしに一回行ったことあるけど、ポケストップの数が少ない上に散らばっててキツそうだった

660 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 17:50:31.29 ID:DYVnxvtRr.net
>>654
かろいちって賀露にあるでしょ?
多分自分だけしか知らないけどあそこひょっとしたらコイルとビリリダマの巣なんじゃないかと思うんだよね
まだ確定とは言えないけど今度暇があったら行ってみるといいよ 保守

661 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 18:07:23.02 ID:gTqkk7Kbd.net
>>660
何かのサイトで巣認定されてたのは見たことあるね

で、今は米子のマルイ横の島村駐車場(車尾のあたり?)だがここは暇だな‥

青ビルが2本悠然とそびえ立ってるのは見えるが

662 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 18:12:28.15 ID:WdTmcL/Vd.net
来週皆生温泉に泊まるけどお風呂は何処がいいですか?

663 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 19:03:55.06 ID:gTqkk7Kbd.net
>>662
予算にもよりますが‥

宿泊前提ならやはり皆生の海沿いのホテルなんでしょうけど、米子駅前泊でも離れてますがオーシャンとかと組み合わせるとそれはそれでいいのかも

ただ、時々雪の予報もあるのでやはり皆生海沿いのホテルでの温泉がおすすめ

新しい所か、少し古い所かとか検討が必要な部分は多いかと

664 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 19:25:07.07 ID:6SfN8APSa.net
今日で御三家終了ですよね?
最終日に家でリザードが出てくれました〜
(*^^*)

665 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:05:35.10 ID:gJ0L9G9K0.net
今日は大社町でカイリュー三体と遭遇。
日曜に湧いてくれるのはありがたい。

666 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:30:53.78 ID:tMs112HNp.net
技と個体値は?

667 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:40:12.39 ID:QVW3fpSBa.net
米子の商工会議所でカビゴン出てたけど出会えなかった

668 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:20:09.92 ID:gJ0L9G9K0.net
>>666
胃袋2匹と鋼破壊。
胃袋は普通以上と活躍難しい。
鋼破壊も活躍難しい。
胃袋はTL30以上でCP2300と2800台だったから持ってない人には
十分戦力になるレベルだったよ。

669 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:27:02.17 ID:niQyKiDc0.net
みなとタワーにラプラス出てた
逃げられたけど

670 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:27:31.22 ID:MkQWqhFmd.net
スリープの指先の動きがキモすぎて鳥肌

671 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:42:19.96 ID:3wVOS2UW0.net
ジム用に鋼カイリュー育ててる人いるけど

672 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:45:24.09 ID:3wVOS2UW0.net
>>671
おっと途中でした

飴もそうだけど砂勿体なくないか?TL35超えたら砂余りだすとか聞いたことあるけど3000超えるまで育てるにしても結構な数必要だしジム置って重要なの?

673 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:20:38.28 ID:/mNcnMT10.net
今日一日でラプラス→カビゴン→プテラとレアを捕りまくった
もう1ヶ月くらいプレイしなくていいや・・・

674 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:42:36.64 ID:/7LlmOSPa.net
>>672
自分のやり方でやらしてあげてm(__)m

675 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:46:58.64 ID:kOKumKpY0.net
>>672
35超えてるけど全然砂足りない
まぁ無駄にいろいろ強化してるせいもあるが
押し出し野郎が居るところだと3000越えが安心感がある
ジム用に鋼育てるっていうかCP高いカイリューは息吹も鋼も全部育ててるわ

676 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 01:59:37.49 ID:xNfqKr0r0.net
>>675
CP3000越え作るならカビゴンよりも簡単だからそーいう考えになるんですね納得
更地まんからしてみればカイリュー飽きたんでカビゴン3000越え複数体いるジムとか作ってほしいいんですけどwww

677 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 08:43:23.78 ID:/2zUqQ4Qa.net
今度はバレンタインイベントかな?

678 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 09:06:22.83 ID:Ix1tmIsJ0.net
バレンタインにイベントかぶせてきそうだよねー
チョコレート=お菓子=飴二倍 まずこうはならないだろうけれどもレア辺りは博士に送らないでいるw
ingressの時のばら撒きは11月と5月だったらしいので最長5月まで大量のカビゴンとミニリュウ保持したままになりそう

679 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 09:32:43.82 ID:fv/YIFyF0.net
有名スポットから見えてるけど少し山の中のジム
ちょい高めのタワーになってて安泰っぽかったのに6日目にして陥落してた
また仕事帰りに行くのか

680 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 09:34:47.74 ID:FmuboQIed.net
バトルの順番も、追い出されるのも完全ランダムにすべきだと思ってます。
バトル順も予めわかっていれば、叩く側は準備出来てしまうのでランダムだとゲーム性が高くなり、また追い出されるのもランダムにするとヤドランなどの防衛オススメとされながらもCPの低いキャラでも設置しやすくなります。(原文まま)

‥て書き込みあった
1度やってみたいわ

681 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 10:08:27.67 ID:C8ffSy87M.net
>>673
それぞれどこで捕ったの?
裏山鹿。

682 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 15:25:04.36 ID:FmuboQIed.net
雨だの霰だの雷だのまぁ大変な天気‥車ジム組は結構活発やね

あぁ‥3連休もあと僅か

683 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:13:57.71 ID:fv/YIFyF0.net
雨の止み間を縫って皆生歩いてきたわ

通常のポケモンとアイテムしか収穫無かったわ

684 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:19:59.97 ID:/mNcnMT10.net
カビゴン博士評価最高のヤツCP2400に逃げられた(´・ω・`)

685 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:44:48.15 ID:FmuboQIed.net
バレンタインイベあっても遠いわ‥

成人式関連で20年前の山陰の映像が流れてるが夢みなと博覧会に観覧車とかもあったんだな

考えればポケステに博覧会に繋がる名称のもの(タワー以外)って無いよな

皆生はなんとか記念とかあるのに

686 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:48:38.37 ID:DoRO9G1z0.net
>>660
早速情報ありがとう!
ビリリダマはマルマインに進化できたが、コイルのアメがあと1匹分足りないので、かろいち行ってみようかな?
しっかし、ようやく冬らしい天気になってしまい、ポケ活にはツラい環境だなぁ。

687 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:56:33.18 ID:P8cUUNUHd.net
ピゴサで知ったが、22時ころ皆生にラプラス出てたみたいたね。
どなたか捕獲されたかな?

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200