2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 65戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:11:02.15 ID:be2OX1zI0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

位置偽装や複垢等チート行為の話題は専門板でお願いします
http://tamae.2ch.net/gameurawaza/
このスレでそれらの話題が書き込まれてもスルーしてください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+1000pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

【攻略】ジムバトル 64戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481079578/

249 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:12:23.39 ID:Pv5Khtkc0.net
>>248
もちろん中途半端に削ってくれるほうが修復楽なんだけど
0からは置ポケ変わるからトレのメンツ考えるのがいいわ
ちなみにトレはレベ3以上から
2レベはカイリューかギャラドス2体の場合だけ

250 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:29:52.86 ID:2yHhIPhM0.net
タワー化する前のジム(1万から2万くらい)つぶしているとカビゴンシャワーズギャラドスサイドンが多い
ドロポンシャワーズゴリ押しも飽きてきたからフシギバナそだてるわ

251 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:30:58.60 ID:VEtskxH4a.net
何か青が頑張ってるな
目を離した短時間の内に赤ジムレベル3が青6レベまで上がってた
仕様変更に気付き出したって事かな?

252 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:32:17.61 ID:W4CKzlhWd.net
>>251
寒いから位置偽装の独壇場ってだけ

253 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:36:12.29 ID:VEtskxH4a.net
>>252
隣接したジムは青レベル3だったから違うと思うけどな
しかしレベル6とはいえ寒いから更地にするの辛いんだよな

254 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:37:43.75 ID:VTAiSzt30.net
どこ行っても大体4000止めとか1体残しの嫌がらせばっかり見るわ
更地にしないのは更地にすれば結局元の色になるって分かってるからだろうけどそれなら諦めりゃいいのに

255 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:38:57.55 ID:Yi280a0i0.net
しっかしクソアプデやな・・・しょっちゅう落ちるやんけw

256 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:39:15.34 ID:Pv5Khtkc0.net
トレするにしても更地にするにしても
どこまで寒さに耐えられかを考えるのが今のポケモンgoジムバトル

257 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:40:14.79 ID:9UotAxBf0.net
10階タワーを一人で更地にしたんだけど、50分くらいかかってしまった。
こんなもん?回復操作とかで効率悪いんだろうけど。
あと更地にした後に、すぐにポケモンを置かれたんだけど、横取り防止機能があるはずだよね?

258 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:41:11.56 ID:VTAiSzt30.net
となるとますます車にGOと位置偽装勢、家から管理人が有利になるな
どうせ位置偽装防げないならジムで戦える範囲を広げればいいのにな

259 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:43:50.21 ID:VEtskxH4a.net
タワー崩すの大変だから全抜きボーナス上げて欲しいんだよな
またタワー化が進んできて辛い

260 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:44:08.07 ID:VTAiSzt30.net
>>257
共闘したメンバーなら誰でも更地後にポケモン配置出来る
最後の最後でこっそり乱入されてたんじゃない?
更地の時間は敵メンバーによるからカビゴンとか沢山いたらそれぐらいかかる
この前カイリュータワー潰した時は30分かからなかった

261 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:44:32.53 ID:11SKhCtd0.net
雪が溶ける頃には日本中青だらけになってそう

262 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:47:18.04 ID:AUvJBy1H0.net
北海道の人いる?
積雪60cmらしいけどジムバトルできるの?

263 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:47:43.84 ID:9UotAxBf0.net
>>260
自分は赤で青タワーを更地にしてて、すぐに青に1体置かれたんだ。
これは自分が攻めてるときに、トレやってたって事?

264 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:47:46.57 ID:VTAiSzt30.net
ウチの周りは青そこまで強く無いわ
タワー乱立複垢弾き出し全盛時代は高TLがウジャウジャいて頼もしかったが今は影も形も無い
あいつら殆どよそ者の複垢野郎だったのな

265 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:48:07.71 ID:q1cl2NLo0.net
体感温度は深夜より早朝のほうが低いんだよな
早朝に回ってると風が寒いを通り越して痛い

266 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:48:39.25 ID:Pv5Khtkc0.net
家の回りの青は、一部の高TL以外はトレもしないし雑魚だからな
余裕

267 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:49:37.58 ID:VTAiSzt30.net
>>263
不思議だねー
全然分からんけど可能性あるとしたらトレになるのかな
分からん

268 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:50:15.37 ID:XGO54D8n0.net
>>254
次の日のコインのため
少しでも高層化を防いでおいた方がやりやすいからな

269 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:50:50.89 ID:GInAOrEm0.net
潰した青がまたトレーニングし始めたw
もうコイン貰えないのにな
近所の青はそういう根性がある人少ないからね
なかなか楽しませてくれるな

270 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:51:50.88 ID:VTAiSzt30.net
>>266
分かる
あいつらがトレしないのは多分複垢弾き出しになれてトレーニングで上げる習慣と知識が無いんだろな
こっちが余分にトレしてお膳立てしないと現れもしない

271 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:54:11.00 ID:GInAOrEm0.net
>>257
自分ならもっとかかるはず
息吹カイリューないし
シャワーズ2700、2300、1900
ギャラドス2500
ジュゴン1600
パルシェン1400

で特攻

272 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:58:53.32 ID:cQFQG/YNd.net
>>262
網走だけど60pはあるよ!
ジムまではスノーモービルで行っている。

273 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:59:13.76 ID:VTAiSzt30.net
俺は雑魚ラプラスしか持ってないからカイリューはカイリューでしばく

274 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:59:41.48 ID:VTAiSzt30.net
>>272
わろた

275 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:01:31.39 ID:O3JQ1GWB0.net
>>272
網走って今ムショ関係の人以外ってどのくらい住んでるんだ?

276 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:02:42.55 ID:cXHBtTZ70.net
>>273
雑魚ラプラスの定義がCP1600位だったら
カイリューCP3000相手で、技1息吹で2体 礫でも1.5体行けるよ
ラプラス波動だったら知らんけど

277 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:03:24.92 ID:Y8+r78nQ0.net
1週間入居者集まらなかったのに今日ついに10人うまった
偽装者も土日が活発なのか

278 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:04:40.20 ID:iLtnxbmWd.net
>>275
今はだいぶ減ったけど
大体だけど四万人くらいかな

279 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:06:59.36 ID:e1g9NPAQ0.net
>>276
なんか全部見透かされてるみたいでわろた
ラプラス2体
CP1400息吹波動
CP1600礫波動
なんだかんだ波動もカイリューの弱点だから悪くないと思って使ってみるとクソ過ぎてビックリしたよ
やっぱタイプ一致って大事だね

280 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:08:17.50 ID:O3JQ1GWB0.net
>>278
漁業関係者?

281 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:10:18.67 ID:O3JQ1GWB0.net
うっかりギャラやカイリューの竜の波動食らったりすると相当痛いからな
いや一番痛いなあれ
多ゲージ技で寒いとうっかり食らうんだ

282 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:11:20.78 ID:I8//OAYK0.net
シャワーズ万能型
ギャラドスカイリュー抜いてもまだ死なねえな
カビゴンも行けるし
絶対評価下げ来そうだからもう一体MAXする気になれんわw

283 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:12:16.15 ID:e1g9NPAQ0.net
>>281
90秒から85秒ぐらいの間に打ってくれたらまだいいんだけどね…
80秒過ぎてから打たれると破壊光線と勘違いして連打してるから被弾してしまう

284 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:12:35.94 ID:cXHBtTZ70.net
>>279
それでも鋼カイリューには、礫で可能性あるよ
礫2避け1が嵌まる時が多々ある
そのときは技2使わない

285 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:13:10.61 ID:I8//OAYK0.net
>>281
分かる
息吹吹雪パルシェンジュゴン、サンダース使うよりシャワーズが安定なんだわ

286 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:14:46.42 ID:iLtnxbmWd.net
>>280
漁師だけど(蟹)

287 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:15:09.94 ID:O3JQ1GWB0.net
>>286
ロシアの機関銃相手か・・・

288 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:15:41.84 ID:81pPHGdK0.net
>>207
よくよく見ると全然意味わからねー。

289 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:16:31.45 ID:e1g9NPAQ0.net
>>284
トレには使ってるからラプラスのポテンシャルは分かるけど
やっぱ高層に挑むなら高CPカイリューの方かな、出来るだけ手短に終わらせたいからね
優秀なラプラスが卵から産まれる日を夢見て飴だけは100個溜めた

290 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:18:30.65 ID:O3JQ1GWB0.net
ていうかラプラスはやっぱりジムにいると嫌だよね
これはラプラスっていう決定打がない
サイドンとかそういう役やれた面白いんだけど弱点だし
まあシャワーズになるのかな

勝てるだけならサンダースでもフーディンでも強いんだよ
でも抜けないからなああれらは

291 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:19:47.99 ID:qA8zx0Ab0.net
ここはバトルスレだからギスギスしてる元気野郎が顔真っ赤とか色々おもろい。

なに考えてんのかワカンネようなジムの並びの答え

「くすり色々やげんきかけたまり捨てるなら
ここらでちっとバトルとやらをやってみよかしら・・・」てなババアたくさん居るぞ

292 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:19:55.34 ID:cXHBtTZ70.net
>>289
高レベジムはミスで時間かかるから
カイリューの方が安定するね
早くラプラス吹雪手に入れられといいな

293 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:21:44.85 ID:iLtnxbmWd.net
>>287
え?

294 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:23:20.56 ID:e1g9NPAQ0.net
>>288
1人で50000までトレーニングしてその後に9人入居すれば68000まで上がるよ
でも50000超えてる場合は次の一戦の変動で必ず50000ピッタリになる、それがトレーニングであっても敵の攻撃であっても
つまり50000超えててもおかしくないが一戦したのに50000超えてる場合はおかしい
その場合は仕様が変更された可能性がある、と言いたいのでは?

295 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:23:45.62 ID:O3JQ1GWB0.net
>>293
最近日本近海では漁獲量減ってると聞きますので・・・

296 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:25:20.28 ID:e1g9NPAQ0.net
>>292
ありがとー
俺も選ばれし吹雪オーナーになりたい
「選ばれし吹雪オーナー」って言葉石巻のラプラスバラ撒きで煽りに使われててすっごい気に入った

297 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:26:22.68 ID:O3JQ1GWB0.net
>>296
ルージュラ、パルシェン、ジュゴン
おう、いつでも声かけろよ待ってるからな!

298 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:29:07.15 ID:e1g9NPAQ0.net
>>290
ラプラスは体感的に攻防共に強いよねー
ただでさえ体力多いのに弱点は少ないは避け必須だわで時間かかるしほんと嫌
ジムの下の方にしか置けないのにラプラス配置してくれる同色の人には感謝しかない

299 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:29:22.99 ID:KYgspO5Ha.net
>>290
俺はエッジカブトプスで対応してるよ
あとは念キネヤドランで戦うのもありだね

300 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:30:11.74 ID:7GqgmAX+0.net
>>297
ドククラゲも忘れないで!

301 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:30:23.08 ID:cXHBtTZ70.net
>>290
トレのラプラスは7割位のCP一体って考えると結構いるよ
トレのカイリューギャラドスは1体で2体以上が普通だが

302 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:32:44.61 ID:7GqgmAX+0.net
ラプラスはアプデ時に数字変わらずの相対的弱体化でジム置き減った
石巻大放出で増えるかと思ったら減った

303 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:35:23.53 ID:O3JQ1GWB0.net
レスたくさんついててフイタ
みんな思うところあるんだろうな

でもカブトプスはやっぱりフーディンとかと同じで
ラプラス一体相手したらそれで終わりだろ?

304 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:36:32.14 ID:e1g9NPAQ0.net
CP調整の予定があったからこそのバラ撒きだったんだろな…

305 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:36:46.01 ID:LhC0uWKEd.net
宮城のイベントで位置偽装デビューしたであろうチーターは嬉しそうにラプラス置きまくってたけどな

306 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:37:18.37 ID:I8//OAYK0.net
ラプラスはトレーニングし辛いけど
単純に倒すだけならウインディでいいしな

307 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:38:15.84 ID:81pPHGdK0.net
>>294
分かりやすい!
あざす。

308 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:41:03.99 ID:zowyggM70.net
ラプラスなんざCP調整後に置くやつおらんやろ
ナッシー置くやつが激減したのを同じように
いくら他色が攻めにくいっていっても、それ=自色のトレしにくいって事だしな
タワーの上部にも行けず、下層に居るような個体をわざわざ置くような奴は居ない

309 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:41:18.78 ID:pvz6hg0na.net
ラプラス相手するより今だにナッシー相手する方が辛い
サイキネ避け辛いし技1も避けないと結構ダメージくらう

310 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:42:31.69 ID:jb0absKH0.net
>>272
スノーモービルとかガチやんけwww
あまり無理せず、事故や風邪には気を付けて

311 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:43:04.41 ID:cXHBtTZ70.net
>>308
そんなことはないんだな
CP2700越えると中堅どころ
ただ、それでも下の場合で置くときは自分でトレする時間ある時

312 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:44:38.76 ID:O3JQ1GWB0.net
>>306
ウィンディもわかりやすい弱点じゃないし
あっさりでもないから微妙なんだよ

313 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:45:50.37 ID:O3JQ1GWB0.net
>>308
おいおい
トレなんてたまにやってる奴しかいないからそんなのなんの基準にもならんぞ
レベル5とかのトレやってる奴の無駄な努力より
下層にラプラス置いてくれる人だろうよ

314 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:47:51.16 ID:cXHBtTZ70.net
ラプラス卑下は
おそらくカイリューでとっこんで、吹雪で溶けたのがトラウマになった奴か?

315 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:48:17.70 ID:1NLZrlV60.net
ポケストの回復絞り。

アイテムのロック機能がすでにUPされた模様・・・・
この意味するものは、TLに応じてスーパーボール、ハイパーボール
回復アイテムの販売だな。

ジムでコイン集めても結局ジム用品や捕獲ボールにコイン使うとか
無限ループでつらすぎる。

316 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:48:23.94 ID:zowyggM70.net
>>311
CP2700のラプラスを持つのが一苦労だしなぁ
そりゃ東北やらイベに行った廃人、位置偽装勢なら持ってるだろうけど
そういう奴等がわざわざCP2700なんていう複垢追い出しの的になるようなもんを置くとは思えんのよ
2700なんざカイリューは元より、今じゃサイドンやらギャラドス、シャワーズでさえゴロゴロ居る
ギャラ、シャワは比較的簡単にその値の個体を作れるしな

317 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:49:34.52 ID:f0NaJYGh0.net
>>68
そもそも自分がいない位置のジムの情報見るということは他人の位置偽装ボットを利用することになるんだがな。

アホにはそれがわからんのだな。

318 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:50:19.64 ID:aussXkaZ0.net
最下層ナッシーさんは、進化マラソンでできた
ピジョンやラッタのトレーニングに付き合ってくれるから好き
置かれてないときは自分から進んで置くと、周りの人からも可愛がられてる

319 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:50:44.21 ID:zowyggM70.net
>>313
レベル7までは取れするやつ多いだろ
下層にラプラスやらカビゴンが3つ並んでみろよ
それだけでトレするヤツは萎えるわ
レベル7以降で自分でトレしてCP2700なんて言うゴミを好んで複垢の餌食になる下層に置くなら構わんがね

320 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:50:50.13 ID:7GqgmAX+0.net
ラプラスは対カイリュー戦力だから元々ジムにはあんまり置かなかったが
ギャラドス、サイドンがバブル化した修正以後は全く置かなくなった
それとともに育成も2750と2650で辞めた。一匹で33300カイリュー3抜きできれば十分
それ以上はオーバースペック

321 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:50:58.87 ID:fQ2yWvhk0.net
俺はラプラス相手にいつでもカイリューでとっこむぜ!

322 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:52:59.74 ID:hR6kuzqCE.net
とりあえずジム戦やってきたけど確かにタワー作りやすくなったが
それでも崩すほうが倍ぐらい早いね

近所に崩すマンが居たらどうにもならん

323 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:53:59.01 ID:cXHBtTZ70.net
>>321
男だな
こっちか 漢

324 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:54:27.41 ID:1NLZrlV60.net
ジムで獲得するのコインや砂でなくて メダルにすればいいのに!!
ジムメダル(バッチ)これ集めたら勲章みたいにして
ジムで使えるコマンド増えたり、リーダー権限やマルチ機能。

あと拠点ジム設定できて、隣接ジム占拠すると連動機能つけて
その区間のポケストポケモンが自動捕獲、自動アイテム習得。
三拠点確保で領域△が発動して、その間。敵色はアイテム半減。ポケモン捕獲時
のXP、砂半減などペナつけてお互いに△ジムバトルで争うようにしないと
みんなジムやらんよ。

325 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:54:49.20 ID:O3JQ1GWB0.net
>>319
少なくともうちの近所じゃレベル7なんて全く見たことないよ
トレの仕様変わった後でも6が最高だった
まあどっかにできてるのかもしれないけど
それは少数だってことでしかないしなあ

326 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:56:02.10 ID:zowyggM70.net
ラプラスもカビゴンも前のCP修正で価値が下落したからな
ラプラスは飴の入手難易度、カビゴンは元の個体値厳選の厳しさ
この2つでまず前者はCP2700以上行くのが難しいからジム置きは却下
後者はCP2800までは低個体でも行けるが、主戦場の2900以上は大量の飴か高個体が必要だから難しい
逆にこの2つは低CPを置かれると自色ジムトレを萎えさせて結果的にジムの寿命を短くする事になる

327 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:56:13.09 ID:cXHBtTZ70.net
>>319
ちなみにおれは
レベ10にトレしてラッキー置くけどね

まぁすぐ帰ってくるわ
今日は寒いせいか5時間帰ってきてないけど

328 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:57:40.43 ID:7GqgmAX+0.net
レベル7は育成上限だな。そこそこ見るよ。みんなそこで辞める
8↑はほとんど見ない
アプデ後3回くらいしか見てないけど見たら嬉しくて速攻駆け足で潰しに行く

329 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:57:52.20 ID:zXEQwPhQ0.net
>>324
なにその副垢民・位置偽装民歓喜な仕様…

330 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:57:53.06 ID:zowyggM70.net
>>325
なら尚更カビラプ置く意味無いんじゃない?
電撃戦で30分稼ぐために置くの?

331 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:00:40.27 ID:zowyggM70.net
>>327
ますます意味が分からない
意味の分からん行動をするのは自己満足だけど
合理性も何もないのに絡んでこないで欲しい
更地にネタポケ置くようなもんだろ
オナニーするのは止めないけどね

332 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:00:54.77 ID:O3JQ1GWB0.net
>>330
置く意味ないけどそれはCPで↑置けなくなっちゃったからね
でも低層ばかりのジムでそれをもとに意味ないってのは
全部意味ないってことでしかなくてさ
まあそれ言ったら終わりやん?

333 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:03:38.97 ID:udc3zcMd0.net
ギャラドス置き増えてるからサンダース使ってたけどプクリンのほうが楽に倒せるな。避け前提で叩く破壊だけど。

334 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:04:32.22 ID:cXHBtTZ70.net
>>331
ゲームなんてオナニ以外になにがあるの?
少なくとも低TLがラッキー相手は萎えさせる意味があると思ってる

335 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:06:18.07 ID:t0EkKBNO0.net
>>331
更地にネタポケ置くのをオナニーと言うのもオナニーだけどな
自分の価値観の押し付けはお互い様になっちまうぞ

336 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:06:44.42 ID:O3JQ1GWB0.net
>>333
いやギャラドスだけならどう考えてもサンダース圧勝だぞ
あれは爽快に勝てる相手No1だろう
CP自分より↑だけどあれほど圧倒的に勝てるって組み合わせどれくらいあるだろうか

337 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:06:55.54 ID:zowyggM70.net
>>332
持ってないから仕方ないな

でもジムに利益目的で置くなら何かしら意味があるだろ
自色が強い所を崩したらカイリュー、同じところでレベル1を見つけたら育てやすいように高CPギャラドス
自色の高層タワーを見つけたらトレして高CPカビゴンかカイリュー
電撃戦で数十分持たせるつもりならカビゴン、その終わりには飴ポケって感じでさ

338 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:08:33.99 ID:OHqutRYiM.net
ジム戦報酬が一体辺り経験値100としょぼすぎるから砂100か200ぐらいつけとけばいいんじゃない

339 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:08:57.27 ID:O3JQ1GWB0.net
>>337
いや低層ジムしかないなら
それなりにまともなの置けばすべてに意味があるとも言えるし
何置こうとも意味ないとも言える

自分が置いたときに置き始めたライバルがいるかとかそんなののほうが
圧倒的に大きいからね
だから低層ジムはくだらなかったんだけど
トレ仕様戻ってもうちの方はまだ前のままや
寒いしもうタワー拝むことなさそう

340 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:12:43.06 ID:1NLZrlV60.net
攻めの時には砂いらない。

トレーニングする時だけ名声分砂入るようにすればみんなトレーニング必死に
レベル10までするでしょ

341 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:13:27.59 ID:cXHBtTZ70.net
ちなみに10レベトレのラッキー置きで
1週間も9、10レベいったり来たりで維持してる
吹けばとぶような色ならではだけどな
それで自色の他メンツがジムバトルしてくれるならメリットは大きい

342 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:14:11.08 ID:zowyggM70.net
>>339
戦略が見えんからなんとも言えんわ
置くポケはジムの戦略じゃね、戦略の帰結は安定収入な訳で
長持ちしそうな所には複垢追い出しを警戒して高CP
逆に更地になりそうな場所にはやられたらすぐに飴送りするゴミ
更地にさっさとなる場所にカビゴンやらラプみたいな高体力を置くのが分からん
もちろん電撃戦なら意味が分かるけど、そうじゃないみたいだし
そいつらやられて帰ってきたら回復薬とかも無駄だし

343 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:15:16.10 ID:O3JQ1GWB0.net
>>342
自分が目の届く範囲には安定ジムなど全くない
それがすべて

344 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:16:57.58 ID:udc3zcMd0.net
>>336
電気ショックより叩くのほうが隙がないからほぼ全避けできるし、かみつくもいまひとつにできるから俺はプクリンのがやりやすいな。CP1000以上の差があっても三分の二くらい残して勝てる。

345 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:17:15.00 ID:zowyggM70.net
>>341
どういう意味?
敵が1レベルしか削らないって事?

346 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:19:32.88 ID:YT41xCh10.net
全世界でジムに配置しているポケモン数を色別に集計して競うとかやらないのかな?

347 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:19:38.11 ID:zowyggM70.net
>>343
>>341はどういう事?
そういうのを安定してるって事じゃね?

348 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:20:00.22 ID:O3JQ1GWB0.net
>>344
いやギャラドスの技1なんてサンダースですら避ける必要ないし
ガンガン貯めて雷ドカーン!
まあハイドロ食らうと死ねるけど爽快感は圧倒的(竜巻は避けなくてよし)
もう圧倒的過ぎてあれ以上のコンビはないと思う(トレでも昔はよく使った)

総レス数 1000
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200