2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 65戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:11:02.15 ID:be2OX1zI0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

位置偽装や複垢等チート行為の話題は専門板でお願いします
http://tamae.2ch.net/gameurawaza/
このスレでそれらの話題が書き込まれてもスルーしてください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+1000pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

【攻略】ジムバトル 64戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481079578/

329 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:57:52.20 ID:zXEQwPhQ0.net
>>324
なにその副垢民・位置偽装民歓喜な仕様…

330 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:57:53.06 ID:zowyggM70.net
>>325
なら尚更カビラプ置く意味無いんじゃない?
電撃戦で30分稼ぐために置くの?

331 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:00:40.27 ID:zowyggM70.net
>>327
ますます意味が分からない
意味の分からん行動をするのは自己満足だけど
合理性も何もないのに絡んでこないで欲しい
更地にネタポケ置くようなもんだろ
オナニーするのは止めないけどね

332 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:00:54.77 ID:O3JQ1GWB0.net
>>330
置く意味ないけどそれはCPで↑置けなくなっちゃったからね
でも低層ばかりのジムでそれをもとに意味ないってのは
全部意味ないってことでしかなくてさ
まあそれ言ったら終わりやん?

333 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:03:38.97 ID:udc3zcMd0.net
ギャラドス置き増えてるからサンダース使ってたけどプクリンのほうが楽に倒せるな。避け前提で叩く破壊だけど。

334 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:04:32.22 ID:cXHBtTZ70.net
>>331
ゲームなんてオナニ以外になにがあるの?
少なくとも低TLがラッキー相手は萎えさせる意味があると思ってる

335 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:06:18.07 ID:t0EkKBNO0.net
>>331
更地にネタポケ置くのをオナニーと言うのもオナニーだけどな
自分の価値観の押し付けはお互い様になっちまうぞ

336 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:06:44.42 ID:O3JQ1GWB0.net
>>333
いやギャラドスだけならどう考えてもサンダース圧勝だぞ
あれは爽快に勝てる相手No1だろう
CP自分より↑だけどあれほど圧倒的に勝てるって組み合わせどれくらいあるだろうか

337 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:06:55.54 ID:zowyggM70.net
>>332
持ってないから仕方ないな

でもジムに利益目的で置くなら何かしら意味があるだろ
自色が強い所を崩したらカイリュー、同じところでレベル1を見つけたら育てやすいように高CPギャラドス
自色の高層タワーを見つけたらトレして高CPカビゴンかカイリュー
電撃戦で数十分持たせるつもりならカビゴン、その終わりには飴ポケって感じでさ

338 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:08:33.99 ID:OHqutRYiM.net
ジム戦報酬が一体辺り経験値100としょぼすぎるから砂100か200ぐらいつけとけばいいんじゃない

339 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:08:57.27 ID:O3JQ1GWB0.net
>>337
いや低層ジムしかないなら
それなりにまともなの置けばすべてに意味があるとも言えるし
何置こうとも意味ないとも言える

自分が置いたときに置き始めたライバルがいるかとかそんなののほうが
圧倒的に大きいからね
だから低層ジムはくだらなかったんだけど
トレ仕様戻ってもうちの方はまだ前のままや
寒いしもうタワー拝むことなさそう

340 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:12:43.06 ID:1NLZrlV60.net
攻めの時には砂いらない。

トレーニングする時だけ名声分砂入るようにすればみんなトレーニング必死に
レベル10までするでしょ

341 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:13:27.59 ID:cXHBtTZ70.net
ちなみに10レベトレのラッキー置きで
1週間も9、10レベいったり来たりで維持してる
吹けばとぶような色ならではだけどな
それで自色の他メンツがジムバトルしてくれるならメリットは大きい

342 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:14:11.08 ID:zowyggM70.net
>>339
戦略が見えんからなんとも言えんわ
置くポケはジムの戦略じゃね、戦略の帰結は安定収入な訳で
長持ちしそうな所には複垢追い出しを警戒して高CP
逆に更地になりそうな場所にはやられたらすぐに飴送りするゴミ
更地にさっさとなる場所にカビゴンやらラプみたいな高体力を置くのが分からん
もちろん電撃戦なら意味が分かるけど、そうじゃないみたいだし
そいつらやられて帰ってきたら回復薬とかも無駄だし

343 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:15:16.10 ID:O3JQ1GWB0.net
>>342
自分が目の届く範囲には安定ジムなど全くない
それがすべて

344 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:16:57.58 ID:udc3zcMd0.net
>>336
電気ショックより叩くのほうが隙がないからほぼ全避けできるし、かみつくもいまひとつにできるから俺はプクリンのがやりやすいな。CP1000以上の差があっても三分の二くらい残して勝てる。

345 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:17:15.00 ID:zowyggM70.net
>>341
どういう意味?
敵が1レベルしか削らないって事?

346 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:19:32.88 ID:YT41xCh10.net
全世界でジムに配置しているポケモン数を色別に集計して競うとかやらないのかな?

347 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:19:38.11 ID:zowyggM70.net
>>343
>>341はどういう事?
そういうのを安定してるって事じゃね?

348 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:20:00.22 ID:O3JQ1GWB0.net
>>344
いやギャラドスの技1なんてサンダースですら避ける必要ないし
ガンガン貯めて雷ドカーン!
まあハイドロ食らうと死ねるけど爽快感は圧倒的(竜巻は避けなくてよし)
もう圧倒的過ぎてあれ以上のコンビはないと思う(トレでも昔はよく使った)

349 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:20:26.34 ID:zowyggM70.net
>>346
そういうのは色別数ですでに結果が出てるからやる意味がない

350 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:20:37.67 ID:O3JQ1GWB0.net
>>347
色が安定しないことを安定とかロジックが面倒くさすぎるのでその辺はどうでもいい

351 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:23:08.65 ID:cXHBtTZ70.net
>>345
そう
今ラッキー帰ってきて
こんなかんじ
http://i.imgur.com/vZyROBs.jpg

352 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:23:14.88 ID:7GqgmAX+0.net
対ギャラドスのサンダース電気ショックは3発3発2発でギャラドスかみつくに挟む
そうすれば無傷全回避が100%確定
3発行けるんだと思って3:3:3で挟むと噛み付くを1発もらってリズムを崩す

353 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:24:13.81 ID:1NLZrlV60.net
無傷?

避けてもダメ入るよね?また仕様変わった?

354 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:24:46.69 ID:zowyggM70.net
>>350
よーわからん
安定ジムは無いのにレベ10はしばらく維持とか
どういう戦略でジム戦してるんだ?
前仕様みたいにタワーが少ない時は電撃戦で最初はカビやら置いて最後は飴で締めてた
現仕様みたいにタワーが作りやすい時は自色優勢な場所でトレして高CPをぶち込んでく
俺はこういう考え方で動いてるけど、お前が何をどう考えてカビラプ置いたりラッキーをレベ10において9に下げられてまた置くのか分からん
どういう戦略やってるのか教えてくれ、何も考えずに置いてるなら別に答えなくていい

355 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:24:51.07 ID:7GqgmAX+0.net
避けダメージは除外ね
モロに喰らわないという意味

356 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:27:01.57 ID:O3JQ1GWB0.net
>>354
なんか違う人のレスと間違えてない?

357 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:27:41.83 ID:81pPHGdK0.net
>>351
ラッキーはレベルが10より9の方が
バトルが大変なことがさっき分かりました。

358 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:28:26.90 ID:fjP9cMFV0.net
避けたのにダメージ喰らう仕様無くして欲しいわ。避けたんだから喰らわないだろ普通

359 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:29:31.18 ID:fjP9cMFV0.net
>>358自己
でも相手は避けないから相殺するためにそうしたのかも

360 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:29:34.15 ID:cXHBtTZ70.net
>>357
それは知っていたが
レベル10になってしまった以上しょうがない

361 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:29:45.89 ID:zowyggM70.net
>>356
俺もそう思った悪い

>>351
変わってるな
そこにトレしてまたラッキーぶち込むの?

362 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:29:51.77 ID:f6aqUWq60.net
5体のカイリュー軍団でいつもやっててサクサク終らせてたけど
サイドンとギャラドス多くなってきたからシャワーズとサンダース入れるようになったわ
天敵ポケ当ててサイドンとギャラ削りはカイリュー並に早くて面白いよ

363 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:31:04.52 ID:81pPHGdK0.net
>>360
うん。置いてる側はどうしようもないからね。
トレーニングする人もなかなか大変だよ。

364 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:31:42.43 ID:cXHBtTZ70.net
>>361
明日までレベル8以上だったら
ラッキー置くね

365 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:31:55.40 ID:bFHK0ZnE0.net
シャワーズはいいけどサンダースは電気ショックのテンポが微妙に悪いのがなぁ

366 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:32:12.35 ID:zowyggM70.net
すでに強化してるシャワーズ、サンダースが居るなら別だけど
カイリュー居るならわざわざ砂ぶち込んでその二体を強化する事はしないなぁ

367 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:33:24.58 ID:zowyggM70.net
なんかジムの挙動が重くなった気がするんよ
っていうかアプデ後すべての挙動が重くなった

368 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:33:29.58 ID:qMo+puBU0.net
サイドンはシャワーズの方がいいよな
ギャラドスはカイリューでいいけど

369 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:33:44.21 ID:cXHBtTZ70.net
>>363
バカじゃないから
コイン砂目的以外で低レベルジムにラッキー置かないよ

370 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:34:02.13 ID:f6aqUWq60.net
シャワーズは強化してるけどサンダースはポケレベル20のそのままだったけど
上方修正されてCP上がったからそのままだな

371 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:34:55.86 ID:O3JQ1GWB0.net
>>366
今って7日の大型アップデートとかアレで
むしろ強化月間だろう
ハロウィン、経験値砂二倍と来てこの小休止

今育てなくていつ育てる?
ってことで俺はサンダースを育て、今ソラビフシギバナ育ててる
大型アップデート来なければジュゴン、ルージュラも育てたい

ていうかもうもうちょっと金銀来なくていいよって気分

372 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:35:11.76 ID:7GqgmAX+0.net
>>362
サイドンにシャワーズのドロポン気持ちいいよな。一気に減る
いぶきカイリュウ飽きてきたしCP3000シャワーズ作った

373 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:36:18.11 ID:O3JQ1GWB0.net
サイドンがカビとやるときのエッジがクリティカルの時の削れ具合の快感も半端ないで

374 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:36:21.73 ID:zowyggM70.net
流石にレベル20のサンダース使うよりレベル30のカイリューのが良くね?
そんなんじゃ今のジムに居るギャラのハイドロで即死だから薬がばかにならん

375 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:37:39.23 ID:81pPHGdK0.net
>>369
分かってる人だね。
レベル8以上でラッキーの次がカビゴンいたら
さらにいい感じだねw

376 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:38:08.45 ID:f6aqUWq60.net
>>372
あのガッツリゲージ減るのが気持ちいいわ

377 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:38:38.50 ID:zowyggM70.net
>>371
強化はその時にマラソンで十分稼いだからなぁ
砂は金銀に備えてる、無駄に使いたくないんよ
好きならシャワーズもサンダースも育てればいいんじゃね?
俺はトレ用にサンダースを一体作って強化しただけで砂は温存してる
レベル上がる毎にカイリュー軍団のレベル上げるのに馬鹿になら砂がいるし

378 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:39:56.96 ID:O3JQ1GWB0.net
>>377
金銀前提にしてるならカイリュー上げてるのが無駄じゃね?
俺全部3000超えたら砂やってないけど

379 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:40:09.72 ID:7GqgmAX+0.net
シャワーズみずてっぽうはサイドンどろかけに5発割り込み安定
すぐにゲージ貯まるからドロポンぶっ放すと驚くほど減る

金銀やってないので知らんがバンギラスも同じように減るのか

380 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:42:41.74 ID:f6aqUWq60.net
>>374
サンダースもシャワーズどちらも1つしか入れないから
ギャラ1つだけに対応して遊んでるだけだよ 6体の枠があっても7タワー程度トレなら4体目に出番があるかどうか
くすりは都市部なのでチャリ巡回すぐ貯まる

381 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:43:03.90 ID:zowyggM70.net
>>378
そりゃお前の環境ならそうだろ
カイリュータワーが出来てる俺の環境だとカイリューの強化は必須なの
バンギがでてもタワーが出来てる時点で個体値と高CP合戦になるのが目に見えてるからな

382 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:44:25.21 ID:cXHBtTZ70.net
>>375
それもいいけど
俺みたいなのがラッキーもう一体おいて
入り口ラッキー2体が理想

383 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:46:19.46 ID:O3JQ1GWB0.net
>>381
そうか
まあ地域格差は大きすぎるよなこのゲーム
うちの方だとカイリューが3300あったとしてもそれが何って
感じで3層のジムなんてTL20台中盤が生意気に潰していきよるからね

384 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:48:27.71 ID:zowyggM70.net
>>383
何でそんな環境でカビラプ置くんだ?
電撃戦か?

385 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:49:10.52 ID:O3JQ1GWB0.net
>>384
いやだから何置いても同じだよ正直
ただ様になって見えるって話だよ

386 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:50:09.77 ID:f6aqUWq60.net
>>383
そんな時は1匹1トレ(意地悪)だけして6200とかにしてやると萎えてこなくなる
手持ちコマが少ないから手を出さなくなる

387 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:50:33.80 ID:7GqgmAX+0.net
TL30前後の中堅でもジムを潰せるのはいいこと
ライト層は大事
俺つえええええええさせてあげないとモチベにならない

388 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:56:54.57 ID:zowyggM70.net
>>386
つーかレベ3程度崩すような奴がそれで萎えるとは思えん
3レベのカビタワーより7レベのギャラタワーのが萎えるわ

389 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:56:55.52 ID:O3JQ1GWB0.net
この間なんかアレだぞ
帰りにジムやって2つか3つ取れれば良いと思ってたら
多色の人間とバッティングして向こうがこっちを潰して
こっちが向こうを潰してみたいなことをやってたけど
そいつのTL29だぞ?

それなりに楽しんである程度必死に夜走り回ってるのにTL29?とか
まあ低層ジムに誘導したナイアンの成果の一片は見た気がした

390 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 02:00:32.78 ID:cXHBtTZ70.net
最寄りのジム
気がついたらレベル9まで上がってた
今日は寒くてレベル7までで撤退したが
引き継いでくれる人がいたのがうれしいね

391 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 02:05:51.25 ID:f6aqUWq60.net
>>388
TL中盤組なら手持ちも弱いしその手のが何個あれば萎えると思うけどな 
3回も対戦やらないとダメだし
こっちもカイリュー軍団で電撃戦やる時でも初回ジム以外は敢えて避けてるわ そんな変わらんのだけどw

392 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 02:30:59.54 ID:kgtN9xdK0.net
最寄りのジム3箇所に置いてたやつ一度に帰ってきたから見てみたら
3箇所とも1匹残しで削られてたわ
速攻で3箇所とも7までトレしてやりましたよええ

393 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 02:37:03.56 ID:I8//OAYK0.net
>>392
そういう人いるいる
また後で削りに行くわww

394 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 02:42:56.63 ID:I8//OAYK0.net
今見たらTL32の黄色が既に更地にしてたww
前のジム仕様でもLV10を更地にしてた1匹狼さんかな
カッケーなおい

395 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 02:45:41.59 ID:58oHu2IP0.net
初心者の頃、ジム戦ググって一番上に来た記事に
「ジムにポケモンを21時間置くとコインがもらえる」と書いてあった。
21時間なんて東京では無理だとあきらめていた。

396 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 02:47:41.81 ID:I8//OAYK0.net
今でもほぼ無理だろw

397 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 02:54:45.05 ID:58oHu2IP0.net
他色のジムをどんどん潰す。
同色のジムはすっ飛ばす。
頃合いを見てコインをもらう。
今はこれが正解だと思うんだが違うかな?

398 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 02:57:04.85 ID:UyW9rbOA0.net
一番古いのはTL27の時の9月12日に上げたシャワーズだな、そろそろ3か月か。

399 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:09:01.06 ID:dZ9dW7xn0.net
>>386
一回目3戦全抜きで名声-4000、二回目2戦全抜きで-3000だからほとんど意味ないぞ

400 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:09:05.56 ID:58oHu2IP0.net
>>398
TLまで覚えているとは

401 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:15:13.80 ID:58oHu2IP0.net
そもそも複数人が群がり削るから奇跡的にできたレベル10タワーもあっという間に落ちる。
都心の現実。

402 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:15:21.68 ID:dZ9dW7xn0.net
>>397
砂が欲しいってならわかるがコイン目的でジム戦やるとか時間の無駄

403 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:20:03.69 ID:g3I7m7+Z0.net
コイン目的の電撃戦以外でジム戦とかほとんどしないわ
傷薬不足になって補充頑張らなきゃならないし

404 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:21:22.22 ID:I8//OAYK0.net
ジム戦はコイン目当てでしょう
コツコツ貯めたコインでポケモンか道具拡張バッグと交換してるわ

405 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:22:45.04 ID:PelRpR1Z0.net
労働単価が安い人はそれでいいのでは?w

406 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:23:51.55 ID:UyW9rbOA0.net
>>400
ジムに上げたら毎回スクショ撮って、写真アプリのジムUPフォルダに入れて置く
田舎から都会までいろんな所に上げてるから覚えてられない、特に寺とか神社
シャワーズだけでも10体くらいは大体いつも上がってるから、戻ってくると?だったからね

407 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:24:21.55 ID:O3JQ1GWB0.net
>>403
いやもう低層ジムへの腹いせなんていくらでもやりますわ
まんたん300余裕で超えてるし

408 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:25:32.78 ID:O3JQ1GWB0.net
コイン目当てってのも違うんだよなあ
都心じゃもらえても3つくらい
まあ貰わないよりはマシだけどそれだけ

で、今もちょっとジム戦行ってきたんだけど
理由ってなんだと思う?

多色が占拠してるのが気に入らない
それだけです

409 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:25:51.58 ID:g3I7m7+Z0.net
でもそういう人が多数派じゃないの
嫌がらせとかして来なくさせるとかここでよく見るけど
そんなの考えてやってる人なんて全然いなくない
よっぽど張り付いてなきゃそういう嫌がらせとかも効果なさそうだし

410 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:29:30.13 ID:O3JQ1GWB0.net
まあたいした効果はないけど
それでも多色へのけん制くらいにはなるでしょ
今タワー建てたらすぐ潰されるなみたいな

実際そういう心理がいろんなところで働いてて
都心じゃトレの仕様戻ってもタワー全然立たないんだと思う

411 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:29:54.85 ID:g3I7m7+Z0.net
>>407
手持ち充実してて、ボックスも道具も完全拡張終わったらそんな感じになるのかな
雑魚だからまだ分からないわ

412 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:30:46.55 ID:21f2xGwGM.net
まあ割に合わないのは前提として、
落としたり砂集めたりをひっくるめてのバトルだな

たぶん切り替えのうまい人や効率的な人は、そのぶん働いて普通に課金してると思う

413 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:31:14.25 ID:O3JQ1GWB0.net
>>411
巣でポケモン取ってて飽きたらジムとかね
そういうのはコインとか全然関係ない
ていうか薬ちょっと消化しとくかとかそんなレベル

414 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:32:23.50 ID:21f2xGwGM.net
くすり消化はある
まんたん以外は使い切るまで落とす
よく更地になるが

415 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:33:14.54 ID:YT41xCh10.net
遊びながらコインが貰えるならせっかくだから1日1回はジム戦しようってスタンス
苦痛を感じてまでやることではない

416 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:34:12.62 ID:I8//OAYK0.net
>>412
友達は結構稼いでるけど課金0円
ジムバトルも手短に毎日10コイン貰えばええやという人

417 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:36:13.73 ID:O3JQ1GWB0.net
いや台場とか本当に人多くてしかもポケモン取りがどう考えてもメインなのに
なんでジム活発なんだろって不思議だけどあんなところでもタワー建つわけでもなし
やってるのいるからね

418 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:36:48.09 ID:21f2xGwGM.net
>>416
その人はそんなにポケモンにハマってないんだよきっと
お金があって時間がない人ほど課金する価値がある

おいらは社畜で時間はないけど、お金もないからいまは無課金
まあそれでも楽しいからマイペースでやってるが

419 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:39:56.90 ID:I8//OAYK0.net
>>418
既にTL32だから、そこそこハマってる人やぞw
ただゲームに課金する習慣がないからね

420 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:40:09.97 ID:J6xzBvhbM.net
孵化装置には結構課金してるけどボックスとバッグはジムのコインで拡張することにしてる
縛りというかジムをやるモチベ維持というか

421 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:40:18.46 ID:UyW9rbOA0.net
1日50匹狩る分の手間が節約できて毎日砂5000って感じかな
作業的には一箇所砂100位は妥当だと思う、特に都会は

422 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:40:31.34 ID:58oHu2IP0.net
プテラが来たらコンプだし
普通にポケモン集めはいい加減飽きたからジム戦やってる。
そういう人多いのでは?

423 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:42:45.03 ID:21f2xGwGM.net
>>419
それはけっこうやってるね
まあ10コインで満足なら課金なんてしないわな
マイペース型プレイいいと思う

424 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:45:20.56 ID:21f2xGwGM.net
いつのまにか4時になるんか
きょうはミニリュウとりにいかなあかんねん

425 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:50:08.40 ID:g3I7m7+Z0.net
ジムで10000コイン稼ごうと思ったら何百時間もかかるけど
1万課金したらその何百時間買えるもんな
ソシャゲデビューで課金抵抗あったけど課金する奴の気持ちも少しはわかるようになった

426 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:50:24.10 ID:f87QnEDA0.net
ミニリュウとかもうカイリューいらんやん
更地マンの俺はギャラドスのほうが使いやすい

427 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:51:58.52 ID:58oHu2IP0.net
昨日はミニリュウに会えなかった。
CP1700ごえのブーバーにあったけど玉が届かずあきらめた。

428 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:53:07.63 ID:dZ9dW7xn0.net
>>425
ポケモンGO、ソシャゲじゃないんで

429 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 03:55:49.14 ID:5eLALa4i0.net
そろそろ第二世代くるしパワーバランス変わりそうだな
バンギがカイリューカビゴン並みに強いだろうから鋼に強いタイプワンちゃんか

総レス数 1000
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200