2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【百年公園】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv6【森林公園】

1 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:34:40.35 ID:Ko3fPJOU0.net
福岡県筑後地方と佐賀県全域のスレです
久留米・大牟田・柳川・八女・小郡・朝倉・筑後・大川・うきは・みやま等
佐賀・唐津・鳥栖・武雄・伊万里・多久・鹿島・嬉野・小城・神埼等

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/

前スレ
【ちっご】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv.5【SAGA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478592772/

291 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 22:46:01.73 ID:C1zHLHyEd.net
>>288
直ぐに幼稚とか書くからお里が知れる。
スレタイも読めないなら、少しは大人になって出直せ。

292 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 23:11:25.32 ID:6j7e6bb60.net
>>291
またオウム返ししかできない君か。
定期的に出て来ては皆に迷惑かけるね。

もう病気だよ。

293 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 23:14:50.60 ID:hZWPI75m0.net
保守sage

294 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 23:44:25.98 ID:CK4KA3dB0.net
ハゲがまた不毛な言い争いしてる
ハゲだけに!(キリッ

295 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 06:18:04.03 ID:oFWqo+ix0EVE.net
あれっ、年末キャンペーン?
クリトリスマスキャンペーンは?

296 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 08:58:47.79 ID:kttspX8b0EVE.net
保守sage

297 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 09:06:20.40 ID:HhVfat7h0EVE.net
>>295
やっぱ宗教色が強すぎるイベントは世界全国でやるには不向きだったんかねぇ

298 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 09:15:58.87 ID:VsYPsZuM0EVE.net
最近ピゴサの地図で近辺を見てて気付いたが、
運営が巣の判断に使っている地図とピゴサの地図は同じだと思う

緑系の色には数色あり、色によって巣が決まってる

黄緑=公園・広場=全てもしくは殆どが巣
明るい緑=グラウンド・ゴルフ場等=一部が巣
深い緑=山・森林=周辺は山ソースで巣ではない
薄い黄緑=滑走路=ソース無し

色が付いていない場所で巣になっているのは柳川の観光名所の御花と熊本空港ぐらいで
どちらも公園ではないし、黄緑に表示されてる公園は全て(殆ど?)巣になってる

299 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 09:19:22.54 ID:kttspX8b0EVE.net
保守sage

300 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 09:31:47.80 ID:VsYPsZuM0EVE.net
>>298に基づいてテンプレに載ってない巣を探したら
久留米の小頭町公園、トサキント
柳川のむつごろうランド、ゴース
八女の岩戸山古墳、サンド
鳥栖の鳥栖スタジアム、ヒトカゲ
○神埼の名称不明(仁比山神社の北西にある公園) ヒトデマン
○小城の小城公園 オムナイト
○唐津の唐津市民グラウンド クラブ

まだまだ巣がいっぱいある
しかし筑後の巣が小規模ばかりなのは相変わらず

301 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 09:33:45.78 ID:HhVfat7h0EVE.net
>>298
俺は違うと思う。

あちこち見た訳では無いが、家のすぐ横の道のつながりが、ピゴサ(オープンストリートマップ)とポケモンGO内の表示で異なってる。
(ポケモンGO内の方が正しい)

302 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 09:38:41.04 ID:VsYPsZuM0EVE.net
>>301
道の表示が全然違う事は気付いてたよ
黄緑や明るい緑といった公園やグラウンドの判別だけよ
黄緑表示の公園は全て巣なんじゃないかと思うぐらいに巣になってる

303 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 10:08:00.52 ID:VsYPsZuM0EVE.net
久留米のJR久留米駅前交番裏の公園 スリープ
佐賀の佐野記念公園 マンキー

神埼の名称不明だったとこは
○高取山公園わんぱく王国そよかぜの丘 ヒトデマン

304 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 10:22:34.89 ID:HhVfat7h0EVE.net
来週は年末だけど巣の変更来るかなぁ

305 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 10:33:31.32 ID:vQPwuHGJdEVE.net
小頭町公園はやっぱり巣か
そうじゃないかと思ってた

306 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 10:46:55.08 ID:kttspX8b0EVE.net
保守sage

307 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 15:43:05.49 ID:Fj4eqtiidEVE.net
中央公園は黄緑に塗られてないな
全く巣にならないのはそのせいか

308 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 15:53:46.05 ID:kttspX8b0EVE.net
保守sage

309 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 18:01:12.62 ID:XdqjXXDa0EVE.net
今日やってたらなんか四角い枠で
ホリデーなんとかって出たけど
詳しい人いますか?

310 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 18:06:51.76 ID:EcFlf+9n0EVE.net
ポケモンGO、ホリデーキャンペーン追加 - 1日に1個ふかそうち入手可能に
http://s.news.mynavi.jp/news/2016/12/24/028/index.html

311 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 18:36:43.77 ID:HhVfat7h0EVE.net
はたざき公園付近にいぶき、はかいこうせんの91% カイリュウ出てる。

312 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 18:50:12.55 ID:1mbhbJ/GdEVE.net
ピゴサ情報をわざわさ書かなくていいよ
ピゴサ情報が欲しいやつはピゴサ使ってるんだしさ

313 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 18:52:08.79 ID:oa9Es8iW0EVE.net
不正ツールを使っているという自覚を持ってほしいね
健全なプレイをしている周りを巻き込むんじゃないよ

314 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 19:18:29.44 ID:XdqjXXDa0EVE.net
>>310
どうも
内容と関係ないけど
表へ出て陽の光を浴びて外をウロウロしてくるとなんか1日気持ちいい

315 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 20:27:40.83 ID:kttspX8b0EVE.net
保守sage

316 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 21:37:01.82 ID:C1JK71oRrEVE.net
旗崎公園回りで何度か跳ねられそうになったなぁ。あそこ車でgoしやすい場所だからねぇ。

317 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 21:42:02.46 ID:c7qMlUdR0EVE.net
>>313
健全なプレイwwwwwww

318 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 22:45:05.79 ID:eXV2pN0N0EVE.net
クリスマスプレゼントはカイリューでした(*^^*)

319 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 23:29:06.81 ID:U3N0+Xho0EVE.net
健全なプレイをしたいなら、こんなスレ見ないほうがいいよ
さようなら、>>313

320 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 00:08:25.31 ID:FQLfIKSIdXMAS.net
>>319
スレを勝手に私物化しない。

ピゴサ情報が欲しいやつはピゴサを見てるんだからここに書く必要無し。

どうしてもピゴサ情報を書きたいならスレ割って出て行けばいいよ

321 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 00:16:48.36 ID:abyyu/yb0XMAS.net
>>320
私物化しているお前さんが出ていけば解決じゃん
健全スレでも立ててがんばれ
応援してるよwww

322 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 02:39:07.37 ID:Kgaag4MpdXMAS.net
ピゴサはダメで
2chはおkwwwwwwww

323 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 08:23:09.94 ID:NmebdU6p0XMAS.net
赤キチガイキモwwww
クリスマスイブも夜中じゅう徘徊しまくって、町中赤にしてやがるwww
他にする事ないのかよ。

324 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 08:31:09.54 ID:WCaW8Q4fdXMAS.net
聖夜にクリスマスカラーのレッドに染めたんだろ
正月は祝いの色の赤に染める

325 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 08:31:25.34 ID:DURiOXEhaXMAS.net
やることやってポケモンもやってるけどそれが何か?

326 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 09:14:49.81 ID:26YuOU2RdXMAS.net
ピーゴーサーチと2ちゃんは全く別物って事すら分からない子供にインターネットはまだ早い

327 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 09:40:23.93 ID:zCRBL142dXMAS.net
有田の有田ポーセリンパークに来てるがゼニガメの巣だわ
時給10匹いけそう

328 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 09:48:58.22 ID:QWfsWuFf0XMAS.net
>>327
再来週には御三家取り放題だか
うらやましくないぞー

329 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 10:59:01.14 ID:2pUXqytOdXMAS.net
ソースは少ないけど佐賀市の西神野運動公園がオニスズメの巣のようです

330 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 11:00:44.22 ID:ONZ2qatM0XMAS.net
雑魚の巣って嬉しくないよね

331 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 15:20:59.26 ID:NOsslRG+0XMAS.net
過疎

332 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 16:53:22.72 ID:KowVzOxN0XMAS.net
今日に限って、朝の池町川沿いにミニリュウ沢山湧いてて _| ̄|○
空気読めよニョロニョロ

333 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:29:37.29 ID:y5HD2FmEMXMAS.net
俺も平日より週末の方がレアの湧き方が良い気がする
そんな設定なのかなぁ

334 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 21:18:44.07 ID:cjn7Cj+hxXMAS.net
やっとカビゴンgetできた

335 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 21:33:36.29 ID:3ly+9LhkrXMAS.net
チーム色変えたい。一回だけ変更可能みたいなかんじでこないかな。

336 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:00:12.65 ID:PTVfzcFf0XMAS.net
>>334
おめでとう!
初ゲットは嬉しいよね

337 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:46:36.97 ID:uvS3J27v0XMAS.net
筑後地方版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)』
※モジュールからは湧かない

○【百年公園:久留米市】 ニドラン♂
○【野中公園(石橋文化センター):久留米市】 オムナイト
○【筑後川総合運動公園(河川敷側の奥の方):大川市】 フシギダネ
▲【大島公園(久留米ICの東):久留米市】 カイロス
▲【旗崎公園(久留米ICの南):久留米市】 エレブー
▲【三本松公園:久留米市】 イーブイ
▲【小頭町公園:久留米市】 トサキント
▲【両替町公園(市役所の横):久留米市】 ワンリキー
▲【中干出公園(ゆめタウンの東):久留米市】 ドードー
▲【アルカディアパークの北側:久留米市】 カイロス
▲【アルカディアパークの南側:久留米市】 ピカチュウ
▲【JR久留米駅前交番裏の公園:久留米市】 スリープ
▲【御花:柳川市】 ブーバー
▲【有明地域観光物産公園(水の郷の北):柳川市】 カブト
▲【むつごろうランド:柳川市】 ゴース
▲【からたち文人の足湯公園:柳川市】 ビードル
▲【白秋詩碑苑:柳川市】 サイホーン
▲【高畑公園(三柱神社の境内の中):柳川市】 コラッタ
▲【岩戸山古墳:八女市】 サンド

▲【みやのまえ公園(長門石):久留米市】 不明

338 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:47:10.39 ID:uvS3J27v0XMAS.net
佐賀県版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)』
※モジュールからは湧かない

○【佐賀県総合運動場:佐賀市】 ケーシィ
○【森林公園:佐賀市】ディグダ
○【どんどんどんの森:佐賀市】 ニョロモ
○【佐賀空港公園:佐賀市】 ニドラン♂
○【嘉瀬川バルーンフェスタ会場:佐賀市】 ワンリキー
○【唐津市民グラウンド:唐津市民】 クラブ
○【吉野ヶ里歴史公園(遺跡):神埼市】 イーブイ
○【高取山公園わんぱく王国そよかぜの丘:神埼市】 ヒトデマン
○【小城公園:小城市】 オムナイト
○【有田ポーセリンパーク:有田町】 ゼニガメ
▲【神野公園:佐賀市】 カラカラ
▲【西神野運動公園:佐賀市】 オニスズメ
▲【干潟よか公園:佐賀市】 カブト
▲【スポーツパーク川副(多目的広場):佐賀市】 ポニータ
▲【スポーツパーク川副(東側の緑地):佐賀市】 ヒトカゲ
▲【嘉瀬川リバーサイドゴルフ場:佐賀市】 ルージュラ
▲【佐野記念公園:佐賀市】 マンキー
▲【ベストアメニティスタジアム:鳥栖市】 ヒトカゲ

339 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:53:40.33 ID:uvS3J27v0XMAS.net
巣の追加情報を加え、アルカディアパークも修正
増えても増えても筑後の巣は小さいのばかりで・・・

340 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:58:46.47 ID:ONZ2qatM0XMAS.net
>>339
まとめ乙

野中公園は以前はそんなに多く湧かなかったけど今は増えたから
他の公園もポケソース増やしてくれたらいいんだけどね。

341 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:00:34.28 ID:PTVfzcFf0XMAS.net
>>337-338
乙。超乙。
スキーヤーメダルのためにルージュラ欲しかったけど
ゴルフ場に侵入したら叱られそうなのでグッと我慢。
次の巣の変更に期待しよう。

342 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:03:34.05 ID:uvS3J27v0XMAS.net
佐賀県版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)』
※モジュールからは湧かない

○【佐賀県総合運動場:佐賀市】 ケーシィ
○【森林公園:佐賀市】ディグダ
○【どんどんどんの森:佐賀市】 ニョロモ
○【佐賀空港公園:佐賀市】 ニドラン♂
○【嘉瀬川バルーンフェスタ会場:佐賀市】 ワンリキー
○【唐津市民グラウンド:唐津市民】 クラブ
○【吉野ヶ里歴史公園(遺跡):神埼市】 イーブイ
○【高取山公園わんぱく王国そよかぜの丘:神埼市】 ヒトデマン
○【小城公園:小城市】 オムナイト
○【有田ポーセリンパーク:有田町】 ゼニガメ
▲【神野公園:佐賀市】 カラカラ
▲【西神野運動公園:佐賀市】 オニスズメ
▲【干潟よか公園:佐賀市】 カブト
▲【スポーツパーク川副(多目的広場):佐賀市】 ポニータ
▲【スポーツパーク川副(東側の緑地):佐賀市】 ヒトカゲ
▲【嘉瀬川リバーサイドゴルフ場:佐賀市】 ルージュラ
▲【佐野記念公園:佐賀市】 マンキー
▲【ベストアメニティスタジアム:鳥栖市】 ヒトカゲ

○【金立公園(長崎道金立SAの北):佐賀市】 不明
○【歴史と文化の森公園(炎の博記念堂):有田町】 不明

343 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:04:30.88 ID:uvS3J27v0XMAS.net
大した間違いではないが、佐賀版は不明の2か所が抜けてたので修正

344 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 06:25:49.32 ID:SHzvJtpI0.net
ほすほす

345 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 07:57:21.56 ID:SToWyc/P0.net
>>334
うらやましい!
俺は初期ポケモンのうち残った2種類のうちのひとつがカビゴンです
早くその感動を味わいたいよ

346 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 08:24:01.54 ID:4dsdv1Aw0.net
カビゴンは夕方の中央公園か
夜7時以降に、籏崎周辺か花畑駅周辺ウロウロしてたら結構な確率で出るぞ?

347 :346:2016/12/26(月) 08:36:41.28 ID:4dsdv1Aw0.net
ごめん、籏崎じゃなくて広又だった。

348 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:02:05.39 ID:epKQAP8w0.net
ピカチュウかなり出るな。

349 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 12:31:58.44 ID:66AZvOA2d.net
ありがたいけど、コレじゃない感が凄い使い捨て孵化装置

350 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 15:33:04.14 ID:8i7D5yA1p.net
帽子かぶったピカチュ捕まえたあ〜

351 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:25:13.33 ID:NvPmStyaM.net
>>350
進化させると帽子かぶったライチュウになるよ

352 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 19:00:20.19 ID:epKQAP8w0.net
ちなみに今なら野生のライチュウも帽子かぶってる。

353 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 20:41:04.00 ID:keVc8vOO0.net
雨ひどいね

354 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 20:53:57.78 ID:epKQAP8w0.net
>>353
近くに何か出ても外出する気にならんねぇ

355 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 21:48:47.74 ID:gHy/xjzp0.net
今、サーチかけたら家から100mのとこにカビゴン93が出てびっくりした

356 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 21:51:31.00 ID:QmHUP9q60.net
こんな天気のなか出張してたカビゴンさん2匹がご帰宅
動いてる人もいるみたいだねぇ

357 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 22:59:20.38 ID:keVc8vOO0.net
今日池町川でミニリュウ3匹湧きに遭遇した。家近い人はうはうはだなー

358 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:46:24.32 ID:uv/H4n1h0.net
徒歩トレーナーには厳しい天気だ・・・
はよ寝よ

359 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 06:38:09.01 ID:3ipMdNWm0.net
ほすほす

360 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 11:10:28.63 ID:e+XOMoWS0.net
タマゴからピチュー多過ぎ

361 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:16:36.77 ID:e+XOMoWS0.net
落とす気?

362 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:48:44.66 ID:RrA5k0/Id.net
話すことがない

363 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:10:05.27 ID:TkDh8nHWd.net
サイドンを作りたいんだがサイホーンの巣は無いものか。。。

364 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:43:18.68 ID:g+iNLeNsd.net
まだやってるのか

365 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:14:51.09 ID:MRFZ4VBu0.net
今出てるラッキーが佐川ど真ん中なんだが届くの?

366 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:23:54.20 ID:fYVVBSN6a.net
>>363
福岡市になら

367 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:28:25.12 ID:cYMSxEK00.net
>>365
そのラッキー取ったよ。
東側の道路からギリギリ届いた。

368 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:30:22.97 ID:VXQwNxxr0.net
>>363
>>337小さいのなら柳川にもあるが1時間に1匹ぐらいだろうな
2週間周期の巣の変更が年末でも実行されるなら多分明後日巣が変わるぞ
筑後佐賀にもサイホーンの巣ができるかもな

369 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:39:47.25 ID:cYMSxEK00.net
サイホーンなら山ソースでわりと多く出ないか?

370 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:25:32.07 ID:VXQwNxxr0.net
>>298
http://gameinn.jp/pokemongo/8385/
亀レスだがまとめサイトにもそれらしい説が載ってるぞ。
OpenStreetMap(ピゴサではない)にはその例外の御花と熊本空港にも塗ってある上に
このスレで巣の報告がある公園は全て公園の色に塗ってあるようだ。
そして佐賀の大きな公園の多くに公園色が塗ってあるが筑後は塗ってない。

371 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:59:06.91 ID:cYMSxEK00.net
>>370
つまり地図は別のもの(google関連会社だからgoogleマップ?)を使用しているが、
その土地の属性(公園とか住宅地とか)はOSMのデータを利用してるってことかな。

372 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:22:09.94 ID:Nhz3T2ndd.net
ひょっとして今からでもオープンストリートマップを編集したら巣増えたりしてw

373 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:43:29.83 ID:VXQwNxxr0.net
>>371
そういう事だろうな。
イオン大牟田のような海辺のコイル・ビリリダマ密集地の色も一致しているし
川や水辺の水ソースや森林表記周辺の山ソースもそうかもな。

374 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:45:58.24 ID:VXQwNxxr0.net
>>372
今更無意味かもしれんが、試してみる価値はあるかもな。
ダメでもOSMの精度は上がる。

375 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:48:30.04 ID:MRFZ4VBu0.net
>>367
届くのか。行けばよかった(TT)

376 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:58:18.40 ID:TDv6lYxZr.net
佐川のとこは周辺にソースがたくさんあるからポケモン狩りには最適だけど、警察もよく出現するから注意やねー。

377 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:14:03.12 ID:rWi72R510.net
>>376
そうそう。
今日もすぐ横でパトカーが待ち伏せしてて捕まってる人いたしね。

今はゆめタウン〜佐川急便〜T-JOYあたりの場所でピカチュウがかなり出てるね。

じのき公園にポケスト4つあるし、なかなか良い場所だと思う。
カビゴンとかベロリンガとか出たこともある。

378 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 06:28:31.76 ID:q1QnN48J0.net
赤は血の気が多いのかね〜
この寒空でも元気に塗り替えてるわw

あと、青のkenken、病気だよお前。
朝昼晩、24時間監視??w
赤になろうと黄色になろうと、数十分以内に必ず塗替えてる。

キ モ イ ぞ w 

379 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:47:00.42 ID:3eaVTF7d0.net
そんな理由で2ちゃんに垢晒す奴の方がキモいけどなw

380 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:43:47.98 ID:9UnhIkrH0.net
ムカつくから青の10階タワー更地にしたったwww

381 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:24:19.68 ID:iMN9WFAVd.net
あー冬休みかぁー

382 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:07:15.14 ID:Itf36Jc2M.net
プテラ出てんぞ!急げ

383 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:08:33.25 ID:JnSGBYZGd.net
>>382
何処だ?

384 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:39:42.37 ID:ppHGfSVmd.net
>>380
えらい!

385 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:44:59.83 ID:Itf36Jc2M.net
>>383
今更だが信愛の近く

386 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:20:44.48 ID:rWi72R510.net
明日、巣の変更あるかな?

387 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:55:18.19 ID:jIUzHSlld.net
久留米にプテラ出たの初じゃない?

388 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 19:13:13.82 ID:rWi72R510.net
初かどうかは分からんが相当に珍しいのは確かだな。

389 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:29:14.93 ID:lvoySFQGd.net
>>380
それって嫌がらせのつもり?
可愛いなお前wwww

390 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:35:51.84 ID:sTGQv1290.net
随分前に久留米競輪付近にプテラが出たってのは聞いたな
海沿いのレアソースか山付近のソースに出るようだが激レアなのは間違いないな

391 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:38:33.22 ID:rWi72R510.net
ラプラスとポリゴンは久留米で出た実績あるの?

総レス数 1000
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200