2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【百年公園】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv6【森林公園】

1 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:34:40.35 ID:Ko3fPJOU0.net
福岡県筑後地方と佐賀県全域のスレです
久留米・大牟田・柳川・八女・小郡・朝倉・筑後・大川・うきは・みやま等
佐賀・唐津・鳥栖・武雄・伊万里・多久・鹿島・嬉野・小城・神埼等

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/

前スレ
【ちっご】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv.5【SAGA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478592772/

400 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:19:35.67 ID:Uj1D+ooU0.net
巣の変更来てるみたいだな。

文化センター(野中公園)はまたゼニガメか?

401 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:32:39.65 ID:Uj1D+ooU0.net
百年公園はケーシィかな。

402 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:37:05.93 ID:TimtgvR3d.net
>>399
モバイルWi-Fiルーターに繋いでやってるだろ

403 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:10:11.64 ID:3qzNREm90.net
森林公園、パラス
金立公園、スリープ
バルーンフェスタ会場、カブト
神野公園、タマタマ?
佐賀総合運動場、ガーディ
吉野ヶ里公園、エレブー

404 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:44:30.00 ID:Uj1D+ooU0.net
中干出公園はルージェラかも。

405 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 15:30:54.13 ID:X2NXy5vv0NIKU.net
車から届かないジムでも落とされるのね
今年の冬は暖冬だから皆頑張ってるわ

406 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 15:31:20.24 ID:NX3DEYfUaNIKU.net
観光物産公園はマダツボミかな

407 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 16:37:18.43 ID:PL/YhxzcrNIKU.net
粘着プレイヤーがそのジムにいれば無駄だよ。攻めも守りもね。

408 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 16:58:11.30 ID:suqU9H1h0NIKU.net
文化センターはまたゼニガメっぽいね。
中干出公園はルージュラで
百年公園はケーシィ

409 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:38:00.36 ID:HTD6Dein0NIKU.net
物産公園以外の柳川市内
御花、パウワウ
むつごろうランド、カラカラ
白秋詩碑苑、オムナイト
高畑公園、サンド
からたち文人の足湯公園は陸上ソースから良くコイキング湧いてるからコイキングかw

410 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:53:27.02 ID:2KA7ozNgdNIKU.net
常に余り気味の回復アイテムを捨てるのがもったいないから
最寄りのジムを回復アイテム処分場として日頃トレーニングやりまくってずっとタワーにしてるが
周りから見たら粘着してるとしか見えんのだろうなw

411 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:43:24.94 ID:Uj1D+ooU0NIKU.net
中干出公園行ってきた。
時給3から4ってとこ
以前よりは出るようになった感じだけど、金メダル狙うにはちと厳しいかな。

412 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:03:21.51 ID:PL/YhxzcrNIKU.net
百年ケーシィは嬉しいね

413 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:06:11.92 ID:X4ZU7GAUdNIKU.net
>>410
よう粘着

414 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:22:16.16 ID:HTD6Dein0NIKU.net
筑後川総合運動公園ナゾノクサ

>>410
俺も時間がある時はトレーニングで回復減らしてるわ

415 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 20:15:17.48 ID:7iZTyCcKdNIKU.net
有田ポーセリンパークはニドラン♀
歴史と文化の森公園はポニータ

416 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 20:49:48.02 ID:0nkizeJw0NIKU.net
小城公園はカブトっぽい

417 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:37:32.28 ID:Uj1D+ooU0NIKU.net
御三家の出現率アップになったら野中公園などのもともと巣の場所はそれくらい湧くんだろうな。

418 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:38:28.34 ID:b6N8AzyFxNIKU.net
アウトレットそばの池?はミニリュウかな。ホテルのとこ

419 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:16:11.26 ID:+TRFC18SdNIKU.net
地理的要因で水ソースが多いミニリュウの狩場はあるが
特定ソースから湧くミニリュウの巣はもう日本にないぞ

420 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:19:49.92 ID:6Tcpgeb50NIKU.net
石橋文化センター ゼニガメ
小頭町公園 ピッピ
三本松公園 タッツー
大島公園 イシツブテ

421 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:48:38.97 ID:HTD6Dein0NIKU.net
多くの人が年末年始の休みに入ってポケモンやってる人が再び増えたかな
帰省組も多そう

422 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:27:11.94 ID:mDoZyPFj0.net
ラッキー出てるけどこれ道あるんか?

423 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:44:43.56 ID:WyvUB4DYd.net
八女の岩戸山古墳コイキング・・・

424 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:09:33.34 ID:5RtBbRSX0.net
保守sage

425 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:30:18.03 ID:5hmK5QcP0.net
サンタピカチュウってまだ出てるの?

426 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:08:15.94 ID:gABHExPP0.net
30分ぐらい前にサンタピカチュウ獲ったよ

427 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:22:03.46 ID:5RtBbRSX0.net
アメリカとか普通にまだクリスマス期間だからな
クリスマスって日本では単なるイベントに過ぎないから25日で終わるけどさ

428 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:38:26.90 ID:m7DxtE/zd.net
唐津市民グラウンドはヒトカゲの巣。

429 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 18:22:48.86 ID:5hmK5QcP0.net
>>426
遅くなったけどありがとう。
俺も確認できた。

公式の書き方が分かりにくいけど、結局当初の予定(12/29まで)から延びて1/3までは出るみたいね。

430 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 18:41:05.15 ID:mDoZyPFj0.net
ピカチュウ100ゲットできた(^^)/

431 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:11:51.43 ID:yrX1OBsor.net
今日でやっとTL35の折り返し地点や。

432 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:38:44.35 ID:igCQX8Se0.net
TL40までに必要な累計XPが2000万。

TL37で950万なので、折り返し地点は37〜38なんだよな。

TL35だと600万だから1/3にも達してないという恐ろしい事実。

TL1から35までが600万なのに、39から40が500万だもんなぁ。

433 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:42:30.08 ID:yrX1OBsor.net
あぁ累計の折り返しって意味ではないよ。すまなかった。

434 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:52:05.46 ID:igCQX8Se0.net
こっちこそ余計なこと書いて申し訳ない。

435 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:00:20.60 ID:yrX1OBsor.net
いえいえ。とはいえ累計折り返し地点が途方もくれない経験値であることは再認識されたわ。都会と違って田舎はレベル上げきついからなぁ。

436 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:22:06.72 ID:gABHExPP0.net
佐賀の空港公園 ゴース
干潟よか公園 イシツブテ
スポーツパーク川副多目的広場 サイホーン
佐野記念公園 ズバット

私もTL35だけどまだ1/3か

437 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:55:37.89 ID:vdAH74R10.net
中干出公園って前から巣あった?ルージュラの巣っぽいんだけど

438 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:59:48.49 ID:gABHExPP0.net
>>437
前スレあたりから巣としてまとめにも載ってるよ

439 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:00:58.20 ID:eon7NcJa0.net
>>438
知らなかった...
今までレアポケの巣になった事あった?

440 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:02:20.31 ID:GavU5hrO0.net
>>437
以前から巣だよ。先月はエレブーの巣だったこともある。
最近は雑魚の巣が続いてたけど。

441 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:05:02.06 ID:eon7NcJa0.net
>>440
そこそこイイ巣になった事あるんかー
チェックしてなかったのがはがゆいw

442 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:09:45.14 ID:GavU5hrO0.net
>>441
湧きはそんなに多くないけどね。
運が良ければ同時に3、4匹出てるけど、しばらく出ない時もある。
ポケストも4つあるし、近くの川でミニリュウもたまに出る。

ただ、家族連れが割と多いのと、周囲に店とかほとんど無いのが難点かな。

443 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:10:23.92 ID:eon7NcJa0.net
今日は天気が良かったからチャリでひたすらたまご割ってたけど結構モジュール焚かれててまだユーザーが生きてて嬉しかったw

トゲピーは出ず...

444 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:12:11.83 ID:eon7NcJa0.net
>>442
あの川ミニリュウも出るのか!サイクリング孵化のコースに入れます。

公園の近所の弁当屋潰れてたね..

445 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 05:58:36.13 ID:5K5YGIFh0.net
エレキッドget

446 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:34:47.28 ID:g1Owm5mN0.net
保守

447 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:40:27.06 ID:ZASATy8k0.net
ここの人はレベルすごいな
俺なんかやっとこさ今日でLV28

ため息が出てきた

448 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:47:27.48 ID:9diTTJptp.net
それでも十分やで

449 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:14:01.03 ID:fZX8/zjJd.net
>>447
俺ももうちょいで28になるけど、35とかあり得んな

450 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:15:06.86 ID:vkXM6xlL0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以.上でフォトショップ加.工(画.像)
http://tabcheck.sellclassics.com/20170102_008.html

451 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:28:08.24 ID:GavU5hrO0.net
twitterで福岡でTL40の人いたけど、久留米ではそんなに高い人は見たことないな。

452 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:30:27.60 ID:YifM4IOb0.net
38はチラホラいるけどね。

453 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:58:30.35 ID:zzVSOlHYd.net
JR久留米駅と明善の間の公園にパウワウが頻繁に湧いてる

454 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:17:18.58 ID:DYHwmoTvd.net
ゆめタウン裏の100ゼニガメ逃げられた

455 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:36:39.13 ID:j5hmMCLOr.net
仕事帰りに一時間みたいな感じで毎日少しでもやってると行くよ。もちろん幸せ卵使用前提で。

456 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:24:49.93 ID:Y/t3rMJz0.net
俺は大牟田だけどTL22だ
近くにポケスト無いし、あっても行かないからな

457 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:56:58.15 ID:ZASATy8k0.net
>>454
>ゆめタウン裏

昨日 キュウコンとかいうのを捕まえたよ

458 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 20:59:12.86 ID:71WSMUvya.net
土手沿いに出現した形跡があったけど大川にもプテラ出るんだ…

459 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:04:10.47 ID:jRwPcqg9p.net
太宰府天満宮ヤバスwwwめっちゃおる

460 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:19:32.59 ID:hOcjsY2Dd.net
めっちゃとは何がいる?

461 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:56:41.05 ID:04ArdB1Ad.net
スレタイ読めるなら太宰府の話を掘り下げる必要無い

462 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:59:58.01 ID:jRwPcqg9p.net
御三家やで

463 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:14:48.87 ID:N1YyIb/V0.net
筑後地方版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)』
※モジュールからは湧かない
○【百年公園:久留米市】 ケーシー
○【野中公園(石橋文化センター):久留米市】 ゼニガメ
○【筑後川総合運動公園(河川敷側の奥の方):大川市】 ナゾノクサ
▲【大島公園(久留米ICの東):久留米市】 イシツブテ
▲【三本松公園:久留米市】 タッツー
▲【小頭町公園:久留米市】 ピッピ
▲【中干出公園(ゆめタウンの東):久留米市】 ルージュラ
▲【アルカディアパークの南側:久留米市】 ケーシー
▲【JR久留米駅前交番裏の公園:久留米市】 パウワウ
▲【御花:柳川市】 パウワウ
▲【有明地域観光物産公園(水の郷の北):柳川市】 マダツボミ
▲【むつごろうランド:柳川市】 カラカラ
▲【からたち文人の足湯公園:柳川市】 コイキング
▲【白秋詩碑苑:柳川市】 オムナイト
▲【高畑公園(三柱神社の境内の中):柳川市】 サンド
▲【岩戸山古墳:八女市】 コイキング

▲【両替町公園(市役所の横):久留米市】 ?
▲【みやのまえ公園(長門石):久留米市】 ?
▲【旗崎公園(久留米ICの南):久留米市】 ?
▲【アルカディアパークの北側:久留米市】 ?

464 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:15:43.59 ID:N1YyIb/V0.net
佐賀県版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)』
※モジュールからは湧かない
○【佐賀県総合運動場:佐賀市】 ガーディ
○【森林公園:佐賀市】パラス
○【どんどんどんの森:佐賀市】 ケーシー
○【佐賀空港公園:佐賀市】 ゴース
○【嘉瀬川バルーンフェスタ会場:佐賀市】 カブト
○【金立公園(長崎道金立SAの北):佐賀市】 スリープ
○【唐津市民グラウンド:唐津市民】 ヒトカゲ
○【吉野ヶ里歴史公園(遺跡):神埼市】 エレブー
○【高取山公園わんぱく王国そよかぜの丘:神埼市】 カラカラ
○【小城公園:小城市】 カブト
○【有田ポーセリンパーク:有田町】 ニドラン♀
○【歴史と文化の森公園(炎の博記念堂):有田町】 ポニータ
▲【神野公園:佐賀市】 タマタマ
▲【西神野運動公園:佐賀市】 コイル
▲【干潟よか公園:佐賀市】 イシツブテ
▲【スポーツパーク川副(多目的広場):佐賀市】 サイホーン
▲【佐野記念公園:佐賀市】 ズバット
▲【ベストアメニティスタジアム:鳥栖市】 ニョロモ

▲【嘉瀬川リバーサイドゴルフ場:佐賀市】 ?
▲【スポーツパーク川副(東側の緑地):佐賀市】 ?

465 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:17:57.05 ID:N1YyIb/V0.net
ギリギリ年内に更新しました
筑後・佐賀の皆さんよいお年を!
今から寝て初日の出ポケGOやりますw

466 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:24:27.20 ID:o8/Wb27H0.net
まとめ乙
そしてあけおめ〜

今年も頑張るぞ。

467 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:39:46.55 ID:LsBUr3bp0.net
あけおめ 100のカメックスきてんね

468 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 07:04:14.35 ID:LI+scTJM0.net
あけおめことよろ
今年の初ゲットは何だった?
俺は帽子ピカチュウだった。

469 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 11:05:04.37 ID:C4GDcTb30.net
まだ起動すらしてないわ
今年の目標はTL25まで上げる

470 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:35:31.59 ID:LsBUr3bp0.net
わしは安定のイーブイちゃん

471 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 17:44:25.10 ID:ICPyn1zm0.net
TL27のkanatoo39
スナイプして横取りすんな!
名声上げたのに・・・
クズが薬かえせ
ちなみに久留米南部ね

472 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:28:55.11 ID:tk4sDSoyx.net
お前が悪い

473 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:55:41.43 ID:I1hx5M500.net
ジム開いてみて置ける状態だったら普通置くわ
それをスナイプだなんだってバカじゃねーの?

474 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 21:49:38.58 ID:iOHOd8C90.net
正月ポケモンで一句

初ゲット
やはりお前か
コイキング

475 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:54:15.37 ID:iOHOd8C90.net
さすがに元日は少ないな

476 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:05:58.98 ID:/CnXFb1N0.net
みんなリザードン捕まえてるのかな?

477 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 09:36:14.12 ID:csGrS9ww0.net
カメックスとフシギバナは捕まえたけどリザードンはまだ捕まえてない。

出てるけどみんな遠くて。

478 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 11:40:36.86 ID:/CnXFb1N0.net
保守

479 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:20:44.87 ID:0qK8Xs6pr.net
帰省のせいか、見たことないプレイヤーネーム多い。

480 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:50:51.77 ID:/jjMbCHgd.net
そして位置偽装と騒ぐ馬鹿が現れる

481 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 16:06:39.08 ID:3jtUxR7Za.net
プレイヤーネームをいちいちチェックしてんのかwww

482 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 16:26:34.70 ID:Pl1d+WAO0.net
今はコアな奴しか残って無くて
何処のジムも同じIDばかりが毎日バトルしてるからだろ。

2ヶ月もプレーしてりゃ嫌でも覚えるわw

483 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 17:46:31.15 ID:o6fu0Lmh0.net
そろそろ 運営側にまわれよ

カイリュウばかりで 面白くないぞ

ご新規さんが勝てねいし遊べないじゃん。過疎化まっしぐら


俺は コイン頂けば 後は倒されようが放置www

484 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 18:19:45.92 ID:cpnT0ES10.net
ポケGOは最初が記録的ヒットした先細り市場ゲームだろ
海外の後発国は分からんが、日本を含めた先発国は今更新規が大幅増加するとは思えん
新規優遇するより常連にできるだけ逃げられないようにした方が運営の利益は大きいだろ

485 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 20:43:17.43 ID:ScZ332MI0.net
http://fromlives.ezua.com/16.html

486 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 22:55:31.87 ID:DYbcLBPRd.net
さっき、小郡の福童浄化センター付近にパウワウの影あった

487 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 23:28:48.21 ID:l/ecWfrS0.net
そういやピカチュウ明日までか。

メダルも終わったし、もういいけど。

488 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 23:53:39.37 ID:cpnT0ES10.net
期間中1日平均2時間はやったんだが
ピカチュウ100匹にも届いてないや
大好きクラブ金は夢のまた夢

489 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 00:14:21.73 ID:FPkhSfOd0.net
ピカチュウは(短パンや釣り人もだけど)メダル取っても捕獲率上がるとかのメリット無いしねぇ。

仮に、ピカチュウの捕獲率アップのボーナスつけたとしても、複数タイプのポケモンの捕獲率は2つのメダルの平均になるから、
ピカチュウも電気と大好きクラブの平均になるだけだろうし、大好きクラブ金なら電気も金になってるから意味ない。

490 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 10:41:24.55 ID:TMQyn+O10.net
ププリンでたよ保守

491 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 11:16:52.57 ID:FPkhSfOd0.net
ベイビィの孵化確率アップも今日までか。

492 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 13:05:41.61 ID:039rsfVId.net
今、大牟田イオンフードコートでコイル100%w

493 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 13:35:32.00 ID:tGJ06dhh0.net
イオンモール大牟田で狩ってたら鉄道員金メダルは簡単

494 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 17:38:16.55 ID:l7+RV83x0.net
アウトレットかいりゅー

495 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 22:22:53.19 ID:R9Gk6ZmbM.net
保守

496 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 22:55:46.70 ID:FPkhSfOd0.net
リザードンに逃げられた。

ボールとズリの実かなり取られた。

497 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 23:54:28.64 ID:CmpEoZfy0.net
そういやイベント始まってリザードン・カメックス・フシギバナは一度も遭遇してないや
必要性低いから探しもしないけど

498 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 00:00:01.82 ID:rw2/fxjZ0.net
イオンとか人前でやれるか?このクソゲ
知り合いに見られたら恥ずかしくて自殺もんだろ

499 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 00:11:35.92 ID:pHxGnHUJ0.net
カメックスは探さなくても目の前にいきなり出てきた

総レス数 1000
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200