2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【百年公園】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv6【森林公園】

1 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:34:40.35 ID:Ko3fPJOU0.net
福岡県筑後地方と佐賀県全域のスレです
久留米・大牟田・柳川・八女・小郡・朝倉・筑後・大川・うきは・みやま等
佐賀・唐津・鳥栖・武雄・伊万里・多久・鹿島・嬉野・小城・神埼等

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/

前スレ
【ちっご】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv.5【SAGA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478592772/

444 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:12:11.83 ID:eon7NcJa0.net
>>442
あの川ミニリュウも出るのか!サイクリング孵化のコースに入れます。

公園の近所の弁当屋潰れてたね..

445 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 05:58:36.13 ID:5K5YGIFh0.net
エレキッドget

446 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:34:47.28 ID:g1Owm5mN0.net
保守

447 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:40:27.06 ID:ZASATy8k0.net
ここの人はレベルすごいな
俺なんかやっとこさ今日でLV28

ため息が出てきた

448 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:47:27.48 ID:9diTTJptp.net
それでも十分やで

449 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:14:01.03 ID:fZX8/zjJd.net
>>447
俺ももうちょいで28になるけど、35とかあり得んな

450 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:15:06.86 ID:vkXM6xlL0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以.上でフォトショップ加.工(画.像)
http://tabcheck.sellclassics.com/20170102_008.html

451 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:28:08.24 ID:GavU5hrO0.net
twitterで福岡でTL40の人いたけど、久留米ではそんなに高い人は見たことないな。

452 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:30:27.60 ID:YifM4IOb0.net
38はチラホラいるけどね。

453 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:58:30.35 ID:zzVSOlHYd.net
JR久留米駅と明善の間の公園にパウワウが頻繁に湧いてる

454 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:17:18.58 ID:DYHwmoTvd.net
ゆめタウン裏の100ゼニガメ逃げられた

455 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:36:39.13 ID:j5hmMCLOr.net
仕事帰りに一時間みたいな感じで毎日少しでもやってると行くよ。もちろん幸せ卵使用前提で。

456 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:24:49.93 ID:Y/t3rMJz0.net
俺は大牟田だけどTL22だ
近くにポケスト無いし、あっても行かないからな

457 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:56:58.15 ID:ZASATy8k0.net
>>454
>ゆめタウン裏

昨日 キュウコンとかいうのを捕まえたよ

458 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 20:59:12.86 ID:71WSMUvya.net
土手沿いに出現した形跡があったけど大川にもプテラ出るんだ…

459 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:04:10.47 ID:jRwPcqg9p.net
太宰府天満宮ヤバスwwwめっちゃおる

460 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:19:32.59 ID:hOcjsY2Dd.net
めっちゃとは何がいる?

461 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:56:41.05 ID:04ArdB1Ad.net
スレタイ読めるなら太宰府の話を掘り下げる必要無い

462 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:59:58.01 ID:jRwPcqg9p.net
御三家やで

463 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:14:48.87 ID:N1YyIb/V0.net
筑後地方版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)』
※モジュールからは湧かない
○【百年公園:久留米市】 ケーシー
○【野中公園(石橋文化センター):久留米市】 ゼニガメ
○【筑後川総合運動公園(河川敷側の奥の方):大川市】 ナゾノクサ
▲【大島公園(久留米ICの東):久留米市】 イシツブテ
▲【三本松公園:久留米市】 タッツー
▲【小頭町公園:久留米市】 ピッピ
▲【中干出公園(ゆめタウンの東):久留米市】 ルージュラ
▲【アルカディアパークの南側:久留米市】 ケーシー
▲【JR久留米駅前交番裏の公園:久留米市】 パウワウ
▲【御花:柳川市】 パウワウ
▲【有明地域観光物産公園(水の郷の北):柳川市】 マダツボミ
▲【むつごろうランド:柳川市】 カラカラ
▲【からたち文人の足湯公園:柳川市】 コイキング
▲【白秋詩碑苑:柳川市】 オムナイト
▲【高畑公園(三柱神社の境内の中):柳川市】 サンド
▲【岩戸山古墳:八女市】 コイキング

▲【両替町公園(市役所の横):久留米市】 ?
▲【みやのまえ公園(長門石):久留米市】 ?
▲【旗崎公園(久留米ICの南):久留米市】 ?
▲【アルカディアパークの北側:久留米市】 ?

464 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:15:43.59 ID:N1YyIb/V0.net
佐賀県版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)』
※モジュールからは湧かない
○【佐賀県総合運動場:佐賀市】 ガーディ
○【森林公園:佐賀市】パラス
○【どんどんどんの森:佐賀市】 ケーシー
○【佐賀空港公園:佐賀市】 ゴース
○【嘉瀬川バルーンフェスタ会場:佐賀市】 カブト
○【金立公園(長崎道金立SAの北):佐賀市】 スリープ
○【唐津市民グラウンド:唐津市民】 ヒトカゲ
○【吉野ヶ里歴史公園(遺跡):神埼市】 エレブー
○【高取山公園わんぱく王国そよかぜの丘:神埼市】 カラカラ
○【小城公園:小城市】 カブト
○【有田ポーセリンパーク:有田町】 ニドラン♀
○【歴史と文化の森公園(炎の博記念堂):有田町】 ポニータ
▲【神野公園:佐賀市】 タマタマ
▲【西神野運動公園:佐賀市】 コイル
▲【干潟よか公園:佐賀市】 イシツブテ
▲【スポーツパーク川副(多目的広場):佐賀市】 サイホーン
▲【佐野記念公園:佐賀市】 ズバット
▲【ベストアメニティスタジアム:鳥栖市】 ニョロモ

▲【嘉瀬川リバーサイドゴルフ場:佐賀市】 ?
▲【スポーツパーク川副(東側の緑地):佐賀市】 ?

465 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:17:57.05 ID:N1YyIb/V0.net
ギリギリ年内に更新しました
筑後・佐賀の皆さんよいお年を!
今から寝て初日の出ポケGOやりますw

466 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:24:27.20 ID:o8/Wb27H0.net
まとめ乙
そしてあけおめ〜

今年も頑張るぞ。

467 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:39:46.55 ID:LsBUr3bp0.net
あけおめ 100のカメックスきてんね

468 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 07:04:14.35 ID:LI+scTJM0.net
あけおめことよろ
今年の初ゲットは何だった?
俺は帽子ピカチュウだった。

469 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 11:05:04.37 ID:C4GDcTb30.net
まだ起動すらしてないわ
今年の目標はTL25まで上げる

470 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:35:31.59 ID:LsBUr3bp0.net
わしは安定のイーブイちゃん

471 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 17:44:25.10 ID:ICPyn1zm0.net
TL27のkanatoo39
スナイプして横取りすんな!
名声上げたのに・・・
クズが薬かえせ
ちなみに久留米南部ね

472 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:28:55.11 ID:tk4sDSoyx.net
お前が悪い

473 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:55:41.43 ID:I1hx5M500.net
ジム開いてみて置ける状態だったら普通置くわ
それをスナイプだなんだってバカじゃねーの?

474 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 21:49:38.58 ID:iOHOd8C90.net
正月ポケモンで一句

初ゲット
やはりお前か
コイキング

475 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:54:15.37 ID:iOHOd8C90.net
さすがに元日は少ないな

476 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:05:58.98 ID:/CnXFb1N0.net
みんなリザードン捕まえてるのかな?

477 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 09:36:14.12 ID:csGrS9ww0.net
カメックスとフシギバナは捕まえたけどリザードンはまだ捕まえてない。

出てるけどみんな遠くて。

478 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 11:40:36.86 ID:/CnXFb1N0.net
保守

479 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:20:44.87 ID:0qK8Xs6pr.net
帰省のせいか、見たことないプレイヤーネーム多い。

480 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:50:51.77 ID:/jjMbCHgd.net
そして位置偽装と騒ぐ馬鹿が現れる

481 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 16:06:39.08 ID:3jtUxR7Za.net
プレイヤーネームをいちいちチェックしてんのかwww

482 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 16:26:34.70 ID:Pl1d+WAO0.net
今はコアな奴しか残って無くて
何処のジムも同じIDばかりが毎日バトルしてるからだろ。

2ヶ月もプレーしてりゃ嫌でも覚えるわw

483 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 17:46:31.15 ID:o6fu0Lmh0.net
そろそろ 運営側にまわれよ

カイリュウばかりで 面白くないぞ

ご新規さんが勝てねいし遊べないじゃん。過疎化まっしぐら


俺は コイン頂けば 後は倒されようが放置www

484 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 18:19:45.92 ID:cpnT0ES10.net
ポケGOは最初が記録的ヒットした先細り市場ゲームだろ
海外の後発国は分からんが、日本を含めた先発国は今更新規が大幅増加するとは思えん
新規優遇するより常連にできるだけ逃げられないようにした方が運営の利益は大きいだろ

485 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 20:43:17.43 ID:ScZ332MI0.net
http://fromlives.ezua.com/16.html

486 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 22:55:31.87 ID:DYbcLBPRd.net
さっき、小郡の福童浄化センター付近にパウワウの影あった

487 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 23:28:48.21 ID:l/ecWfrS0.net
そういやピカチュウ明日までか。

メダルも終わったし、もういいけど。

488 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 23:53:39.37 ID:cpnT0ES10.net
期間中1日平均2時間はやったんだが
ピカチュウ100匹にも届いてないや
大好きクラブ金は夢のまた夢

489 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 00:14:21.73 ID:FPkhSfOd0.net
ピカチュウは(短パンや釣り人もだけど)メダル取っても捕獲率上がるとかのメリット無いしねぇ。

仮に、ピカチュウの捕獲率アップのボーナスつけたとしても、複数タイプのポケモンの捕獲率は2つのメダルの平均になるから、
ピカチュウも電気と大好きクラブの平均になるだけだろうし、大好きクラブ金なら電気も金になってるから意味ない。

490 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 10:41:24.55 ID:TMQyn+O10.net
ププリンでたよ保守

491 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 11:16:52.57 ID:FPkhSfOd0.net
ベイビィの孵化確率アップも今日までか。

492 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 13:05:41.61 ID:039rsfVId.net
今、大牟田イオンフードコートでコイル100%w

493 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 13:35:32.00 ID:tGJ06dhh0.net
イオンモール大牟田で狩ってたら鉄道員金メダルは簡単

494 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 17:38:16.55 ID:l7+RV83x0.net
アウトレットかいりゅー

495 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 22:22:53.19 ID:R9Gk6ZmbM.net
保守

496 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 22:55:46.70 ID:FPkhSfOd0.net
リザードンに逃げられた。

ボールとズリの実かなり取られた。

497 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 23:54:28.64 ID:CmpEoZfy0.net
そういやイベント始まってリザードン・カメックス・フシギバナは一度も遭遇してないや
必要性低いから探しもしないけど

498 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 00:00:01.82 ID:rw2/fxjZ0.net
イオンとか人前でやれるか?このクソゲ
知り合いに見られたら恥ずかしくて自殺もんだろ

499 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 00:11:35.92 ID:pHxGnHUJ0.net
カメックスは探さなくても目の前にいきなり出てきた

500 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 06:35:35.24 ID:qOgpGFrn0.net
リザードンは、中々捕まらない上に実践でも弱いから
近くにミニリュウ居たらそっち行くな。

カメックスは俺もポッポみたいに普通に出た。

501 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 11:01:28.42 ID:pHxGnHUJ0.net
百年公園、ルアー6箇所で焚かれてるw

502 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 13:43:56.01 ID:fBu8ctrL0.net
個体値90%以上が3匹も出てるw

503 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 15:48:18.07 ID:KrQNu40Yr.net
百年公園ルアーすべて炊かれてたね。某プレイヤーさんありがとうございました。

504 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 19:07:42.22 ID:xDklMfNl0.net
ハクリュー逃した(´・_・`)

505 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 19:08:56.00 ID:4DlwzZyN0.net
別のサイトで見た情報だけど、大牟田の海沿いで今日夕方ラプラス出たみたい、三池港かな、それとも例の工業団地かな。
毎日出ているなら週末3連休行こうと思って。

506 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 19:19:33.76 ID:pHxGnHUJ0.net
>>505
ピゴサの履歴で見たけど、三池港や工業団地ではなく、イオンモールから北へ行って、大牟田川を越えた先の池?

地図や航空写真見てもよく分からんのだが、太陽電池パネルみたいなのが並んでるあたり。

ここは普通に入れる場所なのかな。

地元の人なら分かるかな。

507 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:09:25.53 ID:4DlwzZyN0.net
情報ありがとうございました。
確かあの辺りの太陽光施設は立ち入り禁止だよね、
あと工場の中も。

でも週末の3連休暇なんで、水ソース集めに三池港辺りに行こうかな。

508 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:30:22.15 ID:pHxGnHUJ0.net
>▲【両替町公園(市役所の横):久留米市】 ?

どうやらガーディっぽい。

>▲【旗崎公園(久留米ICの南):久留米市】 ?

ヤドンの可能性あり。
水ソースでないのに数時間に1回ペースで沸いてる。

509 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:22:13.00 ID:MZHYmRjvd.net
便乗して佐賀の嘉瀬川リバーサイドゴルフ場はルージュラの巣のままっぽい

510 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:51:27.54 ID:pHxGnHUJ0.net
>>509
ちなみにどれくらい沸く?

スキーヤーのためルージェラ集めたいんだけど
中干出公園は良い時で時給4、悪いと1か2くらい。

あそくまもと空港まで行けば1日で終わりそうなんだが、さすがに遠い。

511 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:08:46.43 ID:Htpx9XFy0.net
時給8かな

512 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:22:19.66 ID:pHxGnHUJ0.net
ありがとう。
安定してそれくらい出るなら中干出公園よりは良さそうだな

513 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:22:45.68 ID:Qch4K9l1d.net
あのゴルフ場は中干出公園と同程度の時給4ぐらいでしょ

514 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:36:30.77 ID:bp1jOHdy0.net
筑後地方版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)』
※モジュールからは湧かない
○【百年公園:久留米市】 ケーシー
○【野中公園(石橋文化センター):久留米市】 ゼニガメ
○【筑後川総合運動公園(河川敷側の奥の方):大川市】 ナゾノクサ
▲【大島公園(久留米ICの東):久留米市】 イシツブテ
▲【旗崎公園(久留米ICの南):久留米市】 ヤドン
▲【三本松公園:久留米市】 タッツー
▲【小頭町公園:久留米市】 ピッピ
▲【中干出公園(ゆめタウンの東):久留米市】 ルージュラ
▲【アルカディアパークの北側:久留米市】 スリープ
▲【アルカディアパークの南側:久留米市】 ケーシー
▲【JR久留米駅前交番裏の公園:久留米市】 パウワウ
▲【両替町公園(市役所の横):久留米市】 ガーディ
▲【御花:柳川市】 パウワウ
▲【有明地域観光物産公園(水の郷の北):柳川市】 マダツボミ
▲【むつごろうランド:柳川市】 カラカラ
▲【からたち文人の足湯公園:柳川市】 コイキング
▲【白秋詩碑苑:柳川市】 オムナイト
▲【高畑公園(三柱神社の境内の中):柳川市】 サンド
▲【岩戸山古墳:八女市】 コイキング

▲【みやのまえ公園(長門石):久留米市】 ?

515 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:37:04.08 ID:bp1jOHdy0.net
佐賀県版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)』
※モジュールからは湧かない
○【佐賀県総合運動場:佐賀市】 ガーディ
○【森林公園:佐賀市】パラス
○【どんどんどんの森:佐賀市】 ケーシー
○【佐賀空港公園:佐賀市】 ゴース
○【嘉瀬川バルーンフェスタ会場:佐賀市】 カブト
○【金立公園(長崎道金立SAの北):佐賀市】 スリープ
○【唐津市民グラウンド:唐津市民】 ヒトカゲ
○【吉野ヶ里歴史公園(遺跡):神埼市】 エレブー
○【高取山公園わんぱく王国そよかぜの丘:神埼市】 カラカラ
○【小城公園:小城市】 カブト
○【有田ポーセリンパーク:有田町】 ニドラン♀
○【歴史と文化の森公園(炎の博記念堂):有田町】 ポニータ
▲【神野公園:佐賀市】 タマタマ
▲【西神野運動公園:佐賀市】 コイル
▲【嘉瀬川リバーサイドゴルフ場:佐賀市】 ルージュラ
▲【干潟よか公園:佐賀市】 イシツブテ
▲【スポーツパーク川副(多目的広場):佐賀市】 サイホーン
▲【佐野記念公園:佐賀市】 ズバット
▲【ベストアメニティスタジアム:鳥栖市】 ニョロモ

▲【スポーツパーク川副(東側の緑地):佐賀市】 ?

516 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:39:59.52 ID:bp1jOHdy0.net
追加更新しました

嘉瀬川リバーサイドゴルフ場はゴルフ利用者以外は近づけないソースもあるから
あんまり多くは狩れないんじゃなかったっけ

517 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:41:24.01 ID:pHxGnHUJ0.net
あー、確かに。ゴルフ場だとどこでも自由に入れるわけでは無いね。

中干出で地道に狩るしか無いか。

518 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 09:08:51.87 ID:wz3Y/nDW0.net
>>514
ルージュラの巣は確定でいいと思う
今の時点で3匹湧いてるから

519 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 10:58:37.22 ID:a2xHVrCT0.net
出るには出るが、久留米の巣はどこも小粒だよねー

愛知の名城公園とか、ピゴサでみるとあまりの差に驚愕する。

520 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 15:25:16.48 ID:cDIHtiRyd.net
九州全般タワー以外小粒なんだよ……

521 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 17:34:19.78 ID:ivUy++AQ0.net
カイリューとったけどCP低くて(´・ω・`)

522 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 20:48:36.84 ID:5RHJp/Il0.net
カイリューやリザードンは野良だとしょぼいよね。

523 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:03:54.84 ID:a2xHVrCT0.net
その割に捕獲しづらいからズリの実やボール大量に持っていかれる。

効率を考えたらスルーが利口なんだが、野生でレア見ると取りたくなっちゃうんだよなw

524 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:09:16.49 ID:+wscW+KT0.net
分かる。カイロス以外の10km卵が野生で出たら盛り上がるもんな

525 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:22:27.33 ID:deD6lTah0.net
青の位置偽装酷い
タワーの下追い出して置くやつも多いし

526 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 06:05:27.34 ID:LiG6FJCC0.net
保守保守

527 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 10:49:55.07 ID:mtaCQ54v0.net
当たり前だがイベント終わったらピカチュウ全然見なくなったな

528 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 13:40:58.70 ID:thEoUSjs0.net


529 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 14:31:35.09 ID:o+HRmhfZd.net
しかし正月のタワーは全然動かなかった。とおもいきや、今日帰ってきたわ

530 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 15:07:09.30 ID:nR8XLeDU0.net
高個体値のミニリュウ出てます?全然見つからないんだが…

531 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 15:34:31.84 ID:tH9+zXer0.net
>>530
2〜3日前に池町川(文化街入口付近)で94%出たよ。

532 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 18:24:24.55 ID:mtaCQ54v0.net
シェルダーって海ソースだよな。

今日、筑後川で捕まえたんだけど、川でも低確率で海ソースのポケモン出るのなら、
ものすごく低い確率かもしれんがラプラスが出る可能性もあるのかな。

533 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 21:42:40.29 ID:gno09IcG0.net
俺も海から遠く離れた川でパウワウとシェルダーと遭遇した事はあるが
その海ポケモンの中の激レアとなると確率は限りなく0に近いだろうなぁ

534 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:15:07.76 ID:ry74GrNO0.net
今日JR久留米にパウワウいたから陸ラプラスワンチャンあるかもね

535 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:30:01.37 ID:mtaCQ54v0.net
>>534
巣になってる駅前の公園(神社の裏)じゃなくて駅にいたの?

直接関係ないけど、今ゆめタウンにビリリダマ出てる。
(この時間だと入れないと思うけど)

こんな場所に出るのは珍しい。

536 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 09:29:53.20 ID:+uxtL8/d0.net
自分も水ソースじゃないとこに沸いたオムナイトやミニリュウ見たことがる。
雨や曇りの日だったから天気が関係してるのかと思ってた。

537 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 09:44:27.64 ID:roJd71DGa.net
全世界の天気チェックして出現モンスターいじるとかそんな面倒なことするわけないだろ
アホはすぐ意味不明なことを言い出す

538 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 10:55:27.14 ID:RFGYLoW70.net
なんでこんなとこにミニリュウがってことあるね。もしかして個体値高いんかって調べても普通だったり

539 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 11:12:35.51 ID:oWid6yR90.net
水ソースの場合は水場が無いように見えても地下に水路が通っている場合もあるからね。

ゆめタウンと遊道楽の間あたりとか。

540 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 12:25:45.95 ID:1qEfNEi+r.net
>>539
あそこは昔田んぼだったからね。今はガラッと変わったけど。

541 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 12:26:27.24 ID:1qEfNEi+r.net
>>540
あっ間違えた楽市街道のところだった。

542 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 13:59:38.56 ID:2xPfLVkp0.net
水ソースはオープンストリートマップに影響されているようだから
川や堀、水路がない水ソースはOSMには表記されているんじゃないか

543 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 17:12:53.23 ID:oWid6yR90.net
確かにOSM(ピゴサ)で見ると、じのき公園(ゆめタウンの隣、遊道楽の北)あたりから
東牟田公園(T-JOYの駐車場の南)あたりまで、細い川のような線が描かれてて、それに沿って水ソースあるんだよね。

昔は川あったんかな。

544 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 18:03:49.57 ID:5vxX1SFBa.net
基山駅駐輪場にB判定舐破壊カビゴン

総レス数 1000
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200