2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【百年公園】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv6【森林公園】

1 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:34:40.35 ID:Ko3fPJOU0.net
福岡県筑後地方と佐賀県全域のスレです
久留米・大牟田・柳川・八女・小郡・朝倉・筑後・大川・うきは・みやま等
佐賀・唐津・鳥栖・武雄・伊万里・多久・鹿島・嬉野・小城・神埼等

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/

前スレ
【ちっご】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv.5【SAGA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478592772/

546 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 18:37:39.79 ID:oWid6yR90.net
>>545
今日の夕方ごろ、百年公園前の野球場と工事現場の間でラッキー取ったよ。

547 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 19:54:50.73 ID:RFGYLoW70.net
>>546
それ取りたかった(T_T)

548 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 23:52:39.25 ID:ba/AgXSz0.net
いつまで経ってもプテラと縁がない
ベビィですら揃ったのに・・・

549 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 09:09:09.47 ID:0gULd3v7d.net
この時期としてはよく雨ふったな
外に出る気も失せる

550 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 09:37:38.16 ID:GIDkbKOd0.net
ログインボーナスだけは途切れないようにして、今日はお休み

551 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 09:41:28.84 ID:EIDP0aSr0.net
今日は出れないな

ところでplusで徘徊したとき
ポケストップだけ回った方がxp稼ぎが早いのな

552 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 10:12:28.39 ID:Y0yNExswa.net
嫌いなユーザーいる?

553 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 10:21:01.14 ID:NhE8Xzkx0.net
保守sage

554 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 12:35:00.16 ID:Olp3F2uSr.net
プラス欲しいなー。使い勝手どうなんやろか。TL35だけど、徒歩で毎日手動捕獲はこの時期やっぱきつい。

555 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 12:56:37.76 ID:76VAdibj0.net
>>554
もうプラスが無いとやってられないレベル

556 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 16:34:24.49 ID:HmldXDvJd.net
>>552
おまえ

557 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 17:15:21.21 ID:ps9EdA36a.net
最近筑後市にカビゴン頻出じゃね?柳川全然出ないのに…

558 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 17:44:34.23 ID:++deVoeWd.net
>>554
ローソンでも買えるようになったし買った方がいいよ

http://www.lawson.co.jp/campaign/game/pokego/

559 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 18:01:11.70 ID:NpafRvjv0.net
御三家イベント今日までか。

次のイベントはどうなるかな。

560 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 18:08:15.64 ID:TOTCztky0.net
最近御三家よく出ると思ったら、イベントやってたんか
3匹ずつぐらいしか捕まえてねーわ

561 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 19:06:29.64 ID:NpafRvjv0.net
>>536
>>537
実現するかどうかはともかく、現実世界の天候や季節を連動させるアイディアはあるらしいな。
夜になる時間が場所により変更されたのはその一環らしい。
あと、一部で期待されてたホリデーイベントでの氷タイプ出現アップが無かったのは「南半球は夏だから」という理由もあったらしい。

ただ、時間決めればすむ昼・夜切り替えと違って、例えば福岡が雨でも久留米は降ってなかったりするから
どの程度の範囲でエリア分けするのか、リアルタイムに天候チェックなんてできないだろうからどれくらいの頻度で確認するかなど、
色々と問題はあるだろうね。

562 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:27:21.13 ID:bgay610O0.net
インフルエンザで寝込んでいるが、スマホゲーなのに療養の暇潰しには全くならんなw

563 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:35:23.98 ID:NpafRvjv0.net
>>562
基本的に外出しないと始まらないゲームだからねぇ。
お大事に。

564 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:52:12.40 ID:bgay610O0.net
ありがとう、部屋からストップ・ソース一つづつとどくだけが救いかな
あとはジムに置いたポケモンが減っていくのをむなしく確認し回復させるだけですw

565 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:53:19.76 ID:MCpgoLB10.net
10km卵今の所3つ連続ベビィで被りなし。運が良し

566 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 04:54:19.25 ID:Fbdh83pt0.net
ラプラス持ってないから10キロ卵にハズレ増やされてツラい

567 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 09:59:17.42 ID:EZ9l1WNe0.net
ベイビィ追加された分、その進化後が出なくなってるから確率は変わらんよ。
ベイビィ率アップのイベントももう終わってるし。

568 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 12:30:20.36 ID:2C1gmGRj0.net
天気予報に騙された
ずぶ濡れで帰ってきた

569 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 12:45:53.83 ID:KG+tv08Zr.net
赤チーム強すぎや本当。回りは赤ジムだらけで萎える。チーム色ランダムシャッフルとかあると面白そうなんに。

570 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 15:59:04.14 ID:FuUecLamp.net
5kmからポリゴンきた

571 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:31:53.28 ID:jx0pVE1x0.net
ラッキーゲットage

572 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:34:01.26 ID:E+Vztqdz0.net
こっちは赤一強だったのが今年に入ってから青が赤を凌駕してる

573 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 00:21:50.89 ID:QIeWhvnc0.net
青と見ると叩き潰して回ってる俺は黄色

574 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 05:00:20.87 ID:DQIXmvkep.net
赤と青に見下される黄色

575 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 13:51:45.55 ID:BpoD1W4rd.net
日吉町あたりでラッキーゲット。
最近出現率上がってる?

576 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:30:05.75 ID:HwIhGd830.net
4日連続で出現してるようだ

577 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 18:12:32.43 ID:aLPkIkYq0.net
プテラ、ポリゴン、ラプラスあたりも出現率アップお願いしたい

578 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:24:54.05 ID:KaiBr645p.net
オムナイトは小森野でちょこちょこ見かけるようになった。
でもポリゴン欲しい

579 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 22:43:08.75 ID:aLPkIkYq0.net
正月休みも終わっただろうし、そろそろアップデートか新イベントは欲しいよな。

今週は巣の変更もあるだろうし。

580 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:51:49.25 ID:12yTdFxq0.net
卵を1000以上孵化してラッキー6回、カビゴン5回、ラプラス4回、ポリゴン2回出てるのに
プテラ、サワムラー、エビワラーだけは0回
ちなみにプテラだけは野良でも0だわ
みんなこんなに偏るものなの?

581 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 00:06:25.34 ID:UcCD+hbF0.net
>>580
オレもエビワラーが5体出てるのにサワムラーが0だったり、
最近追加されたベイビィもププリン6匹出てるのにピィが0だった時期があるから
(今はどっちも複数回出てるが)、そのくらいの偏りはあるんじゃないか?

582 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:00:11.05 ID:zBHoVJEx0.net
ブリーダー1200で初めてポリゴン出て図鑑埋まって飽きちゃった
赤TLV33でジムでそこやれるくらいには戦力も整ってて位置偽装もしてない
あと10860コインあるから孵化装置には当分困らない
アカウント譲れるなら譲りたいな

583 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:21:37.70 ID:NzYlNApl0.net
もうすぐ金銀追加や交換、対戦始まるのに?

584 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:18:42.89 ID:S723Sdmsr.net
TL36ブリーダー1000でラプラス0の私は…。

585 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:55:20.56 ID:7KJd19IWd.net
>>584
礫波動でよければあげたいわ

586 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 17:23:28.28 ID:UcCD+hbF0.net
はたざき公園付近にカイリュー(弱い)

587 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 20:02:57.23 ID:S723Sdmsr.net
>>585
御気持ちだけでも嬉しいや。

588 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 20:38:16.62 ID:UcCD+hbF0.net
トレードの実装はいつでどんな仕様になるんだろうね。

589 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:52:18.28 ID:aZ7YMkm00.net
明日は多分巣の変更だろうけど、現状希望するポケモンの巣も特にないな
ベビィ以外の金銀ポケモン実装はよ

590 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 02:46:42.54 ID:vho3Df4k0.net
ミニリュウの巣とか来たら北九くらいまでなら遠征するけど、まあ無いだろうな

591 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 02:53:58.71 ID:kMVMQdV70.net
プリーダー1,058個でカビゴン2、ラプラス6、プテラ8、サムワラー5、エビワラー3、ポリゴン6

592 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 02:57:44.58 ID:kMVMQdV70.net
あ、あとラッキー3
プテラははじめのほうに連続で孵化し、中盤以降、全く孵化しなくなった

593 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 07:46:24.77 ID:pV/cpL0Tr.net
同色のタワー仲間が位置偽装民だとわかったときのガッカリ感

594 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:00:36.35 ID:DoBcWbEc0.net
午前4時頃に 私はロボットではありません この中でピックアップトラックを全部選びなさいって あれ何?
なんかの実験?詐欺?

595 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:41:06.22 ID:2GVr7qsP0.net
>>594
それは不正対策のために表示されるんだが、疑わしいユーザーだけでなく、全く不正をしていないユーザーのところにも出るから
あまり気にしなくていい。

ロボットを使ったサーチツールとか自動捕獲ツールなどの不正ユーザーのアクセスを排除するのが目的。
ただツール側も対策してくるからイタチごっこになってる。

わずらわしいが、回答を間違えても別の問題が正解するまで出るだけで、これが原因でBANされることは無いらしい。

596 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:43:10.42 ID:2GVr7qsP0.net
巣の変更
中干出公園 パウアウ
野中公園 カブト

597 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:59:42.26 ID:2GVr7qsP0.net
百年公園はヤドン

598 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 10:05:01.48 ID:K45w7pdY0.net
黄色の位置偽装が酷い

599 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 10:11:11.29 ID:Tosv1/D3d.net
佐賀総合運動場、サイホーン
神野公園、ニョロモ
森林公園、アーボ
バルーンフェスタ会場、ニドラン♂
吉野ヶ里公園、ドードー
佐賀空港公園、イワーク

600 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 10:49:30.60 ID:2GVr7qsP0.net
小頭町公園 コダックか?

JR久留米駅前の交番裏の公園は普段その辺で見ないマンキーが出てるから巣の可能性あり

601 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 11:17:26.03 ID:HG/wOB570.net
>>594
そんな優しいテストなら良いじゃん。

「この中からお店を選べ」とか1階にオープンテラスのあるスゲー微妙な建物とか
家か店か判断しかねる写真出されたら画面閉じるぞ。

602 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 11:21:29.90 ID:2GVr7qsP0.net
>>601
判断に悩む問題の時は左下の更新ボタン押して別の問題出せばいいよ。

外国が基準の問題だから日本人には難しいヤツも多いんだよな。

603 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 16:05:08.14 ID:9wx7FXZMa.net
有明地域観光物産公園はカイロスかな?

604 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:37:42.35 ID:PuGrT1qZ0.net
つーか、何でお前らそんな時間に起きてんだよ
そんなテストがあること初めて知ったわ

605 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:41:19.87 ID:nFPtvuncp.net
ここの住人ってこのスレしか見てない人結構いるのかな

606 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:45:06.01 ID:94EX/hl80.net
日吉神社(JR久留米駅前)  マンキー
両替町公園  ゼニガメ

607 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:25:42.98 ID:gQ2vjzzJ0.net
筑後川総合運動公園 ロコン
御花 イシツブテ
白秋詩碑苑 エレブー
スポーツパーク川副多目的広場 ニドラン♂

608 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:29:32.44 ID:gQ2vjzzJ0.net
>>605
10月ぐらいまでは他スレや攻略まとめサイト等は色々見てたが最近はここ以外見なくなった
最近は遠征しないし近場の情報もここが一番充実してる

609 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 06:33:00.23 ID:WWxyvxAm0.net
熊本復興イベントはどうなったんだろ?

610 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 09:10:07.50 ID:zjuBBByVd.net
アルカディアパークの北側パウワウ、南側コイル

611 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 09:38:26.30 ID:PhIGesqV0.net
参考資料
https://youtu.be/jrxvfhd1Z6I
https://youtu.be/zwEMcF96yEM

612 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 09:38:43.61 ID:PhIGesqV0.net
誤爆しました

613 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 09:55:22.55 ID:SYVf0gsbd.net
今ゆめタウン大牟田にしたなめ&のしかかり個体値96のカビゴンが湧いてるぞ
あと17分

614 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 11:05:27.22 ID:nCjPDUBUd.net
早朝5時に 仕事で佐賀から福岡 雪も大丈夫そうだから 三ツ瀬峠
時間に余裕あったんで ドングリ村で路駐して確認したら カビ ベトベトン×2 カビだけ捕れた

615 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:02:44.22 ID:Zqz11Xj50.net
キューピーマヨネーズ ミニリュウ4体同時湧き。なぜに

616 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 14:00:20.48 ID:gN5HMUuYd.net
御堂島公園パウワウ
ただし、ポケソース少ない。

なんか今回パウワウ多いね。

617 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 17:02:51.88 ID:2+DY4rIc0.net


618 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 19:17:34.02 ID:NbzLX20f0.net
>>614
ベトベターじゃなくて、ベトベトンか???

619 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 19:45:31.35 ID:YALlKVa+d.net
ベトベトン

620 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:22:43.05 ID:a+tQ2Udvr.net
レベル上げ飽きた。

621 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 04:50:49.60 ID:zABXMnIUd.net
鳥栖スタジアム フシギダネ
神崎の高取山公園 ケーシー

622 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 09:46:45.47 ID:7oWBFmDod.net
柳川の高畑公園がヤドンでムツゴロウランドはゴースみたい

623 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 11:00:49.27 ID:nMNiJWorM.net
>>613
羨ましい。手持ちのカビゴンは86%が最高なので。
昨日10km卵から95%のカブトが出たが使い物にならない。

624 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 12:18:21.39 ID:fwxkJ1vea.net
>>623
カブトプスはトレーニング用としてはかなり有用だぞ

625 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 17:18:27.02 ID:JimI/ElXa.net
>>623
俺は80が最高だわ

626 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 17:50:47.85 ID:kAxhNpz6d.net
唐津の市民グラウンドはトサキントの巣みたい

627 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 19:16:23.54 ID:pGWzw8bp0.net
どんどんどんの森はゼニガメだね

628 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 22:21:08.24 ID:wGMhqvyM0.net
ポケソースが少ないので判断つけにくいが、大島公園はゴースかも。

御堂島公園は出現が確認できるソースが1つしかない(公園の南側の道路沿い)ので
準・巣というよりは単発レアソースだな。

629 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 02:50:03.03 ID:rOIJtCdc0.net
保守

630 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 07:33:01.37 ID:nh9e/P9md.net
小城公園フシギダネ
西神野運動公園ヒトカゲ
みたい

631 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 12:19:19.80 ID:rOIJtCdc0.net
中干出公園のジュゴン結構出てるね。すぐ飴溜まった

632 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 12:42:07.26 ID:LjPzXGsn0.net
>>631
ルージェラの時よりは出てる感じだな。
年末年始は御三家出現アップの影響で巣の対象ポケモンも出現減ってたのかもしれん。

633 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 12:54:00.89 ID:0HSYi394r.net
今度中干出行ってみるか。

634 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:24:24.83 ID:1NikcMcwd.net
ジュゴンじゃなくてパウワウだろ。
進化後は出てないと思う。

635 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 18:18:39.33 ID:LjPzXGsn0.net
フシギバナがいたが久留米運送の敷地内で取れなかった。

私有地に出すのはやめて欲しいよなぁ。

636 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 18:56:11.84 ID:8Ef0S8d70.net
私有地かどうかとか分かる訳がない

637 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:56:32.09 ID:sPzH3UOZM.net
パウワウだった。すまん

638 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 22:45:05.08 ID:SI8wp0Jt0.net
筑後地方版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)(ポケソース3以下×)』
※モジュールからは湧かない
○【百年公園:久留米市】 ヤドン
○【野中公園(石橋文化センター):久留米市】 カブト
○【筑後川総合運動公園(河川敷側の奥の方):大川市】 ロコン
▲【中干出公園(ゆめタウンの東):久留米市】 パウワウ
▲【アルカディアパークの南側:久留米市】 コイル
▲【小頭町公園:久留米市】 コダック
▲【みやのまえ公園(長門石):久留米市】 アーボ
▲【御花:柳川市】 イシツブテ
▲【むつごろうランド:柳川市】 ゴース
▲【有明地域観光物産公園(水の郷の北):柳川市】 カイロス
▲【高畑公園(三柱神社の境内の中):柳川市】 ヤドン
×【両替町公園(市役所の横):久留米市】 ゼニガメ
×【アルカディアパークの北側:久留米市】 パウワウ
×【JR久留米駅前交番裏の公園:久留米市】 マンキー
×【大島公園(久留米ICの東):久留米市】 ゴース
×【御堂島公園(久留米ICの南):久留米市】パウワウ
×【長門石七木地蔵:久留米市】 イワーク
×【白秋詩碑苑:柳川市】 エレブー
×【からたち文人の足湯公園:柳川市】 トサキント

▲【三本松公園:久留米市】 ?
▲【岩戸山古墳:八女市】 ?
×【旗崎公園(久留米ICの南):久留米市】 ?

639 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 22:45:29.56 ID:SI8wp0Jt0.net
佐賀県版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)(ポケソース3以下×)』
※モジュールからは湧かない
○【佐賀県総合運動場:佐賀市】 サイホーン
○【森林公園:佐賀市】  アーボ
○【どんどんどんの森:佐賀市】 ゼニガメ
○【佐賀空港公園:佐賀市】 イワーク
○【嘉瀬川バルーンフェスタ会場:佐賀市】 ニドラン♂
○【唐津市民グラウンド:唐津市民】 トサキント
○【小城公園:小城市】 フシギダネ
○【吉野ヶ里歴史公園(遺跡):神埼市】 ドードー
○【高取山公園わんぱく王国そよかぜの丘:神埼市】 ケーシー
▲【神野公園:佐賀市】 ニョロモ
▲【スポーツパーク川副(多目的広場):佐賀市】 ニドラン♂
▲【西神野運動公園:佐賀市】 ヒトカゲ
▲【佐野記念公園:佐賀市】 プリン
▲【ベストアメニティスタジアム:鳥栖市】 フシギダネ
×【スポーツパーク川副(東側の緑地):佐賀市】 カラカラ

○【金立公園(長崎道金立SAの北):佐賀市】 ?
○【有田ポーセリンパーク:有田町】 ?
○【歴史と文化の森公園(炎の博記念堂):有田町】 ?
▲【嘉瀬川リバーサイドゴルフ場:佐賀市】 ?
▲【干潟よか公園:佐賀市】?

640 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 22:49:58.50 ID:SI8wp0Jt0.net
巣の情報を更新しレアソース3以下の「×」を設けてみました

>>628
単発レアソースのまとめはもう情報が古くて役に立ってなかったから、含めて「×」にしてみました
御堂島公園と七木地蔵加えたけど単発はまだまだいっぱいありそう

641 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 23:17:39.86 ID:LjPzXGsn0.net
>>640
まとめ乙

小さな公園で単発レアソースある場所もまだあるかもね。
また何か気づいたら報告します。

642 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 01:37:33.91 ID:I2pVecX90.net
まとめ乙

643 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 08:54:00.99 ID:u+zRSNg1d.net
佐賀市の蓮池公園はズバットのレアソース2つみたいです

644 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 10:44:19.63 ID:o2SYsUz+0.net
今朝の池町川はひさびさに当たりだったよ。
1回流しただけでミニリュウ4匹ゲット!

645 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:42:21.15 ID:ldsCe+gpd.net
旭町テニスコート。
(ブリジストンスポーツアリーナの隣)
ソース1個だけど24時間中記録が残る14回でイシツブテが7回出てる。

総レス数 1000
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200