2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【百年公園】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv6【森林公園】

671 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 21:00:29.13 ID:IXo2Bo7f0.net
>>670
チートwww

672 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 21:03:10.60 ID:LeC0f4xA0.net
どこかジム、ポケスト増えた?

673 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 21:34:39.08 ID:vPhTiJ7l0.net
>>671
解析は立派なチート行為

そんな事も分からんで草生やすとか子供かよw

674 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 21:36:23.85 ID:q8hq9E8w0.net
ここはぴごさとかいうチート使いのすくつだから・・・

675 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 22:25:56.92 ID:IXo2Bo7f0.net
>>673
たかがゲームに必死だのぅ。
チートが何なのかもよく解ってなさそうだし。
あ、無理してレスしなくていいよ。
もう、遅いしさっさと明日に備えて寝るといいよ。

676 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 23:16:59.65 ID:vPhTiJ7l0.net
>>675
必死に噛みついてくるけど
たかがゲームの事なんだからそんなに必死に噛みつかなくてもw

改変する事だけがチートじゃないよ
ここに来る前にお勉強してきなさいね

677 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 23:57:16.76 ID:xmddJS7v0.net
>>672
どこか増えたらしいが、見た感じ近所は増えてないな〜

678 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 06:32:04.03 ID:pul5VJaz0.net
>>674
すくつとか…
そんなんがいしゅつだろ?w

所で伝説のポケモンまだかよ
流石に飽きちゃったから、最近起動すらしてない

679 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 12:11:45.99 ID:I0FFP2MI0.net
アップデートでプラスの精度が上がったみたい
ちな泥

680 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 13:28:12.55 ID:0WSoKyOgp.net
精度上げんなよぉ〜

681 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 14:24:25.18 ID:7dsQ93S00.net
グーグルプレイストアのキャッシュバック受取り21日までだから忘れないようにな

682 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 15:07:25.98 ID:1mMMWQS10.net
いつに間にかゴープラでカビゴン(CP137)初ゲット!
ゴープラでポケスト40km以上でも結構回せる。

683 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 16:48:04.39 ID:7dsQ93S00.net
ギャロップと遭遇したけど華麗にスルー

684 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 18:43:57.33 ID:9H1pEWJC0.net
来週あたり、金銀何種類か追加かねぇ。
巣の更新では新種の巣も来るといいな。

685 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 21:48:56.11 ID:899Zo31gr.net
アプデ解析で金銀追加の可能性が見えてきたなら、無闇に砂や飴を消費しないようにしとこ。

686 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 04:55:26.07 ID:CLVUwN5qd.net
早く追加してくれ
もう待ちくたびれた

687 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 05:05:18.83 ID:/PVUosgw0.net
ログインできない・・・

688 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 05:32:24.01 ID:ASNhy8pC0.net
復帰したぞ

689 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 13:24:13.85 ID:jYZ2OQPv0.net
何かメール来てた。
数週間後にお知らせがあるかもだって。

て事は、金銀は数週間先って事か。

690 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 13:59:44.86 ID:98PZ/1yAa.net
お知らせのお知らせかよ

691 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 16:24:04.94 ID:4/KqL5Ie0.net
メールでの次のお知らせが数週間後ってことで追加がその時とは限らんけどな。
それより先か、後になるかもしれん。

本文に「もうすぐ登場するポケモン」とあるが、「もうすぐ」がいつになるやら分からんしな。

692 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 21:18:36.16 ID:b6y+AiZU0.net
相棒のことも書いてるから
なんかボーナスでもあるかも

693 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 21:57:47.82 ID:xxgXlU06r.net
ピゴサ眺めてたら、ただでさえ多かった久留米市内の赤ジムが8割くらいに増殖してね?wここまで多いと同色の入れない人も面白くないんじゃないの?

694 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 23:23:05.68 ID:/PVUosgw0.net
寒い〜〜
朝プレイ派だから今から寝て明朝やるが布団から出れるかどうか・・・

695 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 23:42:08.41 ID:4/KqL5Ie0.net
俺も寒くてプレイ時間が減ってるが、新ポケモン追加かイベントあるまではあんまりやる気も出ないしね。

696 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 03:51:28.47 ID:m8HJZlQ40.net


697 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 06:42:51.99 ID:0UijFdXq0.net
でも毎日やらないとデイリーボーナスがね
いつか皆勤賞がもらえるといいなと

698 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 08:37:10.12 ID:a6dhhyG6d.net
需要ないだろうけど有田の歴史と文化の森公園がズバットの巣
有田ポーセリンパークがタマタマの巣です

699 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 09:34:18.26 ID:gbQuCJMF0.net
>>698
どこでも出るゴミの巣とか書くなよ

700 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 10:28:30.64 ID:kGEsW1ty0.net
ゴミならゴミと分かれば確認する手間が省けるし、新たな場所の場合はそこが巣の場所と分かるのは
有難いのでたとえ今はゴミの巣であっても報告は大事。

701 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 12:33:45.68 ID:ka+wibDHd.net
久留米は赤と青が強い印象だが
最近は赤が優勢か?

702 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 13:09:51.22 ID:QfEqTSyR0.net
黄色が強い地域を教えてくれよ

703 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 16:13:51.42 ID:QbA17UFra.net
柳川だと大和町は比較的黄色優勢

704 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 19:08:00.21 ID:Op0pJUdc0.net
吉野ヶ里公園とか位置偽装黄色の楽園になってるよ

705 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 19:51:31.04 ID:DGJGpGZc0.net
山ん中は位置偽装赤の楽園だけどな

706 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 19:54:34.57 ID:wMHy1T9wr.net
黄色は浮羽辺りが多いんやない?

707 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 21:48:02.67 ID:nMbb8mRD0.net
>>704
吉野ヶ里は位置偽装組なん?
同じ顔ぶれだもんな
泡マラはやってるぽいけど

708 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 22:33:54.06 ID:SL+/JfSAd.net
嘉瀬川リバーサイドゴルフ場はパウワウが多く湧いてるな
筑後市内は黄色強い
それにみやま市の清水山のジム5つは黄色の巣窟

709 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 23:39:47.85 ID:WYsWMEcX0.net
筑後地方版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)(ポケソース3以下×)』
※モジュールからは湧かない
○【百年公園:久留米市】 ヤドン
○【野中公園(石橋文化センター):久留米市】 カブト
○【筑後川総合運動公園(河川敷側の奥の方):大川市】 ロコン
▲【中干出公園(ゆめタウンの東):久留米市】 パウワウ
▲【アルカディアパークの南側:久留米市】 コイル
▲【小頭町公園:久留米市】 コダック
▲【みやのまえ公園(長門石):久留米市】 アーボ
▲【御花:柳川市】 イシツブテ
▲【むつごろうランド:柳川市】 ゴース
▲【有明地域観光物産公園(水の郷の北):柳川市】 カイロス
▲【高畑公園(三柱神社の境内の中):柳川市】 ヤドン
▲【岩戸山古墳:八女市】 ヒトデマン
×【両替町公園(市役所の横):久留米市】 ゼニガメ
×【アルカディアパークの北側:久留米市】 パウワウ
×【JR久留米駅前交番裏の公園:久留米市】 マンキー
×【大島公園(久留米ICの東):久留米市】 ゴース
×【御堂島公園(久留米ICの南):久留米市】パウワウ
×【長門石七木地蔵:久留米市】 イワーク
×【旭町テニスコート(ブリジストンスポーツアリーナの隣):久留米市】 イワーク
×【白秋詩碑苑:柳川市】 エレブー
×【からたち文人の足湯公園:柳川市】 トサキント

▲【三本松公園:久留米市】 ?
×【旗崎公園(久留米ICの南):久留米市】 ?

710 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 23:40:41.86 ID:WYsWMEcX0.net
佐賀県版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)(ポケソース3以下×)』
※モジュールからは湧かない
○【佐賀県総合運動場:佐賀市】 サイホーン
○【森林公園:佐賀市】  アーボ
○【どんどんどんの森:佐賀市】 ゼニガメ
○【佐賀空港公園:佐賀市】 イワーク
○【嘉瀬川バルーンフェスタ会場:佐賀市】 ニドラン♂
○【唐津市民グラウンド:唐津市民】 トサキント
○【小城公園:小城市】 フシギダネ
○【吉野ヶ里歴史公園(遺跡):神埼市】 ドードー
○【高取山公園わんぱく王国そよかぜの丘:神埼市】 ケーシー
○【有田ポーセリンパーク:有田町】 タマタマ
○【歴史と文化の森公園(炎の博記念堂):有田町】 ズバット
▲【神野公園:佐賀市】 ニョロモ
▲【スポーツパーク川副(多目的広場):佐賀市】 ニドラン♂
▲【西神野運動公園:佐賀市】 ヒトカゲ
▲【佐野記念公園:佐賀市】 プリン
▲【嘉瀬川リバーサイドゴルフ場:佐賀市】 パウワウ
▲【ベストアメニティスタジアム:鳥栖市】 フシギダネ
×【スポーツパーク川副(東側の緑地):佐賀市】 カラカラ
×【蓮池公園:佐賀市】 ズバット

○【金立公園(長崎道金立SAの北):佐賀市】 ?
▲【干潟よか公園:佐賀市】?

711 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 23:41:20.54 ID:WYsWMEcX0.net
追加情報をまとめました

712 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 23:46:02.82 ID:kGEsW1ty0.net
>>711
毎度乙。

金銀実装されてアンノーンの巣ができたら乱獲して28種コンプしたいな。

713 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 00:09:48.10 ID:s1yKFP6w0.net
>>711
乙 みんな助かってます

714 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 02:42:45.27 ID:LqNAoGcH0.net


715 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 06:48:56.45 ID:JO9O02+K0.net
久留米は赤と青が拮抗してるけど
目立つのは赤の10階タワーだな。

青はそれを放置して
黄色の2〜4階建てばかりを狙ってるのが丸わかり。
効率良いのは分かるが、何か卑怯。

互角なら弱い者虐めせずに潰し合えと。

716 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 07:03:56.70 ID:PEYbGWcBp.net
赤もだろ

717 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 09:38:36.96 ID:ml3gneva0.net
アカガーw アオガーw キイロガーw
同じクソゲやってるキチガイ仲間だろ
仲良くやれよ

718 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 12:08:56.80 ID:PJj7aSdcr.net
仲良くやりたいんだけど同じやつが何十ヶ所も占拠するんよね

719 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 12:33:09.13 ID:I0/4FIc40.net
そういうゲームなんだよ
ゲーム性を理解できないやつは辞めろ

720 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 12:37:30.27 ID:PJj7aSdcr.net
理解できないやつはやめろだそうです。理解してるやつは続けていいそうです。

721 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 16:04:00.78 ID:JO9O02+K0.net
ほんと、馬鹿だよね
あの青の糞ジジイと赤の馬鹿女

何十カ所も置いても、10ヵ所までしかカウントしないのにね。

722 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 16:20:37.95 ID:I0/4FIc40.net
>>720
はい、その通りです。

ジムに固執する奴も居ればジムに興味がない奴も居る。

723 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:22:15.10 ID:0yUE/rbL0.net
俺はジム戦はあまり興味ないからほとんどやらないけど、上限10箇所というのは
もらえるコインの上限であって、置くだけならそれ以上でも置けるんだから、
コイン目当てではなくジム戦が好きでやってる奴らが(正規の手段でやってる限りは)
20箇所でも100箇所でも配置するのも正当なプレイだし、文句つけるほうがおかしいんじゃないの。

724 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:33:32.75 ID:PJj7aSdcr.net
>>722
理解したぜぇー!!続けるわ!

725 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 18:21:25.14 ID:PEYbGWcBp.net
>>720お前が間違ってる

726 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 21:20:28.82 ID:s1yKFP6w0.net
ミニリュウ湧き増えてない?

727 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 23:38:51.44 ID:0yUE/rbL0.net
多少のバラツキがあるだけなのに、すぐサイレント修正されたかと騒ぐヤツいるよな。

728 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 23:45:10.88 ID:i7aJvjBW0.net
今日も微妙な天気だったが、明日も雪予報か
徒歩トレーナーには辛い日が続く

729 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 00:08:17.28 ID:pYVuRqjm0.net
図鑑コンプ済みだし、何か新要素が追加されるまではログインボーナス貰うくらいでしばらくペース落としてる。

730 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 01:58:11.80 ID:Lwzx57o20.net


731 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 02:20:50.72 ID:a4L7LgON0.net
今度鳥栖に引っ越すのですが
ラプラスプテラポリゴンはどこで捕獲されてますか?

732 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 03:01:33.61 ID:8j9+rINw0.net
ラプラス?なんだそれ、うめーのか?

733 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 06:37:58.98 ID:sCsQTZX60.net
>>731
ラプラス、プテラは10kたまご
ポリゴンは5kたまご

734 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 08:37:47.94 ID:0l/aqsI7d.net
>>731
その三つならこのスレ的には大牟田か唐津なんだが、
鳥栖なら福岡市内の方が近いから福岡タワーに行った方がいい

735 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 14:00:34.92 ID:fSfoNIjU0.net
ほしゅ

736 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 20:29:44.05 ID:D0aCTPcap.net
ほし

737 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:14:21.33 ID:Lwzx57o20.net


738 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:17:16.71 ID:JDi160ch0.net
ヨホホホほ

739 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:32:09.62 ID:UDtm22J20.net
こんなくだらん書き込みしなきゃスレ維持出来ないなら
落ちても誰も困らないんじゃないかい?

740 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:46:52.63 ID:pYVuRqjm0.net
>>739
またお前か。
そう思うなら見るなよ。

741 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 23:32:24.22 ID:DhG0A6XG0.net
とうとう来たな

742 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 00:31:16.03 ID:bFEzZyp20.net
>>733
>>734
ありがとうございました
なかなか険しい状態ですね、、
次は山を中心にしたモンスターがでるとよいですねぇ

743 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 08:24:47.11 ID:VhYqSG3i0.net
現状、海辺有利ゲーだし鳥栖のような内陸は不利だわな

744 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 09:15:15.60 ID:8stqLriQa.net
山ソースはカイリュー、サイホーン、ピッピとかが出る
アウトレットとか

745 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 10:25:28.34 ID:8NbiSjATa.net
柳川だから全然ピッピ出なかったけどアウトレット行ったら湧きまくっててビックリした思い出
今ではピッピとかどうでもいい存在だけど

746 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 11:06:14.47 ID:UIM/Ed6l0.net
金銀きたら山ソース有利になるからね。
ヨーギラス(バンギラス)の入手が楽になる。

747 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 11:39:36.43 ID:P/Qb3W3ra.net
となると海山どっちもある大牟田がまた勝利してしまうのか

748 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:18:56.94 ID:JIAqHZSc0.net
大牟田って巣はないのかな

749 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:26:00.41 ID:TW5x64yY0.net
ヤクザと年寄りの巣ではあるんだけどねぇ…

750 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 23:02:04.49 ID:UIM/Ed6l0.net
今日から配信された韓国では「近くにいるポケモン」の機能が使えるらしいな。

なんで頑なに日本だけ有効化しないんだろう。

751 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 04:55:47.53 ID:BFaobVpE0.net
>>746
バンギラスはCPは伝説除いて最高だが弱点多いからトレ用置物としては優秀だろうけど、
攻撃用としては結局カイリューの方が優秀そうな

752 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 13:16:33.59 ID:aeEY6Rqa0.net


753 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 14:05:50.67 ID:BFaobVpE0.net
>>748
現在は雑魚の巣のようで特定できないが白光中のグラウンドがソース1つだが巣
前にサイホーンやエレブーばかりの時期があったし
オープンストリートマップの巣の条件にも合ってるから間違いないと思う
中学校だが外からギリギリ届くから明日の巣変更に期待

754 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 16:17:38.33 ID:PWuZMcgOM.net
サカモト近くのカビゴン96、CP248でした。どうもありがとうございました。

755 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 16:58:40.78 ID:3vybRRDY0.net
>>754
それ俺も取ったけど、しねんのずつき・はかいこうせんで14/15/14の96%と
ほぼ完璧なんだがCP248だと強化にアメと砂が大量に必要になるから大変よね。

756 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 18:00:32.34 ID:aeEY6Rqa0.net
>>755
もうカビには嫌気が差したのでカイリューとシャワーズでいきます…

757 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 18:59:44.82 ID:3vybRRDY0.net
>>755
自己レス
CP248からTL37のMaxのCP3262まで強化したら
アメ258個、砂23万9800 必要だった。

ご参考までに。

758 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 20:37:28.38 ID:8roGLb+70.net
さむいね

759 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 20:40:06.41 ID:8roGLb+70.net
さむいね

760 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 00:15:13.62 ID:IeYdp5rod.net
ここんとこの寒さの中でポケgoやってたら
耳が霜焼けになってしまったw

761 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 09:08:46.55 ID:IR4DSgSd0.net
百年公園 ニドラン♀
野中公園 イワーク
かな。

762 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 09:39:49.05 ID:IR4DSgSd0.net
中干出公園 タマタマ

JR久留米駅前交番裏 オムナイト?
大島公園 ワンリキー?
両替町公園 コイル?

下3つはもう少し見ないと確定できない感じの場所。

763 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 11:24:51.70 ID:SZXduW2j0.net
とうとう来たな

764 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 12:44:46.35 ID:l+jtnjof0.net
イワークになってるやん!熱い!

765 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 14:56:18.16 ID:oGXfXnvqd.net
久留米大学にポリゴン出てる。
久留米で初めて見た。

766 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 15:02:26.27 ID:8cYx2l03M.net
ホントだ!久留米にも出るんだw

767 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 18:15:55.57 ID:IR4DSgSd0.net
アルカディアパーク南側 ガーディ
旭町テニスコート オムナイト

768 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 19:35:16.22 ID:IR4DSgSd0.net
御堂島公園の単発レアソースも多分ワンリキー。

769 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 20:04:14.32 ID:myQmnioRa.net
有明地域観光物産公園はゼニガメかな

770 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 21:46:07.18 ID:2VYOYczx0.net
柳川市内
御花プリン
むつごろうランド アーボ
白秋詩碑苑ズバット
you遊の森公園ルージュラ ソース4
武家屋敷の「十時邸」横の広場イシツブテ ソース2

771 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 23:58:34.25 ID:edeXY6DNd.net
さっき柳川の新町で96%のCP1809のカビゴン取った
これはいい置き物になる

772 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 00:34:10.02 ID:FNbng8Dta.net
CP1800に砂飴注ぎ込むのは微妙
飴が集めにくいカビゴンならなおさら

773 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 00:40:34.54 ID:Ax9YWi2t0.net
柳川は知らんが久留米ならカビゴンの飴はすぐ集まるぞ。

774 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 01:13:26.26 ID:aULwzOx70.net
知らんなら黙っとけよ

775 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 01:45:58.28 ID:P6s4tSoU0.net
また君か

776 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 03:44:12.57 ID:YaGq3QdH0.net


777 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 07:09:10.29 ID:7g635mcBa.net
777ラッキー

778 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 12:04:05.98 ID:Ph5WrabGd.net
>>770
ゆうゆうの森公園は西側にコイルの単発ソース、東側にルージュラのソース3つが正しいよ
一昨日までは西側の単発ソースからゴース、東側は雑魚で特定不能だった

779 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 12:37:59.47 ID:a3eHsMQ0a.net
基山駅前の商店街に思念破壊カビゴン

780 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 17:08:06.63 ID:P6s4tSoU0.net


781 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 17:30:42.09 ID:Gwz2ocGf0.net
善導寺公園でピカチュー3匹同時湧いてる

782 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 18:04:58.05 ID:UEfX5yWg0.net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
5000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です

783 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 19:40:52.43 ID:24jxJwCK0.net
佐賀県総合運動場ヒトカゲ
どんどんどんの森エレブー
佐賀空港公園エレブー
干拓よか公園オニスズメ
金立公園ディグダ
嘉瀬川バルーンフェスタ会場ビリリダマ
西神野運動公園カラカラ
小城公園ニョロモ

784 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 20:47:44.43 ID:0hfpiPDP0.net
>>771
いいなあ
こないだ捕まえたのとかCP330だったぞ

785 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 23:45:49.12 ID:MYdsg7rSr.net
みんな1日辺り経験値どんくらい?

786 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:06:44.66 ID:dYdVM0m/0.net
>>785
今は2万か、多い時で3万くらいだな。

前は4〜5万稼ぐくらいまでやってたけど、寒いのと、コンプ済みであんまりやることないんで。

787 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:11:04.30 ID:B550MEVcr.net
>>786
私と似た感じですw
約2〜3万くらいです。

788 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:58:55.00 ID:xDNCafNO0.net
1〜2万ぐらいかな

789 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 01:34:49.32 ID:dYdVM0m/0.net
はたざき公園はニョロモっぽいな。
ソース2個で過去24時間のうち確認できる18回中6回ニョロモ出てる。

790 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 06:40:43.47 ID:fQApRW1Y0.net
>>786
>>787
がちのプロニートやん。
働けよ

791 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 07:52:00.65 ID:y3s3D3IGd.net
大牟田の白光中学のグラウンドにある単発はゼニガメかな

792 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 07:54:08.09 ID:zq8hhOgL0.net
1日7000〜8000くらいだ

793 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 09:23:31.94 ID:B550MEVcr.net
>>790
仕事帰りにしてるけど。

794 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:10:27.57 ID:dYdVM0m/0.net
>>790
自由業なんでね。
納期さえ守れば後の時間は好きに使えるんよ。

795 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:15:04.37 ID:TCtIysLvd.net
有田の有田ポーセリンパークは陸ソースからコイキングいっぱい
歴史と文化の森公園は陸ソースからコダックいっぱい
どっちも二期連続雑魚は酷いw

796 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:53:32.98 ID:5EH+2i1M0.net
久留米市内版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)(ポケソース3以下×)』
※モジュールからは湧かない

○【百年公園】 ニドラン♀
○【野中公園(石橋文化センター)】 イワーク
▲【中干出公園(ゆめタウンの東)】 タマタマ
▲【アルカディアパークの南側】 ガーディ
▲【三本松公園】 サンド
▲【善導寺公園】 ピカチュウ
×【両替町公園(市役所の横)】 コイル
×【JR久留米駅前交番裏の公園】 オムナイト
×【大島公園(久留米ICの東)】 ワンリキー
×【御堂島公園(久留米ICの南)】ワンリキー
×【旗崎公園(久留米ICの南)】 ニョロモ
×【旭町テニスコート(ブリジストンスポーツアリーナの隣)】 オムナイト
×【長門石七木地蔵】 ビリリダマ

▲【小頭町公園】 ?
▲【みやのまえ公園(長門石)】 ?
×【アルカディアパークの北側】 ?

797 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:54:15.83 ID:5EH+2i1M0.net
筑後地方版(久留米市以外)
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)(ポケソース3以下×)』
※モジュールからは湧かない

○【筑後川総合運動公園(河川敷側の奥の方):大川市】 マンキー
▲【御花:柳川市】 プリン
▲【有明地域観光物産公園(水の郷の北):柳川市】 ゼニガメ
▲【むつごろうランド:柳川市】 アーボ
×【白秋詩碑苑:柳川市】 ズバット
×【YOU・遊の森公園の東側:柳川市】 ルージュラ
×【YOU・遊の森公園の西側:柳川市】 コイル
×【武家屋敷「十時邸」横の広場:柳川市】 イシツブテ
×【白光中学グラインド:大牟田市】 ゼニガメ

▲【高畑公園(三柱神社の境内の中):柳川市】 ?
▲【岩戸山古墳:八女市】 ?
×【からたち文人の足湯公園:柳川市】 ?

798 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:55:05.72 ID:5EH+2i1M0.net
佐賀市内版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)(ポケソース3以下×)』
※モジュールからは湧かない

○【佐賀県総合運動場】 ヒトカゲ
○【どんどんどんの森】 エレブー
○【金立公園(長崎道金立SAの北)】 ディグダ
○【佐賀空港公園】  エレブー
○【嘉瀬川バルーンフェスタ会場】 ビリリダマ
▲【干潟よか公園】 オニスズメ
▲【西神野運動公園】 カラカラ
▲【佐野記念公園】 アーボ
×【蓮池公園】 ゼニガメ

○【森林公園】  ?
▲【嘉瀬川リバーサイドゴルフ場】?
▲【神野公園】 ?
▲【スポーツパーク川副(多目的広場)】 ?
×【スポーツパーク川副(東側の緑地)】 ?

799 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:55:37.93 ID:5EH+2i1M0.net
佐賀県版(佐賀市以外)
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)(ポケソース3以下×)』
※モジュールからは湧かない

○【唐津市民グラウンド:唐津市】 タマタマ
○【小城公園:小城市】 ニョロモ
○【有田ポーセリンパーク:有田町】 コイキング
○【歴史と文化の森公園(炎の博記念堂):有田町】 コダック

○【吉野ヶ里歴史公園(遺跡):神埼市】 ?
○【高取山公園わんぱく王国そよかぜの丘:神埼市】 ?
▲【ベストアメニティスタジアム:鳥栖市】 ?

800 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:00:55.67 ID:5EH+2i1M0.net
巣の情報更新しました
単発レアソースも含めた事で増えたので久留米市と佐賀市は別にしました
見やすくなったので両市の人にとっては都合がいいかも

801 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:04:53.41 ID:xDNCafNO0.net


802 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 19:09:55.34 ID:qLs4QyXXa.net
佐賀人だけど居候させてくれてる筑後人の皆さんには感謝してます

ところで佐賀柳川大川の有明海沿岸はなぜ海ソース扱いじゃないのか
大牟田や熊本はラプラスとかパウワウとか出るのにね

803 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:08:51.20 ID:5EH+2i1M0.net
>>802
お互い近いしこちらも佐賀の巣や狩場に行く事もあるので共存共栄です

予想だけど海ソースは近くに海に面した港があるかどうかではないかな
有明海でも海に港がある大牟田、熊本、長洲、島原、多比良とかは出てるようだけど
みやま市〜鹿島市あたりの有明海の奥の方は遠浅だから
川を遡ったところに漁港はあるけど海に面した港はないよね

804 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:59:15.60 ID:dYdVM0m/0.net
アルカディアパークから少し北、西鉄の線路と思案橋川が交わるあたり(ポケストが1つある)に
レアソースが2つあるっぽい。

ポケスト周辺にソースが7個あるけど、そのうちレアソースは2つで、
毎時15分出現のソースで13回中で7回、毎時49分出現のソースで7回中3回、シェルダーが出ている。

805 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 03:24:37.60 ID:Tp6LxC330.net


806 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 08:16:49.69 ID:79aU4/Bl0.net


807 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 08:33:31.46 ID:6MeW0d0l0.net
ここ数日、又久留米市内はカビゴンが多いね。

808 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 09:12:47.59 ID:fbDq5pmG0.net
>>807
それどこも

809 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 11:47:05.81 ID:U3JLhQeo0.net
久留米はカビゴンは多いね。
ベロリンガも割と見るし、ラッキーも数回は見た。

プテラ、ポリゴンは数ヶ月に1回レベルか?

あとラプラスが確認できたら一応久留米でも野生だけでコンプ(ベイビィ以外)可能なわけか。

810 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 11:54:30.46 ID:CNHkAB0dA.net
そういや、俺の唯一のベロリンガは百年公園がシェルダーの巣だった時に
ついでに捕まえたヤツだわ

811 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 18:01:20.64 ID:79aU4/Bl0NIKU.net


812 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 19:27:22.77 ID:wTh3hx+90NIKU.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/cXN7q0Up7Y

813 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:48:55.97 ID:MV6mrlFM0NIKU.net
来週はもう2月だし、いい加減に何か新要素追加あるよな。あると思いたい。

814 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:07:30.72 ID:j3eWvZkad.net
もうおわりだろ

815 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:11:18.57 ID:lLxQ1RPM0.net
今日みたいな雨の日に
自転車に跨り合羽を着て
雨の中トントンしている、どう見ても50代の青チームのおばちゃんを見たら
追加要素が無くてもまだまだブームは終わらないと感じる。

赤も青もしつけーわw
数時間おきに見ても、目まぐるしく色が変わっている。

816 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:27:51.99 ID:kaXtXKmp0.net
イベントはバレンタインまで無いだろうが、アンノーンだけでも追加してくれればなぁ。

817 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 07:13:05.86 ID:GSJ/V++ma.net
アンノーンコンプメダルとかあるだろうな

818 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 07:22:16.55 ID:QU1uMKH60.net
>>815
ブームは終わってるだろw
キチガイしか残ってないだけw

819 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 09:12:28.43 ID:nz8V9PUU0.net
福岡スレ荒れてるなーw

820 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:32:59.09 ID:kjww1dJi0.net
今GOプラスがまともに使えないから朝にデイリーボーナスもらうだけになってきた。

821 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 10:54:46.79 ID:kaXtXKmp0.net
東町公園はイシツブテの巣のようだ。
レアソースは5個くらい。

822 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 16:24:05.91 ID:nz8V9PUU0.net


823 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 19:56:42.78 ID:W+SJDPQ90.net


824 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:18:06.22 ID:bAODbTkEr.net
一時間歩いてきた。寒いけど冬の空っていいよな。っと思った。経験値5万ゲット。

825 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:35:43.71 ID:YkM2EDo00.net
柳川の高畑公園はパラスの巣

826 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 21:47:22.44 ID:c0iXrousd.net
今柳川の市民体育館にしたなめ破壊個体値93%のカビゴン出てるぞ

827 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 06:55:43.91 ID:vjdhLmTpH.net
ラッキーしか置かない赤しつこいよ赤

828 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 08:05:50.80 ID:ofZ8kqI2d.net
そうやって赤をストーキングしてる奴のほうがしつこい

829 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 08:35:46.46 ID:+T4hRxxya.net
柳川にラッキー出てる、出勤前に出てればなあ…

830 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:11:52.97 ID:PxlE6gro0.net
>>828
馬鹿じゃないの?
家から見えるジムだし、場所取りゲームなんだからストーキングとかwwww

831 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:21:45.79 ID:7pYLpkvV0.net
アップデート来ねえ

832 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 10:29:02.50 ID:yDa65bFL0.net
>>830
ストーカーって怖いねー
自分の論理が全てと思ってるストーカーのお手本のようなレス

833 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 11:12:30.04 ID:PxlE6gro0.net
>>832
ストーカーって怖いねー
自分の論理が全てと思ってるストーカーのお手本のようなレス

834 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 11:34:02.62 ID:qh+gNIYc0.net
頭おかしい

835 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 13:05:47.69 ID:ofZ8kqI2d.net
ストーカーが頭おかしいとか当たり前だろ

836 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 16:50:08.23 ID:V3MDAbbD0.net


837 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 18:59:32.19 ID:7pYLpkvV0.net
シティプラザ(広場)もイシツブテの可能性アリかな。
偶然にしてはやや多い。

838 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 22:29:11.95 ID:8TNfdYMb0.net
吉野ヶ里遺跡に観光で行ったついでに狩ってて気付いたが大きな巣が2つだな
川の西側の広大なメインエリアがクラブの巣でソースの数は百年公園の数倍ある大濠公園級
川の東側の正面入り口と駐車場のエリアがゴースの巣でソースの数は野中公園級
最高の巣なのに入場料と駐車料金が残念

839 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:20:56.67 ID:0yq27tJD0.net
>>838
クラブとゴースだと入場料払ってまで行くメリットは無さそうだけど、ソース多いなら
良いポケモンの巣が来たら行く価値もありそうね。

840 :ピカチュウ:2017/01/31(火) 23:25:03.71 ID:GLaafLn40.net
イベントきたーーーーー!!!!!

841 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 07:41:51.94 ID:+wAlg4+V0.net
不具合修正アプデすら来ねーし

842 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 10:25:49.29 ID:Qadts5fb0.net
今回のアプデはAndroidは早かったけどiOSは遅いみたいね。
俺もiOSだけど今朝やっと来た。

843 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 14:37:34.25 ID:fiKRGE510.net
岩戸山古墳はタッツーの巣

844 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 19:31:40.06 ID:iw1OxJkI0.net


845 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 22:06:24.57 ID:Qadts5fb0.net
ハロウィン(10/31)のイベントが10/26(水)から、感謝祭(11/24)のイベントが11/23(水)からで、
どっちも水曜スタートで当日を含む1週間だったから、バレンタインのイベントは2/8(水)から1週間かねぇ。

イベントあると確定してるわけじゃ無いけど。

846 :ピカチュウ:2017/02/01(水) 23:25:08.46 ID:7a4QDOFR0.net
春にはサービス終了すんのにイベントもクソもあるかよ

847 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 00:09:52.35 ID:jsXw1f0U0.net
またお前か。

848 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 02:06:01.39 ID:5xoJ/PmC00202.net


849 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 08:32:01.94 ID:Tmc6795U00202.net
やっとアップデートきた
クソ遅かった起動が早くなった

850 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 15:02:43.80 ID:QyVb5gML00202.net
4匹目のエレキッドなんだけど… ラプラスいつ出んねん…

851 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:50:27.54 ID:i+TNeFCDr0202.net
久しぶりに10タワー3本更地した。疲れた。

852 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:04:01.85 ID:mlEw3yfi00202.net
馴れ合い板でも無ければスレでもない
馴れ合いしたけりゃ他所へ行けよキチガイ

853 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:24:40.74 ID:gVT8E4HT00202.net
>>829
仕事抜け出して俺は取りに行ったよ

854 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:24:53.72 ID:Tmc6795U0.net
近所のレベル10が2本同じやつに潰された
奴が置いてるレベル10を潰すか

855 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:26:56.85 ID:i+TNeFCDr.net
破壊連鎖だねー

856 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:49:52.04 ID:2jiEMRQHd.net
佐賀の森林公園はコラッタの巣みたい・・・
目指せ短パン小僧金メダル!

857 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:50:21.08 ID:QyVb5gML0.net
お、戦争か?

858 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 02:28:57.82 ID:8rJL9lzs0.net


859 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 10:38:43.76 ID:J0x9wpOp0.net
こっちがまだその場に居る事に気が付かずに
ソッコーで家のカビゴン殺して、自分のポケモン置くのは良いんだけど
やり返したら更地にして逃げて行くのやめてくれる?w

何んにも苦労してない赤に、ジムくれてやる必要ないっしょ

860 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 11:23:44.12 ID:Gcfx8wW+0.net
独り言?

861 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 11:29:27.99 ID:PW5MMhfa0.net
かまってちゃんだろ

862 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 15:56:03.23 ID:f2zQeuqL0.net
佐賀駅とバスセンター、GPS狂いまくりでジム戦中々できない…。
あとちょっとの所で止まったり、すぐ走り出してエラーになったり。

863 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 18:06:39.83 ID:Ro9tM5jHd.net
西鉄久留米駅でもよくそうなるよ
なんとかならんのかね〜

864 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 18:34:17.83 ID:jkDuI/T80.net
ゆめタウン内のジムやポケストもひどい。

865 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 19:10:12.62 ID:PW5MMhfa0.net
建物の中だったら狂うの当たり前だろ馬鹿なのか?

866 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 19:48:48.06 ID:GNc2yVQD0.net
また君か

867 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 22:49:44.12 ID:ofAQ83Ro0.net
佐賀駅の南口近くにある草場公園にエレブーの単発レアソース
佐賀市役所の南隣の公園にアーボの単発レアソースです

868 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 02:26:58.72 ID:FjCcOmNu0.net


869 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 05:59:33.38 ID:JYXMZWVS0.net
久留米競輪近くの青キモイよ青
夜も寝ずにポケgoとかキモイよ。

は た ら け

870 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 09:17:12.29 ID:ryzDxAyf0.net
またストーカーか

871 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:44:07.00 ID:7MgeUk3s0.net
久留米市内版
『特定ポケモンの巣(ポケソース約40以上◎、毎時6匹以上○)と
準ポケモンの巣(5匹以下▲、ポケソース3以下×)』※モジュールからは湧かない

◎【百年公園】 ニドラン♀
○【野中公園(石橋文化センター)】 イワーク
▲【中干出公園(ゆめタウンの東)】 タマタマ
▲【アルカディアパークの南側】 ガーディ
▲【三本松公園】 サンド
▲【小頭町公園】 コイキング
▲【東町公園】 イシツブテ
▲【シティプラザ(広場)】 イシツブテ
▲【善導寺公園】 ピカチュウ
×【両替町公園(市役所の横)】 コイル
×【JR久留米駅前交番裏の公園】 オムナイト
×【大島公園(久留米ICの東)】 ワンリキー
×【御堂島公園(久留米ICの南)】ワンリキー
×【旗崎公園(久留米ICの南)】 ニョロモ
×【西鉄の線路と思案橋川の交差付近(宮の陣の北)】 シェルダー
×【旭町テニスコート(ブリジストンスポーツアリーナの隣)】 オムナイト
×【長門石七木地蔵】 ビリリダマ

▲【みやのまえ公園(長門石)】 ?
×【アルカディアパークの北側】 ?

872 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:44:30.30 ID:7MgeUk3s0.net
筑後地方版(久留米市以外)
『特定ポケモンの巣(ポケソース約40以上◎、毎時6匹以上○)と
準ポケモンの巣(5匹以下▲、ポケソース3以下×)』※モジュールからは湧かない

○【筑後川総合運動公園(河川敷側の奥の方):大川市】 マンキー
▲【御花:柳川市】 プリン
▲【有明地域観光物産公園(水の郷の北):柳川市】 ゼニガメ
▲【むつごろうランド:柳川市】 アーボ
▲【高畑公園(三柱神社の境内の中):柳川市】 パラス
▲【岩戸山古墳:八女市】 タッツー
×【白秋詩碑苑:柳川市】 ズバット
×【YOU・遊の森公園(東側):柳川市】 ルージュラ
×【YOU・遊の森公園(西側):柳川市】 コイル
×【武家屋敷「十時邸」横の広場:柳川市】 イシツブテ
×【白光中学グラウンド:大牟田市】 ゼニガメ

×【からたち文人の足湯公園:柳川市】 ?

873 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:44:48.08 ID:7MgeUk3s0.net
佐賀市内版
『特定ポケモンの巣(ポケソース約40以上◎、毎時6匹以上○)と
準ポケモンの巣(5匹以下▲、ポケソース3以下×)』※モジュールからは湧かない

◎【森林公園】  コラッタ
◎【佐賀空港公園】  エレブー
◎【嘉瀬川バルーンフェスタ会場】 ビリリダマ
○【佐賀県総合運動場】 ヒトカゲ
○【どんどんどんの森】 エレブー
○【金立公園(長崎道金立SAの北)】 ディグダ
▲【干潟よか公園】 オニスズメ
▲【西神野運動公園】 カラカラ
▲【佐野記念公園】 アーボ
×【蓮池公園】 ゼニガメ
×【草場公園(佐賀駅南口付近)】 エレブー
×【市役所の南隣の公園】 アーボ

▲【嘉瀬川リバーサイドゴルフ場】?
▲【神野公園】 ?
▲【スポーツパーク川副(多目的広場)】 ?
×【スポーツパーク川副(東側の緑地)】 ?

874 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:45:05.92 ID:7MgeUk3s0.net
佐賀県版(佐賀市以外)
『特定ポケモンの巣(ポケソース約40以上◎、毎時6匹以上○)と
準ポケモンの巣(5匹以下▲、ポケソース3以下×)』※モジュールからは湧かない

◎【吉野ヶ里歴史公園(遺跡側):神埼市】 クラブ
◎【有田ポーセリンパーク:有田町】 コイキング
◎【歴史と文化の森公園(炎の博記念堂):有田町】 コダック
○【唐津市民グラウンド:唐津市】 タマタマ
○【吉野ヶ里歴史公園(東側の入口付近):神埼市】 ゴース
○【高取山公園わんぱく王国そよかぜの丘:神埼市】 クラブ
○【小城公園:小城市】 ニョロモ

▲【ベストアメニティスタジアム:鳥栖市】 ?

875 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:48:33.71 ID:7MgeUk3s0.net
追加分を更新しました
大きなな巣に◎も設けてみました

876 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 16:09:28.63 ID:TI/P5Mvrd.net
ピゴサ死んでるな

877 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 16:12:25.72 ID:TI/P5Mvrd.net
いや、通知は来るから、サーチは可能でソースのアイコンがサーチ済みのオレンジに変わらないのと、ポケモンこアイコンが表示されない感じか。

878 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 17:41:27.24 ID:geIIWD7i0.net
>>875

しかし、こうして見るとほんと筑後は小規模な巣しか無いなぁ

879 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:20:50.74 ID:hAEEPTtyd.net
おまえら位置偽装ならともかくまだスマホもってうろうろしてんの?
よく恥ずかしくないね
俺にはむりだわ

880 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:30:13.67 ID:geIIWD7i0.net
またお前か。

881 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:33:53.37 ID:ETlb+E9hd.net
お前が筑後の人間って事は特定できた

882 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:45:10.29 ID:P+V49Wcy0.net
知り合いにポケゴやってるとこ見られたら自殺もん

883 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:56:41.02 ID:7MgeUk3s0.net
>>878
小さい巣ばかりで悲しいね・・・
百年公園でも40個切ってるぐらいで(だから約40にしたw)ギリギリ◎なんだよね
吉野ヶ里や森林公園、ポーセリンパークあたりはずっと多くて羨ましい限り

884 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 19:26:43.90 ID:geIIWD7i0.net
>>877
ピゴサ復帰した模様。

>>883
百年公園は密度というか、広さの割にソース少ないよね。
もう少し密集してソース設定してもいいのに。

時給30いけるような巣に一度でも行くと地元のショボさに泣けてくる。

でも、今まで分からなかった単発レアソースもいくつか発見されてるし、まだ知られてないレアソースや巣もあるんだろうな。

885 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 01:41:55.09 ID:trmckxWx0.net
ミニリュウの高個体値が出ねえ

886 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 09:53:29.51 ID:yfsc/Uly0.net
ある意味、筑後最高の巣は常にコイル・ビリリダマのイオンモール大牟田
ここなら時給30ぐらいいく
まぁ通称「巣」ではない事は分かってるが

887 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 15:00:48.59 ID:iRPEzMgbd.net
>>884
未発見の巣は小規模しかないだろうな
大規模な公園を新たに巣にしてくれんかな

888 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 15:03:47.32 ID:Axz6FJxUd.net
中干出公園から東に行って、高速道路超えた先。
下弓削公園、エレブーの巣
ソースは5個くらい。ポケスト2個

889 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 17:47:36.10 ID:R4dNOR+fp.net
今回のアップデートで音楽聴きながら出来るようになったのは有難い

890 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:38:16.66 ID:yfsc/Uly0.net
アップデートで起動は早くなったが起動時のバグが復活したのが・・・

891 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 06:44:33.54 ID:pCd7rUMN0.net
赤の10階建て多過ぎないか?
同色の人も逆にやり辛そう。

892 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 06:57:19.33 ID:N5Vlt8KB0.net
どーでもいいし
ここに書く内容てまはないな

893 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 07:23:04.35 ID:pCd7rUMN0.net
うるせぇよハゲ
何書こうと人の勝手だろクズ

894 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 09:37:17.61 ID:TqSZ+3920.net
またお前か

895 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 09:54:45.47 ID:PFwYnMVDr.net
またお前だね

896 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:56:39.80 ID:pCd7rUMN0.net
他人に難癖ばかり付けてないで
てめぇらこそ有意義な事書いて見せろや。

897 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 12:05:00.75 ID:PFwYnMVDr.net
>>891
これに関しては同感だよ。この地域は独占欲の強い赤の廃人が多いから。特に車でgoの廃人をよく見るね。自分は歩きプレイヤーだからジム戦で対抗しても、すぐ再建されてかなわない。

898 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 12:33:38.23 ID:pff+AWvgd.net
ポケモンGOでストーカーしてる奴は
2ちゃんでも粘着ストーカーなんだな

899 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 18:19:15.32 ID:0WPwGQIJd.net
車でgoとか言ってる時点で勝ち目はない

900 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 19:04:46.89 ID:d5eoWGSJd.net
赤が多すぎとか青が多すぎかアホだろ?
あれか?運動会のかけっこでみんなで手を繋いでゴール!の世代か?

901 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 19:10:31.37 ID:HAVs9IbG0.net
また俺が来たけど質問ある?

902 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 19:26:45.72 ID:+vGqaUhsd.net
ない

903 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 19:43:24.60 ID:r7k8kXyq0.net
>>901
今日うんこした?

904 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 20:01:48.42 ID:QNYy4WP2r.net
うーん、駆けっこをした記憶がない。もうそんな年か…。

905 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 20:23:47.76 ID:0gXuaxef0.net
大和町の赤潰しはレベル上げには最適。

906 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 21:36:54.53 ID:HAVs9IbG0.net
>>903
申し訳ないが、お前には質問をする権利が無い

907 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 23:22:01.73 ID:Ss7w0dP30.net
筑後でジムが多い久留米や柳川は赤が強くて街中のタワーも多いのに
大牟田は混戦でタワーは少ないな
佐賀市内は青が強くて街中のタワーも多い
近くても街によって傾向が違うね

908 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 00:27:46.88 ID:ttRgASQy0.net
そりゃそうだろw

909 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 02:30:22.20 ID:SZ0Xlgjb0.net
>>906
え?ポケモンゴーの質問?
あるわけないやん

910 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 12:06:01.23 ID:KPa+nt3xd.net
保守

911 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 16:28:53.72 ID:nzbDsuI40.net


912 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 17:05:13.28 ID:KJCB/FIC0.net


913 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 17:27:15.97 ID:nSjeGzZNF.net
そんなくだらん書き込みしないとスレ維持出来ないなら
無くなっても誰も困らないだろ

914 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 17:48:56.52 ID:9KHC245a0.net
またお前か。

915 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 19:12:06.33 ID:BazXucGNr.net
わろた

916 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 19:12:57.95 ID:4iKEQ/VNd.net
私だ
また騙されたな
暇を持て余した

917 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 19:46:00.58 ID:xSLb5Ek8d.net
やらないよ

918 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 23:07:52.80 ID:SZ0Xlgjb0.net
やろうぜ

919 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 23:39:48.02 ID:oWc2BvRY0.net
バレンタインイベントってあるのかな
ポッポマラソンすべきか待つべきか

920 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 23:47:50.59 ID:9KHC245a0.net
イベントがあったとしても経験値2倍とかあるとは限らんしね。

921 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 23:49:17.83 ID:Sn06tScHd.net
おまえら何のためにやってんの

922 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:24:55.74 ID:yEWWuecPd.net
やっとlevel29になったわ

923 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 01:18:53.40 ID:kCmn6MU50.net
野良カイリューにハイボ130食われた… なんとか捕れたけど、スーパーで…

924 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 09:05:41.81 ID:wB6N/vpM0.net
乙!
130は痛いな・・・

925 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 16:09:49.61 ID:kCmn6MU50.net


926 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 17:02:35.32 ID:Or+vYSQhd.net
そんなくだらん書き込みしないとスレ維持出来ないなら
無くなっても誰も困らないだろ

927 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 17:07:19.62 ID:x7JgNQqT0.net
>>926
お前さんが居なくなっても誰も困らんのと一緒だよ
だからさっさと消えてママのおっぱいでも吸ってな。

928 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 19:51:05.58 ID:CNwXlhKY0.net
When kaikaito610 and 408taka are to red to the red that is
too desperate in the evening every day.

They are Kurume citizens.

929 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 19:51:13.51 ID:pPqGp4Ef0.net
>>926
二度と来んな

930 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 20:21:28.05 ID:tKvauMT80.net
明日は巣の変更かな。

931 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 21:07:59.48 ID:Or+vYSQhd.net
スレタイと全く関係ない書き込みばかり
筑後地方の人間で馴れ合いしたけりゃ他所でやれ

932 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 21:26:16.10 ID:tKvauMT80.net
>>931
お前が他所行けば丸く収まるんだよ。

933 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 22:06:59.56 ID:Y/guDeR00.net
>>922
遅っ(笑)

934 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 23:11:44.11 ID:tKvauMT80.net
イベント発表来たね。
日本時間だと明日から1週間。

アメ2倍、ピクシーやラッキーなどピンク色のポケモン出現アップ。
ピィ、ププリン、ムチュールが卵から出やすくなる。
ルアーモジュールは6時間持続。

935 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 23:12:35.71 ID:tKvauMT80.net
ピンク色のポケモン出現アップってヤドンも増えるんかいなw

936 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 23:27:24.44 ID:wB6N/vpM0.net
ルアーモジュール6時間www
家の前のストップで使いたいが家バレするなw

937 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 23:28:01.60 ID:wB6N/vpM0.net
飴2倍か
一昨日ポッポマラソンやって大量に博士送りしたばかり
残しておけばよかった

938 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 23:36:50.32 ID:kCmn6MU50.net
ミニリュウ、カビストックしといて良かった(^o^)

939 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 23:37:11.32 ID:tKvauMT80.net
ラッキーどれくらい出るんだろうねぇ。
ハピナス用に厳選とアメ集めしておきたい。

しかし、ルアー使うと6時間その場所動けないのもどうかと思うが。

940 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 23:44:07.28 ID:wB6N/vpM0.net
>>938
いいな
カビゴンはストックしてるが、ミニリュウは一昨日整理しちゃった・・・

941 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 23:51:57.77 ID:rHvxs1Fxd.net
年末年始とクリスマスは水ソースから湧かず泣いた柳川は
今度はヤドン狩りイベントになりそうな予感w

942 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 00:32:10.94 ID:opPsdH400.net
水ソースでヤドンばかり出てミニリュウが減ったらイヤだな。

943 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 00:34:21.02 ID:P8D28ZTGr.net
イベントのときはいつも天気が悪いよな

944 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 06:53:35.80 ID:z/4RTsKR0.net


945 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 07:23:29.54 ID:AG8vynRQp.net
ポリゴン増えたって言ってもももちばっかり
こっちによこせ

946 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 08:22:52.84 ID:fwwrbj3O0.net
ラッキーとピクシーがよく出るような書き方のくせに、出てくるのタマタマばっかりじゃねーか!!

947 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 08:59:00.06 ID:oCeU1oVTd.net
久留米のいけのうがわがヤドンの巣になってるみたい一度に四匹は出た

948 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 09:01:40.67 ID:oCeU1oVTd.net
連レスすまんが
池町川もしくはいけのうがわだわ

949 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 09:16:12.53 ID:oxLMyKaDa.net
いやヤドンはイベントで出やすくなってるだけだろう

950 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 09:20:16.37 ID:6w3rMYwPd.net
>>948
お前何言ってんだよ
「いけまちがわ」を知らないのか?

951 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 09:31:58.49 ID:opPsdH400.net
ポリゴン、久留米の護国神社付近に出てた。

あとベロリンガもピンク色なのでイベント対象のようで、よく出てるみたい。

952 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 09:34:32.65 ID:4Bhz+UoS0.net
ベロリンガは動きが卑猥なので嫌いだ。
今も大量に出てる。

953 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 09:36:04.02 ID:opPsdH400.net
百年公園はピカチュウ、中干出はタッツー、野中公園はアーボな

954 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 09:53:03.30 ID:opPsdH400.net
もともと多いけどタマタマがあちこちで多めに出てるみたいだけど、これもピンク色の対象かな?
幡崎公園とか大島公園あたりはもともと山ソースなんでピッピが多く出てる。

下弓削公園はエレブーで変わらず。御堂島公園の単発はコイル。
東町公園マンキーかな。

955 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 09:56:47.61 ID:opPsdH400.net
三本松公園 ニャース

956 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 09:57:39.04 ID:4Bhz+UoS0.net
西鉄の駅近くにラッキー出てるぞ

957 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 10:42:57.01 ID:bOJWjII80.net
大牟田、ポリゴンラッキ出過ぎ

958 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 10:46:25.20 ID:Tpy4vGJAd.net
ここまでチラシの裏レベルの書き込みぱっかり

959 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 11:10:41.68 ID:cBrFgDafd.net
櫛原駅近くに93%ラッキー

960 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 11:17:07.77 ID:P8D28ZTGr.net
タマタマだらけでわろた

961 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 12:39:45.90 ID:Q6ZATOCDd.net
奥さん、俺のタマタマをベロリンガしてみない?

962 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 12:43:56.46 ID:VR1Lcx4vd.net
おまえら
何がそんなに楽しいの?

963 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 12:52:50.86 ID:y10bL2wed.net
ははは

964 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 12:59:55.06 ID:RZTKnPsbd.net
>>962
楽しいとか楽しくないとか
そんなレベルでやってないんだよなー

965 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 13:10:30.76 ID:cBrFgDafd.net
お前は何が楽しくて粘着してるの?

966 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 13:12:53.16 ID:eRBiD5hOd.net
>>965
お前のような煽り耐性ゼロの馬鹿を煽る為だよw

967 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 14:31:48.54 ID:cBrFgDafd.net
とか言いつつ誰も相手してくれないと寂しくてたまらないんだろうなw

968 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 14:37:11.60 ID:eRBiD5hOd.net
↑ホントにこいつ煽り耐性ゼロだなwww

969 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 14:53:46.64 ID:49GPyCP+d.net
柳川のむつごろうランドはヒトカゲの巣
大川の筑後川総合運動公園はエレブー
川副の佐賀空港公園もエレブー
スポーツパーク川副の多目的広場はブーバー

970 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 14:55:40.22 ID:A8iDDfym0.net
この流れもステレスマーケティングならぬステレス保守かな

971 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 15:04:11.06 ID:P8D28ZTGr.net
ちょっと外出たけどさすがに寒かった。ルアー放置っぽいのも見たけど帰ったんやろな。

972 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 15:13:40.50 ID:A8iDDfym0.net
970踏んだし次スレ立ててきたぜ
前スレが巣の代表格だったから今度は狩場の代表格をスレタイに入れた

【三池港】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv7【唐津城】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1486620146/

973 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 16:01:06.83 ID:50EJB5Fyd.net
乙!

974 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 16:09:50.70 ID:cBrFgDafd.net
>>968
なんだよ、せっかく相手してやってるのにw
寂しがりやのかまってちゃんw

975 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 17:16:45.08 ID:PIf4yxONp.net
いま大牟田イオンモールで、ポリゴン2体、ラッキー2体出没中。

976 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 17:19:01.83 ID:PIf4yxONp.net
ラッキー同時3体でした、あとポリゴン1体は高個体です。

977 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:32:28.07 ID:WwoTRWWWd.net
>>974
顔真っ赤だけど大丈夫?

978 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 19:09:15.51 ID:opPsdH400.net
今回のイベントのハズレ枠は
山ソース ピッピ
陸ソース ベロリンガ
水ソース ヤドン
って感じかな。

979 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 19:11:17.10 ID:opPsdH400.net
>>971
自宅から届くポケストでもない限り、6時間もルアーに張り付いてるのは無理だよな。
外は寒いし、店もそんなに長居できないし。

980 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 19:15:46.39 ID:T+HqpWMGd.net
>>974
荒らしの相手するやつも荒らし

981 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 21:50:03.24 ID:1Mn9ahncd.net
やっぱり柳川はヤドン祭りだった・・・

982 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 21:57:40.14 ID:A8iDDfym0.net
>>978
水ソースは当たりなしでは?
ヤドンとヤドランだけでしょ

983 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:04:18.01 ID:z1N/D7wG0.net
ちょっと雪積もってんな
こんな日にポケスト巡りなんてしたくねーわ

984 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:19:37.95 ID:GpZGMSypr.net
>>979
自宅ポケスト届く人羨ましいと思う反面、自宅特定に繋がるのも難点だな

985 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 23:28:04.36 ID:opPsdH400.net
ポリゴン欲しいけど出ないなぁ。

986 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 23:33:33.54 ID:A8iDDfym0.net
>>985
山ソースからピッピ・プリン、川ソースからヤドンのように元から出やすいソースの増量が多いから
ポリゴンもイオンモール大牟田みたいに元から出やすい場所が多いんじゃね

987 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 23:36:05.30 ID:+DJ+62vP0.net
>>984
集合住宅一人勝ちか

988 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 23:48:14.03 ID:opPsdH400.net
>>986
そうなんだろうね。
もともと久留米の平地はベロリンガ出やすいから今はやたらと出てるし。

東京あたりではポリゴンがポッポ並に出てるところもあるらしく、うらやましい限り。

989 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 00:03:42.26 ID:aU7BvsV+0.net
はたくじゃれつくプクリンできた!地味に嬉しい

990 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 00:05:11.31 ID:JANqGf9Er.net
おめ!

991 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 00:15:59.38 ID:J8Apeha/0.net
有田ポーセリンパーク イシツブテ
歴史と文化の森公園  マダツボミ
小城公園         ゴース

992 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 05:29:06.19 ID:3xSSryCp0.net
>>988
大牟田のイオンにくると常に湧いてる

993 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 06:08:38.83 ID:62l13VCt0.net
>>992
そこへ行くと確実にポリゴンゲットできますか?

994 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 07:19:54.45 ID:3xSSryCp0.net
>>993
確実にポリゴン、ラッキおる

995 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 09:32:33.88 ID:UaP+M99Ud.net
徒歩で雪中ポケgoやってる人いる?
死ぬわ

996 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 10:40:42.48 ID:v8wTF/950.net
今朝、久留米の旭町けやき通り付近でポリゴン出てたみたいだな。

997 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 10:52:42.41 ID:JyZ6OXRW0.net
>>995
久留米の野中町周辺にキチガイ青の歩きが沢山。
この雪の中よくやるよ。

998 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 11:08:51.37 ID:v8wTF/950.net
全店かどうかは分からんが、タリーズがスポンサーになったそうだ。

久留米ゆめタウンや大牟田イオンのポケスト増えるかな?

999 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 11:22:32.88 ID:v8wTF/950.net
残念、ゆめタウンも西鉄久留米駅店も大牟田イオンも対象外だった。

近いのは鳥栖プレミアムアウトレットだけだな。

伊藤園の自販機も一部ポケストらしいから、いくつか増えてるかもしれんが。

1000 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 11:32:36.93 ID:/DgP9kRj0.net
1000

総レス数 1000
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200