2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ20[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:37:27.69 ID:y0BfFAur0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ18[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480600924/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ19[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480857900/


はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

283 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 00:07:19.47 ID:f9jX6ssud.net
>>280
すごいね。そこまで調べられるんだ

284 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 00:13:08.62 ID:H/ng1nOca.net
>>283
報告が上がってたのが
3つしか俺も見たことないな

285 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 00:18:29.16 ID:xEiY6qBX0.net
初めて卵から孵った個体値91ミニリュウが鋼破壊になりました。
高個体値胃袋欲しいなぁ。

286 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 00:33:21.55 ID:ycGuX6Ez0.net
未だクロー持ちしか引いた事ない
ここ見てたら波動も破壊も少なくなさそうだし
人によって偏るんだろうなぁ
いつか破壊光線ぶっぱなして見たい・・・

287 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 00:50:35.55 ID:8l6YDsqi0.net
>>283
>>280
>>237
卵産で100%たくさん出ていると思われ。

ちなみにラプラスはCP据え置きで価値激減した。
今はわざわざ江ノ島お台場に追っかける人ほとんどいなくなった。

288 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 00:50:53.45 ID:JGh+NclM0.net
胃袋と息吹冷ビの100なら持っとる

289 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 00:55:07.77 ID:V3V0IHC5a.net
>>288
それは吹雪よりうらやまらしいですな

290 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 01:06:00.07 ID:RhNCRlK00.net
>>251
強化はTL38まで
ポケモンLv39まで
91%攻撃15は3500届かないよ

291 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 01:11:22.13 ID:EtO5XZnZ0.net
カイリュー息吹破壊脳死連打で攻めてる時に相手が息吹波動だと食らうとき多いな
爪はたいした被害ないし破壊は避けやすいしな、、

292 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 01:29:55.03 ID:idNHk7Jm0.net
防衛波動怖いよね

293 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 01:31:24.84 ID:BV++9R+s0.net
そもそもなんで破壊をカイリューに当てるのか謎

294 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 02:36:45.81 ID:2+J0tRF+x.net
なんかもう、息をするようにハガネ

295 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 02:47:46.02 ID:idNHk7Jm0.net
胃袋、いぶは、破壊3000超え4体
ラプラス息吹吹雪2600
カビゴンなめのし2900で
レベル10事務全抜きできなかった
一番上に3500超えカイリューがいた

296 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 03:15:55.12 ID:S1e9f2Bv0.net
攻撃MAXですらない84%ごときに技ガチャって勿体ないな
それ以上が出る確率2%以上あるぞ
100% 1/4096
97%↑4/4096
95%↑10/4096
93%↑20/4096
91%↑35/4096
88%↑56/4096
86%↑84/4096
84%↑120/4096
82%↑165/4096

297 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 03:19:18.83 ID:Hg36IwZZp.net
カイリューの息吹と鋼は全然違ったものだけど、ラプの息吹と礫は大した違いはない気がするがどうよ?

298 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 03:25:30.71 ID:R6QNFMsPM.net
いぶきはどう74%のCP3000越えカイリュー今日野良で拾えてラッキーだったわ。てまいらないのは嬉しいね

299 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 04:07:32.85 ID:+HuzsyLZd.net
>>267
まずは飴を貯めてから悩めよ

300 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 04:37:31.25 ID:3oy5tI6M0.net
>>295
何故カビを攻撃で使うのか意味がわからないわ
カイリュー複数体とドロポンシャワーズで済むし
手持ちカイリュー足りないなら対サイドン用に(シャワーズ)対ギャラドス(サンダース)入れるだけじゃね?
防衛にカビ多いならカイリュー全当てで良いと思うけど

301 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 04:45:12.59 ID:idNHk7Jm0.net
>>300
事務の一番下が2900ギャラドスで
波動ギャラドスが3体もいた
サンダース数体持ってるけど
紙すぎてギャラドス抜けない
3000超えカビゴンも2体いたし
あとは3000超えのカイリュー

302 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 06:46:00.35 ID:rtQ6iEA5d.net
>>301
ラプラス1体しかないの?
カビゴンはずしてラプラス増やしたらいけるやん

303 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 06:58:24.31 ID:N+7Nb6u60.net
相性とか効率を考えて自分の好きなキャラを自由に使えばいいだろ
>>300
>>301
カイリューとかキモイのは仕方ないから使ってるけど本意ではない
できればウインディとかリザードンとか格好いいポケモンで敵を蹴散らしたいもんだ
それにカイリュー、ラプラスとか複数持ってる俳人ばかりじゃないだろ、ライトさんにも楽しみ方はある

304 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 07:07:25.59 ID:rtQ6iEA5d.net
>>303
IDNHKから変わった?
好きなので頑張って下さい

305 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 07:11:57.48 ID:roi0j2udd.net
俺も1カ月くらい前はラプラス卵産1体、カイリュー鋼数体息吹0、カビゴンはCP2000ちょいの思念/地震1体のみという一般?トレーナーだった
その時でさえシャワーズ、冷ビヤドラン、ナッシー、ウインディ、プクリン、鋼カイリューとかを駆使して高レベルタワーを潰してたもんだ、結構時間かかったけど

306 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 07:13:19.67 ID:7dcF4UsNd.net
ジムが連打するだけの味気ないゴミですし
好きなポケとか意味ない意味ない

307 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 07:14:33.32 ID:jJX85wOWa.net
>>208
カイリューマスターワタルってのがいるよ!

308 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 07:15:47.43 ID:jJX85wOWa.net
CP調整後のTL31のカイリュー個体値マックスって3147であってますか?

309 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 07:23:53.70 ID:2mi+2CYDp.net
>>296
そう思うと100%胃袋や息吹波動って価値あるな。

310 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 07:27:17.40 ID:1CzqaU2E0.net
>>301
それくらいならオールカイリューで全突破出来るな
近所に一番下が2650カイリューで残りは全部3000越えカビゴンっていうえげつないジムがあるけど、全抜き出来るか試してみるわ

311 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 07:30:50.90 ID:IOSW3blh0.net
>>297 ラプラスはつぶて波動、いぶきふぶきの両方をCP2700以上に強化しているけど、対カイリューなら変わらないよ
カイリュー以外にも当てるならいぶきふぶきでないとやや不安だけどね

312 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 07:37:51.56 ID:BHQOt/sBp.net
ラプラスなら腐る程居るんだけど胃袋ない(´・ω・`)
カイリューいっぱい湧いてくれれば良かったのに

313 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 07:44:21.91 ID:67c7au0i0.net
息吹カイリュー3体とラプラス1体、あとはシャワーズ、サンダースでレベル10いけるかな
場合によってはナッシーやウインディ入れるけど

314 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 07:47:47.53 ID:qBCbYHBeM.net
野良の80パー胃袋逃した
別垢で捕まえたけど
悔やまれる

315 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 07:55:56.70 ID:IOSW3blh0.net
>>312-313 カイリューは胃袋息吹波動息吹破壊で7体、置物用の鋼を8体持っているけど、胃袋じゃないときつくないか?
攻撃しながらナッシーのソーラービームなどを避けれないと?
あと上の方で84%ごときに飴突っ込むの勿体ないて話あるけど、湧きがよければ3日で100貯まるから全然気にしてない

316 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 07:59:48.22 ID:qBCbYHBeM.net
野良で90超え胃袋ってないの?

317 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:02:40.70 ID:qBCbYHBeM.net
高個体値胃袋欲しい
今持ってる90超えイブハMAXと60MAX胃袋のcp差100もある

318 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:18:06.14 ID:qh66QgQza.net
>>293
お前エアプだろ

319 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:27:09.87 ID:mPs68OZQa.net
98%の息波動
90%の胃袋
後者の方が圧倒的に強くてワロタ。

胃袋だとクロー発動直後も敵の攻撃を避けられる。
これがでかい。

320 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:27:20.00 ID:YjJ0dcY+0.net
胃袋が3400越えたんだけど3000超カビゴンもかなりはやく倒せるわ
使いながらこれはさすがに反則だわって思っちゃうレベル

321 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:33:39.07 ID:IOSW3blh0.net
90%90%とか100%て話をよくここでは聞くけど、問題はCPが幾つのカイリューかだよな?!
胃袋で3300を超えていれば普通のジムなら3体は余裕でぬけるだろうし?

322 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:34:05.44 ID:CnXtfzzoM.net
破壊、波動もタイミング計れば技2避けれるでしょ。連打して避けれる胃袋がチートなだけ

323 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:35:32.92 ID:fUUBhqI0M.net
破壊は厳しいす。

324 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:38:03.49 ID:YjJ0dcY+0.net
3300胃袋なら例えば2500〜2900くらいのシャワーズなら5体は抜けるよ

325 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:41:51.07 ID:BV++9R+s0.net
攻撃要員として見るならCPがいくつじゃなくてPLだろ

326 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:42:00.11 ID:IOSW3blh0.net
>>324 使い慣れた人はそうだろうね

327 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:45:42.97 ID:3oy5tI6M0.net
>>324
5体も並ぶことないだろうけどそれは流石に厳しくね?

328 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 08:47:03.25 ID:qBCbYHBeM.net
さっきジムに3000超えの波動シャワーズいたけど砂勿体ねえな
他に育てるのあんだろうが!

329 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 09:02:08.35 ID:YjJ0dcY+0.net
>>327
きついかな?25002500260026002900みたいな並びだったらふつうに抜けそうだけど

330 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 09:47:41.73 ID:Mzb1QD02p.net
>>328
基本技2避けの息吹波動ゴリ押し君みたいな奴には波動が一番ダメージ与えられるから別にいいんじゃね?
全避けしてる奴の方が少数でしょ
ギャラドスの竜巻と一緒で机上じゃ糞弱いけどね

331 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 09:54:12.79 ID:IOSW3blh0.net
いぶき+ドラゴンクローが技Sなんだけどな?
ドラゴンクロー/DPS 32.81
破壊こうせん /DPS 24.60
龍の波動  /DPS 23.13

332 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 10:09:25.15 ID:ipieJfc1d.net
正直息吹だけでほとんど倒せるよなあ
技2なんて好みな気がする
ただ波動はほんと使い道ねえな…
対カイリューはラプラス好きな俺はラプラスちゃん使ってしまう
1番最初のガチャで息吹波動だったから愛着はあるんよ
波動とげきりん変えてくれませんか

333 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 10:27:12.78 ID:VuVtRpbJM.net
波動は硬直長いし威力も中途半端なんだよなぁ。いぶき波動は防衛でうざいから育てがいはあるけど

334 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 10:38:57.78 ID:MWh8mBmfr.net
>>308
おれいまTL31だけど3198だよ。
攻撃15防御13で3183。

335 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 11:05:55.72 ID:kKVZ2wUVp.net
>>317
CP100の差なら、気持ちの問題な気がするな。充分な戦力じゃないか。

336 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 11:06:45.47 ID:Tp7CZfAkM.net
>>316
昔は普通にいた。今は90越えは奇跡待ち
初期に取った人勝ちみたいな状態。

337 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 11:43:04.62 ID:aUTEerW8d.net
>>327
全然いける

338 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 11:43:11.17 ID:VuVtRpbJM.net
昔は攻撃15固定だったから93以下は捨ててた

339 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 11:58:24.87 ID:C95qh+/N0.net
俺の胃袋、98.91kgだが大丈夫だろうか?博士は目を引くと言っているが虚弱体質ではないかと心配になるぞ。
カイリューの理想体型は何kgですか?

340 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 11:59:01.92 ID:8Ijmzvtrd.net
210kgじゃないっけ

341 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 12:06:31.61 ID:C95qh+/N01212.net
ちゃんこ鍋食べて昼寝してくるわ。

342 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 12:11:59.84 ID:VuVtRpbJM1212.net
20kgのカイリューいるわ。鋼のゴミだけど

343 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 12:31:21.12 ID:HVS81g0K01212.net
ちゃんことはお相撲さんが作る料理全般の事をいう
つまりお相撲さんが作ればハンバーグだろうがポテトサラダだろうが全てちゃんこという

これマメ

344 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 12:51:11.61 ID:2cE8jcbNd1212.net
昨日田んぼでくねくね踊ってたおっさんと言う手順通りに進化させたら、本当に一発で胃袋できた

345 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:02:33.36 ID:z0WvmU1Dp1212.net
>>296
改めて見るとえげつないな
ちな俺の履歴
ミニリュウ350
ハクリュー27(進化除く)
カイリュー36(進化除く)
計413体で90%以上10体の
100%1
95%1
93%2
91%6

期待値だと3〜4体で0体もあり得るレベルか
技ガチャも考慮すると攻撃15固定で良かったのに

346 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:04:02.31 ID:5pyhdDdE01212.net
>>339
ウチのは個体値88いぶはどで44.9kg
軽いから全避けが得意だよ
ちなみにCP48個体値最低で体重だけは300kg超の2ちゃんねらーみたいな木偶の坊もいるわ

347 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:09:08.29 ID:mk4UdCByM1212.net
うちのエースは374kgの超絶デブ98%カイリューだが胃袋持ちでちょこまか動いてよく働いてくれるよ

348 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:17:27.40 ID:DKiiFP9Vp1212.net
>>343
これ本当やね
知ってたわ
ズリのみもチャンコやね

349 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:30:18.47 ID:5iqOmfIC01212.net
>>343
そうなんだすげえ
謎知識が増えた

350 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:42:55.74 ID:JjyAC1UHx1212.net
サイレント修正でハガネが息吹以上の強化されるかもしれないから
それを楽しみにしている
個体値93%以上の鋼野郎が5体もいるぞハッハッハ

351 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:47:45.28 ID:fcmmWhFzd1212.net
>>350
翼で打つでよさそうなところをわざわざ鋼の翼なんやから永遠にゴミな気がするのはワタクシだけ?

352 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:50:47.75 ID:/P1Gk56k01212.net
明確なハズレが存在するからこそカイリューは強いのだと認識しているが。
ハズレがなくなったら修正掛けられてヘボキャラになっちまうんじゃないの?

353 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:50:57.09 ID:p8kjsVmf01212.net
またいぶきかよ
はがねはどうが欲しいぞ

354 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:53:14.97 ID:5iqOmfIC01212.net
うちのはがね波動のゴミどうにかして欲しい
次カイリュー作れるの3ヶ月後くらいかなあ・・・

355 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:53:40.53 ID:p8kjsVmf01212.net
いぶくろ4
いぶはど2
いぶはか3
はがくろ1
はがはか1
はがはど0
いぶきはもういいよ

356 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:05:58.00 ID:fqRB7FpWd1212.net
>>347
ウチの子の倍以上だね
http://imgur.com/ptARGtW.png

357 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:07:50.51 ID:7Q7B+UKZp1212.net
進化でいぶはか、いぶはど、鋼波動、いぶはど、胃袋。
野良で胃袋、鋼波動、鋼破壊、鋼クロー、鋼クロー。
息吹対鋼ちょうど半々です。

358 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:20:13.64 ID:IOSW3blh01212.net
>>345 自分も昨日、15体目のカイリューガチャやってつくづくそう思ったよ
例え個体値が80しかなくても、攻撃力15のミニリュウを進化させない限り持ち技Sランク(胃袋)のカイリュ−にはならんと

359 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:50:18.28 ID:VuVtRpbJM1212.net
俺は6いぶき、2鋼。運がいい方だと思う

360 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:59:29.01 ID:fUUBhqI0M1212.net
>>347
1/100

http://i.imgur.com/QcKp2iR.jpg

361 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 15:03:21.82 ID:BtFIXnGjp1212.net
昨日EFFが胃袋になったよ

362 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 15:38:35.65 ID:RhNCRlK001212.net
>>361
おめ

363 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 16:23:16.85 ID:AJCqgoRVd1212.net
野良カイリューとか出会ったことないんだが
どこ行けば会える?

364 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 16:24:04.97 ID:TaKtWBFhd1212.net
東京

365 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 16:27:13.22 ID:AJCqgoRVd1212.net
もし野良カイリューに遭遇したとしても捕獲大変なんだろ?
前のほうに黒玉50個どうこう書いてあった気がする
ハクリューは何度か捕獲したことあるけど黒玉30個くらい使ってやっと捕まえた。普通なら逃げるはずなのに逃げないからこっちも引き下がれないし
そんで苦労して捕獲したらCP高くても活躍難しいのばっか
時間とボールの無駄

366 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 16:29:55.01 ID:TaKtWBFhd1212.net
今となってはな

367 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 16:30:24.21 ID:4TTjeF4201212.net
このスレ
なんで昼間にこんなに賑わっているんだ。
仕事して無いだろ

368 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 16:32:00.34 ID:TaKtWBFhd1212.net
外回りが有利なゲームだからいくらでも時間あるさ

369 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 16:36:22.33 ID:PYsijgBYH1212.net
今までポケモンシリーズやってきたやつなら
ハイパーボールのことを黒玉なんて言わないよな
ポケモンGOが初めてでタイプ相性とも全然分からないだと信じたい

370 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 16:47:57.38 ID:Vq6M83cSp1212.net
>>365
低CPなら簡単に捕まるな
CP600から育てた野生個体はわいの虎の子http://i.imgur.com/3YBsbxe.jpg
こいつはハイボ2発で捕まえた
ガチャの息吹個体はみんな破壊・・

371 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 17:19:00.39 ID:bFug0Piqp1212.net
今朝 黒玉3個で捕まえた 初破壊 個体値低いのでこれからどの位使えるか 試すわ
http://i.imgur.com/tQoPuC8.jpg

372 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 17:46:52.39 ID:YyTgfdLh01212.net
昨日カイリュー1888 攻撃15 防御8 HP8(個体値76)の胃袋捕まえたけど
育てたほうがいいか?一匹もカイリュー持ってなくて
こいつが初めてのカイリューなんです

373 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 17:48:55.29 ID:rLTjWa9OM1212.net
>>356
>>360
幅ありすぎでしょw
同じ種族とは思えない

http://i.imgur.com/9zdFWGE.png

374 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 17:50:34.23 ID:Av+UvssCM1212.net
>>372
俺なら育てる
で、高個体値息吹カイリューが手に入ったらそいつも育てる

375 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 18:04:35.23 ID:sLTERsebp1212.net
>>372
ガチャ失敗するリスク考えたら強化に飴投入する方が賢明だと思う。飴集めるのが難しい環境なら尚更。
攻めなら個体値はほとんど関係無いし野生で76%なんてあまりでないよ

376 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 18:23:02.03 ID:fWxwOMSHH1212.net
野生で73%(攻撃15612)の胃袋と97%(151415)の自分で作った胃袋いるけど
実際使ってみるとあんま変わらんよ。CPの差なんて自己満みたいなもん

377 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 18:25:11.29 ID:IOSW3blh01212.net
>>372 胃袋でしょ?!自分なら悩まずに育てるよ
つか90%以上の息吹波動や息吹破壊よりそれの方が遥かに強いよ
強さは半端ないから、先ずはCP2500くらいに強化して使ってみな

378 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 18:28:10.28 ID:Tp7CZfAkM1212.net
>>372
3000超えるには飴60個以上必要かも知れないが自分も育てる。
飴125貯めて進化させるとしても恐怖のガチャに勝てるか分からん

379 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 18:29:40.72 ID:RhNCRlK001212.net
>>372
育ててオーケー

380 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 18:32:53.12 ID:I/KVLL8vp1212.net
野生カイリューもミニリュウ集めも特に苦労しないエリアに住んでるせいか野生の低個体を育てるのはもったない気がする
CP2500
CP2000
あたりの生まれたままの状態の息吹軍団あるとトレーニングも捗るよ(特に胃袋)
ジムが全く育たないエリアに住んでる奴はそんなの考慮する必要ないけどね

381 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 18:37:22.99 ID:Ww8lm7sCx1212.net
>>121
マジかよ。飴にするか悩んでたけど防衛に育てた方が良いの?

http://i.imgur.com/0nK9fTj.png

382 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 18:38:23.17 ID:I/KVLL8vp1212.net
この辺本当に重宝する
http://i.imgur.com/3IAdP7T.jpg
飴砂突っ込むのはミニリュウから育てのオンリー

383 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 18:39:47.56 ID:OGKBluhF01212.net
どこでそんなに野生カイリュー湧くんだよくっそ羨ましい

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200