2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ20[はがね]

740 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:46:32.38 ID:tPk2XWov0.net
>>718
あの動画、なぜか消されたな
観た感じ息吹:鋼は4:6で技2はほぼ均等に出ていたわ

741 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:46:56.47 ID:XkZqlOYH0.net
頑張って飴貯めてのカイリューガチャ2回目も鋼引いた父が文句言うでもなく、ただ無言だったのが辛かった

742 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:55:51.66 ID:YIz7x+ih0.net
>>741
おう。。

743 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:06:00.96 ID:gdJP8BcAH.net
>>713
位置偽装に出入りしてるって事は…

744 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:55:28.11 ID:YIz7x+ih0.net
>>740
前半鋼多くて後半息吹多かったよね
まぁ偏りはあっても確率は半々かなと思った

745 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:59:57.08 ID:/A/pFAIx0.net
おいおい、ここのゲームは線形合同法とか言う欠陥だらけの乱数を何の対策もなしに使ってるのかよ

746 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:04:45.28 ID:iL/RGngg0.net
5連続鋼からやっと息吹出た
が技2が波動なんだけど胃袋と比べると使い心地かなり悪いの?

747 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:05:20.16 ID:TYBEw5UE0.net
線形合同法ググってみたがそれっぽいなw
勉強になったありがと

748 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:09:32.45 ID:TYBEw5UE0.net
>>746
胃袋は硬直短く避けが強い
連打や大雑把にやるならどれも同じく強い。
現状エラーだらけの欠陥ジムでは胃袋と他2つの差は小さい
普通に格闘ゲームのようにスムーズに遊べるようになれば差は大きくなると考える。
とりあえずあれだ、おめでとう!

749 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:28:39.70 ID:iL/RGngg0.net
>>748
ありがとう。とりあえずこいつでしばらく遊んでみるよ

750 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:53:08.52 ID:VYAg5y1RM.net
鋼→鋼→破壊→波動→鋼→鋼→破壊→鋼→鋼

野良は数体3000胃袋持ってる
進化胃袋は無理

751 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:58:53.22 ID:ZQ9MkNfFa.net
鋼波動→息吹波動→鋼破壊→息吹破壊→息吹波動→鋼クロー→胃袋

なんだかんだで全種類集まったわー。このスレ見てると運いい方見たいね。

752 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:00:37.33 ID:TPCA6qOI0.net
もうガチャやめて育成に専念しようとしてたのに今日141415個体CP680捕まえた!
攻撃15じゃないっていうのもまた悩ませる…

753 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:04:55.32 ID:TPCA6qOI0.net
胃袋98→胃袋98→胃袋93→鋼破壊93

ちなみに自分はこんな感じ
いいのかわるいのか笑

754 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:06:07.04 ID:9EuhG2b70.net
>>752
息吹5体持ってるなら必要ないけど無いなら予備で置いておく

755 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:07:46.56 ID:VYAg5y1RM.net
カイリュー進化やりだしたら他のモンスターの技とかどうでも良くなる
つるムチソラビとかカメックスの水ハイドロ欲しくて捕まえてたけど
興味なくなった
ていうかカメックスとか全部消したわ

756 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:08:07.91 ID:YC5dbzPG0.net
つい最近まで信者信者と言い争ってたのにずいぶん平和になったな

757 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:09:43.55 ID:TPCA6qOI0.net
>>756
タワーが復活してしまいましたからね^^

758 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:11:00.54 ID:joa7o1g0p.net
>>756
だってもう全部持ってるし

759 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:11:53.11 ID:TPCA6qOI0.net
>>754
息吹まだ3体なんで頑張りますね…^^;
野良カイリューなんてみたことないですしー

760 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:14:04.67 ID:joa7o1g0p.net
ちなみに俺はある信者だったが、胃袋>波動>>破壊が正しいな
やっぱり全種類持たないとわからんもんだ

761 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:20:35.46 ID:jI63Wzesa.net
>>760
ちくしょー!
やっぱり胃袋か!

762 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:22:26.83 ID:3bUKij4X0.net
だから息吹三種揃えてからがスタートなのよ

763 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:41:19.09 ID:TW6LiL3o0.net
タワーが復活した今、燃費重視の戦い方が求められる訳で。そうなると結局は胃袋が…となる。

764 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:55:04.68 ID:YC5dbzPG0.net
まぁ別に揃えなくてもこうやって揃えた人が意見出すからスタートせんで観客席にいても大丈夫よ

早く波動欲しいわ

765 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 02:13:56.04 ID:9EuhG2b70.net
6体あったら息吹2体、シャワーズ2体他で潰して行けばどうにかなるよ
三種&息吹5体持ってるから適当に言ってるけど大体合ってるだろ?

766 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 06:33:27.00 ID:9Sic87vr0.net
ガチャスレだから本音を書くけど
ミニリュウでも出てない限り、この糞寒いのに防寒着着込でまで外を出歩く気にはならんねw
この糞寒い中でもレベル上げでポッポ獲っている奴らを見ると尊敬するよ自分は

767 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 06:35:33.68 ID:wDnh4bgYp.net
>>760
まったく同意見だわ。破壊も強いけど使うのは胃袋2と息波動2にあとはラプラス2かサイドンorゴローニャorカビゴンorサンダース。

破壊だけお気に入り登録外した。またアプデやジム変更があれば使う機会あるだろうが。破壊は原作の時のイメージがあって大好きなんだがな…

768 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 06:38:24.85 ID:9Sic87vr0.net
今朝の
東 京の最低気温 4度
大 阪の最低気温 3度
名古屋の最低気温 1度
名古屋圏なんてため池が凍ってるよ、真面目にw

769 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 06:42:46.37 ID:pii4Wm41d.net
三種持ってるけど胃袋3破壊たまに使うかなって感じ
波動は使う機会ないなぁ

770 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 06:46:49.77 ID:9Sic87vr0.net
ラプラスが増えてきたから、サンダースのカミナリ持ちを1匹フル強化しておくと楽だよな
只でさえHPが100ちょっとと低いから、強化してないのは1発で沈んで使いものにならん

771 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 06:55:32.99 ID:3bUKij4X0.net
波動強いことは強いんだけど、2ゲージ技なのに相手の技を直撃せずに波動撃てる場面が限られすぎなのが残念
防衛カビゴンの地震か破壊を回避した後くらいしかない

772 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 06:56:45.16 ID:Cb4ju9Et0.net
>>765
こんな感じかニャ?(・∀・)
http://i.imgur.com/Qu2YxCxh.jpg
http://i.imgur.com/QHGTfyUh.jpg
http://i.imgur.com/bq8ZmtBh.jpg
http://i.imgur.com/YU4ys9mh.jpg
http://i.imgur.com/sM8hiOCh.jpg
http://i.imgur.com/We6rTkqh.jpg

773 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:12:17.42 ID:4Crk1YvL0.net
基本的なこと知らないでジムバトルやってたが
置くときは弱いポケモンで戦うのが基本だったんだなw
知らないでやてったよ、レベル高いジム置くんで自然と弱いので勝ってたが
じゃあ強いカイリューいらないって事じゃん
ジムを破壊に行くとかしない限りは
弱い方がいいとか、なんかちょっとさめたw
強くなろうとしてただけにw

774 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:14:18.68 ID:4Crk1YvL0.net
カイリュー相手にラプラスとかで置いてたからよかったんだな
みんな置くときプクリンとかで戦ってたのかw
名声が上がらなかったわけだわな、壊して置く方がらくだし

775 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:14:20.94 ID:IwLNEY350.net
>>772
TL37でカイリューのCPが3500超えないのはやっぱり切ないな
あとシャワーズは2匹ともTL38に到達してもCP3100超えない残念個体だわ
そもそもカビをアタッカーに加えてるのが一番泣ける

776 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:18:03.89 ID:Cb4ju9Et0.net
>>775
プッ
>>221見てねハゲ(・∀・)ハーゲ

777 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:20:03.14 ID:IwLNEY350.net
>>776
胃袋100%はよw

778 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:21:13.78 ID:Cb4ju9Et0.net
持ってないもん そんなにいたら位置偽装だもん(´・ω・`)ハゲ・・・

779 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:26:02.81 ID:DDOA533cM.net
>>778
カビもTL38に到達してもぎりぎり3300超えないんじゃないか?

780 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:30:38.90 ID:Cb4ju9Et0.net
それ行くの100%だけかなー FFEも行くのかな(´・ω・`)ザンネン

781 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:34:39.15 ID:IwLNEY350.net
思念のし100%のカビ持ってたらジムでもドヤ顔で置けるよな

782 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:38:35.57 ID:Cb4ju9Et0.net
てか38なんて行きそうもない
もうカビちゃんダッシュと卵割るのとピカチュウ捕獲とミニリュウ回収しかしてない
昨日いつもよりカビちゃん2倍出ててやめてほしいと思ったけどこの辺だけかな?
レアキャラの暴落は勘弁ですよ(´・ω・`)クロウガ・・・

783 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:44:34.63 ID:Cb4ju9Et0.net
>>781
100は超レアだと思うよ。スコア248のワイも持ってないし(´・ω・`)ショボーン
思念のし96%なら産まれちゃったからどうしようか考え中
http://i.imgur.com/fS8uzMAh.jpg

784 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:53:27.16 ID:DDOA533cM.net
TL38は確かにきつい。自分はXP倍イベントの時、しあわせ卵フル稼働で強引に38まで持ってったけど普通ならとても届かない数字
ただ現状でのゴールみたいなもんだからそれをモチベーションに頑張るしかない

785 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 08:05:44.84 ID:Cb4ju9Et0.net
3倍イベント来たら本気出す(`・ω・´)

786 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 08:10:14.81 ID:jPXx9dO60.net
進化オカルト説のうち一番使えそうなのが経験値レベルが同じなら同一個体進化後技1同じ、経験値レベル違うと技1が違うという説

確か
A.経験値400万以上
B.経験値200万〜400万
C.経験値200万未満

だと思った
A、Bの複垢持ちで、進化カイリューが鋼だった場合同一個体もう片方は息吹になる筈
逆に進化カイリューが息吹きだったら同一個体もう片方は鋼になるから進化やめておく
同一レベル複垢、もしくはAとCの複垢なら同一個体進化で技1は同じになる筈

今経験値レベルAとBの複垢あるんで、このオカルトを検証しようと試したが最初のが息吹になっちまったからもう片方の進化やめちまった
その次は両方ともハクリューまで進化させたが、また片方が息吹になっちまったんで検証中止
ちなみに同一個体ミニリュウを進化させた時の技2は、
まきつく→まきつく→破壊光線(息吹)、まきつく→アクアテール→(進化中止)

787 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 08:12:02.78 ID:/sysjQv3p.net
結局検証してねえんじゃん
長文読ませやがってぶっ飛ばすぞ

788 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 08:25:05.31 ID:PplO/nmx0.net
そういうの検証するならラッタピジョンでやれば良くないか

789 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 08:58:28.22 ID:wDnh4bgYp.net
>>785
すげえ、221って息波100?

790 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 09:12:40.43 ID:Cb4ju9Et0.net
そうです三種で最強の波動さん100%です(^ω^)ホルホル

791 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 09:19:19.40 ID:bE9hMRqWF.net
久しぶりの波動信者様、ご来店です

792 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 09:24:26.05 ID:NQAkDp5K0.net
りゅうのはどうが引けない・・・つかってみたい
手持ちは 胃袋2 息破3 鋼爪1 鋼破1

793 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 09:29:29.43 ID:n9k3vWUO0.net
http://i.imgur.com/x21NsiC.png

胃袋ゼロ

794 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 10:13:40.39 ID:TYBEw5UE0.net
カイリューは3種4匹CP3500前後の最大まで上げてるけど胃袋だけを狙うと1/6
他のガチャでは1/6ではひどい目にあった
ウインディ牙大文字狙いガチャトータル19回
17回目、19回目で当たり。
カイリキーWチョップ狙いガチャトータル27回
13回目で当たり、27回目で当たり。
2度目の当たりが上位互換。
ウインディは他も当たりがあるので、
砂20万使ったら上位互換当たるの無駄無駄ループ。
どちらもキツかった。
カイリューで同じようにハマる人もいるだろうから息吹さえ出たらほどほどに。

795 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 10:35:12.41 ID:Wt+ajhNR0.net
タマゴから 15/15/11 のミニリュウが産まれた
飴は160個ある
ううっ緊張する…

796 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 10:41:23.83 ID:BLgng8iNM.net
>>795
進化させてみて

797 :795:2016/12/15(木) 10:46:13.42 ID:Wt+ajhNR0.net
息吹波動でした
鋼じゃなくて良かった…

798 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 10:47:15.54 ID:3+jk1NLpd.net
ちっ(おめでとう!息吹でよかったな!)

799 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 12:00:50.11 ID:pKXechvTa.net
93パーセントミニリュウが無事鋼破壊に成長
4連続ゥー!

息吹何匹もいるから胃袋いらないんだけど
カイリュー技ガチャはワクワクするな

800 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 13:03:52.26 ID:TYBEw5UE0.net
>>797
おめでと〜
>>799
ベテランの貫禄w

801 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 13:55:57.82 ID:w7RJ8WR0r.net
>>685
皆様のお話聞いて野生の041504胃袋を育てることにしました。

胃波→胃破→胃袋と順調に引いたあと二連発鋼。。
恵まれてるほうかもしれないけど、やっぱり精神的に鋼はきついですね。。
個体値なんて無視していきます。じゃないと金銀追加クリスマスイベントがクソの状態でモチベーションがさがりまくりです。
https://imgur.com/a/CNLAH
https://imgur.com/PienvVw

802 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 14:26:27.27 ID:9Sic87vr0.net
個体値に拘った人は鋼引く確率が高いね、何故か?
自分は特に悪くなければあんまり気にしないから、約半分はいぶきで半分が鋼だけど
攻撃力が特に高いつうのを選んでいるくらいかな?

803 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 14:34:06.11 ID:b4EMViqD0.net
課金が全て
課金してない奴は鋼
これ資本主義の常識
欲しかったら金を払え

804 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 14:39:21.52 ID:PdVTc01R0.net
>>803
無課金の俺は息吹5(クロー2波動3)、鋼1なんだが
俺は何時の間に金を払っていたんだろうか?

805 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 14:47:57.49 ID:GCQrYIhj0.net
>>802
高個体が鋼になるとショックでここに書き込む人が多くなるだけじゃね
技ガチャスレで画像上げてる人見ると半々な感じするけど

806 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 14:57:06.11 ID:ZkiVCIzza.net
技ガチャで胃袋カイリューとか増産してジムで使わないけどね 個人的にカイリュー相手にはラプラスのが使いやすい

どうでもいいが 技食らったときのカイリューの顔ってなんか馬鹿っぽくて面白い

807 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:23:32.47 ID:TYBEw5UE0.net
>>805
きっとそれもあるね
鋼被害者の会スレがあったときはそのスレタイだから鋼報告が多いんだろうに
絶対息吹より鋼の確率が高い!って風潮が蔓延してたのを横目で見てた

808 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:31:52.65 ID:0NsDUiuq0.net
スレチで悪いんだけど、
技マシンって何?
技マシンがー、技マシンがー、
って言ってる人多いけど。

809 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:50:54.30 ID:SUn/KhNp0.net
空にそびえるクロガネの城

810 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:03:56.52 ID:wQLXoJm80.net
鋼と息吹は半々かも知れんが
胃袋4いぶはか3いぶはど0
何か偏りはあるんじゃ

811 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:05:39.74 ID:0GX7wp520.net
>>810
その試行回数で偏りが出るのは当たり前ー

812 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:07:41.88 ID:TYBEw5UE0.net
最適技スレより

攻撃用:実用性を重視したポケモン最適技一覧 【2016/12/15】

orって書いてるやつはどちらかと言うと左の方がおすすめ
※は対カイリューで使える技構成

003フシギバナ・・・つるのムチ/ソーラービームorはなふぶき
006リザードン・・・つばさでうつ/かえんほうしゃorだいもんじ
009カメックス・・・みずでっぽう/ハイドロポンプ
018ピジョット・・・つばさでうつ/ぼうふう
020ラッタ・・・かみつく/はかいこうせん
026ライチュウ・・・スパーク/かみなり
028サンドパン・・・マッドショット/じしん
031ニドクイン・・・かみつくorどくづき/ストーンエッジorじしん
034ニドキング・・・どくづき/じしんorヘドロウェーブ
036ピクシー・・・はたく/ムーンフォース
038キュウコン・・・ひのこ/だいもんじ
040プクリン・・・はたく/はかいこうせんorじゃれつく
045ラフレシア・・・はっぱカッター/ソーラービームorはなふぶき
047パラセクト・・・むしくい/シザークロス
059ウインディ・・・ほのおのキバorかみつく/かえんほうしゃorだいもんじ
062ニョロボン・・・マッドショット/ハイドロポンプ
065フーディン・・・サイコカッター/サイコキネシス
068カイリキー・・・からてチョップ/クロスチョップ
071ウツボット・・・はっぱカッター/ソーラービームorリーフブレード
073ドククラゲ・・・どくづき/ハイドロポンプ(※どくづき/ふぶき)
076ゴローニャ・・・いわおとし/ストーンエッジ
078ギャロップ・・・ひのこ/だいもんじ
080ヤドラン・・・みずでっぽう/サイコキネシス (※みずでっぽう/れいとうビーム)
082レアコイル・・・スパーク/ほうでん
087ジュゴン・・・こおりのいぶき/ふぶき
089ベトベトン・・・どくづき/ダストシュートorヘドロウェーブ
091パルシェン・・・こおりのいぶき/ふぶき
094ゲンガー・・・シャドークロー/ヘドロばくだん
103ナッシー・・・しねんのずつき/ソーラービーム
112サイドン・・・どろかけ/ストーンエッジorじしん
113ラッキー・・・はたく/はかいこうせん
114モンジャラ・・・つるのムチ/ソーラービーム
117シードラ・・・みずでっぽう/ハイドロポンプ(※りゅうのいぶき/ふぶき)
123ストライク・・・れんぞくぎり/シザークロス
124ルージュラ・・・はたく/サイコショック (※こおりのいぶき/れいとうパンチ)
127カイロス・・・れんぞくぎり/シザークロス
130ギャラドス・・・かみつく/ハイドロポンプ(※かみつく/りゅうのはどう)
131ラプラス・・・こおりのいぶき/ふぶきorれいとうビーム
134シャワーズ・・・みずでっぽう/ハイドロポンプorアクアテール
135サンダース・・・でんきショック/10まんボルトorかみなり
136ブースター・・・ひのこ/だいもんじorかえんほうしゃ
139オムスター・・・みずでっぽう/ハイドロポンプorいわなだれ
141カブトプス・・・マッドショット/ストーンエッジ
143カビゴン・・・したでなめる/はかいこうせんorのしかかり
149カイリュー・・・りゅうのいぶき/ドラゴンクロー

813 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:09:29.11 ID:TYBEw5UE0.net
>>808
失敗した技を変えられるアイテムか何かでしょ
個体値高い鋼とか取っておいて技マシーン来たらもうワンチャン的な

814 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:11:56.13 ID:TYBEw5UE0.net
>>771
胃袋は避けが優秀すぎて特殊だけどどのポケモンも技2は基本的に相手の技1を1発もらって打てれば上出来だと思うんだよね

815 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:39:10.42 ID:9Sic87vr0.net
>>810 そっかな?!
ボックスがいっぱいになってきたから今日何体か殺処分した(たぶん野良)けど、残っているのを見ると
いぶくろが3体
いぶき波動が2体
いぶき破壊が2体
はがねが6体
なので、自分はだいたい等確率のような気がするけどな?
攻撃力には拘るけど、個体値は特に悪くなかったら気にしない、自分はそんだけだけ

816 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:26:11.22 ID:TYBEw5UE0.net
実用では今のジムなら個体値無視で良いくらいだね
気分の問題w

817 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:27:26.99 ID:sT8Dy8SX0.net
攻めでしか使わないならそうだな
強化してPLだけ上げりゃ変わらん

818 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:54:35.12 ID:c9m8hrmo0.net
>>788
ほんとそれだよな
ピジョンラッタで検証すればいいのにね

てか技ガチャに法則性があるなら世界のどこかで誰かが発見してとっくに広まってるはず
世界中で数百万人のプレイヤーが誰1人気づかないことを自分だけが気づいたぞ!みたいな思考のオカルト脳ってマジでヤバイと思う

819 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:13:41.34 ID:IbDzOyXap.net
>>786
で結論なんだよw

820 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:14:47.30 ID:hirU642T0.net
技ガチャ外れが続いて心折れかけてる。
胃袋は野良の1匹だけ。しかもATK1。
攻撃専門で使うけど、こいつ強化してもOKでしょうか?

821 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:17:27.49 ID:hkbYPLEnp.net
>>820
強化しても良いけど、後で後悔するよ
正直、ATK15か個体値90%以上じゃ無いといずれ後悔する
特に高TLになればなるほど

822 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:23:04.72 ID:hirU642T0.net
レスありがとう。
分かりました。
息吹は95の波動が一応あるから今はやめときます。

823 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:31:51.45 ID:7MD3KcbHp.net
カイリューで、はがね、はどうって最悪のやつ引いちゃった?

824 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:33:16.07 ID:Epna58rF0.net
>>823
鋼全種=最悪最低

825 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:34:02.85 ID:oTAneE0PM.net
たまにゴミ個体値の胃袋育てるの薦めてる奴いるが頭おかしいとしか思えない
高個体で息吹のみ使ってたほうがマシだわ。手段と目的を履き違えてる

826 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:34:17.66 ID:lTdCDNsA0.net
最悪は鋼破壊、鋼波動は下から2番目

827 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:35:00.54 ID:Cb4ju9Et0.net
>>816>>817
弱者の言い訳ダサ過ぎだとJKは思います(・∀・)ヘタレ

>>821
その通り
現状の最高LVは39なので93%以上じゃないとCP3500行かないのでそこは93%で

828 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:37:41.17 ID:IwLNEY350.net
>>827
TL39じゃなくてPL39だろおっさん

829 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:38:00.78 ID:3bUKij4X0.net
鋼クローの方が酷くないか
鋼がゲージ貯め能力低いせいでドラクロの強みであるゲージを高回転でまわすこともできないし、防衛だと発動大して早くない上にしょぼすぎな威力だし

830 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:38:39.00 ID:IwLNEY350.net
>>827
あ、俺が見間違えてた
ごめんよおっさん

831 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:40:03.79 ID:Cb4ju9Et0.net
>>828
オッサンじゃないしパーフェクトリバティなんて書いてないし(`・ω・´)ヨクヨメ

832 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:41:13.05 ID:Cb4ju9Et0.net
ピチピチだもん(`・ω・´)プンプン

833 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:41:21.17 ID:lTdCDNsA0.net
EPSなんて関係ないんだがな
単に防衛では技2をより多く撃てるかどうかが重要

834 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:43:35.63 ID:lTdCDNsA0.net
回避しやすさでいっても破壊>>>波動>>>>>クロー

835 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:43:39.05 ID:hkbYPLEnp.net
>>825
これはマジだな
80%程度やそれ以下の胃袋使うなら、90%以上(93%以上でも良いがw)の波動破壊で、息吹だけやった方が確実に強いな
相手が技2かました時だけ、波動は1発か2連発、破壊は1発お見舞いすれば良い

836 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:45:37.28 ID:lTdCDNsA0.net
技2後に波動2発なんか入るわけないだろ

837 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:47:41.82 ID:c9m8hrmo0.net
いや強さでもゴミ個体胃袋>波動破壊だろ
個体値は誤差
ただゴミ個体を育てるのは見栄えが悪すぎるから飴が勿体無いと言う話

838 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:48:56.36 ID:hkbYPLEnp.net
>>836
読み間違えるなって
クソ個体値胃袋使うなら、高個体値の息吹だけで良いんだよ

ただ、どうしても波動破壊使いたいなら、相手の技2を食らう可能性が低い時(つまり相手の技2の後)にぶちかませばいい

839 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:49:57.85 ID:56eQTTCE0.net
ゴミ個体を強化なんて後で後悔するだけには同意だが
全くもって強さは実感できるレベルじゃない
ドラクロなんてクリティカルの引きでかなり変わるから余計わからん

840 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:55:35.00 ID:Cb4ju9Et0.net
>>838
三種で波動さんが最強なんですが何言ってんの?(`・ω・´)オコ

>>839
CP高くなれば普通に実感できるのに低いままなのかニャ?

学校(設定)から帰ってきたらプラス届いてたお(・∀・)カッチッタ

841 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:56:25.39 ID:Cb4ju9Et0.net
あ、>>837だった(^ω^)メンゴ

842 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:59:35.65 ID:56eQTTCE0.net
CPを基準にするのが意味不明
PL37の個体値97と野良で拾った60そこらの息爪、両方使っても目に見えるほどの変化はない
具体的に計算式でしっかりその差を教えてくれ

843 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:02:21.15 ID:Cb4ju9Et0.net
計算?JKだから気分で生きてるからJKだから(・∀・)バブバブ

844 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:10:00.33 ID:56eQTTCE0.net
ま、目に見えた変化はなくても個体値良い方強化した方が良いことに変わりはないな

845 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:15:24.97 ID:Cb4ju9Et0.net
お、大人・・・(////)オジチャン

846 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:18:38.54 ID:14dPVfKvp.net
カイリューはタワーの上に置いて1日5000砂、1ヶ月で15万砂を稼いで強いのをさらに強くするのが強みだからな
複垢削りと3000オーバーカイリューが何体いるかが勝負

847 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:23:11.36 ID:hkbYPLEnp.net
>>842
97%をATK15、60%をATK7とすると
265 vs 258

実際の攻撃力で3%位の差だね
上の方であったATK個体値1との比較だと6%の差

お前が体感出来てるかどうかなんて知らんが、これを無視するなら、そもそもお前にとって技2なんて何でも良くなるぞw

848 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:26:26.42 ID:Cb4ju9Et0.net
>>846
勝負じゃねーよカイリューをカビちゃんの上に置くんじゃねーよ寄生虫(・∀・)アーホカース

849 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:28:14.69 ID:56eQTTCE0.net
それで防御個体値を設定し仮想敵を作り戦闘した結果何秒の差が生まれるんだよ
明確な違いが出るなら個体値は誤差なんて言われずもっとバトル面でも
もっと重要視されてる

850 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:33:23.07 ID:hkbYPLEnp.net
>>849
要約すると、クソ個体値で妥協したいけどいい?、って話か?

好きにしろよ

851 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:39:40.19 ID:56eQTTCE0.net
いやお前が違いの差をしっかり説明できないだけだろ
だから誤差だと言われて終わる
どこも要約されてなくてわろた

852 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:41:37.82 ID:Cb4ju9Et0.net
JKのためにケンカしないで(´・ω・`)イヤン

853 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:41:44.30 ID:56eQTTCE0.net
上にいるおっさんJKみたいにわからんもんはわからんと素直に言える方がよっぽどマシ

854 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:43:43.51 ID:hkbYPLEnp.net
>>851
>>847を数字を見て、しっかり説明できていないと言うとは、なかなかの知恵の持ち主だな
しっかり人生を歩めよ

855 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:44:09.67 ID:49ZmhFeb0.net
二ヶ月前のあのタワーを倒したのは
75%のカイリューであった。あの時はこいつしかいなかった。
そういうことだ。まだ見ぬ夢見るカイリューでは倒せなかったのだ。

856 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:45:34.49 ID:LkR8eJwAa.net
おまいらいつも小さな事で言い争ってるなw
おっさん世代多いんだろうから
もっと余裕を持ってくれよw

857 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:45:43.53 ID:56eQTTCE0.net
>>854
ではその差を考慮し>>849の説明も頼む
お前さんならわかるんだよな

858 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:55:11.86 ID:hkbYPLEnp.net
>>857
お前は本当の馬鹿かw
お前が持ってるATK15とATK7は、平均して3%の差が出るんだよw

実際の秒数計算は相手の種族値は勿論、防御力やHPにも影響される
だが、多種ポケモン、多種種族値の相手と連戦を重ねると、3%の差が出る
理解できるか?

859 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:00:07.21 ID:Cb4ju9Et0.net
( ゚Д゚)プスプス・・・

860 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:01:36.49 ID:c9m8hrmo0.net
>>847
完全に誤差じゃん
あと個体値は誤差っていう話は「技と比較して」っていう文脈でみんな言ってるのに
個体値だけ比較して誤差じゃないとか言われても話が噛み合わない
あとさすがにATK1とか個体値60%とかは見栄え的にも悪すぎるから
いくら個体値は誤差だとしても論外

82〜90%とか70%代だけどATK15だとかなら育てる選択肢には入るだろ
個体値厨のほとんどはATK15固定時代に手に入れたカイリューでドヤ顔してる老害

861 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:06:29.96 ID:c9m8hrmo0.net
あと最近はミニリュウの捕獲が以前より格段にキツくなってるからね
その辺の事情も考慮すれば個体値そこそこの野生胃袋カイリューを育てるのもありだろ

862 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:11:20.75 ID:56eQTTCE0.net
>>858
だからポケモンと防御の個体値を決め、ATK15と7で倒すまでに何秒の差が生まれるのかを答えてくれよ
体感できるレベルならそれ相応の差が生まれるだろ
平均3%では誤差レベルすぎて話にならんのだが

863 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:13:08.15 ID:Cb4ju9Et0.net
>>861
そうでもないお(^ω^)ニコニコ
http://i.imgur.com/aFlLOkPh.jpg
http://i.imgur.com/ej70Kjoh.jpg

864 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:13:30.80 ID:hkbYPLEnp.net
>>860
誤差って話で終わらせようとするなら、そもそも話に乗ってくるなよ

ちなみに攻撃力の最大6%の差の影響は、技2にも引っかかってくるからな

俺が最初に言ってるのは、>>821
>>820のATK1の進化をやめさせただけだよ

865 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:15:23.69 ID:LkR8eJwAa.net
好きなの育てろよ
見栄や自己満よりアタッカーなら
実用性が大事だろ
見栄や自己満が悪いとかはないけどさ
見栄や自己満も大事な人もいるしさ
個体値で著しく劣るとかでもないんだろうし
仮に著しく劣るなら
他に数体息吹用意すればいい話じゃないの

866 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:17:52.24 ID:ymBuZv6n0.net
70%台のいぶき破壊も使ってるがATKは15
いぶきカイリュー6匹いるけど全部ATK15

867 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:20:01.83 ID:hkbYPLEnp.net
>>862
本当にわかってないんだな、お前、、、
毎回3%の差が出るわけじゃなく、差が出ないケースと、16%以上の差が出るケースがあるのはわかるか?

最終HPダメージが切り上げで出すか、切り下げで出すかで劇的な差が出るんだぞ?

この場合、お前が話を有利に進めるためには、お前が切り下げになる(切り上げにならない)ポケモンと個体値の例を出して「ほら!差はないだろう!」って言わなきゃいけないんだよ、、、

ちょっと可哀想になってきた

868 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:21:43.06 ID:9Sic87vr0.net
>846 本当にそう思う
取り敢えず胃袋カイリューを3体も手に入れれば問題ない
破壊や波動はその後のゆとりでいいよね
うちのかみさんなんて今日も近所で野良の胃袋を自分だけゲットしてて、まだTL27の分際で胃袋が自分よりも1匹多い、4体も持っている
自分は胃袋の野良なんてほんと出会った記憶もないのにw これ、すべて運だけだな

869 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:22:01.62 ID:LkR8eJwAa.net
>>866
そういう感じでいいじゃんね

870 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:33:21.94 ID:XrFmt87g0.net
1匹も戦力になるカイリュー居なくて青で言う普通評価程度なら30まで育てていいと思うけど
ATK1は流石にやめたほうが良いな

871 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:35:23.48 ID:LVrS3Euj0.net
>>867
切り捨てず、切り下げる辺り
おぬし若いな

872 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:36:00.62 ID:LkR8eJwAa.net
貴重な飴だしね
よーく考えよー
飴は大事だよーw

873 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:40:41.56 ID:IwLNEY350.net
アタッカー胃袋カイリュー3体いて今TL38なんだけど、CP3500超えてないのが1体いるのよ。
個体値93%、ATK14でCP3499。やっぱりすっきりしない。で、結局今も胃袋作ってるというね

874 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:41:21.81 ID:shN2bUso0.net
ATK15で93%以上とかハードル高すぎぃ

875 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:42:48.50 ID:LkR8eJwAa.net
結局気持ちの問題だよな
その裏付けにデータをくっつけてるだけ
それを見てまた気持ちが揺れるみたいな
スレを見てるとそんな気がするよ

876 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:46:32.85 ID:9Sic87vr0.net
>>872 それは水ソースが近場にない人が思うことであって、ほんとに近場で日に5匹くらい毎日獲れている人はそう思わないよ
歩いて逝ける範囲だけで毎日獲れているから、自分もその一人だけどね
問題は砂が孵化装置つかっていても、常に不足しているだけでw

877 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:46:51.38 ID:XrFmt87g0.net
例え差が生まれなくても一通り揃ったらより上を目指したくなるもんだ
てかそれくらいしかやることなくなってくるし

878 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:51:06.43 ID:LkR8eJwAa.net
>>876
茶菓子持ってお邪魔するわw

879 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:51:50.27 ID:LkR8eJwAa.net
>>877
それはよくわかる
初期から残ってる組は
やることがもう無いんだよね

880 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:58:07.51 ID:/P1aMWCL0.net
初期に世田谷行かなかった自分を呪いたい

881 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:00:49.73 ID:LkR8eJwAa.net
>>880
俺もだ…

882 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:05:54.08 ID:P8n3wHKg0.net
巣とか言われるような場所でプレーしてるプレイヤーってマナー最悪なイメージだからむしろ行きたくないわ

883 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:06:48.21 ID:hkbYPLEnp.net
>>871
2ちゃん年齢層からしたら、高い方だと思うがw
床関数使うから、切り下げって言ったんだよね
そんだけだよw

884 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:13:06.89 ID:3bUKij4X0.net
カイリューは最強のアタッカーなんだから攻撃15にはこだわりたいな
ATK15かつ個体値93以上ってのはCP調整前から一つの基準として扱われていたね

885 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:22:03.78 ID:9EuhG2b70.net
3300超えたら大して変わらんから個体値低い人はTL上げろ
どうせ6体でやるんだからカイリュー3体シャワーズ3体でも駆け抜けれるだろ?

886 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:22:14.15 ID:hkbYPLEnp.net
>>862
普通ならスルーするんだが、少し気分が乗ったので書いてみるよ

A: 15/15/15
B: 0/0/15

共にLV40カイリューで叩き合い、使うのは息吹のみ
HPは155、息吹の発動は0.5秒

Aは、1回の息吹あたり7ダメ
Bは、1回の息吹あたり6ダメ

Aの計算式はこれな
floor((250+15)*0.79/(179+0)/0.79*0.5*6*1.25*1.25)+1=7

結果、
AはBを11.07秒で倒す
BはAを12.91秒で倒す

この差16.72%

人間が連打でやれば0.6秒発動になるとして
A:13.2秒とB:15.5秒となるから
大体2秒強の差が出るな

実はもっと俺に有利に表現できる個体値もあるんだが、まぁ言い争いしてるわけでもないから、今回は分かりやすくこれで

887 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:31:05.10 ID:XrFmt87g0.net
極端な0と15の比較でたった1戦2秒って

888 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:37:17.72 ID:l6ox0XMzM.net
旧CPのときもTL29時3000越えのハードルでA15個体値93%が目安になってたね
100は別格として多少拘る人はここがラインだろうね

889 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:42:44.31 ID:hkbYPLEnp.net
>>887
、、、
極端じゃないケースもあるだろうが
調整面倒だから分かりやすくしただけだって、数式見ればわかるだろ?floorで6.9で出した意味を考えろよ
こんな事にツッコミが入るとか、数字わかんないやつ増えたんだな、、、大丈夫かよ、、、

それに、たった2秒とか言うコメント書くなら、シャワーズでも量産してな、その方がお似合いだ

890 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:43:59.72 ID:c9m8hrmo0.net
金銀実装が始まったし、たぶん春くらいにバンギ来たらカイリューの価値も暴落するし
最近ミニリュウの湧きが異常に渋いし、運営のさじ加減でまたCP調整されるかもしれないし
もう個体値にはそんなに拘らなくてもいいと思うけどね
個体値はある程度のところで妥協して今のうちにジムでカイリュー無双してた方がいいと思う

891 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:44:24.42 ID:XrFmt87g0.net
すまん、何がそんなに気に障ったんだ

892 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:45:26.45 ID:LVrS3Euj0.net
>>886
今まで抱えてた疑問がすっきり。すごく助かった。
ポケモン全く知識なし、ダッシュ四駆郎世代のおっさんから、ありがとうの御礼

893 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:47:41.04 ID:mr75oVUAd.net
わざわざ基地外の相手なんかしなくて良いのに

894 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:48:56.38 ID:ww0rZOsk0.net
ATK15のミニリュウ尽きたからカイリューガチャ卒業

895 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:01:26.96 ID:xhlzSqIa0.net
15.0.15の野良胃袋カイリュー育てようか迷ってるんだが意見ください!CPは1200ちょい。
15.12.15の胃袋カイリューは持ってる。カイリューはその二体のみ。

896 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:02:02.69 ID:qU9skyR3x.net
圧倒的な差が出れば無駄な言い争いも起こらなかっただろう

897 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:03:51.44 ID:shN2bUso0.net
はがねといぶきの圧倒的な差どうにかしろよ

898 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:04:13.28 ID:qU9skyR3x.net
既に2体いるなら育てないな
それはそのままトレーニングにでも使ったらどうだ

899 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:29:40.69 ID:9EuhG2b70.net
>>895
ジムやってるから意見聞きたいんだろうけどミニリュウ集めにくいなら育てるしか無いよ
ガチャで泣くかも?って考えてみ

900 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:40:49.17 ID:MhzV3O1S0.net
さっき進化させて7回目でやっと胃袋出たけど、151314だと弱いかな?
攻防どっちも15がよかったけど全部はがねになってしまった。
とりあえずいぶき3種揃ったからホッとしてるけど。

901 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:40:52.94 ID:PyggQtCg0.net
>>895
車で2時間圏内にミニリュウを狩れる場所があるかどうか?で変わりそう

ミニリュウを狩れないのであれば散歩で飴集めるしかないのだがら効率悪すぎる
カイリューの魅力も分かるけど今は慌てずシャワーズガチャを繰り返した方が良いんじゃないかな

トレーナーレベルはどの位?

902 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:57:56.77 ID:TYBEw5UE0.net
>>900
おめ〜
自分の胃袋と同じ93%だわ
TL38でカンストさせると3500越えるから万々歳かと思う(91は超えない)

903 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:04:31.46 ID:TYBEw5UE0.net
>>895
野良とか関係なくめちゃ良いの持ってるから下位互換は自分なら育てないよ
持ってないなら息吹破壊か息吹波動が出たとき、または胃袋でも上位互換が出たときにするな
確かに息吹2体あれば回復の手間とか楽だけどね
自分の持ち息吹は6体だけど胃袋2破壊1波動1を強化カンストさせてるけどお気に入りの見た目的にも
胃袋の下位互換はちょっと邪魔。間違って捨てるの怖いからお気に入り外さないけど。
味変的に使えるから自分は胃袋複数より息吹3種最大強化を勧める

904 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:11:17.73 ID:Dek0mFoLp.net
>>902
ID変わるけどありがとう。
CP908でめっちゃ低いからこれから育てる。
昨日進化させた151514がはがねドラクロになっちゃったから本当はこっちが胃袋になって欲しかったんだけどど贅沢は言えないね。
いふき波動は151514
いふき破壊は151115
だからとりあえず3種90%以上揃ったから嬉しい。

905 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:18:45.02 ID:TYBEw5UE0.net
>>904
98は自分も鋼しかもってない
3種ラストが胃袋93はバッチリだと思います
ちなみに>>794は自分なんだけどカイリキーガチャ27回はキツかったもんw
2つに一つ当たったのはバッチリ!

906 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:20:07.02 ID:IWNtKyLqM.net
このスレに書くと胃袋になるジンクス
http://i.imgur.com/Tsq4KsV.jpg

907 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:21:37.62 ID:IWNtKyLqM.net
もはや必然
http://i.imgur.com/n0r26XJ.jpg

908 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:21:39.98 ID:TYBEw5UE0.net
カイリューとカイリキーって
「ュ」と「キ」が違うだけなのか
しょうもないことに今気づいたw

909 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:30:46.08 ID:3bUKij4X0.net
不忍池で狩りまくった高個体が鋼化する中、地元のどぶ川で拾った97が胃袋になった時はさすがに土着精神がわいた

910 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:41:00.45 ID:g/ve4tn9p.net
TL31か
精進なされよ。3500オーバーにはあと4倍必要ぞ

911 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:41:55.93 ID:Dek0mFoLp.net
>>905
どこかで攻防どっちもMAXじゃないとあかんみたいなレス見たから安心しました。
自分はジュゴンは18回目でいぶふぶでカイリキーはまだ6回でWチョップは0。
みんなガチャ苦労してるからまだ高個体の3種揃ってない人にも良い報告あるといいわ。

912 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:51:57.43 ID:Cb4ju9Et0.net
>>909
マジレスすると巣は飴用でどぶ川が進化用なのは定説だよ(・∀・)ライフスペース

913 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:16:08.29 ID:ykvd4ofkd.net
もう鋼強化しよっかな。

914 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:29:40.20 ID:VwBkvtX40.net
ガチャ技スレにも載せたけど更に応援欲しいので初の胃袋来るように祈ってて

http://i.imgur.com/ZGqj7n1.png

915 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:38:16.61 ID:mWidWb+h0.net
>>914
いぶくーろーこいこい

916 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:40:04.13 ID:VwBkvtX40.net
無事初の胃袋ゲットしました。唯一の息吹き持ちが破壊で他全部鋼だったのでマジで嬉しい

http://i.imgur.com/F2ltQ3f.png

917 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:40:28.80 ID:VwBkvtX40.net
>>915
ありがとうございました

918 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:50:03.92 ID:p2fjB42L0.net
やらせの臭いがするお(・∀・)クンクン

919 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:59:23.03 ID:r8xB+S2d0.net
6連続鋼ってどんな確率だよクソが

920 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 01:15:43.56 ID:mWidWb+h0.net
>>916
まじか、おめでとう!
変なお祈りも少し効いたかw

921 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 01:31:09.48 ID:VwBkvtX40.net
>>920
すげー効いたw個体値高いのは全部鋼になったから攻撃15で後は気にせずやってみた
強化して3000超えたし満足だよ

922 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 04:42:23.61 ID:LKQsKUmTM.net
空手チョップ クロスチョップやっと出た。

923 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:06:20.66 ID:/5ARSSHE0.net
はがね100強化してるわw
ジムのてっぺん置きたいからw

924 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:12:17.72 ID:AMmLYZqx0.net
>>921 おめ!!
胃袋だけが桁外れに強い持ち技Sなんだから、個体値に神経質になる必要などまったくないね
攻撃力だけ気にしていれば胃袋1/4は確実、そう思うよ

925 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:37:04.49 ID:mWidWb+h0.net
>>922
Wチョップおめ
>>923
漢やね

926 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:50:11.87 ID:mdz3tCS9d.net
>>913
俺はジム置き用にフル強化したよ。
そして、もう2ヶ月ぐらい帰ってこない。
いぶきをジムに置いて帰ってこないと勿体無いしさ。

927 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:08:14.42 ID:v/OLVQjEa.net
>>924
また出た…
胃袋別格上げ厨…

928 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:12:51.42 ID:Ud4IZ+dhM.net
>>927
脳死連打なら僅差だけど、避けゲーだと胃袋が頭一つ抜け出てるのは事実だからなあ

929 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:17:53.80 ID:Re17FSRdM.net
最近タワーが増えたから胃袋の活躍が多くなってきた

930 :786:2016/12/16(金) 08:22:33.38 ID:hABIxe4V0.net
複垢で進化検証したったで
A.経験値400万以上
B.経験値200万〜400万
C.経験値200万未満

で進化が異なるという説

まず経験値C垢のミニリュウを進化させた
技2まきつく →技2アクアテール →技1息吹技2竜爪
C垢初胃袋誕生!

これはいけるか?と経験値A垢の同一個体を連続進化
技2まきつく →技2波動 →技1息吹技2波動

経験値レベルと進化後技1関連性オカルト説は本当かもしれん
まあ1回だけじゃ偶然ということもあるから強くは言えんが

931 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:26:42.19 ID:GyvYvFYg0.net
http://i.imgur.com/gv4W0ac.png
http://i.imgur.com/4DzkzXO.png

この2体行こうかと思うんですがどうでしょうか?
胃袋持ってないです

932 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:40:29.78 ID:v/OLVQjEa.net
>>928
まあそれは事実だが
前の書き込みは誇張しすぎな気がする

933 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:48:50.40 ID:8b5abmqOd.net
>>931
いまだと、その数の飴集めるのにどのくらい時間かかるのかな?

934 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:42:04.64 ID:4P4nagux0.net
>>932
別に他の技disってるわけじゃないんだからそんな神経質になる必要もなくない?

935 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:57:14.71 ID:ujzECL5kM.net
胃袋だけが桁外れに強い持ち技Sなんだから


www

936 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:39:16.23 ID:oHF0Hd2Sd.net
個体値91レベル17.5のハクリューが息吹破壊になった。
飴は88で90越えのミニリュウ2匹でハクリューなし。
もう10匹ミニリュウを捕まえるか、息吹破壊を育てるか。

937 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:47:00.95 ID:mWidWb+h0.net
>>930
乙。
仲間と同じTL近い経験値の時にでポッポやオニスズメカイリキーなど第一第二進化すべて何度やっても進化技がすべて同じという経験あるので
個人的にはその方向で信憑性あると思う。
高いくらいで技1が、低い位も同じでで技2も一致するのではと思ってる。

938 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:51:46.09 ID:kqwbLeGW0.net
>>936
着実に即実践で使える手持ち増やすべき
まずは破壊育成→また貯めて残りのミニリュウ順番通りやりゃ良いじゃん
胃袋胃袋言ってたらずっと停滞したままだぞ

939 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:09:46.56 ID:WzTSSbba0.net
胃袋ageは初胃袋が出て喜んでる人を祝福するのにちょっとオーバーな表現しただけでしょ
それに書いてること自体間違ってるわけでもないし他の技を貶したりしてるわけでもないしね

アンチ胃袋ってこういうのにも突っかかって煽って荒らすから迷惑だよね

940 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:15:14.92 ID:wFBPSTT3a.net
俺ほどにもなって未だ胃袋野性の二体
個体値ゴミと75パーセント
育てる気無し

941 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:43:38.25 ID:iy7E7StZ0.net
>>940
75%胃袋>>>>>>>100%イブ波動&イブ破壊


胃袋以外はゴミって事
波動信者と破壊キッズは胃袋難民だから無理してヨイショしてるけど
胃袋が最適技で全ポケモン中ナンバーワン
それはミュウツーが出ようがバンギラス、ハピナスが出ようが変わらない

龍の息吹とドラゴンクローの組み合わせを超えるポケモンは今後絶対出ない
GOの最強は胃袋

942 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:46:46.28 ID:iy7E7StZ0.net
カビゴン?
胃袋でおk

ラプラス?
胃袋でおk

943 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:49:35.15 ID:wFBPSTT3a.net
違うなぁラプラス いぶふぶ、息吹冷ビのが全てにおいて胃袋カイリュウより上だな
胃袋カイリュウなんてジムタワー行けばゴミの如くいてるからな ラプラスの当たり高個体は少ない

944 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:49:51.73 ID:NmYgBL9yd.net
>>941
最強かどうかは好きにすればいいが
お前がゴミってことだけはわかった

945 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:50:56.36 ID:8YimCl4a0.net
そりゃとにかく倒せればいいっていう極論を言ったらなんでもカイリューでおkになるけど
弱点ついたりして相手に相性いいポケ選んだほうが全然速く片付けられる

946 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:00:35.26 ID:YtdXZosC0.net
うわあ
https://anonym.to/?https://t.co/hBXAEHAm87

947 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:02:45.88 ID:iy7E7StZ0.net
>>943
胃袋はラプラスなんて瞬殺ですから
いぶふぶーとか汚い口膨らませてかみそうになりながら喋ってるオッサン哀れ

>>944
最強の胃袋艦隊所有してるお陰で神に等しい存在だよ

>>945
全ポケモンに対して汎用性を持たせられるのは胃袋だけ
よって胃袋が最強

948 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:04:27.32 ID:Cm4nPuI4a.net
カビゴンとかに胃袋の力技で挑むのは戦闘として芸術的ではない 魅せる闘いをしないと
ラプラスには弱点突かれて無駄にダメージ受けるだけ

949 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:06:27.05 ID:aOyYeGQTM.net
ラプラスは胃袋で避けても結構減るんだよなぁ。全避けめんどいし、ウィンディかシャワーズの方が楽

950 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:07:21.91 ID:AX/diV/vp.net
>>948
カビゴンに対して芸術的な戦いが出来るポケモンってなんだよ?笑
怪力か?

951 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:08:27.18 ID:fVmKTVTc0.net
海外に比較動画があるけど確かに鋼と息吹では余りに性能が違う。
How

952 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:09:38.81 ID:8YimCl4a0.net
そりゃラプラスをカイリューで倒すとか無理すればシャワーズだってなんにでも勝てるやん

953 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:12:23.64 ID:KemRuRWwM.net
海外に比較動画があるけど確かに鋼と息吹では余りに性能が違う。
How "Bad" is a steel wing dragonite?
https://www.youtube.com/watch?v=0hJYli99xqo

しかし息吹であれば三種類の技はどれもほぼ変わらない。
同じように全当たりしても、相手の技を避けてもやられるタイミングも相手を倒すタイミングもほぼ変わらない。
Dragonite's Dragon Claw VS Dragon Pulse VS Hyper Beam Comparison
https://www.youtube.com/watch?v=2EJj8GJb0lw

Dragonite's Dragon Claw VS Dragon Pulse VS Hyper Beam Comparison
https://www.youtube.com/watch?v=2EJj8GJb0lw

動画によっては竜の波動が一番早いという結果も出てるもがある。
Dragonite comparison(Dragon Pulse VS Hyper Beam VS Dragon Claw) 【Pokemon go】
https://www.youtube.com/watch?v=9SGRbmPPkp8

息吹なら技2の比較なんて無駄な議論だと思うが。
次スレからテンプレに入れてくれ。

954 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:15:20.40 ID:AX/diV/vp.net
>>952
ラプラスにシャワーズじゃお互い高耐久かついまひとつ受けで日が暮れるだろう
しっかり育てたウインディかサンダースが早い
カビゴンは負けないけど遅い

955 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:15:53.38 ID:oHF0Hd2Sd.net
>>938
背中押してくれてありがとう。
全ツッパするわ。

956 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:20:38.66 ID:wFBPSTT3a.net
>>947
雑魚めラプラス艦隊で撃沈
息吹などアホでも持ってるやろ?価値はあんまない

957 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:21:00.24 ID:wFBPSTT3a.net
息吹間違い胃袋

958 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:22:05.49 ID:AX/diV/vp.net
>>953
言い方変えれば三種どれも正直イマイチなんだよな
まず技1の息吹が強すぎるし
タイプ一致の1ゲージ大技がないから議論の着地点がない
強いて言えば、単発勝負で変わらなくても連戦に強いクローと言うことになる

959 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:22:58.02 ID:wFBPSTT3a.net
最近の雑魚TLみな胃袋置いてるよな!
お前も雑魚トレーナーだろな ゴミめ

960 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:25:05.84 ID:wFBPSTT3a.net
未だに胃袋で自慢?3ヶ月前だろ?
今の時点で胃袋とか頭湧いてるな 笑

961 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:27:09.55 ID:8YimCl4a0.net
>>954
いやドロポンぶっぱで意外にはやく片付くよ

962 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:28:45.40 ID:8YimCl4a0.net
自慢になるのは100胃袋だけだな

963 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:31:07.05 ID:wFBPSTT3a.net
すまん場所間違えた
ここはラプラスより2ランク下のポケモンカイリュウのスレだな、
来るとこ間違えたわ

964 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:31:33.30 ID:NmYgBL9yd.net
>>947
ようするに
GOD of GOMI
ってことだな

965 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:32:31.98 ID:+1f1aOzCd.net
>>953
11月にアップされた動画でよくね
シャワーズもいて3種同時だったやつ

966 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:33:32.11 ID:fyriviW9d.net
胃袋100すら持ってないID:wFBPSTT3a

967 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:35:30.25 ID:+1f1aOzCd.net
https://www.youtube.com/watch?v=Akxhn7gaT5s
これだったかね

968 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:36:12.09 ID:8YimCl4a0.net
ラプラスは息吹吹雪と息吹冷ビを2800まで強化したけどカイリュータワーも全然ないしもうまったく出番ないから置物にしてるけどいつも下層になるわ
トレで邪魔だろうけど許してね

969 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:36:42.66 ID:Cm4nPuI4a.net
自慢て何処で自慢すンの?
合コンとか同窓会の席で「俺100パーの胃袋カイリュー持ってるぜー」とか言うの?

970 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:37:11.97 ID:wFBPSTT3a.net
>>966
ラプラス100持ってないからカイリュウに居る雑魚ども ここしか居れない雑魚 乙
2ランク下 笑

971 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:37:49.21 ID:YtdXZosC0.net
雑魚です
https://anonym.to/?https://t.co/hBXAEHAm87

972 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:38:00.71 ID:8YimCl4a0.net
ラプラスの上に後からギャラドスとか置くライト層が悪いんよ

973 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:38:24.03 ID:wFBPSTT3a.net
ラプラスcp2938
宜しく

974 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:39:12.85 ID:+1f1aOzCd.net
>>970
あ、テンプレに>>967の動画お願いします

975 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:43:36.34 ID:2fg2xO3Vd.net
合コンで自慢ならサンタピカチューCP10だろ

976 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:57:37.66 ID:wFBPSTT3a.net
カイリュウタワー無い?それ前まで
今はタワーだらけ上に置きたいからカイリュウだらけ

977 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:02:01.78 ID:bzJnWWhwp.net
カビゴンが最上階ならカイリュー置くし、ラプラスならギャラドス置く
何置いてもすぐ倒されるから、薬の節約が優先
本当はコラッタとか置きたいが、それだけ削る奴いるからね

978 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:14:01.40 ID:2sCNPniP0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1093029.png
突然ですまんがアメが2週間かけてついに141個溜まった
上のスクショの中でどれを進化さるべきか意見を頂けないだろうか

979 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:17:23.27 ID:6TKTGR9yM.net
そら98%やろ

980 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:19:08.84 ID:5fOpeveUd.net
>>978
俺なら89%のやつ
CPそこそこ、ATK15だから
98%のはCP低すぎるのと、ATKが15でないから

981 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:20:53.40 ID:kqwbLeGW0.net
503一択

982 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:21:03.79 ID:bbYq5Vn1r.net
98か89
飴集めが苦でないなら98にするべき
少しでも楽したいなら89の503でいいよ

983 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:21:52.04 ID:Mod3w6toM.net
503の一択

984 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:25:33.79 ID:wFBPSTT3a.net
いや98パーセントの一択やで
ポケモンずーと続けるなら一択
最後の最後 いずれ皆TL40になる
そうなりゃ最後に物言うのはcpの高さや

985 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:26:26.92 ID:2sCNPniP0.net
みんなサンクス、89で逝ってみます
鋼は嫌だ、鋼は嫌だ、鋼は嫌だ…

986 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:28:47.11 ID:wFBPSTT3a.net
その98パーセント今のMAXでcp3518のカイリュウになる上は一つ3530や

987 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:28:51.69 ID:2sCNPniP0.net
現状アメ収集が割と大変な地域なので…
ようやくカイリュー4体目なので次の進化は98にしてみます

988 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:31:52.22 ID:8b5abmqOd.net
>>987
幸運を祈る

989 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:31:56.88 ID:T0fCJlbw0.net
>>978
今までの進化歴とその時のTL、現在と採取場所が変わったかどうか、現在のTLという情報がないと何とも言えない

990 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:33:12.04 ID:3YQ8Ck8w0.net
98という保険があるのは良いな
ハズレ引いてもまだ希望が残る

991 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:33:13.01 ID:wFBPSTT3a.net
ハイ鋼♩ハイ鋼♫ハイ鋼🎶
飴125突っ込んで鋼なっとけ 笑

992 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:34:23.30 ID:kqwbLeGW0.net
俺の89は息吹破壊になったから行ける!

993 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:34:26.99 ID:fVmKTVTc0.net
>>958
連戦でもやっつける量もやられるのも変わらないじゃん。

994 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:35:23.77 ID:pcy0s/QZ0.net
しかし
この板は煽り厨によく釣られるなw
煽り厨はあちこちのスレで釣り糸垂れてるんだから
放置しろよw
釣られ過ぎw

995 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:35:46.35 ID:2sCNPniP0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1093039.png
皆様ご視聴ありがとうございました、待ちに待った待望の鋼はかいです
また逢う日までさようなら

996 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:39:28.56 ID:3YQ8Ck8w0.net
>>995
お疲れ
これでも見て落ち着いてね…
https://www.youtube.com/watch?v=UD3gqK8iy80&app=desktop

997 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:42:24.62 ID:0k5sEli60.net
98あるのは羨ましいな

998 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:43:10.51 ID:jGI9WptB0.net
>>995
おいしい

999 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:00:28.87 ID:3ARAjUEsM.net
>>978
俺ならネタリュウCP10一択。

1000 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:01:07.56 ID:n13jlKPad.net
1000なら次も胃袋

総レス数 1000
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200