2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド7

1 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:22:38.42 ID:pbLyuFRTa.net
ポケモンGOの象徴であるラプラスのスレ
出現情報を語りたい人も、最適技を語りたい人も、うちの子自慢をしたい人も
ラプラスの話題ならなんでもOK
技の形態で他のラプラスを貶すのはダメ

キャラ参考
テーマソング〜ラプラスにのって
https://www.youtube..../watch?v=cXjaEqQWS8g

さよならラプラス
https://www.youtube..../watch?v=NhkSUXDU4Mw

弱ってるラプラス
https://www.youtube..../watch?v=Rz-hsJ25IcQ

487 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 22:33:17.00 ID:oKD/rlj3a.net
>>486
グラフィクス違うせいかそれぞれ
微妙に違う。

http://i.imgur.com/0OYjaLi.png
http://i.imgur.com/0EZBuhK.png
http://i.imgur.com/RCDMmLA.png

488 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 22:38:35.70 ID:hLS0AljU0.net
エフェクトの処理のせいかね
俺はジュゴンとルージュらの息吹がなんか重たくて
鋼に3発入らなかったり避け操作を攻撃と認識してしまうことが多々ある
ラプラスパルシェンだとないんだけど

489 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 22:51:48.37 ID:z/DS9idH0.net
>>457
1日20kmなんて余裕でしょ・・

490 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:10:33.58 ID:dm43AUjE0.net
石巻で1日70kmとかいたもんな

491 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:23:40.30 ID:4gNOnPzJ0.net
>>487
>>488
ありがとう。ちがうものなんだな。
ラプのいぶきつかってみたいなー。

492 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:31:26.03 ID:wCRVv6ld0.net
また山梨県にラプラスか
富士吉田市らしいが

493 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:35:23.63 ID:HK5KZpopa.net
>>489
歩きだぞ?すげぇわ..

494 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:37:39.06 ID:qh2sKT970.net
歩きで20km毎日はかなりの健脚、1日2日ならともかく

495 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:45:52.61 ID:aTw30uDDa.net
>>492
何でだろ?
湖でもあるのかな?

496 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:50:30.74 ID:qh2sKT970.net
山中湖か

497 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:54:30.53 ID:wCRVv6ld0.net
ちなみにここにいた
http://i.imgur.com/zvLzbjH.png

498 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:55:07.10 ID:tBH7F9yrM.net
石巻は距離も凄いが山登りで足はガクガクやったわ

499 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:58:48.40 ID:tYp3s1Ua0.net
>>484
それゲットした!
めちゃめちゃ嬉しかった。
個体値にびっくりした。

500 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 00:08:00.86 ID:19NFcwAK0.net
最適技テンプレスレで質問したのだけど、答えがなかったからここ来ました。教えてください。ラプラスの攻撃最適技が礫冷ビと言ってる人がいるのだけど、どうなのですか?
ここ見てると息吹ふぶきが基本で数枚抜く時にはビームと言う意見が多いと感じるのですが…

501 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 00:21:10.41 ID:R3GHmxvx0.net
ラプラス見たことないわ
でも図鑑に影だけ残ってるw

502 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 00:41:21.45 ID:xAssGc2K0.net
>>497
こりゃ山中湖も河口湖もほとんど関係ない位置だな

503 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 00:52:38.99 ID:/aU5pbi2a.net
この間野生で拾った70%に満たない礫吹雪で CP2500程度のラプラス使ってみた
これでもCP3000オーバーのカイリュー何体か落とせるんだね
100%いぶふぶ使ってみたいな

504 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 00:59:26.92 ID:CToeyhpWa.net
>>476
地震よりも津波があったから中止になったんじゃ無いかな?

505 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 02:32:25.54 ID:YWB7ba1N0.net
>>503
CP2700いぶふぶでも3000超えカイリュー4匹倒せるよ
最近は怠惰になって技2しか避けなくてやられるけどw

506 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 03:11:00.95 ID:i5+gfbXk0.net
本日孵化した奴を含めて、卵産ラプ3匹が全部りゅうのはどうで泣ける。

507 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 04:20:37.48 ID:fBIcClkG0.net
>>505
カイリューが連続してるジム見かけないし最近めんどくさくなって技2すら避けなくなってしまったw

508 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 04:29:10.17 ID:jvX92+sy0.net
昨日カイリュータワー見た
最下が2900のカビゴンで上はみんなカイリュー10階建て
同じ色なんで許してやった

509 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 05:28:11.01 ID:ZM058RZgp.net
>>505
産まれたばかりのレベル20ラプラスでも上手くやれば3枚抜けるもんね。ただ同じく最近は技1を避けないせいかCP2800いぶふぶで二枚抜きしか出来ない。

寒さが悪いんだ!

510 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 09:01:09.00 ID:1AeqLKKP0.net
>>507
山奥に行ってみ
こんなところに隠れてやがったのか!!!ってくらいタワーいっぱいあるぞ

511 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 09:17:04.88 ID:IM7l2Z5Ua.net
山奥のジムとかその集落のチームが団結してて壊しに行ったらリアルで襲われそうで こあい

512 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 09:39:11.77 ID:PtN3voWh0.net
最近技2避けねーなあ
喰らってダメージ確認するのも楽しいわ

513 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 09:39:46.61 ID:PtN3voWh0.net
ソーラーは見た目もなんかこええから自然に避けるけど

514 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:01:55.15 ID:mvfeI7wb0.net
息吹吹雪80%(150615)
息吹冷ビ84%(131411)
礫冷ビ 88%(151411)

どれを育てるか迷っております。
アドバイスをくだされ。

515 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:09:57.39 ID:KoJJEUFnp.net
>>514
ジム置きも考慮して1番CP上がりそうな磯ビ
攻撃でも全然使えるし

516 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:44:10.67 ID:iRy3en2vd.net
>>514
ワタクシなら息吹吹雪か息吹レイビかな

517 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:54:52.36 ID:1AeqLKKP0.net
>>514
ジムに置いてあると「おっ!」ってなるから礫冷ビで

518 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 11:39:52.69 ID:V65KeMU00.net
>>514
現時点でのTLとかCPとかなしじゃ訳わからんわ
迷ってんならてっとり早く一番CP高いやつを強化しとけばいいだろ

519 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:23:01.10 ID:Z684gWb/d.net
レアポケモンで被災地・石巻に10万人、経済効果も20億円
http://www.sankei.com/politics/amp/161219/plt1612190036-a.html

520 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:23:53.59 ID:InwDlDLWa.net
>>514
MAX強化で2900超えるから、育てきる気持ちがあるなら断然礫冷ビ

521 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:30:02.51 ID:InwDlDLWa.net
>>514
MAX強化で2900超えるから、育てきる気持ちがあるなら断然礫冷ビ

522 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:57:20.90 ID:4nd9OKNW0.net
>>514
カイリュー連続で抜きたいなら息吹冷ビ!
置物作りたいなら礫冷ビ!
ブランド拘る人なら息吹吹雪!

523 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 13:00:14.05 ID:OHoxB8160.net
>>514
自分なら、一番CPが高いヤツを強化した後に、礫冷ビも育てる
ラプラスと400km歩きまくった人より

524 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 13:06:30.04 ID:VcDGOWdY0.net
おれはいぶきふぶきだなあ
攻撃15のふぶき、最高っしょ
ラプラスでないと味わえない喜びにあふれてるぜ

まあどれも良いラプラスじゃない?

525 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 13:23:18.46 ID:VcDGOWdY0.net
だから個人的には、その3体なら全部育てるなー
もちろん時間はかかるけどね
一体のCPがどんどん伸びていって、そうすると必要な飴増えるから
その時横のラプラスちょいちょい気張らしに飴やったりなんかも楽しいぜ

526 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 13:25:25.27 ID:bRoArnBX0.net
>>515
磯ビってもしかして最強技組み合わせの
こおりの磯+冷凍ビームのこと?

527 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 13:46:17.41 ID:CvFbeuUa0.net
石巻やcp調整で何となく萎えて放置してたいぶき+冷凍ビームの2750と2650
久しぶりにカイリュータワーあったから使ったら7-8匹抜いてくれた。やっぱ対カイリュー圧倒的だわ
放置してスマン。。。

528 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 14:19:58.31 ID:tBnsNk61H.net
いえいえ‥

529 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 17:41:46.00 ID:IpLnNBDH0.net
>>514
現状のCP値が無いと判断できないけど、3体共にポケモンLV20と想定して
俺なら息吹2種だけ強化maxでなく、ラインを決めて強化ストップさせ
カイリュー攻撃専用にするな
10km卵から、それ以上の高個体値が生まれる可能性に賭けるw
置物は今じゃラプラスは厳しいので考えない方が吉だと思うよ

530 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:27:50.64 ID:XghagJIs0.net
>>526
磯て!

531 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:39:06.89 ID:7KXFou3q0.net
礫冷ビってカイリューのCP上がってる現状では最強のはず。

532 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:59:59.82 ID:rgviOaPr0.net
ビームと波動ひいちゃった人には同情してたけど、
このスレのビームのステマっぷりは酷いなぁ。。。
これから強化する人、やけくそのビームステマに騙されるなよぉ〜

533 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:03:17.80 ID:gWGIqGiU0.net
2500の息吹波動でカイリュー三体抜き余裕

534 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:05:30.57 ID:rgviOaPr0.net
追記:
冷ビに砂使うぐらいなら、 実戦アタッカーは使い捨てヤドラン2匹で十分だからな。
置物用でも冷ビの避けやすさは尋常じゃないからな。

535 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:16:03.24 ID:7KXFou3q0.net
未だにふぶきとか(笑)

536 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:38:34.62 ID:deQnMGff0.net
冷ビはDPS低過ぎるだろ
使い勝手とかはそりゃいいけど吹雪の大ダメージには到底かなわない

537 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:44:46.19 ID:P99ga0A/a.net
いぶふぶの90と、つぶ冷ビの88持ってるけど弱いいぶ冷ビの方が使いやすいよ

対カイリューで、ふぶきは一発使かって終わること多いけど
冷ビは三発打てるから、カイリューのHPによっては
いぶ冷ビの方が早く倒せるはず

538 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:52:22.18 ID:deQnMGff0.net
なに?冷ビって三発撃たないとカイリュー倒せないの???www

539 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:53:36.20 ID:TilsPu6xp.net
つぶふぶってハズレ?
野良で攻撃は13だけど91%のラプラス取れたんだけど強化するかいぶふぶの高個体値取るか卵に期待するか悩む。

540 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:53:38.22 ID:YWB7ba1N0.net
技がどれがいいかはケースバイケースだし個人の好みでいいでしょ
カイリュー1匹だけ倒すのと3匹続けて倒すのでまた変わってくるだろうし
全部の組み合わせ持ってるけどどれも大差ないと思う
ただし波動だけはダメだ

541 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:58:00.09 ID:1lW+axoQ0.net
波動は使わない条件なら波動でも良い。

542 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:58:49.23 ID:2tIYYbDsa.net
実は、いぶふぶよりも、いぶ冷ビの方が3000カイリューを早く倒せる件

543 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:14:01.09 ID:WOSTRbeb0.net
吹雪はダメージが大きいだけで
実は冷ビの方が早く倒せるし非ダメも少ない
ジム戦やってる奴はわかってる

544 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:16:19.56 ID:ZI/i8l12a.net
一般人に紛れ込むが角を隠しきれないふぶきガイジ

545 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:19:48.45 ID:+LVKaq5m0.net
みんな薄々感づいてるよね
吹雪より冷凍ビームのほうが強いってことを
DPSしか見てない人は分からないだろうけどw

546 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:20:26.41 ID:1AeqLKKP0.net
被ダメはともかく、早く倒せるってことはないだろ
アホか

547 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:27:48.70 ID:BumCXPO/a.net
>>546
カイリュー3200が三匹タワーに続けていたとして

ふぶきラプラスの方は、二発目のふぶきを死にかけ状態のカイリューに打つのが勿体なくて
次のカイリューに使うために無駄にゲージを貯め続けて
いぶきを数初打ち続けることがよくあるから、早く倒せない場合もあると思うぞ

カイリューが破壊かドラクロ持ちかの場合によっても変わりそうだけど

548 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:30:58.02 ID:KoJJEUFnp.net
>>539
初期CPによる
波動以外の4種使ってる身からすると正直、個体値良ければ技どれでもいいと思う
つぶては技1避けないパターンならいぶきより早いかもね

549 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:32:01.88 ID:deQnMGff0.net
もしかしてシャワーズにぶち当ててるソーラービームも
はなふぶきの方が早く倒せたりするのだろうか

で?冷凍ビームだと吹雪より何秒早いん?0.5秒ぐらい?

550 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:34:46.93 ID:deQnMGff0.net
>>539
礫吹雪をCP2900近くまで最大強化してるよ
ジムの置物になってる
息吹吹雪はアタッカーとして使うから個体値とか気にしなくていいと思うけどな
CP2500で十分

551 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:35:38.00 ID:KoJJEUFnp.net
どっちが早いとか測ってるのかね
ソラビ破壊光線ドロポン大文字ふぶき
タイプ一致の大技は威力があってかっこいいし花がある
それだけのことだと思う

552 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:38:18.73 ID:+uQ2rRKW0.net
おれも冷凍ビームのが良いと思ってた時代があったなあ
今は二軍だけど

553 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:38:59.11 ID:olAc+Iw30.net
>>549
両方あるけど、花吹雪の方が軽くて使いやすい、という印象。どっちかが劇的には早くないと思うよ。ソラビは硬直が気になる。花吹雪二発の方がトータルでは硬直は長いらしいけどな。まあ、好みの問題じゃん?

554 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:43:37.39 ID:KldOhgfe0.net
ラプラス出ろよー

555 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:44:04.26 ID:1AeqLKKP0.net
>>547
それは冷凍ビームも同じでしょ

556 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:45:46.81 ID:WOSTRbeb0.net
吹雪でオーバーキルする状況では冷ビのほうが早い場合が多い
具体的な秒数は組み合わせ次第

557 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:46:58.87 ID:WOSTRbeb0.net
>>555
同じなわけないが

558 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:50:15.43 ID:KldOhgfe0.net
なんかいつものメンバーだなー
おい、クリスマスだぜ?

559 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:51:01.40 ID:/fRC/6BD0.net
気のせいです

560 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:53:32.16 ID:1AeqLKKP0.net
>>556
このレスで弱いラプラスしか持ってないのが確定したわ
ちゃんと育てたの使ってればオーバーキルなんてあんまり起きないよ

561 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:54:43.45 ID:RsSJVWRw0.net
>>548
ありがとう。
初期CPは1000ちょいで低いからまずトレーニングで試してみるよ。
>>550
60%のいぶふぶは持ってるんだけどCP548だし強化できないから余裕あったらつぶふぶ強化するわ。

562 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:56:59.48 ID:5Nj+UZG/a.net
Test

563 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:57:32.10 ID:WOSTRbeb0.net
>>560
弱いラプラスしかもってないって?
だから何?

564 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:00:02.76 ID:WOSTRbeb0.net
ちゃんと育てればオーバーキルはあまり起きない?
え?

565 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:04:05.14 ID:scGF0kK70.net
冷ビはパッパと撃てるからゴリゴリ削れるしダメ押しの重ね撃ちで確実に落とせる
吹雪はダメージ大きいけど痒いとこに手が届かないジムで目立つためだけの技

566 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:05:49.42 ID:N7cbfACkd.net
冷ビ持ちは心にゆとりがあるからね
冷ビ組は高見の見物ですよw

567 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:10:52.39 ID:+LVKaq5m0.net
吹雪厨返り討ちになっててワロタ

568 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:12:25.55 ID:cCxBhTd0d.net
卵から高個体値出るの待ってるけど、結局タイプ一致してればなんでもいいよね?

569 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:15:20.92 ID:x34QaBYDd.net
使いやすさ、カイリューの倒しやすさでは冷ビだと思うが
個体値100のいぶふぶといぶ冷ビどっちが欲しいかと聞かれたら間違いなくいぶふぶだなw

570 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:17:27.41 ID:gsR2v7DDd.net
冷ビの覇道を示そうよ
吹雪はうんぽw

571 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:18:43.19 ID:99qTqnsla.net
どうしても甲乙つけなきゃいけないんかねぇ?個性的で優秀なポケモンなんだから愛でてやればいいじゃないの
効率がー性能がーって語りたいならもっとおすすめなスレあるよ

572 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:20:14.06 ID:KBLuSUQHa.net
いぶきなら技2は冷ビでも吹雪でもいいよ
波動はカイリュー相手ならおけなの?
実戦で使ったことないからわからん

573 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:23:18.63 ID:oXtfOct3d.net
すっきりした、まずは高個体卵からでろー

574 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:34:58.25 ID:+uQ2rRKW0.net
オーバーキルww
やっぱり冷ビ厨はふぶき持ってないだけなんじゃねえかw
腹痛いw

石巻では冷ビはキャンディと交換
他のスレでも吹雪のが優勢
↓のTierリストでは、シャワーズはドロポンとアクテ、フシギバナはソラビと花吹雪
並べてくれてるのにラプラスは吹雪オンリーで冷ビは除外w

現実を見ましょうねwてか吹雪の高個体がんばってゲットしろww

575 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:35:51.41 ID:+uQ2rRKW0.net
Tierリスト貼っといてやるよw
http://i.imgur.com/CPqrodb.jpg

576 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:01:20.62 ID:rEPNcbyPM.net
>>514
今の仕様なら一番上以外

防御弱いとカイリューに竜巻ギャラドスが混じってるタワーを抜ききれないから

577 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:04:14.43 ID:q+GYf0My0.net
>>514
俺だったら88%>84%の優先順位で80%は余裕があったら補欠として育成。

ちな俺は86%の息吹吹雪しか持っておらんから艦隊持ってる人裏山

578 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:12:51.72 ID:/j3U6SRd0.net
>>564
ほんとに持ってないんだな
ゲージ0からなら吹雪打った後数発殴れば死ぬし
そっから持越しなら2発目で打ったころに丁度いい塩梅で死ぬよ
そしてまた0からのスタート

579 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:22:35.38 ID:Si5DiDt9a.net
>>578
それも相手によるだろ
2700と3300のカイリューじゃ随分と違うし

3300とかならふぶき後に数発じゃ倒せないはず

580 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:30:31.74 ID:CsiHccNh0.net
80%のいぶふぶ 84%のつぶふぶ 51%のいぶきはどう 糞個体値のいぶきれいびにつぶてれいび

まあ俺の体調による波の方が大きいわ 連打 連打 じゃー

581 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:37:15.10 ID:rEPNcbyPM.net
>>579
んだんだ
タワーのてっぺんは
うちのCP2600 93%いぶふぶちゃんでも
吹雪打ったあと78息吹うたないとあかん

艦隊編成だと気にするのはトレーニング時のCPだけで
あとは波動以外大差ないっつーか、いちいち気にしなくなったわ


 

582 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:50:19.47 ID:w0Ujw53y0.net
防衛で使い物にならなくなったな。まったくジム戦で見る機会がなくなった。

583 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:53:03.90 ID:H8A0nw0J0.net
吹雪→見た目は派手だが落とせなかったら逃げ腰で息吹連打
ビーム→楽にバンバン撃てて撃った後は撃たれない

584 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:58:06.35 ID:y9njO0lc0.net
吹雪→4.90秒
ビーム→4.65秒

その差0.25秒w
バンバン打てねえよw

585 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:09:39.14 ID:/j3U6SRd0.net
>>579
そうなんだけど、3500とかでも2発目のゲージ貯まる前に倒せるからね

586 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 02:22:38.49 ID:MoEw32WI0.net
冷ビはゲージ溜め完了後約2.0秒後に判定が出て、後隙が1.6秒程度ある
したがって1発をトドメに持ってくることで後隙を無視できる(2ゲージ技なので、この辺の調整もゲージを無駄にせずできることも利点)
威力65とわりと高いのでトドメの圏内が広いのも利点かな
DPS自体は低めだが、それ以外ではあまり悪くはない性能

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200