2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼ポケモンGO 三重県スレ #11重

1 :ピカチュウ(1級) (ワッチョイW f5ba-0bCI):2016/12/11(日) 01:22:53.83 ID:G53p6Zrw0.net
!extend:checked:vvvvv::
・次スレ作成時は
本文1行目に【!extend:checked:vvvvv::】
と記入すること。(【】は消してください)

ポケモンGO三重県の情報交換スレです。
次スレは>>980
踏んだら立てる。立てられない、立てる自信がないなら指定すること

ジャズドリーム長島の話題は別スレがあります
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475638562/

前スレ
▼ポケモンGO 三重県スレ #10重
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479381009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

638 :ピカチュウ (スップ Sd44-sJAm):2016/12/22(木) 08:06:45.19 ID:jzsx2xARd.net
明日は偕楽行けそう
そっち方面に用事が出来たついでだが

639 :ピカチュウ (アウアウウー Sa98-W3gD):2016/12/22(木) 08:33:10.37 ID:L0Vfv0qHa.net
そうか雨になることを考えてなかった
雨の日は飴にできないとか洒落てるじゃねーか(´・ω・`)

640 :ピカチュウ (スップ Sdfa-9Nm7):2016/12/22(木) 09:16:24.67 ID:/+N8CMCCd.net
かいらく公園は今誰も人いないよ、行く人は雨で足元滑るから坂は気をつけて(すでに2回滑った

641 :ピカチュウ (ワッチョイ 1e08-qpc5):2016/12/22(木) 10:04:23.74 ID:pAdvNRT40.net
偕楽ヒトカゲ冬でよかったな
花見シーズンだったら大混乱だった

642 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spc0-W3gD):2016/12/22(木) 10:33:54.15 ID:UJWLE9Q2p.net
はじめてTL40みた
コロッケの人かな

643 :ピカチュウ (ワッチョイ d612-gQz9):2016/12/22(木) 10:38:02.03 ID:vzvbtiKR0.net
鈴鹿の弁天公園カブトの巣になってた。これ有名な話か?
http://i.imgur.com/fSzxVs5.png
http://i.imgur.com/8eLuTGA.png

644 :ピカチュウ (ワッチョイ de06-i5Qz):2016/12/22(木) 10:49:42.56 ID:bXKb0wVi0.net
>>643
>>328

645 :ピカチュウ (ワッチョイW f139-wa+u):2016/12/22(木) 11:16:25.76 ID:qGxjcrs50.net
追加しました
巣の情報お待ちしてます

★☆三重ポケモン出現場所☆★

桑名市 久華公園>パウワウ
桑名市 うまざかした公園>ケーシィ
桑名市 藤が丘デザイン公園>ニョロモ
桑名市 大山田第ニ公園>シェルダー 少
桑名市 大山田第四公園>カブト 少
四日市市 鵜の森公園>ゴース
四日市市 諏訪公園>コイキング 少
四日市市 四日市市民公園>クラブ
鈴鹿市 桜の森公園>ワンリキー
鈴鹿市 神戸城跡>ナゾノクサ
鈴鹿市 石垣池公園>ニャース
鈴鹿市 弁天山公園>カブト
津市 偕楽公園>ヒトカゲ
津市 お城公園>ガーディ
津市 お城西公園>プリン
津市 中勢グリーンパーク>イワーク
津市 みどりの風公園>ヒトカゲ 少
伊賀市 上野城(上野公園)>オニスズメ

646 :ピカチュウ (ワッチョイ d612-gQz9):2016/12/22(木) 11:28:10.35 ID:vzvbtiKR0.net
>>644、645
ありがとう!桜の森公園ってワンリキーの巣になってたのか?
対カビゴンのために週末行ってみます。

647 :ピカチュウ (アウアウカー Sa85-6CdI):2016/12/22(木) 12:05:13.23 ID:zr7NDz6oa.net
名張中央公園はタッツーの巣
金銀来なきゃ価値ないけど

648 :ピカチュウ (スップ Sd44-sJAm):2016/12/22(木) 12:08:41.62 ID:jzsx2xARd.net
カブトプス持ってないけど弁天はなかなか遠いな・・・

649 :ピカチュウ (ワッチョイ 118a-sn1O):2016/12/22(木) 12:30:18.95 ID:Qod7nScx0.net
そうだな
https://anonym.to/?https://t.co/7PLj1PsZAH

650 :ピカチュウ (ワッチョイW d05c-W3gD):2016/12/22(木) 14:06:39.85 ID:izlRa8qN0.net
ジャズドぽちぽちしてたらラプラス出た

651 :ピカチュウ (ワッチョイW d05c-W3gD):2016/12/22(木) 14:07:04.06 ID:izlRa8qN0.net
あっランド内だった

652 :ピカチュウ (ワッチョイW eb88-+6Os):2016/12/22(木) 14:13:11.36 ID:htwKtIcH0.net
>>650
久しぶりの昼ラプラスですね
カビゴンも出てるし!
今日は当たりかな

653 :ピカチュウ (ワッチョイ 1e08-9wmv):2016/12/22(木) 14:26:03.24 ID:eI9de3d90.net
海が無い内陸部にもラプラス出るようになったらしいね

654 :ピカチュウ (ワッチョイ de06-i5Qz):2016/12/22(木) 14:27:14.90 ID:bXKb0wVi0.net
>>646
ポケソースが少ないんで偕楽公園のようにwktkして行くとガッカリするから注意な
一時間で2〜3匹ぐらいだから

655 :ピカチュウ (ワッチョイ 7eba-q7cB):2016/12/22(木) 19:11:08.71 ID:4Zjc/rFg0.net
津偕楽2時間弱で緋トカゲ24/32。情報ありがとう。
スーパー、ハイパ、ズリの実、大量消費。
公園内ポケスト球拾いでは消費分に追いつかない。

656 :ピカチュウ (スプッッ Sd06-HEYK):2016/12/22(木) 19:32:19.45 ID:lzvwCF2ud.net
以前ベトベター出ないと嘆いてた者ですけどコンプまでベトベターとプテラだけになったのですが卵からベトベター出た方いますか?
まだ卵500孵化させたくらいのレベルなのですがオカルトでもいいのでベトベターの卵手に入れたポケスト教えてもらえるとありがたいです

鈴鹿、津、松阪なら間違いなく行く事はできます
馬鹿な質問ですみませんけど良かったらお願いします

657 :ピカチュウ (ワッチョイ 8efb-mUbM):2016/12/22(木) 19:34:41.39 ID:5f8dVkaJ0.net
ポケモンGOで課金するなら無料・割引でポケコインが手に入るお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

658 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spc0-W3gD):2016/12/22(木) 20:54:01.97 ID:UJWLE9Q2p.net
ベトベター以前と比べたらかなりわいてるけどな
最近とったのは松阪だとアドバンスモール、駅周辺
津だと島崎のユニクロ、香良洲、雲出の運輸局とか言ってたら香良洲にわいたがな(´・ω・`)

659 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spc0-W3gD):2016/12/22(木) 20:55:25.88 ID:UJWLE9Q2p.net
ちなみに上記は2回以上とったとこね

660 :ピカチュウ (ワッチョイW 8e4a-6CdI):2016/12/22(木) 21:19:50.24 ID:SfT1XFId0.net
>>632
H神社

661 :ピカチュウ (スプッッ Sd06-HEYK):2016/12/22(木) 22:09:48.19 ID:lzvwCF2ud.net
>>658
情報ありがとうございますやはり卵からは厳しい感じですかね
行った事はありませんが運輸局は近いですし何とか見つけたいと思います

662 :ピカチュウ (スップ Sd06-2SZ7):2016/12/22(木) 22:12:52.31 ID:aFinMo3zd.net
鈴鹿に更地マン来てくれないかなあ…
青タワー崩せなくて悔しい

663 :ピカチュウ (ワッチョイ 464c-gQz9):2016/12/22(木) 23:13:14.56 ID:RPg8Uofi0.net
>>662
鈴鹿のどの辺よ?

664 :ピカチュウ (ワッチョイW f139-wa+u):2016/12/22(木) 23:44:28.10 ID:Oqdv5FuK0.net
>>661
卵274個しか割ってないですけどベトベター4回くらい出てますので頑張ってください

665 :ピカチュウ (ワッチョイW f139-wa+u):2016/12/22(木) 23:45:28.62 ID:Oqdv5FuK0.net
>>662
この前mgmの青タワー更地にしたったよw
自分四日市なんだけどあの辺は青ご多いですね

666 :ピカチュウ (ワッチョイW 52d6-SqYh):2016/12/22(木) 23:55:43.94 ID:tK+LWWng0.net
ベトベター卵から出たよ。
確か鈴鹿青少年の森でもらった卵から。

667 :ピカチュウ (スプッッ Sda0-K65Y):2016/12/23(金) 00:09:45.70 ID:FC4jd2ild.net
伊勢中原とかいう駅の青タワー
つぶしてくれまじて

668 :ピカチュウ (ワッチョイ 464c-gQz9):2016/12/23(金) 00:12:29.98 ID:1WxApw5y0.net
オレもベトベターには苦労した覚えがあるわ
カビゴンでも狩るつもりでピーゴーとにらめっこするのがいいかもな
卵から出た事もあるが詳細覚えてない

669 :ピカチュウ (ワッチョイWW 1e08-T2iK):2016/12/23(金) 00:30:43.35 ID:5GZpCyls0.net
自宅のちゃり圏内が赤ジムに… 雨が上がったらこれだw

朝には全部潰すわw毎日毎日ご苦労様です。

670 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e08-m003):2016/12/23(金) 00:36:34.51 ID:TAtEoXeG0.net
夜7時くらいに久居にでた91カビゴンゲットした人いるかい?

671 :ピカチュウ (ワッチョイ 1283-UtmK):2016/12/23(金) 02:55:10.63 ID:sHUKOOXD0.net
驚異的で芸術的なピカチュウを探しているんだけど
なかなか見つからないね
50匹でたったの1匹、残念なことにCPが低くて・・・

ピカチュウは決まったとこに集中して出ている気がする

672 :ピカチュウ (アメ MM39-SmC/):2016/12/23(金) 02:55:49.54 ID:gPVzSK+3M.net
タワー潰してってやつはとりあえず毎日9まで削ってカイリュータワーにしとけ
俺はカイリュータワー見つけたら必ず崩してる

673 :ピカチュウ (ワッチョイ 1283-UtmK):2016/12/23(金) 03:03:07.28 ID:sHUKOOXD0.net
ピカチュウダッシュしていたはずなのに、
いつの間にかタワーの下で解体作業していたのには驚いた
更地にするまで完全にピカチュウのこと忘れてたわ

674 :ピカチュウ (ワッチョイ 1239-UtmK):2016/12/23(金) 03:20:11.69 ID:1RWnoE0+0.net
ピカチュウ、出現確率は上がっているけど、
よほどがんばらないと、大好きクラブや電気グループのメダルは無理。
もしかして、クリスマスイブになったら、
うんざりするほど出現するってことないよね。
もしそうならクリスマスにがんばるんだけど。

彼・女・も・い・な・い・し

675 :ピカチュウ (ワッチョイ 1239-UtmK):2016/12/23(金) 07:33:46.12 ID:1RWnoE0+0.net
四日市市新小牧橋西詰にサンタのピカチュウ。
個体値98%、あと15分ある。

676 :ピカチュウ (ワッチョイ 1239-UtmK):2016/12/23(金) 07:37:32.74 ID:1RWnoE0+0.net
ピカチュウFFE、技は電光石火と10万ボルト。
R365の下をくぐるトンネルから捕れる。
TL29だとCP671、TL30以上だとCP105…だと思う。

677 :ピカチュウ (ワッチョイ 1239-UtmK):2016/12/23(金) 07:44:50.57 ID:1RWnoE0+0.net
近くにピカチュウ5ECが出ているので、惑わされないように注意。
ちなみに5ECのピカチュウは捕れない場所にいる。

678 :ピカチュウ (ワッチョイ 1239-UtmK):2016/12/23(金) 07:56:38.72 ID:1RWnoE0+0.net
>>671
ピカチュウはピッピが多い場所に出る…と思う。
伊坂ダムだと時給5匹以上だと思う。

さっきのピカチュウFFEは消滅。
5ECはロンポケなのであと30分以上出てるけど、工場の中だから捕れない。

679 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a12-K65Y):2016/12/23(金) 08:40:04.04 ID:ZMhy5c2H0.net
今日12時頃偕楽公園行くからよろしくな!

680 :ピカチュウ (スップ Sd06-2SZ7):2016/12/23(金) 08:49:17.39 ID:TQI1Cbv8d.net
>>663
壊して欲しいのは鈴鹿バロー付近です
旭が丘郵便局とかサークルパークがレベル9で最下層がCP2800超えてます
上層は長いこと居座ってるはず…
>>665
MGMのところも常に青いですね

681 :ピカチュウ (スプッッ Sd32-7q8F):2016/12/23(金) 09:07:54.50 ID:JG77jYavd.net
>>679
俺も行くので宜しく

682 :ピカチュウ (スップ Sdfa-9Nm7):2016/12/23(金) 09:33:12.42 ID:z2MH1kpOd.net
鈴鹿は青なんやな、津、松阪、伊勢は赤をよく見る気がする

683 :ピカチュウ (ワッチョイ de06-i5Qz):2016/12/23(金) 10:12:54.01 ID:FNwAN51L0.net
絶滅危惧種の黄色は特定の場所に強固な城作ってるイメージ
鈴鹿だと伊奈冨神社の周りはここ数ヶ月ずっと黄色のテリトリーで崩しても崩しても
その日のうちにタワーになるので攻めるの辞めた

684 :ピカチュウ (ワッチョイW ebd9-lsSM):2016/12/23(金) 10:18:48.63 ID:WlmfUo/30.net
桑名も赤な気がする…近所はカイリュー10タワーばかり。
同色で潰せないし、固定メンバーばかり。最下層は追い出しでたまに
変わってるけどクソつまらんわ。

685 :ピカチュウ (ワッチョイW dacd-gQwa):2016/12/23(金) 10:28:46.99 ID:BvZI0j5V0.net
俺もあったかいから偕楽公園行こ…よろしく

686 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5d5e-d8PI):2016/12/23(金) 10:32:52.47 ID:NRQJlwG60.net
>>684
ペナルティで経験値-10000でもいいから同色も潰せればいいのにね

687 :ピカチュウ (ワッチョイW ebd9-6FRj):2016/12/23(金) 11:13:05.29 ID:Llzd38ps0.net
桑名も全体的には青のが多くない?
イオンでもちょっと高くなるのは青の時だけで赤と黄色は本当に一瞬で潰れるし

688 :ピカチュウ (ドコグロ MMcc-LmN3):2016/12/23(金) 11:35:34.75 ID:h4cWABBlM.net
赤が黄見つけるとバトルして赤配置するけど、青を放置してる
黄が青を潰して配置はみるけど
青のタワーには手出し出来ない赤(笑)

689 :ピカチュウ (ワッチョイ 1e08-9wmv):2016/12/23(金) 11:56:40.56 ID:saJiwn+Q0.net
>>669
おまえもなw

690 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM7e-U5mH):2016/12/23(金) 12:17:01.74 ID:WLorIAE/M.net
赤は空気読まずにすぐタワーにするな
複赤が多いからかな

691 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe3-wa+u):2016/12/23(金) 12:22:44.64 ID:g+dECa3cp.net
ネタで置いたポケモンをすぐ倒すやつら嫌いだわ
置いたと思ったらカイリュー、カビゴン、サイドン、ギャラドスばっかり
ほんとつまらん奴らだ
もっと楽しめよ

サンタピカタワーとか作ったとか言う他地域の人達が羨ましい

692 :ピカチュウ (スプッッ Sda0-dQJs):2016/12/23(金) 12:34:04.66 ID:EI51RI0vd.net
>>691
ずっと同色で占領してるジムの連中が、急にネタしても逆に腹立つ。異色なら見守る。

693 :ピカチュウ (ワッチョイW 0ed4-cDao):2016/12/23(金) 12:36:47.05 ID:NKNvzBOp0.net
オコリザルタワーもご協力お願いします

694 :ピカチュウ (ワッチョイW ebd9-DoLn):2016/12/23(金) 12:51:36.31 ID:v9sXbPrL0.net
>>630
電飾が全部付いたね
クリスマス間近だから?

鈴鹿民だけど快楽公園って津駅もしくはイオン津サティから徒歩何分くらいですか?

695 :ピカチュウ (ワッチョイ de06-i5Qz):2016/12/23(金) 12:53:20.04 ID:FNwAN51L0.net
>>694
鈴鹿市民だけど津駅からなら5分もかからず行けた

696 :ピカチュウ (ワッチョイW ebd9-DoLn):2016/12/23(金) 13:10:33.78 ID:v9sXbPrL0.net
>>695
ありがとう!近いね!

697 :ピカチュウ (ワッチョイWW 111c-LmN3):2016/12/23(金) 13:44:19.91 ID:EaOcTTVJ0.net
M009003
津市で青のキモイの発見

698 :ピカチュウ (スプッッ Sda0-K65Y):2016/12/23(金) 13:54:26.30 ID:ONFfMxgfd.net
名前変えておいても
相手から見たら名前変わった状態で
見えてるんか?

699 :ピカチュウ (ワッチョイ de06-i5Qz):2016/12/23(金) 13:59:50.67 ID:FNwAN51L0.net
ポケモンの名前なら他人からは見えんぞ
広島でピカドンって名前を晒して炎上してた人間はそれ知らなかったらしいが

700 :ピカチュウ (スプッッ Sd32-7q8F):2016/12/23(金) 14:23:55.14 ID:xFeC3aWtd.net
雨が、降ってきたから偕楽やめとくわ!遠方から来る人は傘を忘れないでね!

701 :ピカチュウ (ワッチョイ 1e08-9wmv):2016/12/23(金) 14:51:28.27 ID:saJiwn+Q0.net
>>691
ちょうど今、逆っぽい現象が起こってるw
いつも固定メンバーのタワーがあって、そこはCP低いの置くとすぐに追い出される。
珍しく、昨日他の色になってたから壊してブビィ置いてみたらまだ戻ってこないw

702 :ピカチュウ (ワッチョイWW b68c-SmC/):2016/12/23(金) 14:54:00.17 ID:b6f6P3m/0.net
せっかく崩したのにクズポケモン置くカス
晒し対象だな

703 :ピカチュウ (ドコグロ MMd6-LmN3):2016/12/23(金) 15:25:57.56 ID:WqepV2ZhM.net
偕楽公園雨で駄目だね
どうしようか?悩んでいたら桜橋公園がバトル始まって1つ席開いたから行こうとするとまた?バトル?と観察してるとトレーニング???思ってるとちゃっかり配置された。赤でもジム一杯あるのに副垢で削り出しするんだね
やる気なくすよ

704 :ピカチュウ (ドコグロ MMd6-LmN3):2016/12/23(金) 15:37:37.42 ID:WqepV2ZhM.net
2回も同じ事繰り返してた(笑)
可哀想な下から1と2番の人
同じ場所で2回するとは赤はおかしい人多いな

705 :ピカチュウ (ドコグロ MMd6-LmN3):2016/12/23(金) 15:40:07.30 ID:WqepV2ZhM.net
これ見た人桜橋公園を更地にしてあげて
2体も追出しして配置されてるから癖にならない様に自宅に帰してあげて下さい

706 :ピカチュウ (ワッチョイW f139-wa+u):2016/12/23(金) 15:50:37.58 ID:QR/Cxq3j0.net
そういう人はポケモンが生き甲斐なのかな?
子供だったらまだ理解できるけどいい歳した大人がやるゲームだもんな…

707 :ピカチュウ (ドコグロ MM8d-LmN3):2016/12/23(金) 16:23:24.50 ID:HcOkotD7M.net
赤の人は青の副垢
青の人は赤の副垢を使用してるのか!
道理で黄色が少ないと想ったわw

708 :ピカチュウ (ワッチョイW dacd-gQwa):2016/12/23(金) 16:47:42.22 ID:BvZI0j5V0.net
折角快楽行ったのに雨で諦めて帰ったわ…

709 :ピカチュウ (ドコグロ MM8d-LmN3):2016/12/23(金) 16:50:01.93 ID:HcOkotD7M.net
ごめんね
偕楽ね
覚えてね

710 :ピカチュウ (ドコグロ MM8d-LmN3):2016/12/23(金) 16:50:40.17 ID:HcOkotD7M.net
ごめん、わざとだったのね

711 :ピカチュウ (ワッチョイW 1239-TQIz):2016/12/23(金) 17:05:31.37 ID:1RWnoE0+0.net
副垢は普通、黄色じゃないのか。
黄色だったら万能だし。

712 :ピカチュウ (ワッチョイW ebd9-DoLn):2016/12/23(金) 17:11:09.26 ID:v9sXbPrL0.net
バトル中のジムって未だにどうしたらいいかわからない
先約がいたのね、とそっと立ち去るのがマナー?

713 :ピカチュウ (ドコグロ MM8d-LmN3):2016/12/23(金) 17:23:19.63 ID:CETefnOqM.net
最中ならそっと見守る
終わってから3分位放置ならバトルしてもいいのでは?
自分は後から参加されると100%エラーになるので後からの参加は遠慮してもらいたい

714 :ピカチュウ (ワッチョイ 1e08-9wmv):2016/12/23(金) 17:33:59.27 ID:saJiwn+Q0.net
敵だったら泥試合になるだけだから、一旦立ち去るね
マナーつーか、めんどくさいからw
味方なら本当は共闘したいが、出だしペナルティで1匹死亡するよね?
あれがご迷惑かもしれないと思うと、結局立ち去るねw
怒られると面倒だからw

715 :ピカチュウ (ワッチョイW f139-wa+u):2016/12/23(金) 17:46:45.18 ID:QR/Cxq3j0.net
桜のおしゃれ泥棒横の川よりすごい釣り場見つけたw

716 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e08-m003):2016/12/23(金) 18:53:09.03 ID:TAtEoXeG0.net
>>708
おじさんばっかり出現したぞ°_°)

717 :ピカチュウ (ドコグロ MM9a-LmN3):2016/12/23(金) 19:18:39.81 ID:ZUA+a2kcM.net
ハゲ河童?
雨で行かなくて正解だな

718 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp8b-mBnB):2016/12/23(金) 21:16:57.73 ID:YSxKg0Ebp.net
尾平か生桑の辺りの川にレアソースあるね。
笹川に又ラッキー。

719 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b9f-i5Qz):2016/12/23(金) 21:23:12.74 ID:a7czs09f0.net
1 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/08/27(木) 02:41:24.74 ID:G3qs6jtM
今ある森内スレのうち7割くらいが俺が立てたいもので、
スレ圧縮直前の上げ保守も俺がやってたんだけど、
さすがに飽きてきたからスレ立ても保守もやめることにした。
700スレの過半数の350には達したからもういいかいう気になったし、
350連投するのに1時間以上かかるから保守もかなりきつくなってきた。
他の人がスレ立てや保守を少しはやるかもしれないけど、
俺ほどはやらないだろうから森内スレの数はこれから段々少なくなっていくと思う。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/08/27(木) 02:52:53.82 ID:lLmhmHhl [1/3]
一応証拠として
さっき上げ保守してたときのIDがこれね
http://hissi.org/read.php/bgame/20150827/@>>1 >>2
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
3 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/08/27(木) 02:53:23.40 ID:lLmhmHhl [2/3]
こっちか@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
http://hissi.org/read.php/bgame/20150827/bExtaG1IaGw.html >>3 >>4
---------------------------------------------------------
4 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/08/27(木) 03:01:45.51 ID:lLmhmHhl [3/3]
森内スレ以外のスレを保守してるやつがいるんだけど、
俺は浪人使っててそいつは使ってないから
俺の方がレスのスピードが速くて毎回圧勝なんだよ。@@@@@@@@@@@@@@@
でも馬鹿にしていじめるのも可哀想になってきた。@@@@@@@@@@@@@@@@@
4 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/08/27(木) 03:01:45.51 ID:lLmhmHhl [3/3]
森内スレ以外のスレを保守してるやつがいるんだけど、@@@@@@@@@@@@@@
俺は浪人使っててそいつは使ってないから@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
俺の方がレスのスピードが速くて毎回圧勝なんだよ。@@@@@@@@@@@@@@@@
でも馬鹿にしていじめるのも可哀想になってきた。@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
^00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

720 :ピカチュウ (ワッチョイW b65c-EQtH):2016/12/23(金) 21:34:12.62 ID:egUnyRHS0.net
黄色の集落ピーゴのせいで追い出しすごいよ
最下層2700ギャラドスが50000のまま3000カイリューが最下層に変わるから
追い出したやつが追い出され始める

721 :ピカチュウ (ワッチョイWW 1c08-8ij4):2016/12/23(金) 22:28:02.35 ID:gKlzAUoz0.net
>>715
いいなぁ。
私は、近所住みだからここで頑張る‼

722 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spc0-XRd5):2016/12/23(金) 22:35:12.36 ID:WYCm8bHtp.net
>>715
どこですか?

723 :ピカチュウ (ワッチョイ f139-UBZb):2016/12/23(金) 23:05:23.72 ID:Cr3UpsKa0.net
サンタピカチュウ捕まえた数だけプレゼント貰えるってことかな。
もしそうなら、厳選した残り博士に送っちゃったワイ涙目。

724 :ピカチュウ (ワッチョイ 1239-UtmK):2016/12/23(金) 23:22:51.31 ID:1RWnoE0+0.net
伊坂ダム、イーブイ96%が出現している。
現地にいる人か、工事中の高速道路から側道を通って拾えるなら間に合う。
あと15分あるよ。

725 :ピカチュウ (スップ Sdfa-K65Y):2016/12/23(金) 23:24:32.84 ID:UkoxUxiJd.net
今日尾平で98%のカビゴンでたね
舌でなめるのしかかり
TL30で2750ぐらい野良でもあったはず

726 :ピカチュウ (ワッチョイW 45d5-Vzqx):2016/12/23(金) 23:32:54.96 ID:e+3StYY90.net
またメタモン戻ってきたな。

727 :ピカチュウ (ワッチョイ 1239-UtmK):2016/12/23(金) 23:35:52.79 ID:1RWnoE0+0.net
東員のイオンは当初、ポケストップが三つしかなかった。
駐車場に隣接した公園にジムとポケストがあったけど、
マクドナルドもないから、ポケGOには不便な場所だった。
そこにソフトバンクとイーモバイルで二つのポケストが追加されて、
さらにイオンのポケスト二つとジムが追加されたから、かなり快適になった。
1FはGPSが拾いにくいけど、2-3Fだと動かずに三つのポケストが回せる。

728 :ピカチュウ (ワッチョイW 924a-NcUG):2016/12/23(金) 23:39:31.93 ID:AmqjF5mE0.net
ここ数ヶ月トップレベルイーブイ見たことないわ

729 :ピカチュウ (中止 Sd06-0eAd):2016/12/24(土) 00:50:14.44 ID:eyIXzvFPdEVE.net
ビゴサポチポチで高個体値探せや
赤丸表示で捗るわ

730 :ピカチュウ (中止 MM7e-U5mH):2016/12/24(土) 01:03:07.60 ID:DfhpJgAEMEVE.net
>>728
今日、津で100l出てたけど取りに行ったら既にお寿司だった…

731 :ピカチュウ (中止 MM7e-U5mH):2016/12/24(土) 01:05:18.90 ID:DfhpJgAEMEVE.net
てか、トップレベル絞ってんのはミニリュウ、ハクリュー(コイツは特に)かな
ミニリュウは9月から見てないし、ハクリューは見たことない

732 :ピカチュウ (中止 MMfe-LmN3):2016/12/24(土) 01:06:38.25 ID:1PUfSuIWMEVE.net
車の中の暖房付けて貰うと携帯の本体温度が異常に上がる
車の中からは操作やりにくいね

733 :ピカチュウ (中止W 924a-NcUG):2016/12/24(土) 01:24:32.11 ID:Er4NfU1/0EVE.net
そもそもミニリュウをここ1ヶ月見てないわ

734 :ピカチュウ (中止 MM7e-U5mH):2016/12/24(土) 01:32:11.66 ID:DfhpJgAEMEVE.net
自宅周りの水ソースをサーチで徹底監視しかないな
昔に比べると確かに出現率は下がってる
その一方で毎日のように出る場所もあるな

>>732
厚着して暖房は基本なしでw
窓が曇ったらつける程度かな

735 :ピカチュウ (中止 Spe3-wa+u):2016/12/24(土) 01:33:16.74 ID:aMNoMXN9pEVE.net
>>721
ミニリュウもよく獲れるしがんばってください

>>722
http://i.imgur.com/DaiC3da.jpg
鈴鹿の山本町で赤く囲ったところの川沿いです
田舎の方なんで近くの方以外は行きにくいかもですが
水ソースが多いのでいいですよ〜
今日は一度通っただけでミニリュウ1匹コイキング5匹獲れました

736 :ピカチュウ (中止 Spe3-wa+u):2016/12/24(土) 01:51:24.17 ID:aMNoMXN9pEVE.net
>>735
ちなみにその場所今はコダック11匹、コイキング3匹、ヤドン3匹くらい湧いてる
これ全部コイキングだったらすぐギャラドス作れるねw

737 :ピカチュウ (中止 Sda0-U5mH):2016/12/24(土) 03:11:34.24 ID:QunUpLaadEVE.net
津市内で津駅付近で96%、結城神社付近で98%イーブイ居た
P-GOの個体値表示機能ヤバいな

738 :ピカチュウ (中止 Sda0-U5mH):2016/12/24(土) 03:16:56.93 ID:QunUpLaadEVE.net
>>731
10月も11月も12月も岩田川からはトップレベルミニリュウゲットできた

むしろそれらをカイリューに進化させても鋼ばっかだから、カイリューになったらりゅうのいぶき覚えるミニリュウの方を絞ってると思う

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200