2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモン金銀伝説発表 カウントダウン会場

1 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 20:02:10.80 ID:AjWagS3Z01212.net
そろそろだな

394 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 11:13:58.33 ID:f2dn5ojs0.net
>>382
すげーよアンタ
うちは42歳と26歳の夫婦だが両方共しょっちゅうポケモンの名前忘れるわ

395 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 11:39:00.15 ID:8QGS6ZuA0.net
前からだけど糞ガチャゲーそのものだよね
もう他のガチャゲーとは違うなんて戯言も聞かなくなった

396 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 12:18:53.09 ID:Fg1eNEjqp.net
君の脳の構造だとそうなんだろう

397 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 12:20:57.40 ID:PRenahDVM.net
>>394
養分とババアちーっす

398 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 13:31:03.23 ID:YrkkLv0j0.net
3鳥は各色ジムを更地にした際の極低確率で出現とかで良いよ。
そうすれば私有地に侵入したりしないでしょ。

399 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:04:01.45 ID:T8P0jAjwS.net
>>398
それだと都会と田舎で更に差が出るだろ
都会は各色がポッコラ置いて回転率を速めて、田舎はガキ共がカビゴン置いて鈍足にする

400 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:10:58.44 ID:Nc4avPifd.net
>>398
僕の考えたルールドヤ顔発表キモいですぅ

401 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:43:32.61 ID:50CY0aLz0.net
>>383
今はオブジェクト指向で拡張前提だぞw

IT土方とGoogle一緒にすんな

402 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:46:47.09 ID:f2dn5ojs0.net
>>397
なんか可哀想な奴だなお前は
まあゴミでも頑張って生きるんだぞ

403 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 18:19:06.42 ID:FIMJL6IXa.net
>>383
知ったか情弱は迷惑だから来るな

404 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 19:56:04.61 ID:Ml/KI+og0.net
金銀実装!
卵からのみ!

ひとすぎわろた
ほしけりゃ卵課金しろってメッセージだもんな

405 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:20:01.22 ID:6i1MAqPya.net
来年以降本格的に出るんでしょ
早く欲しけりゃ金出せば

406 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:30:17.64 ID:OeqKO6myM.net
追加は卵のみ、無課金は10倍あるけばいいよ。

407 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:59:03.03 ID:eVKSfFAU0.net
ナイアンはよほど金に困ってるとみた
ポケGOで十分すぎるほど儲けてるはずだがそれだけじゃ新作の開発費は賄いきれないのか

408 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:02:49.74 ID:lX4ObDN90.net
ロングセラーにしたいのかなー
南アジアで配信始まったばっかりだし、一発屋的な爆発力を避けたいんだろう。
なので、別の意味で爆発しているw

409 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:39:45.25 ID:SEFK9PmD0.net
>>407
お前無能そうだなw

410 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:48:47.25 ID:W+pzUUa+0.net
ポケモン最初からやりたいんだけどどういう順で遊べばいいんだ?
赤緑が初代と聞いているがどっちも同じか?
青と黄は違うのか?
次に金銀だっけ?
金銀はやめてクリスタルでいいのか?
その次はなんだ?

411 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:00:24.53 ID:GpMAAB8A0.net
>>410
赤青黄緑が初代
色によって捕まえられるポケモンに違いがあるから一本だけやっても図鑑が揃わない
次が金銀
色によって以下略

412 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:04:58.37 ID:W+pzUUa+0.net
>>411
サンキュウ
ストーリーは一緒ってことか?

当時GBはサガなんかやってたが似たようなRPGと思っていいのかな。
それともほとんどストーリーなんてないのか。

とりあず赤青黄緑のどれかやってみるか

413 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:33:52.75 ID:TdIya1EG0.net
株ポケ「計略通り」

414 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:11:49.76 ID:/kxPpxjYa.net
教えてもらってなんだその言葉遣いは
敬語使えよ

415 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:41:12.53 ID:CZDme8Y/0.net
>>414
目上の人間に向かってその言葉遣いは何なんだよ
「失礼ですが敬語を使っていただけませんか?」だろぼけ

416 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:47:26.68 ID:eMxrErRn0.net
>>413
実際本当にその圧力あったんじゃないかと一番に考えてしまう。

417 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:58:44.03 ID:CdAmN9Q4r.net
>>373
本当に凄い人はマシン語でプログラミングしてた人くらいか

418 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 02:12:25.19 ID:JXADMf6Ha.net
>>412
赤緑青と黄(特別版)が初代で
金銀とクリスタル(金銀のマイナーチェンジ版)が2代目
3DSのバーチャルコンソールで購入できるからそれでやってもいい。
後に初代はリーフグリーン、ファイヤレッド、
2代目はハートゴールド、ソウルシルバーとしてリメイクされていて
ストーリーは同じだけどポケモンや技の種類が増えていたりイベントが追加されていたりする

419 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:06:46.21 ID:OxG+H0qu0.net
>>417
ATARIのゲームを作っていた人達は今でも尊敬してるわ

420 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:10:29.05 ID:RWzbZ6uS0.net
>>418
おお、丁寧にありがとうございます。
初代をGBでやろうと思ってたけどリーフグリーン等をやった方がよさそうですね。
まさかリメイク物だったとは。

421 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:19:53.59 ID:vGdtvWLfa.net
>>415
釣られてんじゃねーよぼけ

422 :.:2016/12/15(木) 08:26:21.31 ID:0pllWP5N0.net
>>418
青は限定かつマイナーチェンジ版

423 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 09:44:16.96 ID:EIrgRipxp.net
青はコロコロコミックで買った思い出

424 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 09:45:01.83 ID:xLcRo8tU0.net
たしかルビサファまでリメイクが出てるんだよな。だから今からやるなら

リーフグリーンorファイヤーレッド
ハートゴールドorソウルシルバー
オメガルビーorアルファサファイア

この順にやればいい

425 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 10:04:52.08 ID:qXegXfApp.net
調べたら分かることなのに何でここで聞くんだろ

426 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 12:35:46.61 ID:azcAqOWr0.net
新作リメイクを繰り返す商売なんだから、そのうちムーンアタック・サンアタックみたいなのがでるんだろう。

427 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 12:51:10.44 ID:1fbjxvhNa.net
スーパームーンやろなぁ

428 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:27:33.33 ID:kUjP07mwM.net
ゴールデンサン・シルバームーン

429 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:33:21.94 ID:7UGggtx1p.net
キンサン、ギンサン

430 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:37:05.06 ID:7xx6z8EgM.net
ルビー、サファイア以外の
リメイク版なんか中古以外で手に入るのか?

431 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:19:04.25 ID:2VvRSInur.net
すまんポケモン初めてなんがポケモンは6から買えばええんか?
6から入ってもストーリー楽しめる?

432 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:58:20.59 ID:je4/B7HU0.net
どれ買っても図鑑完成と悪の組織壊滅と四天王&ライバルに勝つ事がすべてだからストーリーなんて無いよ。

433 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:41:20.68 ID:OH1wUz0ta.net
全作出る頃前にサービス終了してそう

434 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:58:19.58 ID:xLcRo8tU0.net
>>428 OK!

435 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:03:49.72 ID:RWzbZ6uS0.net
ポケモン初心者に優しい良スレだな

436 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:26:11.75 ID:1fbjxvhNa.net
ポケットモンスター、サン、アシタカ

437 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:17:37.57 ID:2hKWn5Dda.net
>>420
厳密な意味で時系列を追いたいならリメイクでなく
元祖をやったほうがいいけれどね。
ファイアレッドやリーフグリーンは、ルビサファが出た後のリメイクだからルビサファまでのポケモンや技が入ってる。
だからどこまでが赤緑のポケモン、金銀のポケモン、ルビサファのポケモンかの区別がつかない可能性あり
それが気にならないならリメイクでいい

438 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:26:06.36 ID:Sm3FGX0h0.net
良スレage

439 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 22:25:52.80 ID:5nU1+U84d.net
ポケモンは各作ごとのストーリーの繋がりはないからどれからでも大丈夫
ちらほらゲストで過去キャラが出てくるくらい

440 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:28:08.92 ID:Z73QGy2l0.net
でも赤緑やってから金銀やると、ロケット団のこととか
オーキド博士が以前発表したことが実は違ってた、とかの
繋がりは一応出てくるから順番にやる方が面白いと思うな

441 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:50:50.06 ID:KdpiKnXCp.net
新しい順にやると細かい所が不便に感じそう
Bダッシュ出来なかったり

442 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:51:37.04 ID:1nf2mGzO0.net
技マシンが消費しないとか聞いた時はびっくりしたわ
合理的ではあるけどさ

443 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:29:21.12 ID:CmaA/pXl0.net
GOでポケモンに興味持ったので悩んだ末リーフグリーン買ってきた
数年閉まったままだったゲームボーイミクロを引っ張り出して遊ぶぞ

総レス数 443
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200