2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.43

1 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 08:16:21.51 ID:UsPzzaYep.net
質問スレ(テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう)

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
PokeWiki(Pokemon GOまとめwiki) ※現在は403状態
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/

※育成はこちらで
【原則質問禁止】検証研究スレ5(スレ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473277923/
個体値スレ Part.4(スレ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472629118/
個体値テーブル変更スレ(スレ落ち)
krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474721629/

※ジム関連はこちらで
【攻略】ジムバトル 66戦目【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481460475/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481118568/

外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします

【スレ立てについて】
次スレは>>900が宣言をしてからスレを立てる。出来ない時は安価指定をして立ててもらう。
>>930までに宣言や安価指定がない場合は>>940が宣言し、立ててください。

前スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.42 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480487840/

730 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 23:46:06.91 ID:Ybv+BAU10EVE.net
>>729
ぼうけんノートを見ればキチンと貰えているし、最初からだ

731 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 00:25:50.76 ID:3orpdYTk0XMAS.net
>>684
青は赤のを、赤は青のをやったって何故考えないんだ?

732 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 00:35:03.69 ID:PYVHK6lHMXMAS.net
黄色の敵は黄色なんだよな
高層だと2垢で9に落として自分入れてるやつ見たし

733 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 00:40:17.39 ID:fVjHXOka0XMAS.net
二体のラプラス持ってるのですが、
11/14/11 いぶきふぶき
15/15/14 つぶてはどう
のどちらを育てるのが良いですか?
二体育てるのは、飴の関係で無理かなと。

734 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 00:43:26.92 ID:n2anB4TC0XMAS.net
>>721
5kmか10km
2kmは無限で

735 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 00:43:28.16 ID:ppc7s4+9aXMAS.net
>>733
礫波動はどんなに個体値高くても育てない。
相棒にして高個体のラプラス待ち。
後者は卵レベルでも普通に強いと思う。

736 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 00:44:13.87 ID:ppc7s4+9aXMAS.net
>>735
後者でなく前者のいぶふぶね。

737 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 00:46:01.17 ID:n2anB4TC0XMAS.net
>>733
いぶふぶ
個体値より技が全て

738 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 00:50:04.89 ID:fVjHXOka0XMAS.net
>>735
>>737
ありがとうございます!
いぶふぶ育てます!

739 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 00:54:27.19 ID:MnI2wGPe0XMAS.net
神田川と目黒川、わき運にもよると思うのですが
どちらがミニリュウ集めにてきしてますか?
明後日都内に行く用事があるのでついでに1〜2時間フラフラしようと思ってます。
近くにレンタルサイクルなどあるのかも知りたいです。調べ方が下手なのか探せなくて。

740 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 01:19:49.03 ID:NUTuQ9UgMXMAS.net
>>739
行く前にピゴサで沸きを確認してからどちらに行くか決めたらいいんじゃないかな
俺は目黒川の方が良いかなって思うけど
あとレンタルチャリ
契約必須だけど同じ系列の空いてる駐輪場に乗り捨てできるから使いやすいよ
駐輪場に空きがないと返せないって欠点はあるけど空きが無いことは無いと思う
最悪停まってるチャリを…いや何でもない
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/

741 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 04:49:03.16 ID:mNrrXjqi0XMAS.net
>>720
アンドロイドってSWAPないの?

742 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 08:25:02.42 ID:C53CQSr/0XMAS.net
>>729
ポケモンGOを始めて5か月、10kmタマゴ4個しか見たことなかったのに、昨日と一昨日2日連続で10kmタマゴ出た。同じポケストップで。

743 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 08:46:59.18 ID:CRY00a7k0XMAS.net
つかまえた同じ種類のポケモン同士で
CPが低い方が高い方より分度器の目盛りが超えちゃってるのが居るのはなんで?

744 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 08:56:52.36 ID:A+PaDi6H0XMAS.net
>>743
個体値が低い個体はMAXが低いからそうなる

745 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 09:24:36.73 ID:JKI/9WpUdXMAS.net
>>743
分度器の目盛りはレベルを表してると考えるとわかりやすいかな

同じレベルでも個体値が高いほどCPが大きくなる
レバルが低いけどCPが大きい(つまり個体値が高い)
レベルが高いけどCPが小さい(つまり個体値が低い)

746 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 09:43:40.49 ID:3ant4jIJdXMAS.net
>>743
レベルが高いのにCPが低い
つまり劣った個体
伸び代が少ない
飴も砂も投じても劣っている

747 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 09:44:17.87 ID:Mio6vipu0XMAS.net
>>739
両方でないよ。井の頭公園と玉川上水をサーチでカバーするのが一番はやい。
しかし今日は行きづらい雰囲気。

748 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 09:50:07.48 ID:hkYsnFm00XMAS.net
外部ツールの宣伝はよそでどぞー

749 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 09:50:50.81 ID:y43KdhNs0XMAS.net
サンタコスのピカチュウってやっぱりクリスマスの日付けで捕獲しておきたいですよね?

750 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 09:53:06.13 ID:JKI/9WpUdXMAS.net
>>749
いいねそれ

751 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 10:12:20.92 ID:muVKbJNs0XMAS.net
不具合の質問ってここで大丈夫ですか?

752 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 10:13:44.46 ID:i3uauhDG0XMAS.net
10kmからハクリューでるんだ
初めて知った

753 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 10:21:55.52 ID:IdxgK+yl0XMAS.net
>>739
両方ともあまり出なくなった

754 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 10:46:46.80 ID:zUEGJ3z7dXMAS.net
なんの不具合なのかにもよるけど書いてみてください。わかる範囲で誰かが答えます

755 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 11:11:24.70 ID:47FLpinC0XMAS.net
今朝はゲームの起動に大変手間取ったクリスマスに関係あるのかな

756 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 11:19:22.08 ID:zUEGJ3z7dXMAS.net
大変手間取ったって何かクリスマス的なトラブルが仕込まれてたんですか?

757 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 11:25:13.05 ID:47FLpinC0XMAS.net
>>756
いつものフリーズで10回以上ゲームを起動しなおした。

現在は解消

758 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 11:32:24.95 ID:4UCGEd8o0XMAS.net
一気に何度も強化すると、時々CPが一つ減ってたりしない?
それが気になって、一個体につき、日に一日づつしか強化してないんだけど、アホかな?

759 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 11:38:11.30 ID:C+fWIBpOMXMAS.net
うんアホ

760 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 11:47:32.76 ID:zUEGJ3z7dXMAS.net
いつものフリーズはクリスマス関係ないのではないでしょうか?
10回くらいというのがクリスマス的なのですか?

761 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 11:48:13.50 ID:4UCGEd8o0XMAS.net
>>758
「日に一日づつ → 日に一度づつ」
だった

でもこうすると、強化する際のCPが1減ったりすることは無くなるよ、
TL30位から半減期来るから、値が1でも勿体なく感じてしまって。

762 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 13:23:57.77 ID:hCrhCaEw0XMAS.net
ラプラスがジムトレーナーの最初のコメントの評価が2番目なのに個体値が98%だったのですがありえますか?

763 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 13:34:07.71 ID:pFTsXjL90XMAS.net
>>762
ジムリーダーが正しい
個体値計算がちゃんとできてるか疑え

764 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 14:21:29.04 ID:rAc3X7fc0XMAS.net
>>727
一昨日はやたらと10q出たのとカイロスは出なくなったので
なんか雰囲気が違うように思った。地域性かと思ったけど。

765 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 14:44:56.33 ID:WvvfiJXn0XMAS.net
>>761
一日ずつがどうとかは全く関係ない
強化値と種族値+個体値の積の関係で強化したときに端数が出て増加値が例えば50だったり49だったりすることは普通にある
CPとはなんなのかぐぐりなさい

766 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 14:46:31.45 ID:Uu+jqzelrXMAS.net
河川の水性ソースは移動が基本になるので、運次第で湧きが良くも悪くもなる。
神田川桃園川を約15kmくらい週4回周ってるけど、いい時は今でもミニリュウ12匹、悪いと3匹って日も有る。
あとピゴサにも隠れてるポケモンにも表示されずにいきなりポップアップする事も多い。

767 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 14:52:44.37 ID:PGlksHlaMXMAS.net
>725
Zenfone3Laserはゴプラで異様な位バッテリー減るよ
P9lite+ゴプラの倍とは言わないが1.5倍は消費する

画面見ながらならGPSの感度いいZen3LかなARモード使えるし4G RAMだし

768 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 15:09:19.62 ID:4UCGEd8o0XMAS.net
>>765
その、増加値が50の時と49の時があるポケモンが、50が最高値だとするじゃん?
50増えた後すぐにやらずに、一日置いてもう一度やると、49にはならずに50になるの。

一日に一度しか強化しない人、誰か居ない?

769 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 15:18:32.46 ID:13lNsF5j0XMAS.net
サンタピカ持ってれば出現期間過ぎて進化させてもサンタライチュウになるよね?

770 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 15:21:22.79 ID:WvvfiJXn0XMAS.net
>>768
すぐやっても50増える。別に49と50が交互にくるわけではない。
個体値とレベルがわかれば低レベルじゃなければCPは特定できる
どこで49上がってどこで50上がるかもその気になって調べればわかる

771 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 15:23:21.65 ID:rAc3X7fc0XMAS.net
>>769
サンピカが期間過ぎて帽子捕らなけりゃ大丈夫だと思う。
こっちは念のために進化させといたけど。

772 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 15:36:57.33 ID:4UCGEd8o0XMAS.net
>>770
分かった!ありがとう!

773 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 15:47:21.14 ID:ilzMDHXbpXMAS.net
イベント、明日の何時からかな?
卵を空にしたので卵が落ちてくるのが怖くてボケストップが回せない

774 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 15:56:31.57 ID:rAc3X7fc0XMAS.net
>>773
孵化のタイミングじゃないかな。持っておいた方がいいと思うけど。
今もエレキッドとかププリンとか出てくるし。

775 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 15:58:57.38 ID:47FLpinC0XMAS.net
>>760
アプリ入れ直したらだいぶ良くなった

776 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 16:01:34.66 ID:NxuEBmWuMXMAS.net
>>773
日本時間2016年12月26日から2017年1月3日まで、その日最初に訪れたポケストップで、「ふかそうち」が1つ手に入ります!

文面通りだと、0時からだとおもうよ

777 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 16:05:14.06 ID:ilzMDHXbpXMAS.net
>>774
えっ、そうなの?
卵の中身は既に決まっていて(だから確率低い卵を捨てた)、明日の何時からストップを回せばいのかな、と思って聞いたんだけど
ありがとう

778 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 16:06:33.92 ID:mHCPY+gCpXMAS.net
>>777
え?たまごは捨てられないよね?

779 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 16:08:16.40 ID:0XgP/XwH0XMAS.net
>>778
ただの表現に決まってるだろ
結構頭悪い方でしょ?

780 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 16:16:14.73 ID:ilzMDHXbpXMAS.net
ごめん、捨てた→孵化させた
他にもポケストップのことをボケストップとか書いちゃったし
まあ時差を一応考えて9時過ぎから回せば大丈夫なのかな
みなさんありがとう

781 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 16:36:43.48 ID:rAc3X7fc0XMAS.net
>>780
今までからして午前9時からかもしれないな。
ベイビイは地域性が少ない奴らだからどこから出しても影響少ないと思う。
ラプラスベイビィなら海側ってのもあっただろうけど。でも結構出てると感じるのでどんどん拾って
まわすのが一番だと思うぞ。ピゴサが役に立たない距離がいるもんな。

782 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 16:44:35.16 ID:KQtAJgUK0XMAS.net
起動しようとするとバルーン画面で弾き出されるようになったんですが
何なのこり

783 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:12:39.82 ID:qOzAF5oUaXMAS.net
バルンガ

784 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:17:28.63 ID:47FLpinC0XMAS.net
孵化する瞬間に中身が決まるんじゃなかった?

785 :名無しのピカチュウ:2016/12/25(日) 17:27:47.95 ID:18hrZ4kwY
朝鮮進駐軍
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E9%80%B2%E9%A7%90%E8%BB%8D
在日特権
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9
在日生活保護 不正受給
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+
在日犯罪者
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日公務員
https://www.youtube.com/results?sp=SADqAwA%253D&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
在日枠
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9E%A0
在日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5
在日帰化議員
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%B8%B0%E5%8C%96%E8%AD%B0%E5%93%A1

786 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:30:22.34 ID:KddL5DDzMXMAS.net
>>784
んなことない
イーブイが10キロから5キロに変更された後、変更前に取った10キロ卵からイーブイ生まれてるし
地域限定のものはその地域で取れた卵からしか生まれない
つまり、卵拾った時点でもう中身は決まってるんだよ
だから日本産の卵をアメリカのケンタロスの巣に持って行ってそこで割っても絶対にケンタロスは生まれない

787 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:31:21.24 ID:RHhs8dhydXMAS.net
ポケモンのレベルってなに?
TLならわかるけど、CPじゃないよね?

788 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:32:57.36 ID:sbcIIwbr0XMAS.net
>>787
ポケモンを表示した時の半円がポケモンレベル
強化するとそれが一目盛りずつ増加する

789 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:51:35.03 ID:RHhs8dhydXMAS.net
半円のどこかに数字?がありますか?
ホントわからない

790 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:58:11.25 ID:sbcIIwbr0XMAS.net
>>789
数字は出ない
数値化したいなら個体値チェックツールとかを使って読み取るくらいしかない

791 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:59:45.64 ID:g9fVnJuypXMAS.net
>>789
数字は明示されてない
外部のツールを使うか>>14見て判断するしかないね

792 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 18:11:47.79 ID:KQtAJgUK0XMAS.net
>>782
自己解決しました

793 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 18:42:06.49 ID:LKoFOp8E0XMAS.net
>>784
孵化時に抽選している可能性もなくはないが
その場合抽選テーブルを新旧2種類用意していることになる

進化では、削除された技は削除前に入手したポケモンであっても出ることはないし
(ギャラドスのいぶきが削除後に出たという噂も聞いたことがあるが、信憑性は怪しい)
わざわざ卵だけ旧テーブルを残す必然性が薄いから不自然

卵の中身をサーバとの通信の解析で孵化前に確認できたという話は聞いたことがないから
おそらく中身のデータは鯖側に格納されてて、孵化時まで端末では見れないんだろうな

794 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 18:53:26.83 ID:47FLpinC0XMAS.net
よくわかりました

795 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:25:45.39 ID:6XbBn5TqaXMAS.net
ありがとうございました。

796 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:37:56.71 ID:SG4LU33YpXMAS.net
カビゴンてあの脚では、どう見ても歩けないと思うんですが?

797 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:38:36.89 ID:QHW4xj2X0XMAS.net
だから何時も寝てる

798 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:49:42.13 ID:7V55iwVm0XMAS.net
戦う時はジャンプしてるが

799 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:51:36.32 ID:858c/k2H0XMAS.net
あれは上から糸で引っ張ってる

800 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:07:44.30 ID:5IN208ceaXMAS.net
>>796
だからスリッパになった。

801 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:09:17.88 ID:aVLuHedI0XMAS.net
なんでお前は「二足歩行している」と思ったんだ?
それはただのお前の思いこみだろう。

ホバーリングしてんだよ。地表から数cm。

802 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:14:39.17 ID:S++YSAt00XMAS.net
コラッタの耳をかじる攻撃
効果はばつぐんだ

803 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:17:33.76 ID:Cm3uUGQr0XMAS.net
今日クリスマスプレゼントにポケモンGOプラス買ったんだが、繋がってもすぐ切れちゃう‼電池も変えたのに‼

804 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:35:26.34 ID:cI7d5vEZ0XMAS.net
タマゴの孵化の動画がでなくて、おや?のところでタマゴをタップすると
画面が元の背景の画像になってしまうことがあるんですけど。ボックスを見ると孵化したポケモンは追加されています。
これ、何か操作ミスで触ってはいけないところを触ってしまったんでしょうか?
それとも、ただのバグで避けられない?

805 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:51:43.47 ID:LdMm4TkKpXMAS.net
攻撃、防御、HPそれぞれのCPが分かる個体値測定ツールを教えて頂けないでしょうか。
2chでは多くの人が使っているようですが、探しても見つけられません。
おそらく自己判断で、といった多少危険なツールだと思うのですが、それで構いません。
ちな、iPhoneです。

806 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:54:24.81 ID:OnpOCnX2DXMAS.net
>>805
> 攻撃、防御、HPそれぞれのCP
そんな物はわかりません
そもそもそんな物はありません

807 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:56:06.22 ID:SG4LU33YpXMAS.net
全自動個体値が定番かな。他にもあるけどリーダーの評価を加えられるのがいいよ。ちなみに1秒はゴミ。

808 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 21:04:06.47 ID:WsgUpBV2MXMAS.net
>>804
二本指でピンチイン(地図を小さくする操作)すると孵化のアニメを飛ばせる。
タップを二本指でやってないか?

触っていけないところがあるという話は聞いたことがないけど、もしかしたらあるかも。
たまご本体をタップしている分には問題ないと思うのだが。

809 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 21:28:50.01 ID:kdtPERT80XMAS.net
今日のぼうけんノートに2キロたまご4こゲットってなってるのに
孵化装置に入れられない(とったことになってない)んだけど・・・??

810 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 21:34:34.18 ID:LdMm4TkKpXMAS.net
>>807
全自動、使ってみました。
良さそうですね!ありがとうございました。

811 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 21:45:48.53 ID:muVKbJNs0XMAS.net
>>754
ありがとうございます。


先日のアップデート以降なんですが、起動するとマップが出たところで固まってしまいます。
アプリを削除して再インストールすると初回は起動できるんですが、一旦終了させて起動すると二回目以降は固まります。
キャッシュクリア、強制終了等とかしてみたんですが、症状に変わりはありません。
携帯は「LG isai vivid LGV32」です。
同じ状況になって復帰した人とか、回避方法など知ってる方は教えてください

812 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 21:53:22.09 ID:sUocz1h1MXMAS.net
卵って今日中に孵化して空にする人結構見かけるんですがメリットありますか?

813 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 21:59:29.37 ID:Qs1Y+NHM0XMAS.net
>>812
明日から卵ガンガンゲットするつもりの人だろ。9マスしか無いからね

814 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:01:46.30 ID:UcJz398O0XMAS.net
>>812
前提1)
たまごは入手した時点で中身が決まっています

前提2)
公式で、"この期間中、トゲピーやピチューなど、最近になって発見されたジョウト地方のポケモンのタマゴがポケストップから多く見つかるようです。"

とあるように、ベビィポケモンがポケストから多く見つかるのはイベント開始からです。イベント前に手に入れたたまごは該当しません。即ち、それらのポケモンをコンプしたい人が、イベント開始後にたまごを少しでも多く持てるように空にしています

815 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:16:34.48 ID:3gJmFYYDaXMAS.net
ハロウィンぐらいからあまり触ってなかった者です
今日久しぶりに近所の公園でウォーキングがてら起動してたんですが、一周500m程の池の周りを周回していたところ毎周ごとにポケモンが湧いてくるソースがあるように感じました
最近ソースの大量増加や仕様変更とかありましたか?

816 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:45:29.03 ID:y+48zMAqaXMAS.net
どこか、バスに乗ってボール取り放題の場所ないですか?

福岡県だと博多駅から、北に向かって両側にポケストが、あり夕方バスが渋滞してボール取り放題なんですが、
どこかおすすめのマダツボミ場所ないですか?

817 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 00:31:36.97 ID:CVo1oldD0.net
そうゆうの福岡スレで聞いてみなよ

818 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 00:42:17.19 ID:3bLxC+9sM.net
>>793
ギャラドスの息吹なら技変更後に出たぞ
随分経ってから進化させたから間違いない

819 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 02:34:24.87 ID:jkIteso/0.net
孵化装置って何個まで持てる?

820 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 02:34:29.60 ID:V2PLBE0Xa.net
昨日捕まえたウインディ、俺はTL29でCP1916だったのにTL30以上でCP39って人がいたんだけど、なんでそうなるのかわかる人いる?

821 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 02:39:02.31 ID:3bLxC+9sM.net
>>820
同じ場所で同じウインディ取ってるつもりでも二重ソースで実は別個体

822 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 03:06:24.39 ID:V2PLBE0Xa.net
>>821
ありがとう、でも身長体重は同じなんだよなぁ…

823 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 03:07:19.36 ID:jkIteso/0.net
個体値技同じでもTLによってポケモンのLvが違うんだろう
TLも同じなら同じLvになるはず

824 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 07:21:34.21 ID:9kZ0eHN0M.net
>>816
広島の路面電車。
広島駅と紙屋町の間の市街地は徒歩と大して変わらない速度に加えて電停間が信号機並の間隔ですぐ停車する。

825 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 07:21:47.44 ID:V5ZhXGHzd.net
>>820
TL1-29とTL30-が同一のポケモンを捕獲した場合同じものと異なるものは下記の通り
▼同じ
・わざ
・個体値
▼異なる
・CP(ポケモンのレベル)
※CPはTLに比例するわけではない

826 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 07:41:16.01 ID:61ddE7ky0.net
>>825
マジか。初めて知った。
このゲーム、必死にレベル上げする必要無いね。こういう事が起きちゃうならw

827 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 07:58:49.18 ID:YiSK6k+6p.net
>>826
あるランダムの数値をTLで割った余り、とかそう言った算出方法なんだろうな、おそらく

レベル上げする必要はある
野生の最大MLはTLまでだから、TL29はいくら頑張ってもML30を捕まえることはできない

あとML関係ないけど、TL30になればげんきのかたまりが出るようになるから、それがデカいかな

828 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 08:23:59.16 ID:CqsSZs2yd.net
>>827
まあ「必死で」レベ上げする必要はないな
元気のかたまりも使う機会もないままみるみる溜まっていくし(BOX拡張しまくって何百って使うような人なら知らんけど)

829 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 09:00:12.52 ID:ST7lZSZmd.net
ショップ画面に画像無し説明は英文のみの新道具があるんですけど、あれは何ですか?

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200