2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.43

777 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 16:05:14.06 ID:ilzMDHXbpXMAS.net
>>774
えっ、そうなの?
卵の中身は既に決まっていて(だから確率低い卵を捨てた)、明日の何時からストップを回せばいのかな、と思って聞いたんだけど
ありがとう

778 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 16:06:33.92 ID:mHCPY+gCpXMAS.net
>>777
え?たまごは捨てられないよね?

779 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 16:08:16.40 ID:0XgP/XwH0XMAS.net
>>778
ただの表現に決まってるだろ
結構頭悪い方でしょ?

780 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 16:16:14.73 ID:ilzMDHXbpXMAS.net
ごめん、捨てた→孵化させた
他にもポケストップのことをボケストップとか書いちゃったし
まあ時差を一応考えて9時過ぎから回せば大丈夫なのかな
みなさんありがとう

781 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 16:36:43.48 ID:rAc3X7fc0XMAS.net
>>780
今までからして午前9時からかもしれないな。
ベイビイは地域性が少ない奴らだからどこから出しても影響少ないと思う。
ラプラスベイビィなら海側ってのもあっただろうけど。でも結構出てると感じるのでどんどん拾って
まわすのが一番だと思うぞ。ピゴサが役に立たない距離がいるもんな。

782 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 16:44:35.16 ID:KQtAJgUK0XMAS.net
起動しようとするとバルーン画面で弾き出されるようになったんですが
何なのこり

783 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:12:39.82 ID:qOzAF5oUaXMAS.net
バルンガ

784 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:17:28.63 ID:47FLpinC0XMAS.net
孵化する瞬間に中身が決まるんじゃなかった?

785 :名無しのピカチュウ:2016/12/25(日) 17:27:47.95 ID:18hrZ4kwY
朝鮮進駐軍
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E9%80%B2%E9%A7%90%E8%BB%8D
在日特権
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9
在日生活保護 不正受給
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+
在日犯罪者
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日公務員
https://www.youtube.com/results?sp=SADqAwA%253D&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
在日枠
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9E%A0
在日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5
在日帰化議員
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%B8%B0%E5%8C%96%E8%AD%B0%E5%93%A1

786 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:30:22.34 ID:KddL5DDzMXMAS.net
>>784
んなことない
イーブイが10キロから5キロに変更された後、変更前に取った10キロ卵からイーブイ生まれてるし
地域限定のものはその地域で取れた卵からしか生まれない
つまり、卵拾った時点でもう中身は決まってるんだよ
だから日本産の卵をアメリカのケンタロスの巣に持って行ってそこで割っても絶対にケンタロスは生まれない

787 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:31:21.24 ID:RHhs8dhydXMAS.net
ポケモンのレベルってなに?
TLならわかるけど、CPじゃないよね?

788 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:32:57.36 ID:sbcIIwbr0XMAS.net
>>787
ポケモンを表示した時の半円がポケモンレベル
強化するとそれが一目盛りずつ増加する

789 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:51:35.03 ID:RHhs8dhydXMAS.net
半円のどこかに数字?がありますか?
ホントわからない

790 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:58:11.25 ID:sbcIIwbr0XMAS.net
>>789
数字は出ない
数値化したいなら個体値チェックツールとかを使って読み取るくらいしかない

791 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:59:45.64 ID:g9fVnJuypXMAS.net
>>789
数字は明示されてない
外部のツールを使うか>>14見て判断するしかないね

792 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 18:11:47.79 ID:KQtAJgUK0XMAS.net
>>782
自己解決しました

793 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 18:42:06.49 ID:LKoFOp8E0XMAS.net
>>784
孵化時に抽選している可能性もなくはないが
その場合抽選テーブルを新旧2種類用意していることになる

進化では、削除された技は削除前に入手したポケモンであっても出ることはないし
(ギャラドスのいぶきが削除後に出たという噂も聞いたことがあるが、信憑性は怪しい)
わざわざ卵だけ旧テーブルを残す必然性が薄いから不自然

卵の中身をサーバとの通信の解析で孵化前に確認できたという話は聞いたことがないから
おそらく中身のデータは鯖側に格納されてて、孵化時まで端末では見れないんだろうな

794 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 18:53:26.83 ID:47FLpinC0XMAS.net
よくわかりました

795 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:25:45.39 ID:6XbBn5TqaXMAS.net
ありがとうございました。

796 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:37:56.71 ID:SG4LU33YpXMAS.net
カビゴンてあの脚では、どう見ても歩けないと思うんですが?

797 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:38:36.89 ID:QHW4xj2X0XMAS.net
だから何時も寝てる

798 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:49:42.13 ID:7V55iwVm0XMAS.net
戦う時はジャンプしてるが

799 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:51:36.32 ID:858c/k2H0XMAS.net
あれは上から糸で引っ張ってる

800 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:07:44.30 ID:5IN208ceaXMAS.net
>>796
だからスリッパになった。

801 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:09:17.88 ID:aVLuHedI0XMAS.net
なんでお前は「二足歩行している」と思ったんだ?
それはただのお前の思いこみだろう。

ホバーリングしてんだよ。地表から数cm。

802 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:14:39.17 ID:S++YSAt00XMAS.net
コラッタの耳をかじる攻撃
効果はばつぐんだ

803 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:17:33.76 ID:Cm3uUGQr0XMAS.net
今日クリスマスプレゼントにポケモンGOプラス買ったんだが、繋がってもすぐ切れちゃう‼電池も変えたのに‼

804 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:35:26.34 ID:cI7d5vEZ0XMAS.net
タマゴの孵化の動画がでなくて、おや?のところでタマゴをタップすると
画面が元の背景の画像になってしまうことがあるんですけど。ボックスを見ると孵化したポケモンは追加されています。
これ、何か操作ミスで触ってはいけないところを触ってしまったんでしょうか?
それとも、ただのバグで避けられない?

805 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:51:43.47 ID:LdMm4TkKpXMAS.net
攻撃、防御、HPそれぞれのCPが分かる個体値測定ツールを教えて頂けないでしょうか。
2chでは多くの人が使っているようですが、探しても見つけられません。
おそらく自己判断で、といった多少危険なツールだと思うのですが、それで構いません。
ちな、iPhoneです。

806 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:54:24.81 ID:OnpOCnX2DXMAS.net
>>805
> 攻撃、防御、HPそれぞれのCP
そんな物はわかりません
そもそもそんな物はありません

807 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:56:06.22 ID:SG4LU33YpXMAS.net
全自動個体値が定番かな。他にもあるけどリーダーの評価を加えられるのがいいよ。ちなみに1秒はゴミ。

808 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 21:04:06.47 ID:WsgUpBV2MXMAS.net
>>804
二本指でピンチイン(地図を小さくする操作)すると孵化のアニメを飛ばせる。
タップを二本指でやってないか?

触っていけないところがあるという話は聞いたことがないけど、もしかしたらあるかも。
たまご本体をタップしている分には問題ないと思うのだが。

809 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 21:28:50.01 ID:kdtPERT80XMAS.net
今日のぼうけんノートに2キロたまご4こゲットってなってるのに
孵化装置に入れられない(とったことになってない)んだけど・・・??

810 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 21:34:34.18 ID:LdMm4TkKpXMAS.net
>>807
全自動、使ってみました。
良さそうですね!ありがとうございました。

811 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 21:45:48.53 ID:muVKbJNs0XMAS.net
>>754
ありがとうございます。


先日のアップデート以降なんですが、起動するとマップが出たところで固まってしまいます。
アプリを削除して再インストールすると初回は起動できるんですが、一旦終了させて起動すると二回目以降は固まります。
キャッシュクリア、強制終了等とかしてみたんですが、症状に変わりはありません。
携帯は「LG isai vivid LGV32」です。
同じ状況になって復帰した人とか、回避方法など知ってる方は教えてください

812 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 21:53:22.09 ID:sUocz1h1MXMAS.net
卵って今日中に孵化して空にする人結構見かけるんですがメリットありますか?

813 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 21:59:29.37 ID:Qs1Y+NHM0XMAS.net
>>812
明日から卵ガンガンゲットするつもりの人だろ。9マスしか無いからね

814 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:01:46.30 ID:UcJz398O0XMAS.net
>>812
前提1)
たまごは入手した時点で中身が決まっています

前提2)
公式で、"この期間中、トゲピーやピチューなど、最近になって発見されたジョウト地方のポケモンのタマゴがポケストップから多く見つかるようです。"

とあるように、ベビィポケモンがポケストから多く見つかるのはイベント開始からです。イベント前に手に入れたたまごは該当しません。即ち、それらのポケモンをコンプしたい人が、イベント開始後にたまごを少しでも多く持てるように空にしています

815 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:16:34.48 ID:3gJmFYYDaXMAS.net
ハロウィンぐらいからあまり触ってなかった者です
今日久しぶりに近所の公園でウォーキングがてら起動してたんですが、一周500m程の池の周りを周回していたところ毎周ごとにポケモンが湧いてくるソースがあるように感じました
最近ソースの大量増加や仕様変更とかありましたか?

816 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:45:29.03 ID:y+48zMAqaXMAS.net
どこか、バスに乗ってボール取り放題の場所ないですか?

福岡県だと博多駅から、北に向かって両側にポケストが、あり夕方バスが渋滞してボール取り放題なんですが、
どこかおすすめのマダツボミ場所ないですか?

817 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 00:31:36.97 ID:CVo1oldD0.net
そうゆうの福岡スレで聞いてみなよ

818 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 00:42:17.19 ID:3bLxC+9sM.net
>>793
ギャラドスの息吹なら技変更後に出たぞ
随分経ってから進化させたから間違いない

819 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 02:34:24.87 ID:jkIteso/0.net
孵化装置って何個まで持てる?

820 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 02:34:29.60 ID:V2PLBE0Xa.net
昨日捕まえたウインディ、俺はTL29でCP1916だったのにTL30以上でCP39って人がいたんだけど、なんでそうなるのかわかる人いる?

821 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 02:39:02.31 ID:3bLxC+9sM.net
>>820
同じ場所で同じウインディ取ってるつもりでも二重ソースで実は別個体

822 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 03:06:24.39 ID:V2PLBE0Xa.net
>>821
ありがとう、でも身長体重は同じなんだよなぁ…

823 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 03:07:19.36 ID:jkIteso/0.net
個体値技同じでもTLによってポケモンのLvが違うんだろう
TLも同じなら同じLvになるはず

824 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 07:21:34.21 ID:9kZ0eHN0M.net
>>816
広島の路面電車。
広島駅と紙屋町の間の市街地は徒歩と大して変わらない速度に加えて電停間が信号機並の間隔ですぐ停車する。

825 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 07:21:47.44 ID:V5ZhXGHzd.net
>>820
TL1-29とTL30-が同一のポケモンを捕獲した場合同じものと異なるものは下記の通り
▼同じ
・わざ
・個体値
▼異なる
・CP(ポケモンのレベル)
※CPはTLに比例するわけではない

826 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 07:41:16.01 ID:61ddE7ky0.net
>>825
マジか。初めて知った。
このゲーム、必死にレベル上げする必要無いね。こういう事が起きちゃうならw

827 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 07:58:49.18 ID:YiSK6k+6p.net
>>826
あるランダムの数値をTLで割った余り、とかそう言った算出方法なんだろうな、おそらく

レベル上げする必要はある
野生の最大MLはTLまでだから、TL29はいくら頑張ってもML30を捕まえることはできない

あとML関係ないけど、TL30になればげんきのかたまりが出るようになるから、それがデカいかな

828 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 08:23:59.16 ID:CqsSZs2yd.net
>>827
まあ「必死で」レベ上げする必要はないな
元気のかたまりも使う機会もないままみるみる溜まっていくし(BOX拡張しまくって何百って使うような人なら知らんけど)

829 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 09:00:12.52 ID:ST7lZSZmd.net
ショップ画面に画像無し説明は英文のみの新道具があるんですけど、あれは何ですか?

830 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 09:27:41.79 ID:ZiV/+QaZr.net
>>829
ポケgoのアップデートをしていないとその症状になるとかレスが付いてましたよ

本スレから
90 ピカチュウ (ワッチョイW 2ab5-Hssd [59.190.56.190]) sage 2016/12/26(月) 02:26:50.40 ID:27a75OjH0
しかも表示がバグってるぜw

http://i.imgur.com/9OLte5H.png

831 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 09:33:23.33 ID:rwdizFWEa.net
>>820
みんなありがとう。
もうまもなくTL30に上がるから怖くなってたけどウインディの件は不幸な偶然ということで納得したよ

832 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:07:46.69 ID:6d8XzAp20.net
26日の0時にポケストップに行き、9時にも行ったのにふかそうちがもらえない。
みんなはもらった?

833 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:11:50.23 ID:rwdizFWEa.net
>>832
24-2時の間に回した奴は今日のプレゼント抜きだってさ

834 :831:2016/12/26(月) 10:13:56.67 ID:6d8XzAp20.net
本当? 何でそうなるの。

835 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:18:25.40 ID:WYi0NqYQd.net
真夜中まで起きてたらサンタさん入ってこれないだろ?
つまりはそういうことだ

836 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:19:42.96 ID:aNuZgSNF0.net
孵化器は10個以上持てますか?

837 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:26:24.38 ID:ruuQLCPbp.net
TL39になったんですが、ポケモンの強化が出来ません。
TL40になったら強化出来ますか?

838 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:37:58.30 ID:oTNYKOZUH.net
卵孵す時の歩行スピードは小走りぐらいの速さになるとカウントされないんでしたっけ?

839 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:40:05.87 ID:30bUmOvcr.net
車でGOはともかくとしてせめて制限速度を時速15kmくらいにして欲しいし、ポケスト反応速くして欲しい。
時速20km強でゴープラのみだと全然使えない。
モンスター反応優先だから、この前60kmくらい走って信号停車中もポケストほとんど回せてなかった。

840 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:51:43.78 ID:h+eEUyzO0.net
>>837
TL40だけどできない
TL38で消えた強化ボタンは復活しない
1ヶ月くらい前、TL39になったときにナイアンに不具合報告したけどそのままなので仕様かも
だとすると
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/26775
このサイとかにある最大CPは嘘

841 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:10:11.82 ID:paSeLoPba.net
やっとミニリュウの飴が100個貯まったんだけど、個体値15/15/1のハクリューの進化で妥協していいかな?
ミニリュウの良個体値手に入らなくて

842 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:29:19.22 ID:PkVghRyTM.net
>>837
それバグじゃないぞ
ポケモンのレベルはトレーナーレベル+1.5まで強化でレベルアップさせることが可能なんだよ
レベル38の時点でマックス強化すればポケモンレベルは39.5まで上げることができる
強化ボタンが消えてるのはもうすぐレベル40まで上がってる個体な
バグじゃなくてそういう仕様

843 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:29:48.10 ID:aNuZgSNF0.net
>>841
あまり悩み過ぎると鋼になりますよ

844 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:36:45.86 ID:GZZfUQEd0.net
現状の強化マックスはTL38でPL39.5までってこと?

845 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:37:34.69 ID:h+eEUyzO0.net
>>842
それなら >>840 でリンクしたサイトの最大CPは完全に嘘ってことでOK?
個体値100サンダースのCPが2691で止まってる

846 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:37:44.12 ID:gOTqqTatr.net
>>734
Thx!

847 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:39:34.41 ID:gOTqqTatr.net
かもネギは、技と個体値、どっちを優先してとっておいたらええですか?

848 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:40:10.60 ID:fOZD4Wtv0.net
ポケモンの最大レベルは39
TL37の時点で最大強化したポケモンがレベル38.5
TL38になると1回強化してポケモンレベル39でカンスト
強化ボタンが消えるって仕様らしい

849 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:47:52.54 ID:PkVghRyTM.net
>>841
待った方がいいよ
どうせ高層タワー崩すために胃袋いくつかほしくなって大量にミニリュウ狩り始めるんだし
高個体ミニリュウはそのとき手に入るから

>>845
そもそもその個体は本当に100%個体なのか?
リーダーは全項目に言及した上で最高と言ってるか?

850 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:50:06.52 ID:fOZD4Wtv0.net
>>849
レベル39の100%サンダースのCPは2691

851 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:53:05.48 ID:34drwnh+0.net
ミニリュウ4体進化させて鋼3体
野良息吹t強化に注ぎ込んだ方がいいわ
置物ならギャラドスでいいし

852 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:53:59.70 ID:h+eEUyzO0.net
>>849

言うことなし、HP際立ってる、攻撃にも驚いている、防御にも驚いている、最高ね、胸が熱くなる
全自動個体値forポケモンGOでも100

853 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:56:47.03 ID:fOZD4Wtv0.net
いろんなサイトでポケモンの最大CPを書いてるけど
CP計算式をポケモンレベル40で計算してるんだろうね
でも実際には仕様でポケモンレベル39がカンスト

854 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:59:16.18 ID:+h6+QpWgp.net
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/holiday2016/
「この期間中、トゲピーやピチューなど、最近になって発見されたジョウト地方のポケモンのタマゴがポケストップから多く見つかるようです。」

これって、卵は拾った時に決まるって事でしょうか?

855 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 12:13:28.47 ID:YiSK6k+6p.net
>>841
いいと思うよ

確率論的に言えば、次に良個体手に入れた時には飴が溜まっているはずだから

ピゴサで両個体値だけ厳選して取るつもりなら知らん

856 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 12:25:35.74 ID:AjB2DPl+d.net
いいからショップの怪しいヤツ買えよ誰かw

857 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 12:31:00.42 ID:WYi0NqYQd.net
>>854
そういうことです。
お台場で孵化したからといってラプラスが出やすくなることはありません

858 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 12:31:40.17 ID:WmaR0OJ0d.net
>>856
買ったけどスペシャル一択だよなぁ

859 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 12:34:48.87 ID:ruuQLCPbp.net
>>853
仕様なんですね…
ポケモンの強化が楽しみでTL上げてたんですが、残念です

860 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 12:35:52.17 ID:JSPjoDZup.net
おこう推すならレアポケモン出やすくするとかできないんですかね

861 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 12:37:45.08 ID:h+eEUyzO0.net
>>859
仕様かどうかはナイアンしか分からない
現状がそうと言うだけ

862 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 12:38:35.75 ID:Kq7r0N61d.net
>>860
もうレアじゃないのもいっぱいいるけどな

863 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 12:58:57.36 ID:XirKDQ2xM.net
まだポケモンレベルが35とかでも強化ができなくなるという不具合ではなかったの?

864 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 13:01:02.68 ID:YiSK6k+6p.net
>>854
ああ、なるほど
なんの違和感もなく読んでたけど、さり気なく公式発表してるんだね

865 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 13:24:40.59 ID:95bpAdYZ0.net
>>854
おれはポケスポ、孵化時どっちにもコントロールできると思っている
そうじゃないと腑に落ちないことが結構ある
今回のジョウト地方のポケモンはポケストで拾った時点で決まってるんだろう
ポケスポ、孵化時、普段はそれすらランダムかもしれん
いずれにしても知ってるのはナイアンだけ

866 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 14:45:03.48 ID:TF8d/+O4M.net
>>858
50コイン引きでさらにオマケでボールが付くやつだよね。
俺もそう思った。この企画考えたやつ馬鹿だろ。

867 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 14:56:23.67 ID:UGAhnrGUd.net
5c ios最新 一ヶ月前くらいから音楽が全くでない
アプリ削除して再インストールしてもダメ
誰か治し方わかる人いるー?

868 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 15:00:36.16 ID:/EUqv5s40.net
東戸塚ピカチュー100%ロングソース

869 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 15:00:56.85 ID:/EUqv5s40.net
誤爆すまない

870 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 15:30:15.94 ID:+NRyKRj/M.net
>>853
へー。
フル強化してる100%個体がいないから気付かなかったわ
レベルは39でカンストなのか
勉強になったわ。ありがとう

871 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 15:55:13.11 ID:uPnZ0ACwd.net
CP2000越えのライチュウを作るにはいくつ以上の個体値が必要でしょうか?

872 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 17:57:06.67 ID:YbLikOc70.net
>>843
モーションの調整が入ってクソ速くなるフラグですね

873 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:50:32.53 ID:hxYXraWV0.net
>>866
この孵化装置って一回で壊れるんでしょ?

874 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:52:20.72 ID:hxYXraWV0.net
>>873
間違いました 一日一回の無料の装置が一回で壊れるでした!

875 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 19:11:48.01 ID:6nnnh1FB0.net
>>871
ポケモンレベルが39で頭打ちの現状では、個体値100%でもcp1,996
大多数のサイトが最大cpとしているレベル40での計算なら、
合計42(93.3%)以上かつ攻撃13以上

876 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 19:52:32.45 ID:WrvbZ/fca.net
アップデートしました。 怪しい奴が分かりました。
しがしコインがありません。換金しないといけないのでしょうか?
最近は、ジムに一つポケモンを置ける場所を探しては10コインでほそぼそとくらしております。山の上のお寺でレベル9とかに置いても2日で返ってくるとは、ひまじん多すぎ。

877 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 20:00:02.87 ID:daIAQGPl0.net
250はスーパー10個と孵化装置2個
550はスーパー20個とおこう2個と孵化装置4個
1500はハイパー20個とおこう25個と孵化装置6個
・・・らしいが表示が変だな

878 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 20:00:20.41 ID:JSPjoDZup.net
ゴプラのバンドだけって売ってないでしょうか?

879 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 21:01:15.12 ID:YbLikOc70.net
>>877
孵化器入手が目的なら250でよさそうね

880 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 21:05:08.97 ID:NBkFSq4L0.net
>>878
欲しいんなら俺のあげるわ

881 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 21:23:49.21 ID:uPnZ0ACwd.net
>>875
ありがとうございます。
一先ず、43以上の探します

882 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:35:50.97 ID:wXVqotPI0.net
おこうの使い道に悩んでて思いついたんですが、何かの巣になってるところでおこうを炊くと、
そのポケモンも出やすくなりますか?
ただ雑魚だけが増えるのであれば使う意味がないというかウザいなと思いまして。

883 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:49:58.90 ID:euH77iGA0.net
>>882
カイロ巣でおこう使ったけどカイロス出てこなかったよ

884 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:55:10.70 ID:jkIteso/0.net
おこうは移動しながら砂集めするときに使うもの

885 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:57:30.55 ID:wXVqotPI0.net
>>883-884
なるほど、ありがとうございます。
ジム戦を全く視野に入れてないので砂は余りまくりで…
ポッポマラソンのタネを仕込むくらいにしか使えそうにないですね。もう捨てちゃおうかな…w

886 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:59:47.00 ID:jkIteso/0.net
捨てるくらいなら使えばいいよ
おこう使ったせいで本来出るポケモンが消えるってこともないし

887 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:09:51.55 ID:QHZi2owS0.net
>>886
そうですね…お台場ではおこう沸きラプラスがあったと聞いたので、
何か起こる事を期待してみます。

888 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 02:04:41.88 ID:QjUjhmgD0.net
おこうはバスや各駅停車の電車でゴプラを併用して使うと良いみたい
おこうで出たポケモンは遠くに離れても捕獲出切るのでスマホ画面を広域にして待機
おこうで出たポケモンだけをタップして、他のポケモンやポケストはゴプラに任せる
最近は同時に処理してくれない事が多いみたいだけど・・・

889 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 02:12:40.00 ID:fkhV8whg0.net
>>888
電車でGOやってると速度制限に引っかかってポケモンが1発で逃げちゃう事があるけど
おこうから出たポケモンは制限関係なしで電車(高速移動中)でも捕獲できるのかな?
ちなみにゴプラは持ってないです

890 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 02:39:56.56 ID:QjUjhmgD0.net
>>889
各駅停車や信号待ちで止まって、【速度制限の表示が出る前に】捕獲画面でボール投げる状態に成っていればだいたい捕まえられる
【速度制限の表示が出た後で】ポケモンタップだとほとんど1回で逃げる

891 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 02:56:11.20 ID:QjUjhmgD0.net
捕獲画面のボールを投げれる状態の後で速度制限の表示が出たら、ワンチャンだと思えばいい
ズリの実と1番良いボールでカーブボールでグレイトを出すのに慣れてしまってる意見だから参考になるか判らんけど・・・
ゴプラ使っていると貴重なのは普通のモンスターボールだしw
ゴプラだと本当はおこう使ってスマホ画面を閉じてポチポチしている方が、電車でGOとかの速度制限を受けるのが遅いみたいなんだけどね(真偽はよく判らんけど)

892 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 03:25:12.69 ID:fkhV8whg0.net
>>890
>>891
ゴプラなし、地下鉄おこうでGOダメかぁ(´;ω;`)
ありがとう!
おこうは家だと4〜5匹しか出ないから、座ってできる電車でおこうやりたかったな〜w

893 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 03:42:18.90 ID:cZKGNmgo0.net
初めてジムバトル行ってみて何もわからず戦って来た。
最初に表示されたCP高い順のままで。
やり方わからずただ闇雲に画面左右を連打し続けて、2体目か3体目でWINと出たので勝ったんだろうと判った。
それを5回繰り返してメダルにも一応5回勝利とあったんだけど、とりあえずこんなでいいのかな?
敵がギャラドス一体のみだったのはたまたま?
席が無くなったので一度ガーディとか置いてみたりした。
今まで薬類は全部捨ててしまってたんで、全部を復活させるのにまだ少し足りてない。
低個体のでも沢山投入した方がいいのかな?
まだ一度ではまったくコツが掴めませんでしたw

894 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 03:56:14.28 ID:hZr5RL7c0.net
>>892
路線バスに切り替えるとか

895 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 03:57:04.10 ID:+r09LSST0.net
>>893
youtubeでジム戦の動画見るといいかもな

896 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 04:03:07.12 ID:QjUjhmgD0.net
>>892
まず地下でGPSが入らないと駄目だし、おこうは止まっていると5分に1回だっけ?200m歩いてると1分で1回とかだったと思うから動かないともったいない

ちなみにまだ検証してないから分からないけど、ゴプラ使ってないと小田急新宿駅は地下でポケモンはゲット出来ないけど、ゴプラの反応はあるんだよね(ゲットも出来ているっぽい)
推測での条件としてはGPS電波が届いている場所でポケゴーを起動して、ゴプラも起動、(GPSモードはwifiやBluetoothも使った位置測定の高機能で)
そして地下に入ると・・・wifiで位置を特定してその位置にいるポケモンをゲットしている・・のかな?って、もしかしたら地下でもゴプラがあるなら出来るかも(wifi電波がある地下鉄なら)

ただ単に新宿の地下駅に入る前の処理を長くゴプラプログラムがしてるだけかもしれないけどね。
(長文スマソ)

897 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 04:19:27.87 ID:1ke9cvH00.net
家でお香焚いても何も出なかった
動いてないけど、、、、
5〜6匹出ても良さそうだけど。

898 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 04:19:42.71 ID:cZKGNmgo0.net
>>895
映像見て勉強するわ。
ちょっと高揚して面白かった。
しかしたまたまイオンの買い物中にジムがあったんでやってみたけど、月イチぐらいしかやれる機会ないね。
みんな戦う時はマメにジムまで足運んでるんでしょう?

899 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 04:33:29.20 ID:xmm/+mPWd.net
ジムバトルは
連打(弱攻撃・技1)と、左右避け(左右スワイプ)と、長押し(必殺技的な攻撃・技2)
選手交代はそのうち覚えれば良い

ポケモン選択は自動的に選ばれているので任せて直ぐに始めた方が面倒が無くていい

ポケモンは死ぬ前で回収されるから薬があれば心配しなくて良い(ほっておいても死なない)
1度傷付いたポケモンはバトルには選ばれないので全回復をさせる事
ジムに長く居座り続けさせたいなら高CPを置く、近くにジムが無いなら1日1回の10コインで諦めてサッサとショッピング画面を開いて右上のマークを押して500の砂と10コインを貰うこと

GPSが不安定に成りやすい機種のスマホ(低メモリ・CPUが熱く成り易い)や高層ビル街とかでは勝手にジムから遠ざかってエラーとかある
ジム戦でエラー表示されたら一定時間経たないと何度やってもエラー表示が出る。他の他のジムに移れば直ぐ直る

ポケコインは21時間に1度だけ貰えるので、複数のジムにポケモン置いた後に貰わないと駄目(貰う時点でジムに居ないと駄目)

900 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 04:43:09.69 ID:QjUjhmgD0.net
>>897
え? 出ないのはおかしい
使ってピンクの煙が出て最初の一匹は5〜20秒位で出て来るはず、その後は5分毎
GPSとか切ってない?

901 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 04:44:54.65 ID:Oc5303JQ0.net
孵化装置って何個まででも持ってられるの?

902 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 04:49:37.54 ID:huy3MTLJ0.net
初めて更地のジム見たわ。
帰宅中に一箇所車を停めるスペースがあるジムがあり、自分の色(青)でポケモンを置けるスペースがあれば置いてる。
確認すると白だったので迷わず置いたが、10分後に帰宅して確認すると置いたポケモンが返されてた。

903 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 04:52:08.37 ID:cZKGNmgo0.net
>>899
自分でコイン貰いに行かなきゃなのか。
勝ったのに何も報酬無さそうでそれも聞きたかったんだ。ありがとう。
予備知識ないとジム行ってもチンプンカンプンで。
トレーニングの前のトレーニングが欲しいと思った。
自宅で自分のポケモン同士を戦わせるみたいなシミュレーション

904 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 04:53:10.20 ID:QjUjhmgD0.net
技2はゲージ技で、技1を使ってると貯まってくる左上のゲージが貯まって光らないと使えない

長押しも左上のゲージを見ながら、(ちゃんと押し続けて) ゲージの下に右から左に伸びる細いゲージが伸びきらないと発動しない

905 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 04:58:14.05 ID:cZKGNmgo0.net
>>904
基本は片手で出来ることなのかな?
連打を続けて相手の攻撃を左右スワイプでかわす。棒がいっぱいになったところで長押し。
そんな感じ?

906 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 05:01:56.65 ID:QjUjhmgD0.net
>>903
コインは勝ったら貰えるのではなく、
ジムにエントリー(ポケモンを置けたら)貰う権利が1日1回発生するだけ、自分から催促しないと駄目(ショッピングの右上の盾みたいなマーク)
貰うとそのマークに次に貰う事が出来る権利が発生するまでの時間がカウントダウンで表示される。

長く、多くの場所に複数置けたらその分だけ多くコインを貰う事が出来る(らしい・・・)

907 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 05:03:20.65 ID:cZKGNmgo0.net
(武器の名前)は効果がなかった!とか敵にかぶるように出る字幕はどっちの攻撃を指してるの?
こっちの武器が効果なかったってこと?

908 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 05:06:42.38 ID:cZKGNmgo0.net
>>906
なるほど〜
最後は一緒にいた連れと交互にバトルして座を入れ替わってたので貰う権利はあったのかな。
来週もう一度トライしてみる。
って来週はもう新年かw

909 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 05:09:02.80 ID:QjUjhmgD0.net
>>905
全部片手
技1の動作が早いポケモンで素早く攻撃
相手の動作を見れば単調で同じで、攻撃タイミング分かるからそれで相手の攻撃が当たるのを避ける
ゲージが貯まったら、相手のゲージ技にも気を付けて使う(ゲージ技中は動けない時間が長い)

910 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 05:16:50.47 ID:cZKGNmgo0.net
>>909
なるほどー
まったく避けるという発想がなく敵の攻撃は全て全身で微動だにせず受け止めてたw
またすぐにでも再戦したくなって来た

911 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 05:21:49.39 ID:QjUjhmgD0.net
>>908
二人とも貰えた
タワーが崩壊する前とか、複数いるポケモンの中で自分のポケモンがジムにまだ居る状態ならその間に貰う権利が発生している

倒されにくい人の来ない山の頂上とかに、21時間とか置ければその分だけ多くコインが貰えるらしいけど、だいたい出来るのはジムが乱立している場所の夜中か早朝に高CPを出来るだけ複数置いて直ぐにコインをゲットかな
自分は1日10コインで諦めてるw

912 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 05:28:34.94 ID:QjUjhmgD0.net
>>908
ちなみに、複数人で攻撃できるから画面上で他の人も攻撃してる際は他の人のポケモンも見えているよ

そして、他の人のバトル最中に途中参戦してタワーにいるポケモンのゲージが貯まった時で、いきなりゲージ技食らう(即死)時もあったw

913 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 05:36:32.65 ID:QjUjhmgD0.net
>>901
┐('〜`;)┌さあ? 必要分しか買わないから・・

>>907
これは分かりにくいからよく知らない(あまり気にしてない)
たぶん右上のが奥の敵への自分からの攻撃結果かなぁ・・?

914 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 06:10:14.60 ID:QjUjhmgD0.net
あとジムバトルは他の色チームのジムの占領を崩す(倒した際はレベルアップへの経験値ゲット)と、
自分の色のチームがタワーを占領している時は【トレーニングバトル】で自分の置いたポケモンと勝負出来る(倒した際の経験値は少なめ)
自分のポケモンがどんな感じか分かるから次に置くポケモンを選ぶ考察にも良いよ

それとトレーニングバトルはそのジムに置けるポケモンの数を増やす【タワーにする】事が出来る(タワーアップ?) んだけど、このバトルでも負傷したら薬が必要
あまり薬が無い時は他の色のタワーを崩す方が経験値狙いで良いと思う。(だから最近は黄色が増えたっぽい)

薬が豊富とか、避けが上手くなったらガンガントレーニングバトルで戦って、ジムタワーのレベルを上げまくる
一匹しか置けないけどタワーレベルを上げて他の人も置けるようになるとタワーの持続が続く(最近は崩され易い設定になっている)

915 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 06:13:26.15 ID:QjUjhmgD0.net
長文ばっかりでスミマセン、それでは頑張って下さいな〜 ( ・∇・)

916 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 06:17:03.12 ID:cZKGNmgo0.net
>>915
ありがとう!
経験積んであらためて質問しに来る
まだ今の経験では回答をなんとな〜く理解するのが精一杯でw

917 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 06:51:28.99 ID:upqSa5mL0.net
>>901
アイテムボックスの容量だけもてる
次スレよろ

918 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 06:56:41.30 ID:Oc5303JQ0.net
>>917
ありがとう

ごめんなさい、次スレ立てお願いします
>>920の方お願いします。

919 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 07:21:56.96 ID:WRW4hgDi0.net
>>893
最初はそんなもんだけど、ちょっと興奮する快感があったでしょ
クスリをストックしようとするとバッグが小さい事に気付くから、ジムバトルで200コイン稼いでバッグ拡張
色んなポケモン試したくなって強化し始めると砂不足に陥る
そして新たなポケモン探しの旅が始まる

920 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 07:42:04.49 ID:TeNaTOged.net
>>882
おこうで発生するポケモンはいちばん近いポケストップを参照してるから意味はあるよ

921 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:08:15.53 ID:7prc8ltD0.net
サンタピカチュウっていつまで出るんですか?
早くサンタライチュウに進化させたほうがいいかな?

922 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:09:59.60 ID:9Au5C8980.net
>>921
>>918

923 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:12:48.43 ID:YY3Gfsc6p.net
次スレ立てする人テンプレの順番気をつけてね

↓の順番で
1
2
3
4
14
11
12
13

924 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:45:55.52 ID:Znz7idSB.net
スレ立てるわ

925 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:56:36.76 ID:iBAWjbgk.net
たてた
・育成関連のスレはその後たってないようなのでそのまま
・ジム関連のスレURLを最新のに更新
・順番は>>923に準拠
・なんかミスってたらゴメン

ポケモンGo 質問スレ Lv.44 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482796221/

926 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:59:49.09 ID:9Au5C8980.net
>>925
おつ
>>924がだぶらせなきゃいいが
宣言してからが良かったですな

927 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 09:01:02.67 ID:Znz7idSB.net
>>926
あーごめん、>>924も俺。なのでその心配はなし。
ip頻繁に変わる環境なんだわ。

928 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 09:03:27.19 ID:YY3Gfsc6p.net
>>925
excellent!

ところでベトベターでフリーズする人まだいるのかな?

929 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 09:05:12.22 ID:9Au5C8980.net
>>927
そっか、勢い弱いから950過ぎたあたりで立ってなかったらと考えたけど乙でありんす

930 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 09:43:56.59 ID:TeY1YmCvp.net
9個5kmたまごがあって、たまごが孵化して1個空きができるじゃないですか
次に取得した5kmたまごって右下ですか?
どこにくるのかいつもわからなくて困ってます
教えてください

931 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 10:05:10.52 ID:hfmSu/ond.net
10キロなり2キロなりの卵を拾えば右下に行くかどうか確認できます

932 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 10:30:34.95 ID:2glZF2N5d.net
ポケストでう化装置もらったのに手持ちアイテムに反映されません
おかしいと思ってショップで購入したら問題なく、う化装置が1つ増えた… バージョンは0.510です

933 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 10:41:39.44 ID:ByvSUpQS0.net
>>932
孵化装置が表示されてるところを左から右にスワイプすれば出てくるでしょ?

934 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 10:42:28.09 ID:ByvSUpQS0.net
間違いw右から左

935 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 10:50:06.68 ID:2glZF2N5d.net
>>933
さっき購入した残3と前に購入して残1が5つあります
もしかして、プレゼントう化装置って残3実じゃなくて残1なんですか?

936 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 10:53:47.09 ID:hfmSu/ond.net
う化じゃない、孵化(ふか)な
デイリーでもらえる孵化装置は1回しか使えない。
公式に発表出てるからそれ位は質問しないで調べなさい

937 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 10:54:36.36 ID:2glZF2N5d.net
>>936
ありがとうございました(o´∀`)b

938 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 11:18:42.38 ID:YY3Gfsc6p.net
>>930
みんなもどこにくるのかいつもわからなくて困ってます

さらに言うと、再起動とか、別の卵が孵化したとか、色々なタイミングでシャッフルされます
なので、どの卵をいつどこで拾ったか把握することは非常に困難です

939 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 11:29:33.95 ID:3OwA32Vcd.net
すみません 質問です

トレーナーの経験値の下一桁が、1か6なのですが、経験値1の入手方法を教えて下さい。
モンスターに逃げられた時の経験値が25というのは知ってます。なので下一桁が常に1か6です。ずっと気にくわないのです。

940 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 11:31:19.28 ID:YY3Gfsc6p.net
>>939
トレーニング

今の仕様ではズレたら直せないみたいな噂もあったけど、昨日5→6になったから戻せるはず

941 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 11:33:45.93 ID:3OwA32Vcd.net
>>940
ありがとうございます。感謝します
しばらくトレーニングしてませんでした

942 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:39:58.46 ID:guwrOM5dM.net
>>930
孵化装置に8個入れてない限りランダム
卵取得の都度並び替えが行われて、並び替えの法則はまだ分かってない
少なくとも入手した日付順でも中に入ってるポケモンの番号順でも中のポケモンの名前順でもない

943 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:58:02.53 ID:f1hi2gLWa.net
トレーニングで下一桁の端数入る?
色々試したけど、10とか20とか10の倍数ばっかだった

944 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:59:07.81 ID:YY3Gfsc6p.net
>>943
昨日まで0,5だったのに今1,6になってる

945 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 13:37:31.84 ID:w2sKTnmF0.net
深装置って毎日一個出るのですか?

946 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 13:37:54.09 ID:w2sKTnmF0.net
孵化装置○
深装置×

947 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:22:23.35 ID:bo3IntuQa.net
卵一覧の卵って一番古いやつは左上?
どういう順番になってるのか未だに分からない

948 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:33:45.45 ID:IbigJ9Z0.net
>>947
>>942

949 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:38:49.98 ID:FojznL3hd.net
現在は、1日孵化装置が、1日一回出るだけですか?
前見たくボールがたくさんでるキャンペーンとかしばらくやりませんよね。

950 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:54:20.41 ID:hfmSu/ond.net
孵化装置は1日1個
後者は知らん、そういうアナウンスはない

951 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:56:33.38 ID:qVICxivmH.net
今日現在で国内コンプするには何匹捕まえなくてはいけませんか?

952 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:00:32.30 ID:VonuEoYbr.net
>>951
150+1

953 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:03:06.65 ID:qVICxivmH.net
>>952
あざーす
+1はトゲピーを進化させないとダメなのか

954 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:07:58.07 ID:cZKGNmgo0.net
>>919
ありがとう。ちょっと面白さに目覚めたよ
まず200コインを目標にする

955 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:26:13.76 ID:lr1hzPls0.net
iphone6, iOS9で起動できなくなってはや5日だが、これ世界的に起きてるの?
同じ人いる?

956 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:35:22.29 ID:Kmu234T00.net
9.3.4の5sで普通にできてる
原因はほかにあんだろう

957 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:36:40.11 ID:J5WSbAKL.net
>>955
世界的に起きてるか聞きたいんだったらググったほうが良くないですかね・・・
とりあえずこの板見た感じその件で騒いでる人いないよね。
あとちなみにこちらiphone6, iOS10.2ですが快適にゲームできてます。

958 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:46:51.42 ID:nYu74n7fp.net
寝落ちし、起きたらコイル警備員が登場。
ベッドでスマホいじると、ほぼ寝てしまうので、頻繁にコイル警備員の世話になるのですが、vanとか大丈夫でしょうか?
なんでずっと止まってるとあやしまれるのでしょうか?

959 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:58:40.02 ID:nmAdMvRR0.net
>>953
しかもベビィだけコンプするのに卵282個という報告があります

960 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:02:57.21 ID:hfmSu/ond.net
コイルに答えてれば大丈夫。多分間違ってても大丈夫
毎朝がコイルクイズから始まる日々だが特に問題ない
コイル出るってことはGPSの動きがない時だから
不安なら寝る時はアプリ終了させた方が良い
端末のバッテリにもその方が優しいよ

961 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:48:56.52 ID:+r09LSST0.net
>>955
アプデしろよ
XP厨みたいだぞ

962 :954:2016/12/27(火) 19:13:35.97 ID:lr1hzPls0.net
いやいやiOS10にしたら一発起動だったわ。
んー、これはappleと連携したiOSアップデート作戦かな。

963 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 19:20:24.96 ID:nYu74n7fp.net
>>960
ありがとうございます。
寝るつもりはないのですがね。

964 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:33:27.84 ID:snYl02Ux0.net
>>958
vanて

965 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:49:34.89 ID:K57Z89/wd.net
ジムトレで
ポケモンのHPが半分くらいに減っても
ジムバトル時に6体 設定できますか?

966 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:57:12.61 ID:6rQCz4TP0.net
まだ青山にあるんじゃないか?
VANは。

967 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:01:31.56 ID:HIg3shVbM.net
>>965
いける

968 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:19:14.88 ID:K57Z89/wd.net
>>967
ありがとう!

969 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:25:07.13 ID:RWEjNiTL0.net
あわタッツーCP10拾ったんですがコレ何か使い道あります?

970 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:33:43.94 ID:yZ6TZYHO0.net
>>969
あわマラの的にはなる

詳しくはここ参照
【タッツー】あわマラソン総合 その5【マダツボミ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480735282/

971 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:25:54.14 ID:rq5Bwa+40.net
サーチ系ツールを使うのは規約違反なんでしょうか?
規約のどこに抵触するかわからなかったのですが

972 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 01:19:39.35 ID:rLTF/w4d0.net
ソフトバンクのスマホ使ってるんだけどショッピングモールとかでGPS届かなくてポケモンGOできない
これ仕様なの?
auの知人は普通に出来てた

973 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 01:22:17.28 ID:doXqUeiw0.net
孫なスマホ良く使うな

974 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 01:27:57.39 ID:g7pWqeMN0.net
>>972
屋上でやればいいぞ

975 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 01:29:46.73 ID:5RXXgjOS0.net
>>972
ショッピングモールなら無料Wi-Fiあるでしょ
そういうWi-Fiは位置情報が付与されてるからGPS掴めなくてもいける

976 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 01:30:47.36 ID:4nwiIfDI0.net
>>972
GPSはキャリアじゃなくて端末依存

977 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 01:42:28.12 ID:j7m09t2J0.net
砂が12万しかありません
どうしたらいいですか?

978 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 01:46:40.60 ID:AA/S0/7Td.net
>>977
それしか持ってないんだww

979 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 01:54:01.72 ID:Fr/ZN8FW0.net
>>972
WiFiをオンにするとGPSを拾いやすい

980 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 02:05:33.09 ID:rLTF/w4d0.net
勝手に繋がってもログインしなきゃ使えないGOがエラー起こすwi-fi多いから外では切ってたわ
wi-fi付けっぱなしで勝手に接続しない設定にすれば大丈夫?

981 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 02:19:10.10 ID:j7m09t2J0.net
>>978
教えてください
死活問題です

982 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 02:22:29.99 ID:YDtsA+Nfa.net
>>981
孵化装置買って歩けとしか

983 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 02:50:48.44 ID:j7m09t2J0.net
>>982
ありがとうございます
やってみます

984 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 05:05:58.94 ID:7AuN60Gaa.net
満タンのクスリは、ポケストップから出ますか?
20個貰ったが、やばい。

985 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 05:23:18.02 ID:j46Ak98FM.net
>>984
いくらでもでるぞ!

986 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 05:48:17.66 ID:doXqUeiw0.net
>>972
https://pokemongo.gamewith.jp/questions/show/93222

987 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 07:48:43.48 ID:ixe9BpV6p.net
スレ立ては>>951の方がいいね
>>901だとこっちが埋まらないうちに新スレの方に書かれる

988 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 07:53:05.19 ID:nZ5KN9xMd.net
じゃあこっちは埋めちまいますか?

989 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:08:33.09 ID:FB9kMMwmM.net
>>980
ok ただバッテリーさらに食うけどね

990 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:10:07.93 ID:BlD/XlGp0.net
>>959
500個割ったけどトゲピーは1匹だわ
他は全部5匹以上
ウザいくらいくる
トゲピだけが当たり

991 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:12:47.85 ID:PONpq/9ba.net
ほい

992 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:13:03.40 ID:fXyf2hT5M.net
質問いいですか?

993 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:13:25.79 ID:ixe9BpV6p.net
まだ待てよ

994 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:32:25.64 ID:IwsHKNKW0.net


995 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:36:41.00 ID:wD61ZB5na.net
ちょ待てよ

996 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:05:08.90 ID:7MhXjDyl0.net
質問していいの?

997 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:09:45.00 ID:YJbNExo/a.net
いや待てよ

998 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:12:09.68 ID:vZgcxw6F0.net
質問します

999 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:21:13.04 ID:gzxxZu6sH.net
あかん

1000 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:23:55.60 ID:5NkuRIqf0.net
質問してもいいですか?

1001 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:28:17.85 ID:pHvOCmLc0.net
>>925
次スレ乙です

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200