2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カビゴン総合スレ 3匹目

1 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 20:52:26.54 ID:EXxjenXYa.net
引き続きまったりとお願いします

前スレ
カビゴン総合スレ 2匹目 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480541134/
カビゴン総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479688966/

141 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 02:54:10.79 ID:I4OCa4LrM.net
舌舐め 動けるデブ
頭突き 怠けるデブ

142 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 04:10:54.80 ID:z8Z+JteQ0.net
しばらくやってなかったけどカビゴンの技修正入ったの?

143 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:46:53.27 ID:vEIQ958Ap.net
断捨離出来ずそこそこ上げたボックスも、いつもパンパン。
トレーニングもいろんなCPのカビ様だけで良くない?カビ様も50匹超えると流石に捨て始めるわ

144 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:49:27.45 ID:lxwaajR/d.net
>>143
カビゴンでトレすると時間かかる

145 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:58:18.55 ID:vEIQ958Ap.net
>>144
名声の為に、基本相手の半分のCPを使う。
そうすると事故喰らいながらもカビはなんとかなったりする。
プクリンなんかは紙だし、みんなはどんなのトレーニングつかってるのかな?

146 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:58:58.71 ID:8YimCl4a0.net
2000上げトレなんかは常に大量にいるピジョンラッタとかを特攻させて事足りる
8000上げとかならちゃんと効率いいポケを選ぶ

147 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:02:30.69 ID:8YimCl4a0.net
ちなみにピジョンは進化マラソン後つばさでうつだけを残して鋼はすべて飴
ラッタは電光穴掘りだけ飴

148 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:06:15.05 ID:8YimCl4a0.net
まあでもさすがにラッタでトレできるのは2600あたりのカビゴンまで
2800以上のカビゴンだとほぼほぼタイムアップになる

149 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:17:38.96 ID:vEIQ958Ap.net
鼠と鳩は自分も使うけど、結局頑丈なカビが使い勝手良い気がします。
高CPカイリュとカビには、半分CPカビ、シャワ、ヤドン、パルシェン、クラゲ等の氷系も使いますが。
ベストなマッチングは早いけど、何でもかんでも取っておくとマラソンの余裕が厳しい。
で、万能なカビゴンに行き着くんだけど、そんなに遅いすかね?

150 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:37:11.32 ID:8YimCl4a0.net
カビゴンをCP半分カビゴンでトレとか気が遠くなるわ
カビゴンには基本シャワーズとかゴルダックとかスターミー(思念の時のみ)かな

151 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:14:44.17 ID:ayrHAqmk0.net
>>123
TL37だと思われ

152 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:06:40.75 ID:/QH0oiFpp.net
>>151
>>124で既に言ってる

153 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:40:01.40 ID:IIcgZPaqd.net
したのし3000にしたらしたはかいを3000に育てるかな...

154 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:03:44.36 ID:wFBPSTT3a.net
>>122
ほんまか?3291と3289あるけど
そのカビ91か?間違いやろ?個体値もうちょっと高いはずやで

155 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:05:12.20 ID:wFBPSTT3a.net
いや合ってるか?後一回強化でプラス24
合ってるわ

156 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:06:47.77 ID:wFBPSTT3a.net
カビの97パーセントは3291
その一つ下は3289
こんな感じや

157 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:14:17.73 ID:wFBPSTT3a.net
カビの100は?
位置偽装、チーターに聞くしかないな

158 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:17:45.18 ID:wFBPSTT3a.net
今はポケモンレベル39までしか強化出来ないから発表されてるcpまでいかない

159 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:22:20.03 ID:0+DCEvR+0.net
あと1匹捕まえれば個体値93%した破壊カビ強化に必要な飴が貯まる^^
捕れそうなカビ全部捕りに行けば案外早く貯まるね

160 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:26:58.82 ID:3ARAjUEsM.net
カビ95%が生まれた。10km卵2連続カビとなった。
カビゴンとは縁が無く今まで強化した事なかったけど神のお告げか。砂が足りないが3000カビゴン全力で作るぞ。

161 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:28:21.47 ID:e6sDkWnDM.net
>>157

http://i.imgur.com/pculGql.png
http://i.imgur.com/aMFIdpL.png

162 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:30:08.49 ID:e6sDkWnDM.net
>>161

http://i.imgur.com/zSemeL3.png

163 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:02:11.12 ID:6TKTGR9yM.net
錦糸町産やろ。

164 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:06:26.57 ID:e6sDkWnDM.net
その通り

165 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:10:20.30 ID:aOyYeGQTM.net
>>164
ここまで育てたのか。
レベル1だからスルーした。

166 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:17:28.71 ID:8l5OlgKl0.net
飴が足りん
3000カビ4体を強化するか
2700カビを強化して3000にするか迷う

167 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 16:39:09.39 ID:VUU8XBfrp.net
代々木公園で100思念のし 発生

168 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 16:41:32.22 ID:2FQTKUmEa.net
代々木の思念のしかかり100取れたわ、嬉しい

169 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 16:49:03.53 ID:VUU8XBfrp.net
TL30上で2000オーバーだから野良では最高だね
強化するにも基本値が高いから飴さえあればフルまで行けるし

170 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 17:54:59.86 ID:02cOpsd80.net
くぅカイリュウ三匹神ラプ一匹
カビだけ100いてないんや!
97と94はある
はっきり言って97と100の価値の差は月とスッポン
全く違う

171 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 18:00:19.81 ID:02cOpsd80.net
カビは100なら技拘らないな
カイリュウ、ラプラスはそう言う訳にはいかん

地震だけ嫌やなストライクゾーンは広い

172 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 18:30:35.95 ID:XeAE33Jwa.net
>>168
俺も1km圏内に居て取れた。
すごい嬉しい

http://i.imgur.com/mGMk8qQ.png
飴貯めておいて良かったわ。

173 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 18:56:53.58 ID:XeAE33Jwa.net
>>172
早速maxまで強化した

http://i.imgur.com/535IHHJ.png
他のも強化して砂一気になくなったww

174 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 19:00:41.58 ID:m5i3I+poa.net
>>173
早くTL38になってcp教えてくれ
3300超えるぽいな

175 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 19:08:43.99 ID:arC92FOS0.net
なかには錦糸と代々木の100カビ両方捕った人いるんだろうなあ…

176 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 19:23:53.33 ID:Cf1fEOTL0.net
もうしばらくは出ないだろうね 防衛技最強の しねんのし でCP2000以上だろ
記憶するとこでは 過去最高だな 強化もしやすいCPだし、またこれ以上がいつ出るかは厳しいな

177 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 19:29:13.21 ID:9mQexu0E0.net
こういうこと言うバカお台場の98%ラプラス出た時たくさんいたな。

178 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 19:53:05.37 ID:gyKRxWG20.net
羨ましいな
カビゴンさんは7体しかもってないからいいな
最高個体値が86%だしな

179 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 19:56:39.85 ID:m5i3I+poa.net
カビ=地震のみアウト
カイリュウ=鋼でアウト
ラプラス=礫、りゅうの波動でアウト

この確率の差

180 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:00:44.97 ID:gyKRxWG20.net
カイリューは鋼でも育成すれば立派な置物
3100の鋼カイリューと2900のカビゴンいつもジムに同時置きしてるけど
不思議といつもカビゴンのほうが早く帰ってくるね

181 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:02:59.99 ID:m5i3I+poa.net
置き物なら話は別
アタッカーの話

攻撃あるのみ!

182 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:04:20.40 ID:gyKRxWG20.net
攻撃なら地震はアウトじゃないでしょう
むしろのしかかりがアウト

183 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:06:55.18 ID:GVLq2vrLa.net
>>182
地震はタイプ不一致で攻撃防衛共にダメ。

184 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:07:01.43 ID:m5i3I+poa.net
ジムバトルは良くするがやはりカビはウザいな
しかし最近サイサイフーディンに嵌ってな
サイサイフーディンのカビ戦は面白い
非常に面白い

185 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:09:10.01 ID:gyKRxWG20.net
>>183
カビゴンのタイプ一致のわざはどれですか?

186 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:15:26.81 ID:m5i3I+poa.net
確かにノシの攻撃もだめだがまずカイリュウ、ラプラスはアタッカーとして優れてる
カビはアタッカーとしては使えないな
アウトは俺のジムバトルでの感覚で述べた
ラプラスも俺的に礫か波動どちらか一つ有ればアウト

187 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:25:58.23 ID:0+DCEvR+0.net
個体値93%だと思って育成したカビゴンが実は89%だった
もう一体、個体値88%だと思ってた方は94%だった
置物だとCP1でも違うと順番変わるから複数のアプリで調べたほうがいいね

188 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:05:06.86 ID:Cf1fEOTL0.net
ジムバトルで強い弱いが基準や全てじゃないからな
やはり野生で しねんのしカビ100を捕獲したという幸運な人は後世まで語り継がれるだろうし
ジムで強いとかは 全体のトレーナーからしたら、あっそう自己満のレベルでしかないからな

189 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:21:29.63 ID:uRza+UL40.net
しねんカビの攻撃一番避け安くね?

190 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:23:02.73 ID:lxwaajR/d.net
したなめは避けないし分からんw

191 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:28:07.48 ID:uRza+UL40.net
と言うか一般的なジム置きキャラの通常技でって事

192 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:29:38.63 ID:24jfoV6k0.net
現状、野良最高CPってどんなもん?
レベル30入ってすぐ2861ってのに即逃げされたけど、未だにトラウマ
2700台は3体持ってる 最低は46(95%w)、10台が欲しいw

193 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:37:44.75 ID:GVLq2vrLa.net
>>192
野良の上限がml30だから
その逃したカビゴンは100%近くてなおかつml30だろうね。

194 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:58:40.08 ID:MiJUNWhw0.net
しねんはリズミカルというか単調なので非常に避けやすい
したなめも簡単に避けられるけど連戦になると面倒くさくなって受けるようになる

195 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 22:29:17.67 ID:arC92FOS0.net
攻防両方考慮すると総合的にはしたなめのしかかりが一番だと思うわ
その次がしねんのしかなあ

196 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 22:35:49.76 ID:z0Rdw8fY0.net
>>191
全部避けられるから特に避けやすいとも思わないかな

197 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:13:21.05 ID:w8gkyIywd.net
熱心な思念のし信者がいるけど、どこら辺が防衛最強なのか正直わからん

198 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:46:02.57 ID:iAT93jytd.net
防衛のしねん、とういうかカビさんの技全てだけれどろくに被弾したことがないなドロポンとかの後に一回喰らうタイミングがある位かね
でも威力高いし舌よりはいいんじゃ
攻撃は相手がカビゴン以外連戦が必要でジムレベル落ちてきたときのクローザーとして使ってるよ

199 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:46:11.35 ID:8YimCl4a0.net
最強というよりカビゴンではのしが一番マシって感じ

200 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:49:54.35 ID:cxAphvt10.net
舌のし信者のほうが怖い
置物を必死にアタッカーとして使う

201 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:27:48.09 ID:sYgotNPAa.net
3307
3302
3299
3297
3294
3292
3291

202 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:28:55.71 ID:ldz+KP410.net
>>197
レスがあるたび防衛最弱の間違いじゃないかと思うわ。
思念のしなんてシャワーズで余裕すぎる。

203 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:30:51.00 ID:sYgotNPAa.net
15/15/15
15/15/14
15/14/15
15/15/13
15/14/14
15/15/12
15/13/15or14/15/15

204 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:32:54.06 ID:PFuD6kSJ0.net
のしの被弾率考えるなら舐めだとは思うな
舐めまでご丁寧に避けるやつは数少ないだろうし

205 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:38:22.14 ID:Ih6/RM4o0.net
>>202
そんなこと言ったらどのカビでもシャワーズで余裕だろ

206 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:44:34.93 ID:WAV37QLCd.net
>>179
これら全部をフル強化している奴がいます(´・ω・`)

207 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:50:56.56 ID:ldz+KP410.net
>>205
結論はそれですよ。
持ち上げる人多いけどカビゴンってゴミじゃないの?って。
攻撃でも弱いし防衛でも弱い。
要するに使い物にならない。

208 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:03:20.90 ID:8f9lkIhh0.net
そろそろ決めてくれないか?
攻撃最強はしたのしなのか、したはかいなのかを

209 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:05:12.21 ID:qiV32CE6d.net
カビゴンは時間がかかって面倒と思わせるのが役割だからね
いざバトルが始まれば、のしかかりかどうか確認して後は淡々と倒すだけ

210 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:38:51.12 ID:FIBKkiIs0.net
カビゴンは置物なんだから個体値こそ全て
育成の条件としてはTL32で3000超え、最終的には3300を超える個体ならOK
もちろん理想は100%だが、そういう立派な置物はより多くの人に見てもらう必要があるので、トレーナーの多い激戦区に投入することになる。結果、ジム報酬ゲットにはあまり貢献してくれない。
なるべく多くの高CPを育てるのがカビゴン育成のキモだ

211 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:42:00.87 ID:OvnMrnPA0.net
>>207
防衛でカビゴン弱いとかお前はジムに何を置いてるの?

212 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 02:00:00.12 ID:ldz+KP410.net
>>211
今のシステムだと攻撃側が圧倒的に有利だから防衛しようとかないわ。
以前はラプラスナッシー置いてた。
今は適当に雑魚置いて10コイン貰うだけ。

213 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 02:52:44.29 ID:2Xc3TRXj0.net
最終的に3300越えるのって100と97だけだからな
97%でもEFFとかだと無理かも
FFEはギリ3300越えたという報告があった

214 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 02:56:02.71 ID:2Xc3TRXj0.net
すまん>>201>>203にあったな
3300越えはFFFとFFEだけなんだな

215 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 03:26:02.16 ID:VTdvsO+N0.net
ポケレベルのキャップがちゃんと最大Lv40まで解放された場合93%あたりでも3300超えるのかしら?

216 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 04:18:47.06 ID:FIBKkiIs0.net
15ー13ー9の82%でも超えるhttp://i.imgur.com/d2RqgDz.jpg

217 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 04:19:28.41 ID:0yuDYlKl0.net
個人的にはカビゴンって攻略の簡単な完全なカモだと思うけど
高CPカビゴンだと嫌がる層、勝てない層は多いと思うよ
3150超のカビゴン置いとくと長持ちするもん

218 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 05:35:07.87 ID:+XM3yfmh0.net
そうかな
CP3230置いてもすぐ戻ってくるわ
カイロスとかブースターみたいなしょぼいの置いた方がスルーしてもらえる気がする
まぁオレも強化したラッキーなんか見かけると刈りたくなる

100%ってMAXは3355じゃないの?
強化ボタンが消えるからそこまで達しないというやつ?

219 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 05:41:48.69 ID:HqqTY14U0.net
>>217
ぜひ攻略の難しい奴を教えてくれ

220 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 05:44:53.21 ID:0yuDYlKl0.net
>>219
素早くて体力あって1発があって嫌がらせもあるシャワーズ

カビゴンはどのパターンでもとっても簡単なサンドバッグ

221 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 06:19:43.45 ID:OxVKOf6p0.net
でもシャワーズ使いの雑魚臭ハンパないよね(・∀・)コイヤ

222 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 06:48:10.04 ID:Er3KZEwVd.net
>>220
それ適性なポケモン持ってないだけでは?

223 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 06:48:42.02 ID:Er3KZEwVd.net
フシギバナかナッシー育てるといいよ

224 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 06:53:07.52 ID:s5gQYUi3d.net
カビゴン1体なら簡単だよ
CP3100超5、6体いるタワーまじめんどくせ

225 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:12:41.77 ID:Ih6/RM4o0.net
>>212
防衛が雑魚と言ってもタワー作って家賃収入の人もいるわけだが
一体で防衛なら何置いても無駄だろうけど
何体も置けば防衛として意味が出てくるよ
最初から雑魚ポケ置くやつは試合を最初から諦めてるな、せめて弱くてもお気に入りのポケモン置いてほしい

226 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:23:35.06 ID:OKHzhDv30.net
>>217
お前みたいなの嫌いやわー
耐久力がウリだとわかってんのにカモてwww
つかジムでカモじゃないポケモンなんかねーし

227 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:25:36.71 ID:YGaA4T/K0.net
>>226
ネギ背負ってないカモなんて…ニセモノカモ...

228 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:31:56.19 ID:OxVKOf6p0.net
>>226
何置いても同じとか書いてるのは低TLばかりだからほっときな(・∀・)ヨワ

>3150超のカビゴン置いとくと長持ちするもん
見栄張っても3200超えないとか(笑)(笑)

229 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:42:36.00 ID:sXjojbS5a.net
九月くらいからずっと更地マンをやってるけど、
今は管理タワーも25本くらいまでに増えて
中身は関係なく7階以上を先に更地にして5階くらいはまでは無視してる

230 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:47:04.26 ID:iSv9v7Pc0.net
>>218
俺もCP3200越えのカビゴン2匹いるが速攻狙われるね
やっぱ力試しで対戦意欲が湧くんじゃないかな

231 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:47:07.47 ID:1F2JPMts0.net
今更地マンやってるのは何の自慢にもならない。ただの惨めな人。

232 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:48:59.83 ID:xa9tXrW9a.net
更地マンは本数増やしたからむしろ大変

233 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:51:14.04 ID:5zu1anoza.net
今はジムは高層、マックス強化に近いカイリュー、カビ入りほど先に狙われるよ

234 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:57:01.95 ID:eoskxdxVa.net
赤は位置偽装、復アカ泡マラだからなかなか減らないよ

235 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 12:59:28.70 ID:KTKCLNGj0.net
昨日は病院の駐車場、今日は工場の敷地内…勘弁して欲しいよ

236 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 13:53:50.84 ID:Wlxwc0pDd.net
都内で意外なトコに湧いたカビゴン情報ある?
よく錦糸町周辺とか代々木公園とかは聞くけど、普段カビゴン湧きにくい場所で突然出た的な

237 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 13:58:40.77 ID:Ih6/RM4o0.net
聞かないかもな
北千住よくカビ湧くかもな
全部で7体しか持ってないけど3体が北千住でゲット

238 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 14:23:43.22 ID:6yhLznv00.net
近場のチンケなジム潰しには100息吹破壊のカイリュー使ってたけど
最低評価の舐め破壊カビゴン使ったら
同じノリで使えて、なおかつ体力あってええなあ
カイリューすぐ死んでしまうからあかんわ

高個体値の舐め破壊カビゴン使ったらどうなるんや

239 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 14:25:45.68 ID:PFuD6kSJ0.net
全被弾してたらそりゃすぐ死ぬわ

240 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 14:29:11.24 ID:6yhLznv00.net
ちまちま避けんのめんどくせえだろ。カイリューさんだぞ。
ボコボコ殴ってドッカンって大砲撃って潰せりゃええんや

241 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 14:31:50.23 ID:Er3KZEwVd.net
脳死連打で死んでしまうとかTLが低すぎるんだぬ
情けない

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200