2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カビゴン総合スレ 3匹目

1 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 20:52:26.54 ID:EXxjenXYa.net
引き続きまったりとお願いします

前スレ
カビゴン総合スレ 2匹目 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480541134/
カビゴン総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479688966/

510 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 00:58:02.53 ID:H65kbq1S0.net
デブ専?
いや童貞の妄想だろ
文章読んだらすぐわかるわ

511 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 01:07:33.65 ID:Pd7uh3WWa.net
CPが。。あがってないか?

512 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 01:42:00.11 ID:tiVjbArs0.net
>>507
愛知?

513 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 02:13:19.73 ID:dtrJAMih0.net
CP43のカビゴン捕まえた
これより可愛いの持ってる人は居ないんだろうなあw

514 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 02:15:49.32 ID:0cMq7EV5d.net
沼津インターのラブホ街でもカビゴン出てたな

515 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 03:53:27.69 ID:qSdrqH+o0.net
攻撃15/15 防御15/15 HP15/15
思念頭突き/破壊光線

野良で捕獲した中に埋もれてた
問題はCP47、ml1という現実
こいつをCP3000超まで育てるには飴150個以上、砂15万以上必要
CP2500ちょいの中個体値野良カビゴン育てたほうが良さげ
せめて技1が舌舐めだったら良かったのに

516 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 05:40:51.57 ID:+5Em6UHT0.net
なんか小学生レベルの喧嘩してるキチガイいるけどオジチャン達いくつよ?

517 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 06:54:59.15 ID:g9QQeHs70.net
>>513
42を持ってる

518 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 06:56:13.58 ID:x7VRKEnH0.net
>>515
CP2500を育てるのも飴数十個以上、砂10万近くいるだろ。

519 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 06:58:06.07 ID:V1RZ/ywh0.net
>>516
ジジイはお前だろ

520 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 07:21:45.08 ID:VmkA6MmW0.net
勝った、CP41持ってる
つか昨晩はじめてカビゴンに逃げられた
結構遠いとこだったからショックでかかった

521 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 07:22:29.45 ID:yrknxL4Br.net
>>504
リアルカビゴンがポケゴーカビゴン捕まえたわけか
女デブ専か

522 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 07:30:29.93 ID:dP7qDvwLM.net
>>517
41
たしか改変前は39だったかな?

523 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 07:44:45.60 ID:ioEDt4jgM.net
飴が尽きたから砂が貯まり始めた

524 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 08:43:59.95 ID:g9QQeHs70.net
CP41が最低なのかー持ってる人羨ましい。
最低ラインの42と45が居るけど絶対に飴ちゃんに出来ないわ。

525 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 08:47:58.68 ID:BQF+VCVe0.net
相棒飴4倍イベント復活してくれ
育成できん

526 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 08:54:42.25 ID:ikzONdcN0.net
育ててる思念のしカビゴン、強化で飴4つ必要になり1日1強化厳しくなった
飴4倍またやって欲しいね

でもそうしたら相棒をハクリューに変えてしまいそうだが…

527 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 09:44:16.47 ID:RZJd0AkY0.net
>>526
コツコツとやれば育つさ
個体値高いカビ捕まえてから、飴必要で一日二匹くらいカビ捕まえに行くようになったよ
オレは思念のし完成したから、今は舌破壊を育ててる

528 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 10:00:58.88 ID:zk+wjf/B0.net
>>527
20からコツコツ育てて今27.5だ
野良カビいないんだよなあ
地道に歩くわ

529 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 10:02:49.75 ID:c06HKrPIp.net
みんな、どのくらいまで育ててる?
実用にはml30でも十分だけど、CP3000を目指すか、それともTLでのマックスを目指すのか。
俺は舌舐のしの舌舐破壊を両方ml30まであげたんだけど、さてつぎどうしよう?って思っている。思念のしに行こうか、それとも一体をフル強化を目指そうか。

530 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 10:13:51.66 ID:VUXlDQ/QM.net
>>515
俺がこいつ3000超えにした

531 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 10:16:59.85 ID:Eb69ThgT0.net
>>529
次の強化に飴8つ必要になった時点でとりあえず止めてる
飴と砂に余裕できたらまた上げてみるけど

532 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 10:22:36.62 ID:8pK6UjtG0.net
最近高個体のカビが全く出ねぇなぁと思いながら昨日通りすがりに捕まえたCP1600台のカビ。まさかの90%ではあるが技が頭突き地震。置物として育ててよいものやら・・・

533 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 10:23:40.70 ID:c06HKrPIp.net
>>531
レスありがとう。ml33ってことかな。100%だと33でも3000超えるのかな。俺のだとギリ超えないみたい。。3000を超える33-33.5ぐらいを目指すのがいいのかなあ。にしても、それぞれアメが32個いるのか。。

534 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 10:49:51.04 ID:hIylgquC0.net
>>533
うちのも2968
3000越したいところだけど、今はもう一体の強化を優先させてる状態
ちなみに3000超えはカイリュー軍団の3体のみ@TL33

535 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:06:44.72 ID:10+3VHy0M.net
33で余裕の3000
http://i.imgur.com/RtKYNzQ.png

536 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:19:01.68 ID:GQxlPzMQd.net
>>535
誰もTLの話はしていない件

537 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:36:49.49 ID:RZJd0AkY0.net
>>529
カビは置物にするからオレはMAX強化してる
CP3000で油断するとギャラドスに上行かれそう

538 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:40:17.03 ID:VVVQtRQyd.net
>>535
頭突破壊CP3200超えるとまあ強い
充電しようぜ

539 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:45:37.71 ID:9eYhTlqX0.net
CP3200↑になるまでPL上げると破壊2回打たれるな

540 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:45:51.88 ID:10+3VHy0M.net
普通にこれは恥ずかしい
頑張って強化するわー

541 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:54:37.60 ID:QWchIQr9a.net
>>530
そいつぁースゲーな
俺ほどのガチ最強クラスでもスゲーと思うわ

542 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:58:33.46 ID:pWajmFap0.net
>>515
亀戸産とみた

543 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 12:14:55.06 ID:tYD5cYOSa.net
先日代々木公園ちかくで捕獲した100%個体 ml33.5
http://i.imgur.com/SlDZlQ3.png

ml33.0でcp3000到達

544 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 12:16:12.57 ID:cxbV4Op9d.net
TL12の時はじめてたまごから出たカビゴンを延々と強化してて今3169だぬ

545 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 12:18:15.89 ID:c06HKrPIp.net
>>534
3000目指したいけど、みちは遠いなあ。

>>543
100だと超えるんだ!!!ありがとう。
技もいいし、うらやましいわ。

546 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 14:46:14.01 ID:qSdrqH+o0.net
>>543
野良ではml30が限界でしょ
捕まえたときのCPいくつ?

547 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 15:01:06.68 ID:XQAZsjrod.net
間違いじゃなければ代々木100のはCP2013の思念のしかかりじゃなかったっけ

548 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 15:03:37.97 ID:tYD5cYOSa.net
>>546
>>547
そうですcp2013でした。

549 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 16:01:22.36 ID:NBf7WKzaM.net
東北でばら撒いても、多くのユーザーはまだ厳選強化できない状態で防衛用ラプラスまで持てないんだろう。カイリュー攻撃用に手元に残しているだろうからジムでも余り見ないね。ラプラスタワーを一度見てみたいね。

550 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 16:56:47.47 ID:8pK6UjtG0.net
>>549
途中で空気読まないバカがギャラかカイリュー置いて終わる未来しか見えない。

551 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 17:48:45.40 ID:XhY4qEjZ0.net
ラプラスだとCPが低すぎてすぐ追い出されちゃうよ。

552 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 18:42:07.80 ID:KDbxM7So0.net
同じポケモンとか同じ種類で5匹以上揃うと砂ボーナスとかATK+10とか、ポーカーみたいな遊び要素あってもいいかもね。

553 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 19:32:12.46 ID:Dxc061F5d.net
手持ちで一番小さいカビゴン
http://imepic.jp/20161220/702120

554 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 20:08:39.32 ID:RZJd0AkY0.net
>>549
CP調整でラプは冷遇されたから>>551 が現状
どう頑張ってもギャラの下になる
CP調整以前はナッシーの上に置けたんだけどね

>>552
それの逆のほうが面白いかも
色々な種類を置くとボーナス貰えるようにするわけよ
実際、色々なポケモンが居るタワーって入れ替えに手間かかって崩すの面倒だしな

555 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 20:38:52.12 ID:pWajmFap0.net
思念のし100カビゴンいいなあ
手持ちは舌破壊95が最高だから育成できずに飴だけが貯まりつづけている

556 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 20:41:04.95 ID:VDFcRvJF0.net
>>555
俺も思念のし欲しいなあ
したのしばかり溜まっていく…

557 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 21:00:09.12 ID:ET+6jpWxa.net
こないだの渋谷カビゴン育ててる人は多いだろうね

558 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 21:05:15.21 ID:VDFcRvJF0.net
渋谷カビゴンとか知らんがな

559 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 21:52:08.25 ID:ET+6jpWxa.net
カッペは知らんやろなぁ

560 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 22:04:07.60 ID:4gNOnPzJ0.net
思念のしって防衛で使うの?
持ってるけど、未強化なんだよね。やるべき?

561 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 22:05:31.83 ID:KDbxM7So0.net
>>560
トレしてみて、使えるなと思ったらどうぞ。

562 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:05:32.66 ID:H65kbq1S0.net
ラプラスは過去の強者やな

563 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 00:05:33.66 ID:LxwWX9Yx0.net
あげ

564 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 01:52:38.01 ID:F2NoC0Jr0.net
わいのカビゴン相棒連れ回しでこんなに育った
http://i.imgur.com/zfbLrsB.jpg

565 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 02:06:37.23 ID:3F876zMGM.net
思念ノシは確かに防衛だとちょっとウザい

566 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 02:50:59.01 ID:Bgdpnvcl0.net
思念のしカビタワーなんてあったら2000ずつ削って崩壊させるしかないというか確実にスルーする

567 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 06:59:05.12 ID:N7cbfACkd.net
雑魚すっね

568 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:05:05.81 ID:V+xRVAk70.net
攻撃する側では破壊 相手が避けないから威力充分 しかし避けやすい
逆にノシはタイミング外して受けてしまいがち

569 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:15:14.44 ID:1qeR68+x0.net
のしは俺の反射神経だと先読みしないと避けられない。

570 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:16:03.26 ID:vsTnZB3n0.net
のし避けようとしてると攻撃できへん

571 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:19:25.27 ID:6+W1DyOu0.net
卵から思念のし生まれたからアメイベントはよ。
ってか金銀来るんなら既存のポケモンのアメ獲得距離デフォで短くしてもいいよね

572 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:20:11.10 ID:tBnsNk61H.net
のしは分かるだろ
こっちの技2のゲージがたまったり技1を連打してるとのしかかってくる

573 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:23:27.16 ID:o1BO5KIe0.net
技2打つ前は硬直するからわかるじゃん

574 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:34:45.48 ID:otLKs1Y8d.net
クロー、のし、アクテは初心者には避け辛いだろうな
逆にクロー避けれたらなんでも避けれる

575 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:39:10.52 ID:suA2CTf80.net
最近カビゴン多いからカビゴンの技ならなんでも避けれるようになったわ
まあどのポケモンの技でも白い放射線だけ見てれば避けれるんだけどな

576 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:41:19.18 ID:PrKDr9/ud.net
>>573
のしとかドラクロは硬直しない

577 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:42:33.96 ID:o1BO5KIe0.net
ゲージ貯まって2連続でくるときはしないけど初撃ならする

578 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:51:24.26 ID:iRy3en2vd.net
カビゴン初心者で申し訳ないですが、
思念のしが押される理由を知りたいので優しい方よろしくお願いいたします。

579 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:56:37.31 ID:qIqFE6730.net
思念は避けなきゃダメでかいし、のしかかりは避ける回数が多くなるからそれだけ時間かかる
それだけ

580 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:59:35.76 ID:vpCJTB+ba.net
>>578
しねんのしは置物用だよ
のしはとにかく避けにくい
破壊や地震は簡単に避けられる

攻撃用なら、舌なめ、のしか破壊の二つ

581 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 11:02:11.34 ID:tBnsNk61H.net
のしが避けにくいって人は単純に実戦不足

582 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 11:06:03.23 ID:qIqFE6730.net
のしかかりと地震は集中線は一切無視して微硬直→即回避がいいよ
集中線出てから回避を意識してると先行入力で回避が間に合わなくなる

583 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 11:10:59.11 ID:dP8jXnR3a.net
あくまでも他の技と比べてだよ

カビゴンに限らず、カイリューとかの破壊が置かれてたらボーナスステージだし

584 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 11:48:50.12 ID:CvFbeuUa0.net
のしかかりは見てればほぼ完全に避けられる。したなめも簡単

それでもなめのしが嫌らしいのは、なめの威力が少ないので避けるのは面倒臭いと喰らって
さっさと片付けようと粗いプレーをすると、のしかかりまで喰らうようになって、最終的に倒せば
いいやとなって脳死連打になってしまうこと
結果丁寧に全避けプレーした時の倍以上のダメージを負うことになる

585 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:02:55.41 ID:PrKDr9/ud.net
したでなめるはゲージの肥やし

586 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:05:58.20 ID:PrKDr9/ud.net
>>582
基本りゅうのはどう連打してるから集中線見て横スワイプして間に合わなかったらアンラッキーみたいな感じで処理してるなあ

587 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:18:00.65 ID:qIqFE6730.net
>>586
それだと相手が3000超カビだと大ダメージになるでしょ
微硬直を見て即回避なら確実に回避できる

588 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:19:16.12 ID:6+W1DyOu0.net
>>584
ほぼ毎回これだわ。格闘でやると楽しいから丁寧プレイで舐めも思念も安定なんだがカイリューとかシャワーズだとかの強ポケでやるとときどき雑になってダメもらう

589 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:23:27.99 ID:PrKDr9/ud.net
>>587
大して増えないお

590 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:40:03.02 ID:AX74Ry3R0.net
クソ寒い屋外で集中線だなんだ面倒臭いのでひたすら地獄連打
のしかかりは避けられたらラッキーって感じだわ
さすがに破壊光線やじしんは食らわないけどね

591 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:48:30.15 ID:PrKDr9/ud.net
>>590
まあ、やってる事はほぼ脳死連打だぬ
きっちりやる時は全避けするけど9抜きする機会もなくなったしねえ

592 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 13:05:16.15 ID:iCV3Zh+QM.net
あわ、念力以外は技1無視して技2だけ避けの人が多いでしょ。全避けしてたら時間かかる。昨日3100のした破壊カビゴン。1500プクリンで20秒くらい残して勝てた。した破壊は防衛弱すぎる

593 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 13:13:24.48 ID:8+bxplLwM.net
置物用に揃えようとすると飴はなんとかなるけど、砂きついわ
まだCP2900台が4体
もう2800の連中はちょくちょく蹴り出されるようになった
まだまだ鋼カイリューにお暇を取らせられない

594 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 13:43:29.10 ID:iCV3Zh+QM.net
今は複垢追い出しは3000くらいが足蹴りラインだから、カビゴンのMLは34くらいないときつい。

595 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 14:31:48.66 ID:uNgq7/B70.net
14/15/13の個体値93の思念破壊CP1902と
15/14/12の個体値91の舐め破壊CP2094をどっち育てるか迷うんだが
ちなみにアメは310あるのでTL34のMAXまではいける

596 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 14:34:05.71 ID:ER3FdB3IM.net
舐め破壊優先で後から思念

597 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 14:37:41.41 ID:uNgq7/B70.net
書き忘れたけど攻めじゃまず使わないから置き専

598 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 14:52:27.40 ID:MRTCYlEnd.net
>>597
頭突き、CP3100超えてくるね

599 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 15:49:18.64 ID:4IZwNJgX0.net
サンタピカチュウ見つけてズリ+ハイパー2ヶで逃げられた

600 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 15:50:58.32 ID:WKM0bnHId.net
>>599
それメタモン

601 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 15:51:18.02 ID:o1BO5KIe0.net
一切関係なくてわろた

602 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:10:19.10 ID:aflHk1e2d.net
>>595
そんだけ飴有るなら両方そだてなさいよ

603 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:18:02.23 ID:H9jF5G/id.net
恵比寿に100カビゴン光臨中

604 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:28:15.46 ID:D/+96XeF0.net
P-GOサーチすげえな
全部じゃないけど個体値と技も表示されてるじゃん
これやばくね?

605 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:37:07.89 ID:HZKTQ+pda.net
>>604
他のサーチツールでは数ヵ月前から表示されてたはず

606 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:42:31.69 ID:tFkMG+Yda.net
>>605
アカウント使わないで表示出来るツールなんてなかったと思うが。

607 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:46:42.53 ID:R48WA8Eva.net
>>606
まあ、アカウントはそうだね
でも前からあった

608 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:19:47.07 ID:PiNLM9kn0.net
>>558
ガラパゴストンキン(千葉、神奈川)は大阪の足でも舐めていろザコが

609 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:50:57.59 ID:rEPNcbyPM.net
>>606
ジムおきポケの個体値がわかるのならあるよ

610 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:52:38.52 ID:s/sceuLc0.net
>>609
ほお、それは面白い。
tlやcp補正を自動的に計算するのかな。

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200