2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOがガチ課金ゲーになり始めた件wwwwwW

1 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 11:25:26.81 ID:c1cWSSg0d.net
直接的に孵化装置買わなきゃ図鑑コンプが難しいシステムとかまさにPay to Winだわ
これについてニャンはどう思ってるんだろう?

2 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 11:26:05.40 ID:tirdaBXh0.net
位置偽装してるバカのせい。

3 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 11:27:32.15 ID:qBdFURQa0.net
膨大な時間かければ課金いらんだろ?

4 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 11:29:55.27 ID:AA+7E/5c0.net
頑張って歩け

5 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 11:31:31.46 ID:2mpLteQSp.net
ポケGOガチ勢の皆さん
課金頑張リーリエですよw

6 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 11:35:47.19 ID:OjbzxBoId.net
ボールに金払ってる人達が救われてほしい

7 :.:2016/12/14(水) 11:43:35.71 ID:I4XaP/dx0.net
何がWinなんだ?
ベビーなんて強くないし。
無料でも完成できるだろ

8 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 11:43:40.04 ID:yvS2g2Sap.net
当サイトは権利者に無断で二次使用を行っています

9 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 11:44:57.85 ID:qBdFURQa0.net
>>8
自作自演でやれば問題ない

10 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 11:46:08.48 ID:B6iLZum30.net
歩けばええんやで

11 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 12:14:06.89 ID:Bn/Uqyae0.net
ジムでコイン稼げよ。1日50稼いだら3日で買えるぞ。

12 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 12:14:24.32 ID:FZ/W1mLQd.net
サンタ帽以外は期間限定じゃないんでしょ?
だったら課金は任意なんじゃない??

13 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 12:16:19.70 ID:wTk+Q+XOa.net
糞弱いポケモンなどいらん

14 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 12:17:39.20 ID:N+6HqP3w0.net
位置偽装ゲーよりは100倍マシ
国産のガチャ搾取ゲーのように成り下がらなければ当分安泰

15 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 12:19:48.41 ID:YLWi2AwDd.net
>>2
位置偽装してる奴らこそ家に居ながらにして幾らでも歩行距離稼げるんだから対策にはならんだろ

16 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 12:20:03.31 ID:P3avqNHc0.net
まぁこの程度で課金装置は買わないと決めてんだ 俺

17 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 12:37:23.33 ID:yrpf2W8Zd.net
タバコ辞めて1日3個孵化装置買ったほうがいいぞ

18 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 12:54:43.95 ID:Or/V204Ra.net
このスレは転載禁止です

19 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 13:31:22.50 ID:aPxJrQ5qa.net
課金するユーザーがこのアプリを存続、より面白くしてくれてるんだよ。
課金しない奴はやらなくていい。やめろ。

20 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 13:34:52.54 ID:2y3Gj3go0.net
今ジムコインで二日に一個交換してる
課金したらキリないしいいモチベ

21 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 13:38:27.80 ID:pgFe27gh0.net
無限孵化装置なら買ってもいいんだけど、使い捨てはなぁ…。

22 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 13:48:53.43 ID:PHsaVc8mp.net
仮に10km卵を9個孵化させるとして、課金しないと90kmも歩かなきゃいけない。あまりにも非効率過ぎるから孵化装置は必須。

23 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 13:50:52.51 ID:zrRwunmL0.net
数ヶ月プレイしてるヤツは最低でも3000円は課金する義務がある。

24 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 13:51:44.79 ID:sgoE8gMOa.net
歩くのせいぜい日に20キロだから課金ゼロだとなかなか卵をかえせんな
図鑑も143で止まったままだ

25 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 13:56:46.10 ID:Mq3geGF20.net
図鑑コンプしても何かがもらえる訳じゃないから
課金しようとは全く思わないな

26 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 13:58:24.16 ID:+W1v4f8Yp.net
>>23
これな、いい大人が

「無課金です」はバカかと

27 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 14:01:04.55 ID:2y3Gj3go0.net
課金も必要だがこじきの賑やかしもある程度必要

28 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 14:06:13.43 ID:UUnUy0eP0.net
他人が課金しようが無課金でやろうが全くどうでも良いんだけど、無課金なやつほど声がでかいのはなぜだろうね
それだけは不思議だわ

29 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 14:16:43.30 ID:DkOGWSKd0.net
期間限定でもないんだからゆっくり自分のペースで集めればいいだろ
せかせかしてるやつは脳が日本のソシャゲにやられすぎ

30 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 14:18:30.14 ID:+W1v4f8Yp.net
>>28
ヒント
暇とこじき根性と執着

貧乏人をなめてはいけない

31 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 14:20:02.60 ID:tirdaBXh0.net
今回の金銀ベビー追加は
無課金野郎と位置偽装野郎を

追放する処置なんじゃねえ?

32 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 14:20:09.12 ID:1Xc8K4hba.net
>>6
ボールに金払ってるってことは卵も入手するの大変なわけで

33 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 14:24:06.64 ID:KflaVzS6x.net
つまり位置偽装に現状対応できない、って事みたいね
卵からしか出さないって事は

34 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 14:38:16.37 ID:2xnu/TfJd.net
パチ屋で使う金をナイアンに使ってると思えば健全

35 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 14:50:36.70 ID:XszDCO540.net
金銀のポケモンがすべて卵からでるっていうなら偽装対策かもしれないけど
追加のメンツを見る限りただの原作準拠かと

36 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 14:59:12.48 ID:Cov+2a1ba.net
まとめサイトがアップを始めました

37 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:05:02.86 ID:5wDXiEny0.net
て話題になってないけどジムコイン1日100までに制限されたよね?

38 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:09:44.84 ID:zEuPYCWz0.net
個人的には図鑑コンプなんか興味ないけどな
俺は欲しいポケモンしか集めてない

39 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:11:19.02 ID:XwFH3Xuwa.net
全部位置偽装ガイジのせいかね
位置偽装してまで遊ぶぐらいなら本家のが戦略広くておもろいのにな外出ない奴がポケモンGOやるメリットがわからん

40 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:17:41.26 ID:wyRC0RTG0.net
今回の追加のために課金するやつおるん?
飴か砂が倍にならないと課金する気が起きない

41 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:17:50.74 ID:lVeSX4oq0.net
無課金でここまで遊べるゲームは他に無い
世の中のガチ勢と張り合う気も無いから今日も無課金で平常運転

42 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:20:28.72 ID:tXIupoaFp.net
Pay to winって誰と勝負してんだよハゲ

43 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:45:16.66 ID:vWCGbKAl0.net
>>37
>て話題になってないけどジムコイン1日100までに制限されたよね?

どういうこと?

44 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:48:20.93 ID:H8mi5oCNp.net
>>26
こんなモンに課金する大人こそアホだろ

45 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 16:00:33.80 ID:TtKW7VTa0.net
今まで3ヶ月半のんびりやってきたから今後も無課金でのんびりやるよ

総レス数 138
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200