2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv80

1 :ピカチュウ(5級) (ワッチョイW f5b0-a2pV [202.247.98.246]):2016/12/14(水) 12:39:08.39 ID:Pz8ZC9k50.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。現在の固定スポット一覧は2016/12/14時点のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv120【ダッシュ路駐ポイ捨てガセ駄目ゼッタイ】
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1481463376

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv79
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1481091862 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

168 :ピカチュウ (スフッ Sd74-1Zgn [49.106.204.73]):2016/12/15(木) 10:15:07.58 ID:Ue7l7kRRd.net
>>167
間違い
寝屋川治水公園ケーシー

169 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp6f-f0Z7 [126.199.142.2]):2016/12/15(木) 10:15:30.67 ID:xtHwtEiup.net
今回はハズレが多いな
ゆっくり休め、ということか

170 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb7-BQpQ [61.112.154.25]):2016/12/15(木) 10:18:23.93 ID:jMskjBMj0.net
チャリでポケモンの為にタラタラ走るのはめっちゃきついなこの寒さ
通勤で30分しっかり走ってれば指先まで血が回って気にはならんかったけど
止まらなあかんのは無理やなぁ

171 :ピカチュウ (スフッ Sd74-XOD+ [49.104.15.202]):2016/12/15(木) 10:20:13.43 ID:aS/bcZv5d.net
ディグダの巣はどこだ?!

172 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb7-BQpQ [61.112.154.25]):2016/12/15(木) 10:20:42.47 ID:jMskjBMj0.net
>>195
桜ノ宮南側はヒトカゲちゃうかな?
北はコラッタ臭いけどわからん

173 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb7-BQpQ [61.112.154.25]):2016/12/15(木) 10:21:19.95 ID:jMskjBMj0.net
>>172
195ちゃう>>165

174 :ピカチュウ (ワッチョイ 696b-gNbj [220.106.109.63]):2016/12/15(木) 10:25:21.67 ID:bf2dJB8w0.net
江坂公園、フシギバナが湧いてる

175 :ピカチュウ (ワッチョイ cbdb-W4F2 [114.173.91.134]):2016/12/15(木) 10:30:31.43 ID:9EuhG2b70.net
ご近所じゃないとわざわざ巣まで行ってってモチベはもう無いな
ガーディの為に住之江公園行って集めたらウィンディ下方修正されるし
多くて時間10匹ってとこだしな 万博くらい広いとあれだけど

176 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM48-I7lW [61.205.83.111]):2016/12/15(木) 10:31:00.00 ID:49C7uWxSM.net
>>160
北がニョロモ
南がヒトカゲ

177 :ピカチュウ (ブーイモ MM74-hS06 [49.239.68.162]):2016/12/15(木) 10:31:39.71 ID:XEp5FaIDM.net
岸和田ラプラス
ロングだからまだ30分くらいあるよ

178 :ピカチュウ (ブーイモ MM74-hS06 [49.239.68.162]):2016/12/15(木) 10:33:57.61 ID:XEp5FaIDM.net
ただし、いぶきはどうの飴ちゃん。

179 :ピカチュウ (アウアウウー Sa63-PEQN [106.154.91.36]):2016/12/15(木) 10:35:58.57 ID:WghEEJPja.net
深北緑地はまさかのストライクの巣か?

180 :ピカチュウ (ワッチョイW 1532-f0Z7 [128.53.87.94]):2016/12/15(木) 10:37:32.45 ID:xS3IUgBC0.net
>>178
岸和田行くか悩んでるけど個体値はどうかね?

181 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff49-Wqrw [110.165.161.162]):2016/12/15(木) 10:38:03.94 ID:OrMLA2P+0.net
鶴見緑地本体、言うまでもなく

182 :ピカチュウ (ワッチョイ f0b5-BWx6 [121.86.129.196]):2016/12/15(木) 10:39:21.82 ID:B9WfwuI90.net
ルージュらないやんけ、クリスマスに期待

183 :ピカチュウ (エムゾネW FF74-Bk5K [49.106.193.60]):2016/12/15(木) 10:44:46.83 ID:PCfJTPgnF.net
靭公園は広いの?

184 :ピカチュウ (ブーイモ MM74-hS06 [49.239.68.162]):2016/12/15(木) 10:46:57.89 ID:XEp5FaIDM.net
>>180
リーダー評価最低だから個体値悪い飴ちゃんかと。
とりあえず欲しい人向けかな。

185 :ピカチュウ (エーイモ SE24-2AHZ [1.114.2.25]):2016/12/15(木) 10:58:43.11 ID:lTke0rJGE.net
久宝寺緑地コイキングか。コダックーメノクラゲって来てたから、密かにミニリュウ期待してた。次は是非とも来て欲しい。

186 :ピカチュウ (ワッチョイ 5809-PrL8 [113.37.56.138]):2016/12/15(木) 11:04:43.99 ID:wH4x+xdU0.net
ミニリュウは出やすいとかあるかもしれんが
巣は作らんのちゃうかな

187 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-EWG5 [126.204.1.168]):2016/12/15(木) 11:05:06.50 ID:Ade7LSgqr.net
ミニリュウの巣なんか存在しないのに

188 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb7-BQpQ [61.112.154.25]):2016/12/15(木) 11:07:07.62 ID:jMskjBMj0.net
>>183
そんな広くないよ
散歩には最適な広さ
いや、あの公園が広くないって感覚もおかしいんかな?
近所の公園に比べれば十分広いかw
万博とかに比べれば広くは無い
チャリで行くとすぐ狩りつくせるぐらいの広さ

189 :ピカチュウ (ワッチョイW 53b0-X3u2 [202.247.98.246]):2016/12/15(木) 11:08:06.91 ID:My24+9eX0.net
>>172
ヒトカゲは北側に出たとき乱獲したからあんまりテンション上がらんな

190 :ピカチュウ (スププ Sd74-sSRk [49.98.48.162]):2016/12/15(木) 11:08:25.45 ID:UzHDSpkwd.net
前に誰かがOSMの鶴見緑地の属性変えてくれていたから
期待していたのにー

191 :ピカチュウ (ワッチョイW 53b0-X3u2 [202.247.98.246]):2016/12/15(木) 11:10:18.26 ID:My24+9eX0.net
金銀実装されたときの為にニョロモのアメためとくか

192 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb7-BQpQ [61.112.154.25]):2016/12/15(木) 11:11:36.57 ID:jMskjBMj0.net
つまりヨーギラスも巣は出来ない可能性
水っぽくもないし、むしろ水4倍の弱点やからどこに配置するんやろ?
海側やったらシラケるけど山とか無理やし
カイリュー出てたあたりかな

193 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb7-BQpQ [61.112.154.25]):2016/12/15(木) 11:14:17.50 ID:jMskjBMj0.net
>>190
緑になってないし反映されてないんやろ
そもそも参照してるとは限らん

194 :ピカチュウ (ワッチョイW 50fb-0Saf [153.177.160.66]):2016/12/15(木) 11:15:34.59 ID:UZU+iksV0.net
バンギラスは水2倍じゃね?

195 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb7-BQpQ [61.112.154.25]):2016/12/15(木) 11:17:00.46 ID:jMskjBMj0.net
バンギはな
ヨーギサナギはちゃうでタイプ

196 :ピカチュウ (ワッチョイWW cbcd-tO35 [114.19.62.253]):2016/12/15(木) 11:22:43.06 ID:oORAjQxZ0.net
いいな扇町ケーシィかよ
Wサイコの飴がちょうど補充したかったもうあれへん

197 :ピカチュウ (ワッチョイW f0b5-uOw6 [121.86.24.52]):2016/12/15(木) 11:36:33.21 ID:SPfwhGBC0.net
服部緑地は本当運営から愛されとるな当たり率高い

198 :ピカチュウ (ワッチョイWW cbcd-tO35 [114.19.62.253]):2016/12/15(木) 11:37:44.89 ID:oORAjQxZ0.net
大阪城ダボハゼ並みにフシギダネ沸いてるけどこれ2回目やからシェルダー、ワンリキーのがよかったなぁ

199 :ピカチュウ (ワッチョイW a3b5-f0Z7 [58.190.186.27]):2016/12/15(木) 11:41:42.45 ID:OZZVG5BD0.net
寺田町公園 ロコン

200 :ピカチュウ (ワッチョイW a3b5-f0Z7 [58.190.186.27]):2016/12/15(木) 11:42:53.17 ID:OZZVG5BD0.net
真田山公園 サンド

201 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp6f-b9W0 [126.247.203.19]):2016/12/15(木) 11:47:35.76 ID:pPMRwjcPp.net
おい、くそ!またカイリューに逃げられたぞ。これで6連続だぞ。ナイアン氏ねや。

202 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff49-Wqrw [110.165.161.162]):2016/12/15(木) 11:50:11.45 ID:OrMLA2P+0.net
>>190
変更したワイ参上w
OSMは変更されてるけど、少なくともピゴサのマップは反映してない
鶴見緑地以外もあちこち変更したけどどれも反映してないから、自動更新じゃないと思うわ
ナイアンが使ってるとしたらマップ自体じゃなくてタグじゃないかな
parkタグで公園の範囲を吸い出したりとかだと予想
毎回エリア変更しないだろうから、可能性があるとしても数ヶ月後かなぁ?
期待してるんやけどねw

203 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-paEO [126.212.146.68]):2016/12/15(木) 11:52:57.74 ID:6uoDdmNir.net
>>197
ずーっとハズレ続きでワンリキーヒトカゲと続いただけ

204 :ピカチュウ (ラクッペ MMff-T81Q [110.165.145.154]):2016/12/15(木) 11:58:35.98 ID:VUciIwyHM.net
巣の変更かあ
てかヒトカゲまた同じようなとこにきたか……南天満、とか桜ノ宮橋……
ほかの来てくれ……

205 :ピカチュウ (ラクッペ MMff-T81Q [110.165.145.154]):2016/12/15(木) 12:00:33.83 ID:VUciIwyHM.net
大阪城フシギダネとかボールとられるだけや、御三家はもうええわ

206 :ピカチュウ (ワッチョイ 71b5-3vQv [180.145.153.58]):2016/12/15(木) 12:02:27.21 ID:si/b1WDv0.net
長居公園カイロスなんや
モンボ一発で、CP値2000でも取りやすいから
ストレス少ないから好きなんだわ。

207 :ピカチュウ (ワッチョイW 50fb-0Saf [153.177.160.66]):2016/12/15(木) 12:03:28.52 ID:UZU+iksV0.net
>>203
ハロウィンの時のタマタマはそれなり

208 :ピカチュウ (スププ Sd74-sSRk [49.98.48.162]):2016/12/15(木) 12:05:21.70 ID:UzHDSpkwd.net
>>202

変更ありがとう!
鶴見緑地は鴨ネギの巣以降、巣認定されなくて残念。

209 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb7-BQpQ [61.112.154.25]):2016/12/15(木) 12:07:33.19 ID:jMskjBMj0.net
お、毛馬の近くの蕪村公園パウワウの巣になったか
時給5〜6程度やと思うけど

210 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM48-jFiT [61.205.11.135]):2016/12/15(木) 12:08:17.80 ID:jRxrytHjM.net
イオンモールのりんくう泉南にポリゴンがいるね。

211 :ピカチュウ (ワッチョイW 83b0-JvIx [218.42.54.178]):2016/12/15(木) 12:08:59.64 ID:Nf+Vb29v0.net
別に運営が何の巣にするか決めてるわけではないだろう
ある程度のロジックで機械的にしてるだけじゃね

212 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM48-jFiT [61.205.11.135]):2016/12/15(木) 12:10:57.60 ID:jRxrytHjM.net
鶴見区の今津公園がルージュラからカイロ巣になった。

213 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb7-BQpQ [61.112.154.25]):2016/12/15(木) 12:12:27.97 ID:jMskjBMj0.net
>>211
世界的規模で考えたら当然そうだわなw
正直人の手ではやってられん
ロジックに人の意志は宿ってると思うが
阪神高速まわりでは出さないとかさ

214 :ピカチュウ (スフッ Sd74-XOD+ [49.104.13.99]):2016/12/15(木) 12:17:32.81 ID:/YgxHuxTd.net
靭公園ヒトカゲすごいな

215 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp6f-3Hfw [126.254.133.177]):2016/12/15(木) 12:19:18.05 ID:AGIlRVC9p.net
靭公園と下福島公園が両方ともヒトカゲの巣とかw

216 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp6f-3Hfw [126.254.133.177]):2016/12/15(木) 12:21:08.46 ID:AGIlRVC9p.net
福島区の鷺洲中公園はゼニガメか。
周辺でよく出るフシギダネも合わせて御三家集中だ!

217 :ピカチュウ (ブーイモ MM3b-uOw6 [210.138.208.184]):2016/12/15(木) 12:29:52.78 ID:k1sYbk+FM.net
氷メダルが最後の関門になりそうだから大規模なルージュラの巣が欲しいな
大阪城とか靭クラスの

218 :ピカチュウ (ワッチョイ 63fb-WqSn [122.20.175.58]):2016/12/15(木) 12:32:57.25 ID:Q1Pk+Gs70.net
巣の変更のタイミングで、こっそり
金銀のポケモンも混ぜてくるかと思ったけど、さすがに
まだこないか。

219 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb7-BQpQ [61.112.154.25]):2016/12/15(木) 12:39:52.38 ID:jMskjBMj0.net
>>217
金銀目前やから大丈夫やで
金銀で氷タイプ増えるし
ニューラ、ウリムー、デリバードと

220 :ピカチュウ (スププ Sd74-WTZK [49.98.49.116]):2016/12/15(木) 12:39:53.02 ID:5LYKSqkQd.net
>>211
巣は日本支社近畿統括部大阪支局担当のバイトが決めてるんやで
激務らしい

221 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-f0Z7 [182.250.246.194]):2016/12/15(木) 12:41:55.38 ID:o6ecfjPoa.net
住吉公園ワンリキーのままやなw

222 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb7-BQpQ [61.112.154.25]):2016/12/15(木) 12:49:12.02 ID:jMskjBMj0.net
扇町公園から南の西天満公園
ガーディのプチ巣やな

223 :ピカチュウ (スフッ Sd74-XOD+ [49.104.13.99]):2016/12/15(木) 12:50:48.54 ID:/YgxHuxTd.net
万博公園がイワークなんぞに‥

224 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f5c-3Pgg [126.142.242.182]):2016/12/15(木) 12:53:25.30 ID:zBVki8150.net
>>204
しかも桜ノ宮の南側は湧きがイマイチなのよね

225 :ピカチュウ (スフッ Sd74-AUQK [49.106.204.179]):2016/12/15(木) 12:56:09.77 ID:q8x0CLQhd.net
スカイビルもイワークの巣みたいだな

226 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f5c-W4F2 [126.85.61.171]):2016/12/15(木) 13:03:27.52 ID:8Ej08NLd0.net
カブトの巣ないの?

227 :ピカチュウ (JPW 0H63-Bk5K [106.171.84.244]):2016/12/15(木) 13:13:54.20 ID:dbWzLb/XH.net
ヒトカゲの大きな巣は服部緑地になるんかな そこ夜行ったけど何か公園が不気味じゃない

228 :ピカチュウ (ワッチョイ bc12-8I6M [125.4.245.150]):2016/12/15(木) 13:17:34.95 ID:8pKkpQNH0.net
平野白鷺はあまり話題にならないけどわりといいのいつも来るな

229 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f5c-W4F2 [126.85.61.171]):2016/12/15(木) 13:27:27.56 ID:8Ej08NLd0.net
>>228
ホリディピカチュウげっとして
ホリディライチュウに進化させたとたんに
もうピカチュウにはまったく興味なくなったよ

>>228
ちゃりんこでなんとか行ける範囲なんだけど他には何きてたの?

230 :ピカチュウ (スフッ Sd74-N/CX [49.104.30.173]):2016/12/15(木) 13:32:14.54 ID:VecHh2Svd.net
昨日のエレキッドに続き
今日はピチュー SS 95.6%
ラッキーA85.5が孵ったわ

ツキ過ぎてなんか怖い…

http://i.imgur.com/Tq9tgLs.png

231 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb7-BQpQ [61.112.154.25]):2016/12/15(木) 13:33:44.99 ID:jMskjBMj0.net
攻撃MAXいうことなしピカチュウ捕まえたけどCP10
実用的なかみなりライチュウを作ろうと思うと中々難しいでぇ
ノーマルのは持ってるけどな

232 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb7-BQpQ [61.112.154.25]):2016/12/15(木) 13:34:50.57 ID:jMskjBMj0.net
>>230
そいつ進化させたらピカチュウになんの?それともホリデーになんの?

233 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb7-BQpQ [61.112.154.25]):2016/12/15(木) 13:37:12.18 ID:jMskjBMj0.net
あれ?
ふと思ってんけどベイビィ実装されたなら
ベイビィのあるポケモンはたね生まれんようになる?
本家はそうやったよなぁ?
プリンとかピカチュウはもう卵から出んってことかな?

234 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0ab5-m95X [119.231.45.186]):2016/12/15(木) 13:37:12.57 ID:8FlxAH+D0.net
>>217
江坂駅の南西にある江の木公園にいまWで美女がおるけど小さな巣?昼前にもおったし。
これまで巣の設定がまるでなかった公園やけど新設されたのかな?

235 :ピカチュウ (ワッチョイW 505f-KNaT [153.156.192.113]):2016/12/15(木) 13:39:40.44 ID:xEnBcrcN0.net
>>234
前回はイワークが湧いてたよ

236 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f5c-W4F2 [126.85.61.171]):2016/12/15(木) 13:40:04.87 ID:8Ej08NLd0.net
>>233
うん。そう言われてる。

237 :ピカチュウ (ワッチョイ 696b-gNbj [220.106.109.63]):2016/12/15(木) 13:45:53.46 ID:bf2dJB8w0.net
>>235
イワークが湧いてたのは豊津公園だよ

238 :ピカチュウ (ワッチョイ f0b5-BWx6 [121.86.129.196]):2016/12/15(木) 14:07:55.37 ID:B9WfwuI90.net
ルージュら、時給よさそうなの富田林の津々山台公園
家から遠いのぅ

239 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-y8WF [182.251.250.44]):2016/12/15(木) 14:08:38.45 ID:QH95Ec4Qa.net
万博せっかく土日にラーメンエキスポ行こうと思ってたのにイワークかよ
ハガネールの為と思って頑張るか…

240 :ピカチュウ (ワッチョイ 9800-E6w3 [49.251.132.176]):2016/12/15(木) 14:24:34.58 ID:WLcJPc+D0.net
平野白鷺公園、p-goで検索すると、せまそうなエリアにサンタピカチュウ7匹湧いてた。
高個体値サンタピカチュウ狙いで行ってみるかな(^^)

241 :ピカチュウ (ブーイモ MM3b-IH9P [210.138.208.186]):2016/12/15(木) 14:34:09.97 ID:4C4TLuxkM.net
淀川河川公園 枚方地区:サイホーン
淀川河川公園 三矢地区:ズバット
西河原公園(茨木市) ピッピ
若園公園(茨木市) ヒトカゲ(ソース少なめ)

242 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp6f-sLC3 [126.236.196.28]):2016/12/15(木) 14:44:35.36 ID:lzSu2GaDp.net
>>227
確定ぽいですね
夜中は真っ黒で、ポケモンの人かジョギングの人くらいかなあ?
これからの季節は、もっと不気味かもです

243 :ピカチュウ (ワッチョイW fcc5-KNaT [61.86.147.24]):2016/12/15(木) 14:48:16.02 ID:60+JWdtB0.net
堀江公園パウワウ

244 :ピカチュウ (ワッチョイW 505f-KNaT [153.156.192.113]):2016/12/15(木) 14:50:39.03 ID:xEnBcrcN0.net
>>237
そやった、、、ごめん

江の木公園は湧き甘いけどカブトが湧いてた時期もあった

245 :ピカチュウ (ワッチョイ fc76-pLSd [61.192.40.39]):2016/12/15(木) 15:05:10.93 ID:y/lH836/0.net
服部緑地と豊島を書こうと思ったらすでに書き込みがw
みんな早いな
カブトの巣とかないのかな
結局江坂公園はフシギ・・・バナ?

246 :ピカチュウ (スプッッ Sd24-AUQK [1.79.79.106]):2016/12/15(木) 15:12:42.93 ID:YR9Xei7sd.net
すき家行ってくるね

247 :ピカチュウ (ワッチョイW 505f-KNaT [153.156.192.113]):2016/12/15(木) 15:16:14.25 ID:xEnBcrcN0.net
新大阪TUTAYAにラッキー

248 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM48-jc7F [61.205.5.110]):2016/12/15(木) 15:24:15.50 ID:IUZbgppZM.net
堺の登美丘北公園の情報キボンヌ
前回から巣できたんだよね

249 :ピカチュウ (スフッ Sd74-f0Z7 [49.106.203.33]):2016/12/15(木) 15:24:19.03 ID:5lENwm8Dd.net
>>247
新大阪にTSUTAYAあったっけ

250 :ピカチュウ (スプッッ Sd24-KNaT [1.79.37.239]):2016/12/15(木) 15:26:05.52 ID:GuKl9P9vd.net
平野白鷲公園の最寄駅は天王寺ですか?

251 :ピカチュウ (ワッチョイ fc5f-VX9/ [61.125.225.52]):2016/12/15(木) 15:28:13.56 ID:XXOLrrqP0.net
>>249
イーグルボウルの所だろから結構遠い。
新大阪駅の西北200メートルくらいか

252 :ピカチュウ (ワッチョイW 505f-KNaT [153.156.192.113]):2016/12/15(木) 15:30:19.50 ID:xEnBcrcN0.net
>>249
東淀川高校の西側にあるよ

253 :ピカチュウ (スフッ Sd74-f0Z7 [49.106.203.33]):2016/12/15(木) 15:33:25.01 ID:5lENwm8Dd.net
>>251>>252
サンクス
そう言えばあったあった
メルパルクのちょっと北のところね
確かにちょっと遠いけど新大阪で間違いないわ

254 :ピカチュウ (ワッチョイW a3b5-f0Z7 [58.190.186.27]):2016/12/15(木) 15:33:46.79 ID:OZZVG5BD0.net
>>250
平野、今川、駒川中野
ぐぐれ

255 :ピカチュウ (ワッチョイWW cbcd-tO35 [114.19.62.253]):2016/12/15(木) 15:40:11.02 ID:oORAjQxZ0.net
扇町公園30分ほどちらっとよったけどケーシィ巣かつサンピカが結構狙えるのかね
http://iup.2ch-library.com/i/i1753050-1481783786.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1753049-1481783786.jpg

256 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff49-Wqrw [110.165.161.162]):2016/12/15(木) 15:44:45.32 ID:OrMLA2P+0.net
>>255
サンタピカも結構出るのか
うちの近所あまり出ないから寄ってみよう

257 :ピカチュウ (スフッ Sd74-zAwF [49.104.5.125]):2016/12/15(木) 16:00:46.48 ID:OAnw3rDNd.net
手持ちの卵が全部5kmやから装置買って全部孵した。また集まった大丈夫は全部5kmです。

もう課金しないぞにゃんてっく!

258 :ピカチュウ (ワッチョイWW cbcd-tO35 [114.19.62.253]):2016/12/15(木) 16:04:28.96 ID:oORAjQxZ0.net
>>256
まぁサンピカに関しては30分しか回ってないからたまたまかも知れんけどな
ケーシィは30分で4〜5っていつも通りの扇町公園の沸き具合

259 :ピカチュウ (スフッ Sd74-eu98 [49.104.13.167]):2016/12/15(木) 16:11:38.57 ID:UjDQlaNWd.net
堺市のザビエル公園の巣はオムナイトから何に変わったかわかる方いませんか?

260 :ピカチュウ (スププ Sd74-Bk5K [49.98.85.164]):2016/12/15(木) 16:18:47.24 ID:PRkvm2wud.net
>>242
夜の服部緑地は自転車必要と思ったよ
めちゃくちゃ寒いし、万博もなんやあの寒さ

261 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM48-I7lW [61.205.10.6]):2016/12/15(木) 16:19:47.43 ID:+N47tClqM.net
>>259
ケーシィ

262 :ピカチュウ (ワッチョイW 4909-LUfZ [124.37.140.170]):2016/12/15(木) 16:23:55.00 ID:CJIWfptP0.net
>>245
カブトの巣は上汐公園

263 :ピカチュウ (スフッ Sd74-eu98 [49.104.13.167]):2016/12/15(木) 16:28:33.35 ID:UjDQlaNWd.net
>>261
ありがとうございます
明日一日時間が出来たので行こうと思ったのですが、諦めます

264 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f5c-W4F2 [126.85.61.171]):2016/12/15(木) 16:33:28.65 ID:8Ej08NLd0.net
>>262
本当だ。ありがとう
市内だし、自転車でなんとか行けるな
これはいい

265 :ピカチュウ (ワッチョイW 0ace-NprX [119.24.65.159 [上級国民]]):2016/12/15(木) 16:34:17.91 ID:g6AR9qcd0.net
スカイビルはイワークの巣?

266 :ピカチュウ (ワッチョイ d6d7-0G5/ [123.219.19.139]):2016/12/15(木) 16:36:32.39 ID:ddF8OGXt0.net
下福島公園と靭公園を往復したら凄い勢いでヒトカゲ取れそう

267 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-o0EA [182.251.250.37]):2016/12/15(木) 16:42:04.16 ID:j4zogFWRa.net
鶴見緑地南側のグラウンドさっきからイワークさんの影が消えない
ねんがんの巣なんでは?

268 :ピカチュウ (ワッチョイ fc76-pLSd [61.192.40.39]):2016/12/15(木) 16:49:49.00 ID:y/lH836/0.net
>>262
d

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200