2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv80

1 :ピカチュウ(5級) (ワッチョイW f5b0-a2pV [202.247.98.246]):2016/12/14(水) 12:39:08.39 ID:Pz8ZC9k50.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。現在の固定スポット一覧は2016/12/14時点のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv120【ダッシュ路駐ポイ捨てガセ駄目ゼッタイ】
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1481463376

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv79
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1481091862 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

497 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f5c-LUfZ [126.169.50.116]):2016/12/16(金) 22:46:14.31 ID:ZEM1sOH90.net
>>493
ガーディのときは、もっとわいてたな。

498 :ピカチュウ (ワッチョイWW fc02-gR9t [61.125.120.18]):2016/12/16(金) 23:09:03.60 ID:wkwG614O0.net
>>497
その通りだよ。ガーディの時は歩いてれば出てくる感じやったからね。時給20近くはあったよ。現状強いのは北大阪の万博か服部ぐらいやからな。
 人影の技ガチャが翼火炎止まりやから明日は服部で翼大文字を作りに行くよ。今まで7匹作ってきたがなかなかうまくいかないのが現状だよ。

499 :ピカチュウ (ワッチョイW 63b0-q/jK [122.130.85.253]):2016/12/16(金) 23:59:27.63 ID:7SIMFxRd0.net
関目から野江一体のジム全部にkkokka2とkairyu30003の複垢が位置偽装でありえないほどの短時間で占拠してるな。

500 :ピカチュウ (スフッ Sd74-JvIx [49.104.9.225]):2016/12/17(土) 00:05:43.46 ID:zS0B2Yq7d.net
ガーディはイベント中だった

501 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f5c-3Pgg [126.142.242.182]):2016/12/17(土) 00:06:31.99 ID:5ljrjQ2z0.net
>>499
青のジムか、家から見える3つに居たわ
明日もまだ居たら薬捨てまくってるし気が向いたら潰しに行こうかな。今は寒いから家から出る気しない

502 :ピカチュウ (ワッチョイWW d6d7-T81Q [123.223.53.13]):2016/12/17(土) 00:14:44.29 ID:gqtI7vIK0.net
>>499
わりと近いわ

カビゴンとかそこらよく出るからそんとき潰しに行くわ

503 :ピカチュウ (ワッチョイW f0b5-jc7F [121.87.249.166]):2016/12/17(土) 00:58:43.07 ID:KGjCEwvy0.net
外でしかプレイできないってキツすぎ
限界

504 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-q/jK [182.249.244.33]):2016/12/17(土) 01:04:28.27 ID:J9+DTYR1a.net
>>428のカイロスwwぐらいに靭公園にヒトカゲ出て欲しい
自分も今夜取りに行ったけど思ったよりいなかったし半数近く逃げられて悲しかった

505 :ピカチュウ (ワッチョイW f0b5-SO/d [121.87.35.189]):2016/12/17(土) 01:51:25.93 ID:5IzPbO7d0.net
深北緑地てストライクの巣?

506 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ab5-Y70+ [119.231.45.186]):2016/12/17(土) 01:52:26.77 ID:k0w7gwF20.net
>>492
土日遠征考えてる?レンタチャリなら緑地公園駅の北西の駐輪所で貸出サービスあり
円形花壇−フラワー通り−西中央広場−こどもの楽園あたりをうろつくのが効率いいかな
足をのばすなら陸上競技場前あたりにも複数沸きあり
北側は沸きもポケスポも少なく感じるわ坂やし移動もめんどいし
でも移動したら沸くって感じ、電動チャリなら時給15はイケると思うよ
とりあえずワンリキーより時間かかるわ
週末はスポーツなひとが多いから気を付けてね

507 :ピカチュウ (ワッチョイWW 63b0-1QsM [122.131.192.42]):2016/12/17(土) 02:04:54.34 ID:1O8a0fos0.net
>>492
円形花壇中心に他所に足伸ばすのがよいかと

駅前のレンタルサイクルはありだと思う

飯食べるとこ駅前にしかないから注意

508 :ピカチュウ (スフッ Sd74-a1Wz [49.104.15.224]):2016/12/17(土) 02:10:08.85 ID:9i9LnShVd.net
靭公園ガーディの時より弱いなぁ。しかし30分でヒトカゲ7ミニリュウ1ダネ1だったから満足。公園の真ん中より端に巣がある印象。

509 :ピカチュウ (スフッ Sd74-a1Wz [49.104.15.224]):2016/12/17(土) 02:12:28.50 ID:9i9LnShVd.net
寒すぎて30分で退散。100均のスマホ手袋ではムリ

510 :ピカチュウ (ワッチョイ cbdb-W4F2 [114.173.91.134]):2016/12/17(土) 02:16:59.47 ID:dG7e1Cgi0.net
近所にカビゴン出たからチャリで行って来たけど
キンキンに冷えてるな

511 :ピカチュウ (ワッチョイW 895c-KNaT [60.145.8.187]):2016/12/17(土) 02:29:32.32 ID:47XMjRBr0.net
>>509
スマホ手袋は操作しにくい上に金積んでも防寒性能に大差ない気がする
7k円ぐらいするノースフェイスのスマホ手袋使ってるけど指先の感覚なくなるぐらい寒いで

512 :ピカチュウ (スフッ Sd74-a1Wz [49.104.15.224]):2016/12/17(土) 02:43:54.18 ID:9i9LnShVd.net
>>511
明日高い手袋買いに行くとこだった!ありがとう!もう夜外はあかんね。ボールめっちゃムダにしたよ…。

513 :ピカチュウ (ワッチョイWW ca60-JfOF [183.76.134.153]):2016/12/17(土) 02:45:39.27 ID:mulUjspx0.net
>>491
更新で図鑑が増えるんじゃぁないんや
なるほど…

514 :ピカチュウ (ワッチョイ 16b5-xWtD [59.190.56.190]):2016/12/17(土) 03:12:55.12 ID:gBzwQy5y0.net
ワイも今、近場でカビンゴ発見したが、アカンわ、寒すぎて出る気がせんな・・・
摂氏0度くらいか・・・

515 :ピカチュウ (スッップ Sd74-XOD+ [49.98.142.242]):2016/12/17(土) 03:41:23.16 ID:0J1WkTQYd.net
万博でラーメン食べつつイワークの飴100個ほど集めたけど
これ何に使うんだ?

516 :ピカチュウ (ワッチョイ a3b5-uX3G [58.189.108.96]):2016/12/17(土) 03:42:03.53 ID:t5P61u9c0.net
ハガネール用だろ

517 :ピカチュウ (ワッチョイ a3ba-0G5/ [58.85.8.105]):2016/12/17(土) 03:52:11.19 ID:a/RgcvIm0.net
外人の解析データ見たけど
ハガネール個体値くっそ弱かったで

518 :ピカチュウ (ワッチョイ a3b5-uX3G [58.189.108.96]):2016/12/17(土) 04:01:53.52 ID:t5P61u9c0.net
今の個体値もいつ変わるか分からんのに未出のポケモンの個体値なんて当てにならんよ
常に全種の最善を揃えるのがベターじゃないかね
もしかしたらギャラドス並に修正されてこおりのキバとドラゴン耐性でカイリューキラーになるかもしれんやん確率低いけど

519 :ピカチュウ (ワッチョイW 895c-mKB5 [60.138.232.83]):2016/12/17(土) 05:56:50.31 ID:BdBskWGh0.net
数年後にはハガネールもメガ進化してんじゃない

520 :ピカチュウ (アウアウオー Sa9e-f0Z7 [119.104.11.164]):2016/12/17(土) 05:57:24.09 ID:9RIocYkVa.net
島木譲二死去て、おい
今年はテントといいたつじぃといい
なんか続くなぁ

521 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0ae2-CA0t [119.26.121.201]):2016/12/17(土) 06:21:32.80 ID:ybQkit0U0.net
確か前スレ?だったと思うけど阪急淡路駅近くの淡路3公園にパウワウ固定湧きゾーンがあるって書き込みあったと思うけど、昨日からケーシィに変わってるね
今日は夜中に行ったらケーシィ3、フシギダネ2が出た

そんなにケーシィも数は多くないけど有り難い
もう出てたら申し訳ないです

522 :ピカチュウ (ワッチョイ 8327-6yy1 [218.220.129.243]):2016/12/17(土) 06:48:06.60 ID:Lh8B8P0g0.net
大阪城桃園辺りも人影固定湧きあるなw

523 :ピカチュウ (ワッチョイ 8327-6yy1 [218.220.129.243]):2016/12/17(土) 06:53:26.73 ID:Lh8B8P0g0.net
うわ、天保山ラプラス出てるやんw

524 :ピカチュウ (ワントンキン MM4c-Em61 [153.248.7.199]):2016/12/17(土) 07:05:24.57 ID:OEs8Fg9aM.net
週末オールナイトで天保山はキツいかなあ

525 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-QAJz [182.251.243.3]):2016/12/17(土) 07:09:09.85 ID:hH4KqERfa.net
真冬の狩りは命懸けだなw

526 :ピカチュウ (ワッチョイW 4988-f0Z7 [124.18.25.214]):2016/12/17(土) 08:01:27.37 ID:aOEqUyMR0.net
冬山を舐めてたらあかんで

527 :ピカチュウ (ワッチョイ 63fb-WqSn [122.20.175.58]):2016/12/17(土) 08:24:47.27 ID:/gkEUdO80.net
そうやで。市内だからと言っても、
天保山、昭和山、真田山、
ヤバい山がいっぱいあるんやで。

528 :ピカチュウ (ワッチョイW 5e02-Pfjm [211.124.250.62]):2016/12/17(土) 08:33:14.18 ID:nC6illyf0.net
>>508
靱公園を1時間走ったらヒトカゲ13匹
北西、南西、像の近く、ヤシっぽい木、東入口、テニスコート北西
万遍なく出てきた

529 :ピカチュウ (ワッチョイ a3b5-uX3G [58.189.108.96]):2016/12/17(土) 08:39:34.13 ID:t5P61u9c0.net
服部緑地はチャリでヒトカゲだけ捕ってれば1時間で30匹ぐらい
ただし多量のハイボとカーブグレートで当てられる腕が必要

530 :ピカチュウ (ワッチョイ fc7a-0G5/ [61.197.26.188]):2016/12/17(土) 08:39:51.12 ID:MKx2oEvS0.net
>>525
今年の夏の淀川河川公園で行われたヒトカゲ狩りも命がけだったよ。
給水をちゃんと確保しないと脱水症状で死んじゃうし、野犬もでるは
夜中はポケモンじゃないモンスターも飛び出してくるとすごく話題になったよね。

531 :ピカチュウ (ワッチョイ 8327-6yy1 [218.220.129.243]):2016/12/17(土) 08:43:30.65 ID:Lh8B8P0g0.net
花園公園はなんの巣なん?
今日ラグビー見に行くんやけどw

532 :ピカチュウ (スププ Sd74-f0Z7 [49.96.19.95]):2016/12/17(土) 08:51:25.27 ID:u5xEAigod.net
>>527
帝塚山・・・

533 :ピカチュウ (ワッチョイ 8327-6yy1 [218.220.129.243]):2016/12/17(土) 08:55:16.84 ID:Lh8B8P0g0.net
花園ピゴで見たら巣は無しかw

534 :ピカチュウ (ワッチョイWW cbcd-tO35 [114.19.62.253]):2016/12/17(土) 09:01:38.61 ID:fHzzFi670.net
ラグビーワールドカップの期間は花園レアモンスター出るイベントせえへんかな

535 :ピカチュウ (スププ Sd74-f0Z7 [49.98.49.122]):2016/12/17(土) 09:02:29.60 ID:mfXv6PgId.net
まぁ行ってみりゃええやん
まだ知られてないサーチにも反映されない小さな湧きスポットとかあるかもしれんし

536 :ピカチュウ (ドコグロ MM41-mLqa [220.144.197.219]):2016/12/17(土) 09:06:09.98 ID:T9XwmZekM.net
花園はヤドンでしょ

537 :ピカチュウ (スププ Sd74-f0Z7 [49.98.65.207]):2016/12/17(土) 09:09:12.58 ID:/BnqytF5d.net
>>536
ラガーマンの悪口はそらくらいにしとけよ

538 :ピカチュウ (スッップ Sd74-XOD+ [49.98.142.242]):2016/12/17(土) 09:47:54.77 ID:0J1WkTQYd.net
>>529
カーブなんか関係あんの?

539 :ピカチュウ (ワッチョイWW 72cd-I7lW [111.105.48.118]):2016/12/17(土) 10:00:24.44 ID:MdZGzIAt0.net
>>538
捕獲率アップ

540 :ピカチュウ (ワッチョイW 695c-sSRk [220.34.38.106]):2016/12/17(土) 10:01:38.12 ID:n29uUN9b0.net
カーブは取得率アップ
あとは円の小さい方がよいで グレートとかエクセレントは経験値ボーナスのみ(円は小さいから有利)であってたっけ?

541 :ピカチュウ (スププ Sd74-k4hZ [49.96.12.251]):2016/12/17(土) 10:07:30.83 ID:8hiaOmdUd.net
迷信だろ

542 :ピカチュウ (ワッチョイW 89b5-4yx5 [60.57.62.150]):2016/12/17(土) 10:09:46.38 ID:EVe6QUfI0.net
カーブもナイスもグレートもエクセレントも捕獲率にまったく関係ないって初期の頃どっかで見たけど覚えてないや

543 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-yrUh [182.251.250.46]):2016/12/17(土) 10:10:15.08 ID:BdURo+OMa.net
迷信ではないな、
ちゃんと検証した証拠がウェブ上がってる。
ズリハイカーブエクセ+金メダルが捕獲率最強だろ、
今んとこ。

544 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f5c-Kqgl [126.87.242.234]):2016/12/17(土) 10:11:50.47 ID:bp+DVaNN0.net
投げ方は採点の違いだけで捕獲率の差は感受性の差
そしてエクセレント出した時に割られた精神的ダメージだけが深く印象に残る
エクセレント出したからほぼ間違いなく捕まえたも同然!と思う人は少ないでしょう

545 :ピカチュウ (ワッチョイWW 72cd-I7lW [111.105.48.118]):2016/12/17(土) 10:16:04.24 ID:MdZGzIAt0.net
海外有志による捕獲率の統計ソースあるよ
ナイス<グレート<エクセレントでも捕獲率はあがってくし、カーブも上がる

https://thesilphroad.com/science/curveball-throw-bonus-in-pokemon-go

546 :ピカチュウ (スフッ Sd74-q/jK [49.104.31.93]):2016/12/17(土) 10:16:31.75 ID:U3C+vAvwd.net
>>499
青でよく見るやつで、最低でもこいつ複垢やろね

547 :ピカチュウ (ワッチョイW 89b5-4yx5 [60.57.62.150]):2016/12/17(土) 10:16:33.26 ID:EVe6QUfI0.net
どっちなんだww
狙って投げられない下手くそだしどっちでもいいけど

548 :ピカチュウ (スッップ Sd74-XOD+ [49.98.142.242]):2016/12/17(土) 10:18:27.97 ID:0J1WkTQYd.net
カーブで捕獲率が上がるの初めて知ったよ・・・

549 :ピカチュウ (ドコグロ MM41-mLqa [220.144.197.219]):2016/12/17(土) 10:19:51.04 ID:T9XwmZekM.net
対ピカチュウLv20電気メダル金
ハイパー素投げ31%
グレート約39%
エクセレント約46%
カーブ46%
カブグレ59%
ズリカブグレ74%
エクセレントはカーブとあんまり変わらないから期待してもねぇ

550 :ピカチュウ (ワッチョイW 695c-sSRk [220.34.38.106]):2016/12/17(土) 10:22:23.30 ID:n29uUN9b0.net
ヘルプセンターに円の大きさこ話は昔書いてあると読んだ気がするがなーんもみつからんなぁ

カーブはカーブボーナスが付くとだけ書いてあるなぁ
経験値のみか、捕獲率もかは書いてない

551 :ピカチュウ (ワッチョイW a3b5-6hTY [58.189.108.96]):2016/12/17(土) 10:31:50.80 ID:t5P61u9c0.net
カーブはほんまに捕獲率上がるで
途中からカーブやり始めたけど体感でも分かるぐらい上がる
ナイスグレードエクセレントの違いはいまいち体感できないけど
今じゃ8割ぐらいの確率でカーブグレート出せるようになった

552 :ピカチュウ (ワッチョイW 505f-vrn8 [153.156.192.113]):2016/12/17(土) 10:33:37.65 ID:pMqVcYYd0.net
>>530 ポケモンじゃないモンスター
リアルモンスターてこと?!
野良犬は見たことあるわ

一度平日の夕方に行ったことあるけど閑散としてた
暑いからみな夜に行ってたんだね

553 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-q/jK [182.249.244.10]):2016/12/17(土) 10:53:19.70 ID:ZHIwifFqa.net
昨夜靭公園にヒトカゲ取りに行った時に半数ぐらい逃げられた者だけど、
後半からはカーブボール投げるようにしたら確実に捕獲率上がったよ!

554 :ピカチュウ (ドコグロ MM41-mLqa [220.144.197.219]):2016/12/17(土) 10:55:11.42 ID:T9XwmZekM.net
カーブは体感でわかるよね
ボール1ランク分上がるからかなり違う
もう極端に遠い奴ら以外全部カーブ安定

555 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp6f-f0Z7 [126.199.142.104]):2016/12/17(土) 10:59:07.11 ID:TZ5WlA/8p.net
エクセレントで捕獲率が上がる印象は正直ないな。
逃げられた印象が強いだけかもしれんが。

グレートは多少は、って感じはする。

556 :ピカチュウ (ワッチョイWW 63cf-FAFt [122.197.196.105]):2016/12/17(土) 11:08:36.06 ID:zg4fFXr00.net
茨木の若園公園(バラ園)に絶え間なくヒトカゲが湧いてるけど、これは巣なのかな?
http://i.imgur.com/bBieOlP.png

557 :ピカチュウ (ワッチョイ 63fb-WqSn [122.20.175.58]):2016/12/17(土) 11:12:56.99 ID:/gkEUdO80.net
ぶっちゃけ俺的には、一番捕獲率が上がってるかどうか分からんのが、
公式で上がると明言されているメダルでの補正。
まったく体感では感じとれねーよ。

558 :ピカチュウ (ワッチョイWW 63f3-uLRM [122.197.108.218]):2016/12/17(土) 12:13:58.31 ID:lm+c1uK60.net
>>556
巣というより溜まり場だね。
先週まではワンリキーの溜まり場でした。

559 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ab5-hLkw [119.231.214.151]):2016/12/17(土) 12:15:50.70 ID:9dLmmtcQ0.net
万博ヒトカゲの時も何度か書いたけど
ズリスーパーカーブでほぼ逃げられてない
大体30に1回ぐらいの逃亡だったかな?

万博に2回も巣が来て喜び勇んで行ってたので
ヒトカゲはおなか一杯やわ
リザードン4体つくってまだアメが700以上あるw
今回の巣は正直がっかりやった

560 :ピカチュウ (ワッチョイWW 63cf-FAFt [122.197.196.105]):2016/12/17(土) 12:20:40.59 ID:zg4fFXr00.net
>>558
なるほど、常時湧きではないんだね
ありがとう

いま、梅田周辺が熱いな
http://i.imgur.com/yaYu7ny.png

561 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ab5-hLkw [119.231.214.151]):2016/12/17(土) 12:23:56.16 ID:9dLmmtcQ0.net
>>552
もうあの夏の淀川戦士達を知らない世代がいるのかw
あの過酷な実況を見てるだけでゾッとしたもんだがww
今の乱獲状態はあの頃からすれば天国なんだろうな

562 :ピカチュウ (ワッチョイ 695c-8I6M [220.17.74.173]):2016/12/17(土) 12:25:35.39 ID:bwU/xx8m0.net
平野白鷺で12匹/h
3匹逃げられたけど、まぁまぁかな

ぐるっと一周しただけで5匹くらい出てきた


それにしてもピカチュウはなかなか収まってくれないな
スーパーでも5・6個は平気で飛び出してくる

563 :ピカチュウ (ワッチョイ 49fb-NeEY [124.96.103.102]):2016/12/17(土) 12:33:28.24 ID:IWhced6L0.net
>>562
常に12匹/hですか? 初めの1時間だけですか?

564 :ピカチュウ (JPW 0H63-f0Z7 [106.171.76.66]):2016/12/17(土) 12:47:03.44 ID:puLx/GmTH.net
ポリゴン獲れた。情報くれた人ありがとん

565 :ピカチュウ (ワッチョイWW 97bb-Wqrw [118.241.250.174]):2016/12/17(土) 12:48:21.69 ID:FFt3VZJb0.net
ひさびさにンゴりにいくか

566 :ピカチュウ (ワッチョイW fcfb-KNaT [61.112.70.19]):2016/12/17(土) 12:49:41.22 ID:sDARR3X00.net
長居公園の東側のチーター青軍団なんとかならないかなあ。やりたい放題手段を選ばずといった状態。
p-goみると勢力わかります。

567 :ピカチュウ (ワッチョイ cbdb-W4F2 [114.173.91.134]):2016/12/17(土) 12:54:12.93 ID:dG7e1Cgi0.net
多いとされる公園はどこも大体1時間10匹くらいだよ
万博とか城公園だと広いから違ってくるけど

568 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM48-mdqm [61.205.3.51]):2016/12/17(土) 12:58:37.28 ID:crYuRWIzM.net
チーターちゃうで。廃人やで。

569 :ピカチュウ (アウアウアー Sa9a-ocVJ [27.93.163.38 [上級国民]]):2016/12/17(土) 13:06:02.94 ID:2M9XetWra.net
誰か新しい巣をまとめてくれたら嬉しいな

570 :ピカチュウ (ワッチョイW 505f-vrn8 [153.156.192.113]):2016/12/17(土) 13:30:39.57 ID:pMqVcYYd0.net
>>561
いやちがうねん
家からすぐ行ける淀川やのに近すぎて
あの猛暑やったし涼しくなったらいつでも行けるって
思ってたら台風が来たあとあの大幅な巣変更…
ヒトカゲ淀川に流された~て泣いたわ

571 :ピカチュウ (ワッチョイW a3b5-f0Z7 [58.190.186.27]):2016/12/17(土) 13:38:49.50 ID:D2+7JPXL0.net
>>562
そんなピカチュウなのにゴプラで取れたりするw

572 :ピカチュウ (ワッチョイWW 69fb-I7lW [220.98.127.107]):2016/12/17(土) 13:41:19.91 ID:MX5jNGz00.net
13号線の大和川付近も青チーターだらけやで

573 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ab5-hLkw [119.231.214.151]):2016/12/17(土) 13:47:33.24 ID:9dLmmtcQ0.net
>>570
そういやあの頃は巣の変更なんて
あんま考えてなかったよね

夏の淀川の話は見てる側には面白かった

574 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM48-sCM9 [61.205.93.118 [上級国民]]):2016/12/17(土) 13:48:11.83 ID:/OHM9kLXM.net
未だにリザードン居ないから枚方から服部緑地にむかう。ピーゴーサーチ見てたらすげえワクワクする。

http://i.imgur.com/AqAHBLR.jpeg

575 :ピカチュウ (エーイモ SE24-bKr2 [1.115.195.137 [上級国民]]):2016/12/17(土) 13:53:55.32 ID:d7KVFH0aE.net
リザードンかっこいいから何体でも欲しいわ

576 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ab5-hLkw [119.231.214.151]):2016/12/17(土) 13:59:05.09 ID:9dLmmtcQ0.net
最近またタワーが目に見えて増えたよね
高槻北側もタワー乱立やわ
赤10が多いかな

577 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f5c-LUfZ [126.219.145.52]):2016/12/17(土) 14:18:39.99 ID:skk8Y16h0.net
泉大津ラプラスに続きカイリューごちそうさまです。
休む暇なくカビゴン通知…
行って来るわ

578 :ピカチュウ (ワッチョイ fc7a-0G5/ [61.197.26.188]):2016/12/17(土) 14:28:29.86 ID:MKx2oEvS0.net
>>573
リザードン1週目のために死にそうになりながらヒトカゲを狩ってたよ。

・日よけがない
・ポケストもろくにない
・近くにコンビニもない

湧きが落ち着いたら堤防を一旦降りてマンションの自販機に駆け込んで
水分補給したよ。
あのころは冬になったらなったで吹きっ晒しの極寒地獄になるだろうなとは
思ってたけどその通りだよね。

579 :ピカチュウ (ワッチョイWW 97bb-Wqrw [118.241.250.174]):2016/12/17(土) 14:35:13.29 ID:FFt3VZJb0.net
南港もg信者減ったな…

580 :ピカチュウ (ワッチョイWW 63cc-XOD+ [122.196.245.190]):2016/12/17(土) 14:50:20.09 ID:tZc2tb6O0.net
なんで仕事休みの土曜に梅田にポリゴンでてるんやぁぁあま

581 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ab5-hLkw [119.231.214.151]):2016/12/17(土) 14:50:22.91 ID:9dLmmtcQ0.net
>>578
ケルベロスとかあやしいおじさんとか
草むらを分け入るケモノ道の話とか
色々話題には事欠かなかったもんねw

こんな話が楽しい位時間が経過したんだな

582 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-4yx5 [126.186.227.148]):2016/12/17(土) 14:51:40.58 ID:TpK8JySbr.net
アッーーー!

583 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-9Iap [182.249.241.72]):2016/12/17(土) 14:52:38.47 ID:wyV2L/Wia.net
服部緑地の帰り緑地公園駅でカビゴン

飴だった

584 :ピカチュウ (スフッ Sd74-Kqgl [49.104.31.11]):2016/12/17(土) 14:59:41.63 ID:YLiZC9eXd.net
寒いから、もう誰も遊んでない感じかな
人気ポケモンの巣とかなら人がゾロゾロ集まるんだろうけどね

難波まで電車で20分もかからん堺の住宅街だけど
青ジムの空室に誰も入居者来ないまま、かれこれ4時間経過
たかだか10円のポケコイン欲しさに必死になる人も最早いない
暖かくならんことには動き辛いことこのうえない

585 :ピカチュウ (ワッチョイW 57b5-f0Z7 [182.164.36.21]):2016/12/17(土) 15:09:08.96 ID:CqqXIiCs0.net
喜連瓜破ラッキー

586 :ピカチュウ (ワッチョイ 695c-zrF5 [220.18.170.187]):2016/12/17(土) 15:09:14.17 ID:NB9oG5gC0.net
JR平野駅前南口にカビゴンさん

587 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ab5-hLkw [119.231.214.151]):2016/12/17(土) 15:10:52.83 ID:9dLmmtcQ0.net
>>584
確かに寒いと操作に肝心の指が辛いからね
今まで続いてるトレーナークラスなら
10円くらいにこだわる人も少ないかもね

おまえら間違っても凍死とかすんなよ
「ポケモンで凍死」とか記事になったら
またくだらない迫害がはじまるからな

588 :ピカチュウ (スププ Sd74-fQqT [49.96.4.1]):2016/12/17(土) 15:54:30.37 ID:Z/CG52w7d.net
GOplusって大丸のポケセン行ったら普通に売ってるの?
それともまだ品薄?

589 :ピカチュウ (ワッチョイWW 97bb-Wqrw [118.241.250.174]):2016/12/17(土) 15:57:33.63 ID:FFt3VZJb0.net
>>588
先週いったら普通にかえたで

590 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-EWG5 [126.200.16.213]):2016/12/17(土) 16:03:43.35 ID:WdaMyc05r.net
使ったの最初の1週間だけだわ
逃走率7割で全く使いもんにならんかった

591 :ピカチュウ (ワッチョイ 0ab5-hLkw [119.231.214.151]):2016/12/17(土) 16:16:39.06 ID:9dLmmtcQ0.net
>>588
アマゾンで在庫あり状態になってる
>>590
俺は併用してる
バイブしたら画面みてポッコラはゴプラにまかせる
チョイレアが出たらタップして自分で投げる
ストップもまかせてたけど反応が遅いから
待ち切れずに自分で回したりしてる

右手手袋無しでポケットに突っ込んだままいけるから
今の時期ありがたい
あ、巣とかでは使えんよ

592 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-ckng [126.211.16.118]):2016/12/17(土) 16:53:00.95 ID:Sr80HepAr.net
上汐公園ってカブトどのくらいでる?

593 :ピカチュウ (ワッチョイWW 71fb-MJp5 [180.17.220.211]):2016/12/17(土) 17:01:20.52 ID:DpsCD9pH0.net
iPhoneからAndroid(ARROWS f03)に変えたら
ポケモンの反映?が遅くて
ポケモンがいないところで
ゴープラが緑に光ってるのがしょっちゅう
バスくらいのスピードだと画面に反映されないまま通過していく感じ
初期の9月くらいだったらiPhoneに買い直してたかもしれない

万博ヒトカゲとか緑地ワンリキとかはゴープラが緑に光ってもボタン押さず
画面に反映されるまで2-3秒?もうちょい待って捕獲してた感じ

歩きの時はいいけど
昨日とかゴープラのために手袋なしでは
自転車の限界を感じた
自転車プラスの人どうですか?

594 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-yrUh [182.251.250.39]):2016/12/17(土) 17:08:16.10 ID:WeklCe1Ja.net
>>592
ソース少ないからでるときで
時給3体くらいだね、普通で1体じゃね。

近所なんで1日4回は通るんでいいけど
遠征するほどでもないよ。

595 :ピカチュウ (ワッチョイ 49fb-NeEY [124.96.103.102]):2016/12/17(土) 17:29:21.54 ID:IWhced6L0.net
>>593
iPhoneも状況同じですよ。
乱獲できる巣の場合、自分は反映を待たずに押しますね。汗。

自転車プラスですが…徐々にバイブの感覚なくなりますよね…orz
止まって狩る時にポケットの中ですかね…最低限ですが…。

596 :ピカチュウ (ワッチョイ 57c1-8I6M [182.167.125.231]):2016/12/17(土) 17:31:19.43 ID:T+CVVJYu0.net
ゴープラは電車でGOが捗る
各駅停車で通勤してるんだが、手動だと停車してもGPSが落ち着かなくて
ストップ回せない時が結構ある
でも、ゴープラだと意外と安定して回せる
何よりスリープ状態でOKだから、バッテリー消費量が段違いに少ないのがいいよ

597 :ピカチュウ (ワッチョイW ca60-mdqm [183.76.134.231]):2016/12/17(土) 17:32:15.51 ID:OJZveHee0.net
カイロスはなんで先輩っていうの?

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200