2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その23 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 13:55:24.28 ID:LJEq8iKm0.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!
サーチアプリの是非や他府県の話題は荒れる原因となるので禁止します

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/

次スレは>>980の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その22 【ホウオウ】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480665987/

662 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:09:02.81 ID:DSb67+pR0.net
名声上昇率なんで変えてしもたんや
またタワーだらけメンテ野郎だらけに戻ってるやんけ

663 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:11:56.62 ID:ClkeyMlu0.net
>>659
世の中にはわざわざ低レベルジムを1000だけ削って更地にもしないキモプレイしてるやつがおるんやで?w

664 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:12:58.53 ID:fV3MAcAbd.net
巣の変更って明日?

665 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:14:57.62 ID:ClkeyMlu0.net
>>661
7なら全抜き3回くらいで8にできるやろw

横入れむかつくならサブ垢で削って本垢で入れなはれw

666 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:27:54.24 ID:TG0INS7R0.net
>>662
今は良い塩梅だと思うぞ
タワー立っても人が多いところだと入れ替わりまくってるし潰すのも容易
前のジムアプデは防衛要素がほぼ無くなったし極端過ぎる
メンテマンかなんか知らんが集団で連携してメンテでもしない限り潰す速度には付いてこれんだろ

667 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:52:02.11 ID:xIS+tdLg0.net
けど青のタワーを潰しても潰しても、すぐにレベル7くらいまで戻されるぞ
人の気配が無いのにどこで見張っているんだろ

668 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:54:30.49 ID:6+3ePNVK0.net
>>667 単純に青のプレーヤーが数多いだけじゃない?

669 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:55:48.97 ID:NH654Mgm0.net
青の位置偽装はよく見かけるわ
あぁこのよく見かける高TLの奴って位置偽装だったのか・・ってのがあったわ
バレないように近隣のジムにだけ置いてるのだろうけど単なるインチキさんでした

670 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:58:39.53 ID:DSb67+pR0.net
常に人が多いところ以外は潰すのに時間がかかりすぎるからほぼタワーになっとるんやろ
6階くらいなら一瞬で出来るし、そうなったらライトユーザーはもう更地マン待ちやろ

671 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:07:30.37 ID:yRJEiGfZ0.net
夜は入れないはずのところが潰れてたりするよな

672 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:55:11.39 ID:auz/Znf50.net
横入りされるやつって大体決まってるよな
毎回1000×2で上げてたらほとんど横入りされない
まぁされるときはされるけど

673 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:59:44.17 ID:FEn1cHqzd.net
横入りってさんざん言われてるのにぜんぜん改善されないね
もうトレして空き枠作った人だけが入れる仕様でいいじゃん
泡マラしても誰も入れないから即潰せる
同時トレになったらドンマイ

674 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:06:50.39 ID:NH654Mgm0.net
その仕様だとトレ最終段階でトレし始める奴が出てくるだけだな
その方が横入りが楽かもしれない

675 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:08:13.55 ID:c7lUnySL0.net
おまえら、夜にホテル街でウロウロするの止めろよな

676 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:14:01.07 ID:CpNnDh3ra.net
ジムに行って来たけど小雨も降って寒すぎにも程があるだろ…
ジム戦億劫だったけど誰かが直前で同色にしてくれたおかげで乞食出来たわ、あの寒い中よくジム戦やってくれた有難い
スマホ用手袋も毛糸はこういう雨の時嫌なんだよなー

677 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:20:19.14 ID:MQ+K7ba+p.net
市内で散歩がてらポケモン集め出来る公園って嵐山円山梅小路以外にある?
御所って地味にポケソース少なかったイメージ

>>676
雨宿りできる場所のジムは人気やね

678 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:20:25.02 ID:FEn1cHqzd.net
>>674
そううまくいくか?
これでもジムを見ながらずっと待たれるよりは随分マシだと思う
ってか現状これには勝てないし

679 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:35:30.95 ID:clzoLwl20.net
毎日今くらいの時間になると、青の33、35、36の3人組が各地のジムに登場するんだがこいつら位置偽装かな?
他にも見たことある人いるだろ

680 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:58:58.29 ID:RYP2SMoma.net
横入りはともかくジム一時的に支配する程度なら被害ないしかまへんわ
どうせ40レベ相手でも楽勝だし

681 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:27:56.99 ID:m0FmaTM10.net
>>677
岡崎とか、
西京極コラッタの巣w
南のアクアアリーナがロコン
寺なら伏見稲荷か東福寺

有料でも良いなら二条城や植物園

公園に限定すると京都にはでかい公園無いわw
伏見でも良いなら桃山御陵と伏見桃山城か?

682 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 03:10:31.61 ID:I78i3jI80.net
市内でうまいラーメンや知らねえべか?

683 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 03:23:10.06 ID:y4hI23lV0.net
>>682
どの辺りで?

684 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 03:45:41.33 ID:I78i3jI80.net
>>683 中京区周辺かな
東山や下京区とかでも全然イイ

ちなみに俺は第一旭本店と同志社横のあくたがわってとこが好き

685 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 04:00:18.21 ID:y4hI23lV0.net
>>684
第一旭好きなら、
京都駅にビックカメラから西に少し行った、萬福がオススメ

686 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 05:59:12.68 ID:NuTyl9FG0.net
下京からは少しずれるけど八条口から西いったとこのラーメン研究所はよく行くな
近鉄高架下の天下一品もいいぞ(ゲス顔
食った後は梅小路公園でサイホーンでも狩っていけばいい

687 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 06:04:53.93 ID:AcHM2tIe0.net
>>678
上手くいく可能性を高めているのがバトル中の演出。
アレで遠くからバトルやってるのが分かるし、
名声値を見てトレーニングか敵襲かも分かる。

>>684
としむねの部屋で自分に合いそうな店を探してみては?
もちろん、管理人の個人的な評価は別にして。

688 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 07:07:50.15 ID:jcZOlpdt0.net
4:40くらいからジム戦を頑張っていたら、5時10分くらいからとんでもなく雪が降りだして、家から一番遠いジムまで来てた所だったから死ぬかと思った(チャリ勢)
近鉄高架下の天下一品は、定食が安かったイメージが 10/1にも食べに行った
萬福ってどうなん?伏見に住んでいた昔はよく行ったけど、怖い噂を聞いたし、京都駅でよく近くを通るけど、入った事がない

689 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 07:15:38.80 ID:npI0jrjN0.net
萬福は伏見の本店閉める頃には味がガタ落ちしてて行かなくなった
京都駅前も行ったが再訪する価値はない

690 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 07:48:39.07 ID:I78i3jI80.net
みんなありがとう
萬福って四条烏丸にもある?そこは普通だった

691 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 07:51:42.68 ID:CIiZT4uv0.net
>>677
鴨川も鴨川公園って名称が付いているから
川沿いを歩きながらミニリュウ集めが定番だろうなあ
スポットも多いからボールの補充も出来るし

692 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:11:30.54 ID:Ic1sWnHM0.net
ソース追加されたおかげでコイキングソースてんこ盛りになったおかげかしらんが
以前と比べ鴨川沿いミニリュウかなり出るよな
範囲を木屋町周辺に絞っても巣の一歩手前ぐらい出てる
他の地域は知らんが京都はカイリュー作りやすいよね

693 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:19:51.11 ID:HpOvt+xh0.net
梅小路公園ってサイフォーン時給どれくらい?
近くまで行くので寄ってみようかな

694 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:30:24.44 ID:eUcxRACBd.net
>>693
時給10はあるんじゃない?
近くまで来るなら行く価値あるよ

695 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:36:51.42 ID:HpOvt+xh0.net
>>694
ありがとう
では行きます

696 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:59:11.54 ID:3MmJqvSY0.net
>>684
中京区なら香来オススメ

中京署の近く
元祖熟成麺 香来 壬生本店

697 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:20:45.82 ID:pMJl0KNwr.net
>>690
別の店だな

698 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:35:13.36 ID:AcHM2tIe0.net
ちなみに京都で話題のラーメン屋では頭おかしい医者が暴れてる時がある。
期間限定メニューを期間外に作れと迫って、何時間も居座って押し問答を続けた挙句、
警察呼ばれそうになってやっと退散したり。

699 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:38:47.31 ID:fknX3I/I0.net
九条の大栄も美味しいよ。

700 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:44:13.90 ID:OPJu1obT0.net
>>684
京都駅周辺なら、恵比朱がうまかった
たかばしの2店は人多すぎて話にならん
梅小路公園北側、市場の東の拳ラーメン

淡麗が好きなら、四条寺町下る 猪一
煮干し背油なら、四条大宮 セアブラノ神
俺は好きじゃないけど、蛸薬師麩屋町の龍旗信、蛸薬師柳馬場の五行
フレンチ?イタリアン?っぽい変わったとこだけど、錦小路新町の麺ビストロNakano(旧シマフクロウ)
行ったこと無いけど、四条河原町烏丸周辺で気になってるのは、たか松、蛇の目屋

あとは西院周辺だけど、鶴武者、鶏谷がうまい

701 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:46:35.05 ID:k+eK03OR.net
>>692
任天堂本社あるんだしいつかミニリュウイベやっても面白いかもね
(大勢来て迷惑かかるから鴨川沿い限定)

702 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:54:06.35 ID:pMJl0KNwr.net
ラーメンスレになっとるw

703 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:57:17.56 ID:VftSYKdFa.net
梅小路いくならKONJIKIって店も旨かったな

704 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:06:55.27 ID:i5GOYyiL0.net
薬が大量に溜まったら10階潰しに行きたいけど
げんきのかたまり30ぐらい有れば楽ですよね?

705 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:17:24.66 ID:kMdWoalB0.net
凄いor満タン薬が30個もあれば十分

706 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:20:09.18 ID:i5GOYyiL0.net
>>705
溜まったら1960がいる10階潰すわ
潰しても直ぐに再建されるだろけど

4階ぐらいは、毎日潰してCP10を置いてだけど

707 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:20:42.05 ID:g8/LoQ5ja.net
さっき竹田街道沿い名神近くでカビゴンとラッキーの同時湧きだったんだね。。
間に合わなかった。近くの人うらやましすぎ。

708 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:21:34.83 ID:MZQjCCKZ0.net
鴨川沿いの任天堂本社って正面通の山内任天堂か

709 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:52:11.57 ID:6edvO4l70.net
ここまで天一総本店なし

ところで、めん馬鹿 一代ってどうなの?
燃えるラーメンって面白そうではあるけどまだ行ったことなくて

710 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:03:23.65 ID:xeC54yi30.net
コスパ求めるなら東山二条の唐子
800円だかでラーメン一杯+惣菜食べ放題+特大唐揚げ3つ付いてきて持ち帰り可

711 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:37:22.62 ID:mm0AbYkda.net
KONJIKIを美味いとかいってるやつほんまに京都民か?

712 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:39:04.55 ID:I78i3jI80.net
知らん店ばっかだwみんな感謝
テンプレに載せたいくらいだw

713 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:52:48.93 ID:NuTyl9FG0.net
>>709
味は特に抜きん出たものはない
パフォーマンス見に行く店だな

714 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:19:35.47 ID:d1t188fgd.net
>>710
コスパなら天一本店近くの「てうれ」
安さには定評がある
後は東一条にある鷭の天津飯とか

715 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:22:02.27 ID:HtrlVokNd.net
そう言えば、出町柳の屋体ラーメンってまだやってるの?

716 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:24:22.92 ID:uk89Z/Fh.net
ここはポケモンGO板だぞ
食いながらポケスト回せるラーメン屋教えろや

717 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:29:37.46 ID:Rdxj5pW1a.net
>>689
伏見の店なくなったんか。どうりで探してもみあたらなかったはずだ
倖田來未が常連だったよな

718 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:33:02.67 ID:3MmJqvSY0.net
>>716
そんな君には、めんや風花 だなwww

719 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:38:30.06 ID:GD1DCr1l0.net
丸太町のめん馬鹿もおすすめしておく
ネギラーメン一度は食べるといい

720 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:42:31.13 ID:3MmJqvSY0.net
>>717
先に本店潰れて京都駅前なんか名物?だったネギ焦がしやらないクソ店だから行く価値は無い

721 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:45:47.47 ID:AcHM2tIe0.net
>>716
第一旭本店から輪形地蔵ジムと猿寺ポケストとセンチュリーホテルチャペルポケストに触れないもんかね?
京都駅西の天一から平重衡〜ポケストは確実に触れるけど。

>>719
今年潰れた新町仏光寺の大素馬鹿・味禅を思い出した。

722 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 15:15:58.03 ID:KWq6GUcFp.net
今日はピカチュウ100%とイーブイ100%が四条河原町で出たな
ピカチュウの方は進化させたけど瓦割りだったわ

723 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 15:39:31.32 ID:6edvO4l70.net
>>716
今出川の「ますたに」なら届くよ
一乗寺の極鶏とか高安はどうだったかな

724 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 15:44:53.96 ID:fgG+6CVja.net
>>723
一乗寺ならひし屋回せるんじゃね?隣のコンビニの地蔵がポケスト

725 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:01:51.52 ID:eeoSufG8a.net
南インターのラブホ街のポケスト最高!ピチュー、トゲピー×2、ぶびぃ、かいろすが産まれた!

726 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:57:36.32 ID:c8H8IsJ40.net
産地関係あるのか

727 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:18:54.73 ID:Qh0nQHpdd.net
産地というより、いくつ卵を割ったか、いくら課金したか、だと思うの

728 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:49:26.52 ID:y4hI23lV0.net
>>717
下鳥羽はまだ残ってるんじゃないのかな

729 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:32:18.24 ID:ljyrxBI5M.net
何この京都の美味しいラーメンスレは

730 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:37:52.93 ID:H459Cn5La.net
>>716
祇園の天一入ったら辰巳大明神まで走っていきよる

731 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:40:20.82 ID:AAOXl6mQ0.net
そらネット記事も雑誌もクソ店ばっかなんやもん
ラーメン食いながら捕まえたポケモンの個体値見んの楽しいで

732 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:53:01.78 ID:4U9waPBBd.net
出町の王将で腹一杯食って、30分皿洗いして帰る
ポケストもあるよ

733 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:53:52.06 ID:uNhef6dS0.net
スレ違い
板違い
しつこい
ボケ
死ね

734 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:54:20.95 ID:uNhef6dS0.net
スレ違い

板違い

しつこい

ボケ

死ね

735 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 19:13:40.16 ID:UX2DHuzgr.net
光明寺のカイリューこの時間入れない場所だ(泣)
15/7/14 80%
いぶき破壊

入れる場所ならダッシュで行くのにorz

736 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 19:28:43.80 ID:ZK62kHtd0.net
>>693
今日昼間行ったら12分で11体捕まえてたわ。

737 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 19:38:31.31 ID:CuMEcywFa.net
>>735
そもそもそこ有料じゃねーの?
有料だったら何が出ても流石に行く気しねぇな

738 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:11:32.11 ID:Df9bWuFrH.net
飯スレかよw 明日巣変わるのかな?

739 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:15:38.48 ID:UX2DHuzgr.net
>>737
普段は無料。
有料で駐車場使えないのは紅葉の時期だけ。

740 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:19:58.15 ID:Yg+GsvKJ0.net
めっちゃラーメンスレになっててわろた。
特大唐揚げがあった頃の亜喜英が一番好きだった。今も美味しいけど
ベイビィ今日でブビィ以外全部出た!トゲチックは飴あと10個くらい

741 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:22:31.93 ID:kMdWoalB0.net
今は卵限定だけどどうせ野良で湧くようになるんでしょ?

742 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:25:43.90 ID:/mDaDjXO.net
まあラーメンでなくても、何かしら食べたり休んだりしながら
なるべく多くのポケストまわせるとこを探すのは有用かと

743 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:31:54.65 ID:a5DOPmxB0.net
CP2600台の即戦力カビゴン捕れず
小川通押小路

744 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:54:54.32 ID:CIiZT4uv0.net
植物園の北にカイリュウ出現の通知が来たぞ
竜の息吹波動
急げ

745 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:05:47.02 ID:UmXZbbQW0.net
>>688 怖い噂って何よ?

746 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:08:45.03 ID:3ZMqcWXI0.net
今日のオレのポケGO

1.
青の放置されてた高層ジムを潰す
 ↓
黄色を置く
 ↓
すぐに赤が出てきて取られる

2.
黄色を置いた隣で赤ジムを潰してると同時攻撃になる
 ↓
陥落後に様子を見たら青に変わったので仕方ないので放置して他を探す
 ↓
その青が隣の黄色ジムを潰して青にする



高個体値の良技に恵まれたけどそろそろやめ時だと思った
そんなに不愉快にもならなくなったノシ

747 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:12:02.65 ID:UmXZbbQW0.net
>>735 あそこは 定期的にカイリューでるね

748 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:15:11.67 ID:UmXZbbQW0.net
>>746 やっぱ黄色は不利だな・・・家でカレー食ってろってな感じになってる

749 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:17:30.74 ID:c8H8IsJ40.net
>>748
うちの近所は黄色がんばってるぞ

750 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:19:52.88 ID:Ic1sWnHM0.net
住んでる場所や普段の行動範囲にしている人の色によって地域差あるよな
うちの周りは数人ガチ勢の黄色いるから日中入れ替わりはあっても夜は大体いつもの面子で占拠してるわ

751 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:24:53.40 ID:dqskcamj0.net
うちの周りなんか赤しかおらんぞ、10階建ての赤タワー潰して黄色にしてから4時間誰もポケモン置いてくれなかったことあってからずっと更地マンやってるわ

752 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:25:26.55 ID:UmXZbbQW0.net
>>749 カレー大盛り食ってがんばってる人もいるんだ

753 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:23:24.60 ID:kqWG9em1d.net
>>746
青カス、赤カスは遠慮というものを知らんからな。
黄色置いたら速攻で潰しにかかりよる。
しかも透明人間のこともしばしば。

754 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:06:42.28 ID:sYbz9F3vd.net
岡崎にA14の胃袋
後25分

755 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:07:26.18 ID:n1N2KAK6M.net
赤のキチガイさらしいこうぜ

756 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:18:20.53 ID:bpMPvOwt0.net
>>754
ありがとう拾えた!
ちょうど鴨川の二条で高個体のミニリュ拾ろったとこやった

757 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:21:47.53 ID:ZzE3ored0.net
御三家大量発生イベントあるらしいし、もう強ポケはだいたい出尽くしたしでミニリュウの巣以外ときめかないぞ
はよう3鳥か金銀実装してくれぇ!

758 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:36:00.74 ID:sYbz9F3vd.net
>>756
おめでとう!
ここにトゲピータワーあったけど、
今誰かがカイリュー置いたわ

759 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:40:04.04 ID:MZQjCCKZ0.net
>>746
そういうのって土地柄が出るよな。
俺は京都市内で手広くジム戦やってるけど、治安の悪い区や大学生が多い地域は好き放題される事が多かったからジム戦は避けるようにしてる。

色々探して、赤青黄が適度に立ってて比較的のんびりしている場所は見つけた。
そこで数枠確保しつつ、他の地域で毎日1〜2ジム落としてる。
1〜2ジムの方は大抵夜まで持たないけどな。

760 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:42:23.55 ID:3ZMqcWXI0.net
そうなのか〜

761 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:49:42.24 ID:MZQjCCKZ0.net
治安の悪い区って言うまでもないけど南区伏見区山科区な。
ポケストもレアソースも少ないし行く価値なし。

762 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 00:14:20.61 ID:+j9Dh5c9.net
京都大学周辺は、24時間どの時間帯であっても、1時間もてばいいほうですわ^^;

総レス数 1000
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200