2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18

1 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:53:13.78 ID:jI0nxDeE0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.17
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481118568/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/

144 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:48:09.07 ID:nF+kFw3l0.net
シードラがもっとCP高ければお手軽カイリューキラーになれるのになぜこんなに弱いのか

145 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:55:18.50 ID:Kshw1p470.net
>>140
細かい情報、大変乙
連続切りは開幕の3発にかなり撃ちこめますよね
1発目と2発目の間にマッドショットは入れられないです自分
ここで引き離されるんだけど後で追い付く感じでしょうか

146 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:58:51.77 ID:Xlt1KnVj0.net
>>143
それなら2ゲージ技をモーションキャンセルで2連射したらいいじゃん
1ゲージ技より2ゲージ技2連射の方が相手のゲージは減るぞ

おすすめはナッシーに対してストライク使ってのさざめき2連射だな
威力75で1ゲージ技並みの破壊力を誇るさざめきがストライクのタイプ一致で25%増し、
更に虫技がナッシーの二重弱点なんで56%増しになる上に
ストライクの高い攻撃力も加わるからアホみたいにゲージが減る
HPが8割程度残ってるナッシーが即死するくらい凄いぞ

147 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:59:47.93 ID:gyKRxWG20.net
まずストライクのその技来ませんけど
ドヤ顔言われても

148 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 01:07:04.66 ID:FB/Vlgvw0.net
>>145

カブトプスで全避けずの連打スタイルの人はいないという前提での話になるけれど

相手の技2の後にストーンエッジを放つというのが基本的なスタイル
そうなるとれんぞくぎりの方がゲージの溜まりは早いけれど
結果的にマッドショットとストーンエッジを撃つタイミングは同じになる

ラプラス相手で検証してくれた人がいたけれど
吹雪相手でも冷凍ビーム相手でも
ストーンエッジをこちらが撃つ回数とタイミングに差はなかった
そうなると単純にDPSで勝るマッドショットの方がいいって感じになる

実際に比べても微差であるがマッドショットの方が相手を倒すのが早かった

昔のスレだとこんな検証だったよ

149 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 01:10:34.38 ID:Xlt1KnVj0.net
>>147
何言ってんだか分からんがストライクはさざめき覚えないと言ってんの?
だったら間違いだぞ
ちゃんと覚えるよ

それともさざめきストライクがなかなか捕まえられないと言ってんの?
ストライクくらい巣に行けば乱獲出来るし、その辺にも時々いるだろ
出てくるストライク全部捕まえてたらさざめき持ちなんてすぐ入手できるよ

http://imgur.com/yJOxHWh.png

150 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 01:11:39.86 ID:urSAXbT6p.net
>>147

持っていないのなら捕まえる努力をしなよw

151 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 01:17:10.70 ID:gyKRxWG20.net
ナッシーなんてカイロスさんで十分
ストライクなんて滅多に見ないしな

152 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 01:19:24.11 ID:m47VDO3T0.net
各ポケモンごとの最適技と用途ごとの最適技を持ったポケモンで作ればいいよ

カメックス→みずでっぽうハイドロポンプ



対カイリュー→こおりのいぶきふぶきラプラス

みたいにさ

153 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 01:23:46.41 ID:HCMPIbM90.net
対○○みたいにすると一部を除いてカイリューフーディンだらけになってしまう…

154 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 01:45:33.42 ID:zIpaAg+dp.net
テンプレありがとうー

155 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 03:15:42.67 ID:alVHW61r0.net
各ポケモンの採用価値のある技構成を全て書き出して、それぞれに採用理由を付け加えたらわかりやすいんじゃない?

156 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 03:49:13.04 ID:mWidWb+h0.net
個人サイトやウィキの最適技と違ってより完璧に近いテンプレが作れるのは2chならでは。
アホも多いけど賢い人が多いからね。
別に完成と言ってるわけじゃないんだからないよりあったほうが良いよ。
思考停止云々の反対意見はリセットと無限ループの思考停止以下の結果になる。
テンプレを元に思考停止しないで進化させる考えの人も多いのも2chならではだからね。

157 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 05:53:18.72 ID:iCsuGbdRa.net
確かに叩き合いは精査に通じるね

158 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 05:58:00.89 ID:Xlt1KnVj0.net
やっぱりテンプレはいらんわ
大間違いてんこ盛りのテンプレに騙されてありがたがってるアホがこれだけいる

159 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 06:11:56.89 ID:ujzECL5kM.net
アフィチルってまとめだとかテンプレだとかが大好きだよな

160 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 06:19:26.18 ID:J5kkXN7UM.net
>>159
今ちょっとテンプレ賛成派のID調べてみたけど、このスレに1レスしか書き込んでないのがほとんど
アフィチルじゃなくてアフィカス本人の自演による多数派工作でしかないと思う

>>157のみたいにこのスレがいくら荒れてもスレ住人ではないからどうでもよくて、それは高みの見物で
スレが大荒れに荒れた結果出た結論だけ自分のサイトに貼り付けて小遣い稼ぎしたいんだろうね

161 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 06:40:36.40 ID:lhHFSfwy0.net
何でテンプレをそこまで拒否るのか意味不明

162 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 06:47:23.37 ID:iCsuGbdRa.net
>>160
言葉足らずだったかな?
「叩き合いは精査に通じる一面を持っているね」
これで良いかな?

あと蛇足だが
IDでどうこう論じるのは余り得策ではないよ
スマホで2ちゃん書いてる人は外出時と在宅時でID変わるし、
仮にスレにワッチョイ付けてもブラウザ変えるだけで変わる

あと俺が単レスだからアフィksだと決めているようだが
まだ朝の5時台だぞ?落ち着こうなw
俺は2レス目だからもう違うと言うことで頼むわw

163 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:18:10.95 ID:w2mfU6Dd0.net
どうせテンプレ反対してる奴は自分のポケモンの技が劣勢だから
ひがんでるだけだろ
いるんだよなwつぶてのラプラスしか持ってなくて、息吹よりつぶてのが強いとか言っちゃう奴w

みっともねえw

164 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:34:06.23 ID:VJK4U9RId.net
そこらのサイトをググれば最適技は出てくるんだから、テンプレなんてググれカスで良いんじゃね?
使ってなんぼだし。

165 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:35:08.68 ID:kxcENSsXM.net
参考にするならgamyみたいに定義がちゃんとあるやつじゃないと議論のスタートにもならないのでもしテンプレ作るなら細かい所まで状況を設定して作るべきだね
それをやらないと今回みたいに混乱を招くだけなのでまだ作らない方が良いと思う
そもそもテンプレ自体作る必要ないって人もいるみたいだけど最適技のスレなんだから作ろうとはするべきw
結局状況によるってなるとカイリューのはがねすらも最適技になっちゃう訳だし

166 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:46:37.71 ID:J5kkXN7UM.net
>>165
ゲーミーみたいなクソサイト例に出した時点で説得力ゼロだなw
回避してもダメージは25%食らうことも知らずに
「回避さえ出来れば防御力もHPも低くてOK。フーディンなら一体で全抜きも可能」
とか書いちゃうサイトのどこがちゃんとしてんだか

167 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:51:26.59 ID:kxcENSsXM.net
>>166
重要なのはランキングじゃなくて定義がしっかりしてる事なんだよねw
何が考慮されてて何が考慮されてないかわかるから議論のスタート地点になる
実用性を考慮した最適技よりかは遥かにマシだとは思うw

168 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:01:41.59 ID:dSvbBH3vd.net
最近はたくじゃれつくプクリンが話題にならないけど、相変わらず強いよな。

169 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:19:29.55 ID:Xlt1KnVj0.net
>>167
対胃袋カイリュー、対鋼破壊カイリューにパターン分けして傷薬節約重視やスピード重視、全避けや技2のみ回避で
それぞれ最適技を一覧にまとめんの?
悪いが別スレでやってくれ
全ポケモンそれやってたらテンプレだけで100レスはいくわ

170 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:23:47.33 ID:iCsuGbdRa.net
対象とするポケモンの数を絞ったらいいんじゃないかな

171 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:35:44.61 ID:BcBuerA1a.net
そしたらこのスレでwiki作ればいいんじゃない?
アフィ無しで

172 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:40:08.53 ID:MiJUNWhw0.net
しねんのずつきには、りゅうのいぶき、みずてっぽう、かみつきは4発カウンター確定。タイミング次第で5発も狙えるが安定しない。

胃袋ならばクロー+いぶき1発が可能(先行入力利用で簡単安定。先行入力のクロー入力後に一拍置いていぶき1発入力。
クローのモーションを待たなくて良い。この場合クローをキャンセルして超速でいぶきを打つような忙しいモーションになって面白い。
もちろんダメージはクロー+いぶき)

173 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:58:02.58 ID:QWZL1vN4p.net
クローの爪と被せるように息吹撃ってるよなあれw

174 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:39:40.73 ID:5tzhvzVsM.net
>>171
いやまとめるのはスレだけでいいんじゃないか
2ちゃん以外でまとめたい攻略サイトば各自まとめるだろうし
2ちゃん住人なのに別サイトでまとめるのはおかしい

175 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:59:23.09 ID:ZVD0yhnW0.net
テンプレを作る目的は、「カイリキーの最適技なんですか?」みたいに争いのない技構成について同じ質問を防止することでしょ。
だったらとりあえず確定してる最適技だけテンプレ作ればよくね?

176 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:01:52.22 ID:FB/Vlgvw0.net
>>175

それすら嫌だという人がいたからねえ
むつかしいところだ

177 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:09:12.55 ID:Z5XVMaCL0.net
>>168
何体進化させてもはたくつかない。
付いたと思ったらマジカル社の回し者。

178 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:11:26.67 ID:3pct/f0va.net
さつばつとしたスレにマタドガスが(´・ω・ω・`)

179 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:19:29.58 ID:HvA6IQZ00.net
>>175
最適技って言葉がダメなんだと思うわ。何か最初の方にそのせいで定説化される恐れがあるって言ってる人いるし。難しいところなんだよな

180 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:23:15.47 ID:IoglhRmIa.net
テンプレのは最適技じゃなくておすすめ技とかにすればいいんじゃね
それとは別にスレでは最適技について話し合えばいい

181 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:37:52.49 ID:J5kkXN7UM.net
>>180
言葉だけの問題じゃないだろ
条件次第で最適技なんて変わるのに無理矢理スレ住人総意のイチ押し決めるということ自体が問題なんだよ

182 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:48:04.07 ID:cwIzt44v0.net
同じ質問防止の為に作るなら
最適技リストじゃなくてどう転んでも使い道の無い攻め技だけまとめた
攻め用ゴミ技テンプレがあればいいだけ

183 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:52:13.46 ID:HvA6IQZ00.net
>>181
じゃあ「カイリキーの最適技はなんですか?」とかしょうもない質問でその都度ループしててもいいの?
君よりも経験の少ないプレイヤーがある程度参考にできるリストがあったら便利だと思わない?
アフィリエイトが嫌いだとかイチ押しが不快だとか自分のエゴを通すだけじゃなくて大局を見てよ

184 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:57:21.75 ID:mhp6fD4Ud.net
テンプレってご新規さん誘導用でしょ
対ポケ対技毎の検証は今まで通り今後も続けて行けばいいよ
検証内容も結果もテンプレに圧縮できるほど薄くないし

185 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:26:39.68 ID:hgOkMDP3p.net
>>178
たいあたりしかできないゴミ

186 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:34:33.26 ID:QWZL1vN4p.net
まあフーディンとか明らかに確定してるのは入れても良いと思うけどねw

187 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:37:26.58 ID:9dEVOkmBd.net
テンプレ賛成:自民党
テンプレ反対:民進党

188 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:48:55.00 ID:oFXGQT+9d.net
上のほうでサンダースが雷だとギャラにオーバーキル云々って話あるけど
最近はギャラ2連3連当たり前下手すると4連とかもある。
ギャラ二体ワンセットて考えれば雷ゲージも無駄にならないし
ギャラのあとカイリュー でも開幕2連避けて雷打って交代とかよくやる。

まあ要するにプレースタイルや状況で最適技なんて人それぞれなんだよね。

189 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:49:11.04 ID:zAMQTAi90.net
でもこのスレってずっとハイドロ1択派が主流だったからねえ
実際に使いもしないで決めてる人多いでしょ

190 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:01:03.71 ID:V3ZBPZS+0.net
そりゃアクテにサイドン対策という価値が加わったのがCP調整以後の話だし

191 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:06:02.15 ID:YWO0FaRcM.net
明らかにgamepressのlist公開後からだろ

192 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:09:21.31 ID:eK+seREQ0.net
シャワーズはHP高いから
ある程度の被弾覚悟のドロポンゴリ押しスタイルでどうにかなっちゃうからな
HP低めのやつのがアクテに向いてるはずなのに誰も覚えないっていう
もうゴルダックとコダックのわざ総入れ替えして欲しいわ

193 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:28:00.36 ID:fHM7B3hY0.net
>>174
専門板でスレ民がまとめwiki作るのはごく一般的なことだと思ってたのだが最近は違うのか
wikiだったら随時誰でも更新できるし冗長なテンプレでスレ消費することもないしいいと思うが
まあ荒らされる可能性もあるけど

194 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:29:54.22 ID:60AukfwkM.net
>>183
答えるのが嫌なら無視してりゃいいだろ
今までずっと親切な誰かが初心者にも丁寧に教えてきたんだから

そんなこと言うなら、過去このスレでもテンプレ作ろうとして頓挫した経緯も知らずに
またこのスレで騒動起こしてるお前みたいな奴もウザいということになるわ
自分もろくにこのスレ新参のくせに自分より新参はウザがるとかおまえドクズだな

195 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:35:58.03 ID:Rfn+Z6d0M.net
>>188
それこそ無駄なんだよ
初心者が
ギャラドスが2匹連続のときゲージ温存で技1だけでトドメ刺そうとすると
回避しても削りダメだけで結構体力が減る。
それならさっさと10万撃って体力温存したまま2匹目行った方が2匹目もやりやすい

雷だと2匹目はともかく3匹目はキツイけど10万ならなんとかなる。
これはオーバーキル避けるために技1だけでトドメ刺して削りダメ貯めたり
オーバーキルでゲージ無駄にしたりしてるのが後半戦に効いてきてるからだ

196 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:40:14.70 ID:UgT2GzX70.net
テンプレ作るなら頭に
【個人差はあるが大半の人にとっておすすめとされる外れではない技一覧】って付けとけ
注釈に「個人差とはプレイヤーのジムスキル、想定する敵を意味します。そのため最適な技は人それぞれ違います。つまりこの一覧はダメージ効率の悪い技、被ダメージ量が多くなりがちな技を除いた一覧であるということをご理解ください」
と入れとけばテンプレ読めで片付けられるだろ

197 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:43:31.35 ID:urSAXbT6p.net
>>194

情報の蓄積って大事だとは思わない?
そういう意味でテンプレ化するのはありだと思うよ

極論になるが君の意見を採用すると君は全ての初心者の質問に答えなきゃいけなくなるけれどそうしてくれる?

別に争うつもりはないけれど
そこまで反対するならその覚悟があるのかと思ってしまうし
逆にここでテンプレを作られる不都合な理由(アフィサイトが必要なくなる)があるのかもと邪推もしてしまう

198 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:48:53.39 ID:Lu4h4MdJa.net
>>56
http://youtube.com/watch?v=nJc8a9rRqIM

199 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:49:48.01 ID:bhZPwMB4a.net
その覚悟って何?w

200 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:56:20.48 ID:oFXGQT+9d.net
>>195
それもお前の主観の話だよね。
俺は薬と時間の消費のバランスで自分自信は雷のほうが戦いやすい。
お前は10万のほうがいいんだろ?
1ゲージ技より2ゲージ技のほうが継戦性能高いのは当たり前。
ラプで吹雪と冷ビのどっちがいいかと同じ。

201 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:58:16.75 ID:HvA6IQZ00.net
>>194
要点をもっと明確にしてくれる?
ここに初めて来るような人がある程度参考にできる充実したリストがあれば便利だし、そのリストをベースとした議論もいつだってできるのは有意義なんじゃないの?

スレの先頭に議論を重ねて来て制作した攻防参考リストがあったとして、何がそんなに気に入らないのよ。一つの意見として流すこともできませんか?

202 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:00:42.31 ID:HvA6IQZ00.net
ロムってる方もいたら意見くれませんか?
長く続いてるスレだからリストの一つや二つあってもいいと思うんだけど

203 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:00:51.43 ID:60AukfwkM.net
>>197
今まで普通にしてきたことをこれからも続けるのに覚悟とかアホか
だからそんなに質問に答えたくないならお前は初心者の質問は無視してろよ
俺含め今まで質問に答えてきた奴が答えるからさ

204 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:02:25.10 ID:60AukfwkM.net
>>201
過去スレのテンプレ作成が頓挫した経緯読んでからもう一度ここ来い

205 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:03:37.11 ID:kxcENSsXM.net
勢力図としては以下だな
1.テンプレあった方が良い派
2.注釈付であればテンプレあった方が良い派
3.そもそもテンプレは要らない派
4.どっちでも良い派

206 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:05:10.20 ID:/wOZREOzF.net
一匹のポケモンで技ごとに何体抜きできるか確認してみて、一番ぬけた技が最適でいいんじゃね?

207 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:07:07.93 ID:zgveVM6W0.net
3.不要
いまのテンプレだったらいらない
相手ポケモンの技1によっても違うのに
注釈つけても、それが最適技だと盲信しちゃうでしょ
VS鋼カイリューベスト10とかだったらいいけど
いらないです

208 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:08:37.68 ID:WXyGR9dld.net
情報の蓄積という事ならば、このスレの情報のキモはトレーナーのスタイルとバトルの状況によって最適技は変わるという事だと思ってる。それとそれぞれの技の組み合わせのメリットとデメリットかな。なので少なくとも今あるテンプレはそれと真逆のアプローチだよ。

209 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:09:03.41 ID:urSAXbT6p.net
>>203

いや俺の質問に答えてよ

俺が答えてやるとか過去ログ読めじゃなくて
蓄積した情報を共有化するって有意義なことなんじゃない?

毎度同じ質問に答えるってのは無駄にスレを消費するだけで勿体無いと思うのだけれど
結論が出ていることを質問者に答えてあげるのであれば
それこそ別スレでいいんじゃね?とか思う

210 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:11:00.52 ID:WXyGR9dld.net
連投ごめん。よって今のテンプレなら要らないに一票。

211 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:11:08.35 ID:60AukfwkM.net
>>209
おまえ新参の質問に答えるのが面倒くさいんだろ?
じゃあ俺が面倒くさがっても文句言えないよな?
いいから早く読んでこいよ
話はそれからだ

212 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:12:13.92 ID:UV7YsMUVa.net
テンプレはどっちでもいいけど、盲信とか検証が減るって意見には反対。
逆にたたき台になると思う

213 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:12:46.76 ID:urSAXbT6p.net
>>211

何を読めばいいの?
もうちょっとわかりやすい日本語でお願いします

214 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:17:37.75 ID:bbYq5Vn1r.net
>>205
3かな、不要だね

215 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:20:40.19 ID:i6CjSbGtF.net
>>209
>毎度同じ質問に答えるってのは無駄にスレを消費するだけで勿体無いと思うのだけれど

それにしても本当に自分勝手だな
そう思うならテンプレ議論することもムダだから過去スレ読んで来いよ
まさか、自分が似たような質問繰り返すのは無駄じゃないけど他人が繰り返すのは無駄だと思ってんの?

216 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:20:45.08 ID:6EfR5Dvud.net
たまにスレ覗いてます
1がいいです
参考になる

たまに「あれ?」と思うところもあるけど、テンプレは攻め用だよね
良いんじゃないかな
(ニョロボンとか攻め用で使用するユーザーが居るのか微妙だと思うけど、それ言い出したらキリがないですし)

217 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:23:13.36 ID:60AukfwkM.net
>>213
過去のテンプレ付けるかどうかの議論に決まってんだろ
この道はもう俺達が一度通って来た道だ
同じ議論繰り返すのはレスの無駄なんだろ?
じゃあ過去スレ見てこいよ
無駄は省かないとな

218 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:29:48.74 ID:urSAXbT6p.net
>>215
>>217

論点ずらさないでよ
俺は情報の蓄積が大事かどうかを質問しているのだけれど

揚げ足取ろうとするだけのレスならいりません

再びテンプレが必要かどうか議論しているのに
過去に決まったこと過去スレ読めの一言で片付けるのは乱暴じゃない?
このスレは君の私物でもないし

219 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:35:18.90 ID:Rfn+Z6d0M.net
>>218
>俺は情報の蓄積が大事かどうかを質問しているのだけれど

その議論も過去にしてるから過去ログ見てきたら?

220 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:38:15.67 ID:Rfn+Z6d0M.net
>>200
主観の話というか、1体で何枚も抜かなきゃならない高層タワー崩し前提の話だな
やっぱり最低2枚抜けないと「使えない子」になっちゃうんだよね
6体で10体抜かなきゃならない状況だと、3枚抜けて初めて「できる子」
こういう場面ではやっぱり技2は2ゲージだと思う

221 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:41:17.47 ID:8znBFme1d.net
テンプレ悩ましいよねぇ


テンプレ最初の頃は俺も重宝した。今はほぼほぼ見ないけど。
それに議論の土台、あるいは議論の一定到達のチェックポイントと見ることもできるよね


ただ、誰かさんが言っている通り、アフィカスがテンプレつかって甘い汁吸おうとしている感があって、それに対する嫌悪感も正直あるw
それにアフィカスは、これまでに何度となくループしたクソ議論をまた呼び込もうとしたり、最初から議論する気がなかったりなそういうタイプが多い気もするし


テンプレ作るなら、厳密に場合分けするか、複数併記か、になるのかね
まったく作らないのは今後ここに初めて来る人には不親切な気がする
悩ましいねぇ。。。

222 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:52:48.79 ID:KqCB0x1P0.net
わたしは、あったほうが良い
最初の頃は、今となれば間違っていたとしても、参考になったし。

確かに今はほとんど見ないけど、
あまり使わないポケモンの最適技を調べることもある。

アフィアフィ憤怒している人は置いといて、
このスレである程度固まっている技をまとめておくと役に立つ。

223 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:59:25.62 ID:urSAXbT6p.net
>>219

君の見解を聞いているのであって過去ログを見たいわけじゃないんだよ

それから質問と議論を混同していない?
例えば現状ほぼ決まっているカイリキーなどの最適技を質問してきた人がいたら
テンプレ読んでねでことは片付くわけ
これは質問
でもカイリキーに別の最適技があるのでは?と問うてきた人がいたら
それは単なる質問ではなく議論のスタート

後者の可能性を探るべくみんなであ〜だこ〜だ話すのがこのスレの醍醐味であって
既にスレとして片が付いているような質問が繰り返されるならそれはテンプレ見てね
でいいことだと俺は思っている
テンプレ以上の回答を導き出せるのならまた話は別だけれどね

決して今貼られているテンプレに全面賛成な訳ではないのであしからず
叩き台にしてみんなで煮詰めていくにはいい素材だとは思っている

アフィは別にどうでもいいと思っているよ
俺が損をしている訳ではないから

224 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:02:58.98 ID:oFXGQT+9d.net
>>220
そそ。俺も別に10万も使うし否定はしない。
ただサンダースはHPが低くて死亡バグも多いからギリギリまで使おうってよりは
さっさと片付けて次いこうって扱いにしてる。
だから2体抜ければ十分。
ギャラ10体だってサンダース5体でいいわけじゃん?


>>221
ほぼ全文にあたって同意。

225 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:03:31.89 ID:Rfn+Z6d0M.net
>>222
ある程度固まってるのは、場面を限定した場合だけだから問題なんだよ
ちょうど議論してたサンダースだって殲滅速度ならおそらく雷なのかもしれないけど
継戦能力なら2ゲージ技の10万が有利なわけで
どちらを最適と見るかでは永遠に結論は出ないと思うよ

継戦能力の高い技を最適と決めよう!
ということになれば殲滅速度派からは不満だろうし
逆に殲滅速度の速い技が最適とされても継戦能力派は不満
つまり、最適技を一つに決めること自体に無理があるんだよ

226 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:04:50.27 ID:Rfn+Z6d0M.net
>>223
>君の見解を聞いているのであって過去ログを見たいわけじゃないんだよ

同じことを繰り返し答えるのはスレの無駄遣いなんでしょ?
じゃあ無駄遣いだと分かってるならそんなこと繰り返し聞くのは止めて過去ログ見てきなよ
みんなに迷惑だからさ

227 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:15:43.33 ID:z8Z+JteQ0.net
サンダースに継戦能力求めてないからわざ2のみ避けてさっさと
ギャラを雷ブッパで始末するスタンスでやってるなぁ

228 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:20:09.41 ID:Yeiwuoxd0.net
サンダースに関してはほんまに10万、雷どっちも強いからな
もう本人の好みとしか言えんね

229 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:29:13.88 ID:b1wye/jK0.net
テンプレ不要に一票かな
サンダースのジム攻撃一つとってもギャラ2連だと最適の考え方が人それぞれだし
皆さんの、こういうシチュだとこの技が最適じゃないか?とかの考え方を知ることがこのスレ一番の目的だと俺は思う。上にもあるけど議論の結果の蓄積を形に、って気持ちはわかるけどね。

230 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:45:15.28 ID:Coa6P6t2d.net
もうこれ>>196付けて載せておけば?
自分の環境も考えられないで1から10まで教えて〜の質問スレにされても迷惑だろ

自分で判断できない奴が「最適」を鵜呑みにするんだからテンプレも読めない奴は放置でいいだろうよ
ここは想定を立てた上でその時々の最適は何かを語るスレで万事OKな技もポケモンも無いわけでさ

231 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:18:32.87 ID:QWZL1vN4p.net
質問するような人ならPS低いだろうか脳死連打で強い技教えりゃいいんじゃない?
使ってりゃ何が自分に合ってるかなんてわかるでしょw

232 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:27:57.02 ID:KqCB0x1P0.net
あんまりジム戦してない人や
そんなTL時代の時に参考になるわけよ。

これ以外は認めない技一覧、じゃないのはわかるよね。
何もない状態から「これアタリですかあ」という無駄な質問も減るし、
再考する時の参考資料にもなる。

>>196
このタイトル付けとけばいいね。

233 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:29:53.85 ID:QtbaA3WId.net
あれだけ最適と思われてきた泥ぽんシャワーズがサイドンの強化で環境が変わって対サイドンで使えるアクテも上がってきたし、何が最適とか調整次第でコロコロ変わるからね(そもそも最初はアクテ最強だったし)
トレ名声半減期は継戦能力とか無用だったけど、またタワーが増えてきたから継戦能力が必要になってきたし、テンプレとか作ってもメンテが面倒なだけだよ

234 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:30:40.71 ID:0ZphnuA+d.net
>>205
1です。みんなで議論してつくっていこうよ。

235 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:32:49.58 ID:vqpWmikza.net
テンプレ議論でスレが埋まるのが嫌なのでいらないです

236 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 15:32:53.98 ID:KqCB0x1P0.net
>>233
このスレがある限り、メンテなんて大した手間じゃないでしょう。

237 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 16:05:50.76 ID:iCsuGbdRa.net
>>221
アフィ対策の一つとして、
テキストではなく画像作ればいいんよ
こういうような
http://i.imgur.com/QlpDoYV.jpg

あとその画像に「アフィリエイト禁止」
「転載厳禁」「クリックして下さい」
などの文言入れれば尚OK

238 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 16:40:27.56 ID:j3R/0hgT0.net
攻撃ヤドランのみずでっぽうサイコキネシスってスターミーじゃ駄目なの?

239 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 16:42:37.59 ID:60AukfwkM.net
>>234
いかねーよ
住民の同意もなく勝手にテンプレ変更してんじゃねーよ
お前のおかけでテンプレの論争ばっかりでろくに技議論も出来ねえじゃねえかよ
マジで迷惑
消えてほしいわ

240 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 16:45:30.41 ID:whZ/TDoSa.net
テンプレいらないとしてシャワーズやサンダースを出してるのは違うと思うけど
そーゆー議論の余地があるのは入れずに
質問がよくきてなおかつ結論がでてるのをテンプレにするって話じゃないの
リザードンゴローニャカイリキーフーディンマタドガスとか

241 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 17:10:49.08 ID:60AukfwkM.net
>>240
いや?
>>5-7のテンプレをみんなが補完していくということだが?

てか、そもそもゴローニャの泥掛け派やリザードンの文字派もこのスレにいたろうが
そういうのを無視して自分にとっての最適=絶対的に最適
とテンプレ化するから問題なんだよ

242 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 17:14:24.30 ID:dWpsnXLMM.net
>>234
勝手な真似してこれだけスレ荒れさせておいて謝罪もなくそんなレスすんの?
なんか、>>234といいID:urSAXbT6pといい
テンプレ推進派は人の心の痛みにはえらく鈍感なのばっかりだね
同一人物がID変えてやってんじゃないかってくらい

243 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 17:14:27.71 ID:VJK4U9RId.net
>>240
その程度はググれば出てるだろ。全く意味が無い。

個人の戦い方や相手の技によって最適技は違うからテンプレにはならんし、そのうち飽きて誰もメンテしなくなるのが関の山だわ。

総レス数 1000
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200