2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18

1 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:53:13.78 ID:jI0nxDeE0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.17
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481118568/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/

403 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 17:12:17.89 ID:L4Ndd/8/H.net
>>95
逆にトレ相手に最下層に置くならどれなら万人に喜ばれるんだろう?
自分は連打で技2も1ゲージしか避けなくてそれも時々失敗して
1体倒して即降参で500ずつしか上げられないスキルだけど
ブースターがいたら、シャワーズCP別に数も用意していてサクサク進むからからありがたいが

>>3見てたら、パラセクトもよさそう?
ポッポマラソンでたくさん出るピジョン等のひこう技に二重弱点
ひこう、ほのう、むし、どく、こおり技と、多くの種類が有利にあてられる

置くパラセクトの技はどくより、むしかくさが喜ばれるかな?
ニドラン系カバーするにはモンジャラ置くのもよさそう

404 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 17:14:32.32 ID:SozN/BPhr.net
スパークほうでんレアコイルはギャラドスカイリューラプラス相手のリリーフエースとして重宝してる。

405 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 17:22:48.95 ID:6duvBN99M.net
>>403
パラセクトはCP低いからトレがはかどらんのよ
二重弱点持ちというだけじゃなく、
CPが無駄に高くてかつ弱点突けるポケモンをみんなが持ってそうなのが喜ばれる
具体的にはストライク辺りで簡単に殺れるナッシー、卵生まれのエレブーのちょうど2倍くらいのCPのギャラドス
比較的CP高いサイドン辺りじゃないか

406 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 17:24:07.35 ID:OvnMrnPA0.net
>>402
卵産87%のイワーク間違って殺処分しちゃったYO
まあ大して惜しくもないけど

407 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 18:55:56.18 ID:cgcSLk2Kr.net
>>403
トレ相手にはサイドンかギャラドス置いてます。
二重弱点持ちの高CPが良い。ぶっちゃけカイリュー最高と思う。

408 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 18:57:10.17 ID:Ih6/RM4o0.net
サイドンの泥かけ何気にウザいからな
トレーニングならブースター、ウインディ、カイロス置いてくれ

409 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:01:56.85 ID:OVN0oM/I0.net
どろかけ超遅くて楽じゃない?ストーンエッジは焦るけど

410 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:29:38.03 ID:OAAJ+4wt0.net
今の環境ならギャラドス、サイドンだな。CP高いから蹴り出されにくいだろうし、1300くらいのモンジャラやサンダースで簡単に倒れてくれるから名声1000が簡単に貰える。
前のウインディやナッシーポジションだな。

411 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:22:46.72 ID:6K1rwetc0.net
誰でも持ってるブイズでトレできるのが一番万人向けなんだろね。
ほのおポケ、ギャラ、サイドンあたり。
個人的には俺もカイリューがいいかな。

412 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:19:42.75 ID:PUUbmR5Cp.net
今トレ用で、CP1200台のを10体程厳選してるけどおすすめある?
候補はカイリューカビゴンシャワーズサンダースフーディンカイロスモンジャラプクリンルージュラあとラプラスおらんからジュゴン

413 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:35:21.87 ID:6duvBN99M.net
>>412
1000くらいの胃袋は超お勧め
野良で捕まえた奴だけど、強化はせずトレ用員として大活躍してる
一番下が何でも大体いける
あとアクテシャワーズもサイドン相手のトレで活躍してる
低CPだと回避は必須だけど、アクテシャワーズは泥掛けサイドン相手だと
胃袋みたいにゲージ技を相手の技1の間に挟むことが出来るからトレ向きだと思う

414 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:39:28.85 ID:b7TDYbLAd.net
これから技ガチャスレでいしつぶてやるつもりです。ゴローさんの最適ってなんですか?

415 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:04:41.13 ID:6duvBN99M.net
>>414
岩落としエッジ

416 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:22:33.20 ID:3eS8jy2F0.net
>>413
CP1000くらいの使いたい時他の5体はどうやってセットしてる?
時間短縮的な意味で

417 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:23:09.44 ID:kcYz9L/e0.net
>>414
どろかけエッジ

418 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:27:57.78 ID:Rm1RWR2B0.net
>>415, 417
ありがとうございます。エッジなら技1はどうでもよいのかな?とりあえず、技ガチャスレいきまーす。

419 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:47:28.78 ID:6duvBN99M.net
>>416
CP順で見て本命を2体くらい選んだら残り枠は番号順に並べてフシギダネで埋めてる
2体では厳しそうなら本命の前に特攻隊員としてラッタやピジョンを配置
穴埋め用員としてCP低いフシギダネ5体分をアメに変えず残してる

420 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:20:31.26 ID:p4OKiXVMp.net
lv1のポケモン5体くらい名前変えとくと楽よ
01、02、03みたいにしといて名前順にソート
何回もやるならトレに使うやつも一時的に00とかに改名しとけば手間がない
レアなlv1ポケモンを集めるのも楽しい

421 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:39:25.35 ID:wwYaBUzsa.net
トレ用は名前の最初にa付けることにした
どーせ名前なんか技と個体値だし(´・ω・`)

422 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:43:09.14 ID:PUUbmR5Cp.net
>>413
いぶくろ1308なんだよねーちょと高い
1400ぐらいでトレ用揃えた方がいいんかな
名声効率多少落ちそうだけど悩みどころ

423 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:57:30.69 ID:OAAJ+4wt0.net
属性に合わせて先頭1文字を1とか2の連番にして名前でソートしてるな。対草部隊は1、電気部隊は2、水部隊は3、氷部隊は4みたいな感じ。0をCP10部隊にして5体用意しておくと、残りを埋めるのが超楽。

424 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:21:15.23 ID:JYy4+nrC0.net
むしくいソラビのパラセクト、
虫技と草技がちぐはぐでイマイチかと思ってたら、
最高クラスの技性能のおかげで等倍でも攻撃力がかなり凄いのな
ソラビ撃ちまくれてトレーニングが捗るわ

425 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:36:07.93 ID:Zdr7Udjl0.net
トレーニングなら格闘タイプを置くのがいい
エスパーや飛行やフェアリーでちょうどいいのが多い

426 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 05:12:01.00 ID:w4y8KRb9r.net
400,401
Thx!こうこたいちのこしとくわ!

427 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 05:32:46.45 ID:wy6IxYr60.net
>>426
そうだねそれがいいとおもうよ!

428 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 06:39:18.91 ID:Qb6dtZJ/0.net
https://www.youtube.com/channel/UCkppTcDBedYLZtS49ojbE4A/videos

日本の技術が徹底的に盗まれている・・・
ここまで詳しく教えてやる必要ないだろ・・・日本のメディアと中国留学生は産業スパイそのもの

429 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:03:59.36 ID:u6nCLYBrM.net
フーディンALL15のサイコ引いたからジムで突撃させてみたが想像以上にペラペラだった

430 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:40:06.06 ID:+4+D2717p.net
そりゃHP少ないしw
全避けして1体倒す用の趣味ポケモン
複数抜きするなら他ポケ使った方がいい

431 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:11:22.16 ID:N2vLiu6r0.net
サイドン(どろかけ・エッジ)が全力出して戦える相手をサイドン初心者の俺に教えて欲しい。誰がサイドン育ててる人いる?

432 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:15:31.93 ID:LZR3LvdYa.net
カイリキーのWチョップ手には入ったからカビゴンに当ててみたが、微妙だな。避けなきゃダメだし何だかガチャガチャして避けにくいし、強さもチョップエッジと体感同じだわ。
強化されてコレなら趣味枠かな?

433 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:22:40.14 ID:N2vLiu6r0.net
>>432
弱いけど格闘でカビゴンに挑むとおもしろいじゃん。息吹カイリューやめてチョップ車カイリキーとけたぐりチョップオコリザルでカビゴンは楽しんでるわ。もう少し砂に余裕できたら両方とも強化する予定

434 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:23:23.30 ID:+4+D2717p.net
>>431
ジムによく置かれてる相手ならカビゴン、カイリューじゃない?

435 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:23:55.24 ID:z7NbkI2K0.net
ドロポンシャワーズ3000作ったけどサイドンが面白いように減る
金銀強キャラらしいバンギラスってのも同じようになるのかな?

436 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:34:08.31 ID:B+ck1vDM0.net
サイドンはみずに二重弱点だからね
バンギはあく岩だからそこまではラクじゃない

437 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:37:09.85 ID:+4+D2717p.net
サイドンは2重弱点だから減りやすい
ただシャワーズ自体強いんでバンギ来ても余裕

バンギも技1がもしかみつくじゃなくてもっさり系の技だったらあんま使えん気がする…
サイドン見てると

438 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:42:30.82 ID:4M4zTrt6a.net
このオコリザルに
http://i.imgur.com/Z6HGkXe.png
このピッピで
http://i.imgur.com/dyptMfk.png
楽々勝ててしまう悲しさ

439 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:42:55.87 ID:N2vLiu6r0.net
>>434
カビゴンはいいとしてカイリューは岩が刺さるものの、じめんが今ひとつだからなぁ。。ゴローニャと同じで三鳥まで本格的な出番なさそうだ

440 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:47:18.04 ID:N2vLiu6r0.net
>>438
羨ましい。そこまで育てると倒せないカビゴンいなくなってくるんじゃない??

441 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:57:31.62 ID:z7NbkI2K0.net
そうか
一応シャワーズはバンギ対策につかえるのね
レスあり

442 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 10:10:47.59 ID:HQ+LUVXka.net
>>431
http://youtube.com/watch?v=kqZ90rylO5g

443 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 10:33:16.46 ID:4M4zTrt6a.net
>>440
そこまで育てたらカビゴンに楽に勝てると思う?w
それを知りたければやってみるがよろし

444 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 10:39:09.90 ID:tWm1+cdvd.net
リザードンをMAX強化してから使ってみると、嗚呼、この子は趣味枠なんだとしみじみ感じる。

445 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 10:45:58.61 ID:4+cabxw/0.net
>>443
…まぁゲーム性はあるよな
最近はこれ置いて
http://i.imgur.com/ikB5nw1.png
これで殴ってトレすんのがマイブームだわ
http://i.imgur.com/6p9BKBm.png

446 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:19:00.25 ID:+4+D2717p.net
>>441
使えるというか最有力候補w

447 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:24:57.56 ID:KhNyDFuR0.net
カビゴンのトレーニングには何が最適ですか?
ハイドロポンプ(ゴルダック、スターミー、シードラ)使っていますが、他に良いのあります?

448 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:26:37.14 ID:yU+FpzuK0.net
はたくプクリン

449 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:34:53.95 ID:Hm5wGw/E0.net
プクリン12匹中11匹がだましうちでキレそう

450 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:38:28.01 ID:tWm1+cdvd.net
>>449
一匹はたくがいるならいいじゃん

451 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:41:38.86 ID:wpBtwEjea.net
>>447
ラッタ

452 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:46:41.04 ID:KdtB6P9a0.net
はたくマジカルシャイン

453 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:49:21.09 ID:XC6RuzOf0.net
半分のCP一匹でカビゴンに確実に勝てるのってある?
全避けで勝てそうかなって思っても時間切れが気になって途中から脳死連打になってしまう

454 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:50:58.55 ID:tWm1+cdvd.net
>>453
プクリンはたくじゃれつく。半分以下でも楽勝

455 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:51:19.39 ID:N2vLiu6r0.net
>>453
はたく持ちのプクリンなら倍差でも勝てるんじゃないかな

456 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:56:19.91 ID:osKUOgKb0.net
カブトプスの最適技は
マッドショット+ストーンエッジ
れんぞくぎり+ストーンエッジ
どっちなのだろうか

dpsはマッドショット
でもれんぞくぎりの方がゲージたまりやすく肝心なエッジ早く打てる

457 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 12:01:11.51 ID:XC6RuzOf0.net
>>454
>>455
ありがとう
前に1531のはたくじゃれつくのプクリンで
3150くらいのカビゴンにトレしたら
勝てるか時間切れかギリだったので途中で脳死連打になった
あのまま継続すれば勝ててたってことだな

458 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 12:04:51.08 ID:tWm1+cdvd.net
>>457
そこまでギリギリにはならんと思う。もう少しはたくをはさめるのかも。

459 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 12:07:02.93 ID:XC6RuzOf0.net
>>458
ありがとう
頑張ってみる

460 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 12:07:51.02 ID:XC6RuzOf0.net
>>458
ちなみにプクリン以外だと厳しい?

461 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 12:08:41.17 ID:LcIGW1ZI0.net
>>456
エッジ撃つタイミング次第?
相手の技2後の決め打ちならどれだけ溜め早くても機会が相手次第になる
連続切りは最速ブッパじゃないとマッドに劣りそう

462 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 12:17:03.50 ID:tWm1+cdvd.net
>>460
うーん、ざっと思い浮かべても他はないような気がする。

みんなはどう?なんか他にあるかな?

463 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 12:27:43.74 ID:SGYfGGpHd.net
プクリンはたじゃれ使えるのか〜
今持ってるのはCP1500ちょいだから
CP1000くらいの作るか
ガチャってくるわ

464 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 12:28:43.95 ID:kr1MsLZL0.net
息吹脳死連打してると相手が技2出さないまま勝つ時あるよな

465 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 12:31:03.35 ID:SGYfGGpHd.net
プリン3体進化させたが
全部だましうちだったぜ
ちとショックだわ

466 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 12:34:52.00 ID:tWm1+cdvd.net
>>463
はたじゃれCP1055がいるけど、便利すぎるからオススメ。何も考えないずにこの子だけ使えばいい感じ

467 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 12:42:36.95 ID:SGYfGGpHd.net
>>466
ガチャ3連ハズレでストック切れた
CP1000ちょいのはたく社員ならいるけど
社員3ゲージじゃダメなんかな?

468 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:07:12.18 ID:tWm1+cdvd.net
>>467
はかいこうせんよりは小回りきくからよいと思う!はたじゃれは個体値90%以下でも大丈夫よ。

469 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:11:58.57 ID:tWxljy6t0.net
トレに使う目的でCP揃えるんだったら個体値って関係なくない?
FFFと000の個体がいた場合アメと砂は多少無駄多いけど例えばCP1500に揃えたら
ステータスは一緒なのでは 解釈間違ってるかな?

470 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:17:23.44 ID:SGYfGGpHd.net
>>468
仕事帰りにジム寄って試してみるね
楽しみだわ〜

471 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:30:44.71 ID:FWa+wwDkp.net
>>462
舐めならプクリン、思念ならスターミーかヤドランで使い分けてる

472 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:35:02.29 ID:FWa+wwDkp.net
>>467
社員はダメだよ
はたく連打の方が強い

473 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:51:12.06 ID:SGYfGGpHd.net
>>472
調べてみたら社員は発動時間長いな
はたく連打か技2はじゃれつくなんだな

474 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:52:44.93 ID:FWa+wwDkp.net
>>473
相手がのしかかりで無ければ破壊光線の方が良いと思う
火力を取るか避けを取るかって感じ

475 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:59:38.84 ID:XC6RuzOf0.net
>>472
はたく連打だけでもCP倍のカビゴンに勝てる?
その場合、舐め間なら何発、思念間なら何発入れたら勝てる?
教えてちょ

476 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:02:03.15 ID:RMjGARpa0.net
昨日4匹目にして初のたつまき以外のギャラドス引きたんだけど(ドロポン)、
仮想敵はどいつが最適なのかな?
もしかして高CPのシャワ持ってればあまり使い道ないのかな?

477 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:09:36.45 ID:ze+kOXD4d.net
>>476
何でもいけるけど器用貧乏

478 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:12:28.53 ID:5kHvS75cd.net
>>476
ウインディとかナッシーがジムにいた頃は割と仕事あったんだけどな...
アプデ後は攻めでもシャワーズ≫ギャラドスになってしもた

479 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:30:31.18 ID:+4+D2717p.net
>>475
シャワーズでいいんとちゃう?

480 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:33:08.08 ID:FWa+wwDkp.net
>>475
舐め間3発、思念間5発
でもはたくだけだと時間切れになると思う

481 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:40:58.94 ID:oCEq8bo1p.net
暖かくて人目が気にならないジムで色んなポケモンで
思う存分バトルした〜い
ジムが半径200m届くようになればいいのにw

482 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:54:02.31 ID:XC6RuzOf0.net
>>480
やっぱそうだよね・・・

483 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:59:35.83 ID:suV4ZdKpp.net
>>481 誤爆失礼しました

484 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 15:06:38.22 ID:7LtqmF9lM.net
>>447
アクテシャワーズ
CP倍差のカビゴンでも余裕持って倒せる
時間切れの心配もない
低CPのイーブイ進化させて作れ

485 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 15:23:26.23 ID:JYy4+nrC0.net
>>456
マッドショットが攻撃力的にそこそこなのでマッドショットだと思う。
エッジが1ゲージ技で即撃たないとゲージが溜まらないという事、
硬直短めとはいえ技1の間には挟めないで必ずダメージを貰う事、
カブトプスのHPが低い事もある
ほのお相手だとどちらも弱点突けるという利点もある

486 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 15:41:45.93 ID:xbJWXN8q0.net
>>469
どちらかというと高個体値当たり技の低CPポケモンを使うためのトレーニングだからあえて低個体値にすることはない
野生の低個体値使うとか丁度いいCPになるポケモン進化させるとかならどれ使ってもいいと思うよ

487 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 15:55:43.57 ID:kr1MsLZL0.net
>>476
サイドン

488 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 16:10:31.18 ID:XC6RuzOf0.net
よく上位互換とか下位互換って聞くけど
同CPでも戦闘力の差ってあるの?

例えばみずでっぽう/ドロポンのシャワーズをトレで使う方が
同CPで同技のゴルダックやスターミー、シードラ、オムスターを使うより優位性があるの?

489 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 16:13:18.30 ID:K5jOloTRM.net
まず戦闘力の定義からだな素早く倒すって意味なのか継戦力といういみなのか

490 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 16:21:50.86 ID:XC6RuzOf0.net
>>489
それは種族値が異なるからってことからの再質問だと思うのだけど
それなら上位互換のポケモンが優位なわけでないってことだよね?

491 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 16:27:55.23 ID:RiJhhi0Ca.net
キュウコンの当たり技は、ひのこ、だいもんじ?それともだましうち、だいもんじ?

492 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 16:37:37.01 ID:JYy4+nrC0.net
>>490
能力値のバランスが違うから差はあるだろうね。
攻撃力高いキャラは早く倒せるしHP高いのは1体以上抜けるかもしれないし

上位互換のポケモンがトレで必ずしも優位ではないというのはその通りだと思う。

CPに影響するのが攻撃>>HP=防御で、
実際にバトルで影響しやすいのって技性能>HP>攻撃≒防御だと思うから、
プクリンは強いし逆に攻撃値ばっか高いキャラはCP詐欺とか言われやすいし

例にある水ポケだとやっぱりHP高いシャワーズが強そうだけど、
一体だけさっさと倒したいっていうのなら攻撃力高い他のキャラのがいい場合もあるのかもしれない。

493 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 16:39:39.22 ID:4+cabxw/0.net
だましうちとひのこの硬直差0.01秒だけだしゲージ増加量同じだしわざ1とわざ2のタイプ統一できるし
実ダメージ計算上で威力12*等倍より威力10*タイプ一致の方が数字上若干有利だしで
ひのこの方がいいと思う

ついでに言うとわざ2に合わせやすいっつー点で俺はひのこほうしゃキュウコン派

494 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 16:45:57.69 ID:4+cabxw/0.net
威力12*等倍→威力12*不一致

495 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 16:47:24.67 ID:szGTHFyc0.net
100%フーディンがマジカル社に入社しちまったよまあカッター持っての入社だから良しとするか
サイキネ持っていても使わないよな?

496 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 16:52:15.82 ID:XC6RuzOf0.net
>>492
詳しい説明ありがとう

ってことは
上位互換はあくまでCPの上限値が高いってだけで
実際のバトルでは同技/同CPでは大きな差ではないがHP順に強いって認識でいい?

497 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 16:54:50.06 ID:N2vLiu6r0.net
>>495
技ガチャの難易度的にカッターのみでもやっていけると言いたいところだが、サイキネはあった方がいいよ。
ラプラスの礫の間に打てたり、相手が技2出した後の硬直間に打てるっていう強みがあるからね。でもそれは個人のプレイスタイルに左右するから何回か使ってみてそのフーディンが合うようなら強化もアリだと思います

498 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 17:00:55.93 ID:JYy4+nrC0.net
>>496
おおむねそういう事になるんじゃないかな。
細かいとこ詰めてくと回避でダメ1になるか2になるかで防御が重要だったりとかそういうのもありそうだけど

>>495
実際使う状況は少ないね。
相手が頻繁に硬直長めの技2撃ってくるようじゃないと被弾してダメージ収支が悪くなる
のしかかりカビゴンとかドラクロカイリュー相手にしてると使う暇はない。
とはいえ他の技2だと全く使う状況がないのも確か…

499 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 17:34:18.23 ID:LcIGW1ZI0.net
フーディンは複数持ちにしないだろうから、粘れるならWサイコまで我慢が1番

500 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 17:48:49.92 ID:CPluQkXd0.net
飴あと60個で1600のWサイコを2750↑に一気に強化できる
来週かな。たのしみだ

501 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 18:49:05.95 ID:5rvNMvIFM.net
>>495
相手がゲージ技使った後の硬直中に技1連打で満足するのか?

502 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 18:53:23.65 ID:YOPb/SpPp.net
サイコキネシスは技1間に挟むのは厳しいけど、1ゲージ技の直後とかなら無傷で挟めるし、あるに越したことは無いよね

総レス数 1000
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200