2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18

1 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:53:13.78 ID:jI0nxDeE0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.17
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481118568/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/

576 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 18:44:31.22 ID:p2Gjq/SZa.net
>>575
俺の100%メガホーンサイドンって何なんだ?

577 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 18:46:36.92 ID:UtKMb9ox0.net
泥地震ならサンダースが置かれてた場合に使ってる
電気メタとして運用する場合、クリティカル加味すると一致抜群の地震より一致等倍のエッジの方が良かったりするのかな

578 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 18:48:01.15 ID:UYZPwNMy0.net
どんな技でもサイドンは育てる気がしない
俺と同じ考えの奴いるだろ?

579 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 18:51:10.65 ID:oeAESANt0.net
電気相手だとじしんとエッジはDPSの期待値はほぼ同じ
はがねじめんかくとうのどれか含む相手だとじしん有利

580 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 18:56:12.29 ID:+1oU4BFJM.net
でんき相手にサイドンがわざ2を2発出すことはまずないだろうから
ダメージブレるエッジより安定のじしんのがいいんじゃない

581 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 18:58:43.04 ID:MLBOZbA/a.net
マッドショット、地震と技がいいサンドパンがもう少し強ければ引き出しの1匹として強化する奴おったやろな

582 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 19:07:09.94 ID:UYZPwNMy0.net
>>581
調整待ちだな
使う相手が防衛側に少ないけど
結構気に入ってるから
ちびりちびり強化してるよ

583 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 19:47:27.62 ID:csN3dDdXa.net
>>581
http://i.imgur.com/1a6jdO6.png

584 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 19:59:21.93 ID:tLl6wsUVM.net
ナッシーって全避けなら念力ソラビが最適だよね?
全避けでなく技2のみ回避なら思念ソラビが最適だろうけど、全避なら敵の技1と技1の間に安定して挟めるのは思念も念力も1回ずつで変わらないから

585 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 20:00:32.22 ID:qwWPELf/0.net
じめんつながりでガラガラも、
オリジナル技の骨こん棒が技1の間に入る中々の性能なんだが、
CPと相性の問題でなかなか出番がないんだよな

586 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 20:01:59.79 ID:qwWPELf/0.net
>>584
カビゴンの思念とかサイドンの技1の間には思念なら2発入るで。
シャワーズ相手だと無理だから全避けなら念力のがいいけど。

587 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 20:11:51.25 ID:i38hIcFC0.net
ナッシーは>>586の理由と同じで思念かなぁ。
サイドン、カビゴン&ラッキー(思念持ち)に安定して2発叩き込めるのがやはり強い。

588 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 20:22:24.54 ID:K+LGQU3u0.net
今は亡きナッシースレにシャワーズ相手は2分の1避けってのがあったね
思念2回>技1被弾>思念2回>回避って感じで
避けまちの無駄がないから悪くないと思う

589 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 20:24:20.68 ID:i38hIcFC0.net
ラッキーは避ける必要なかったわw
シャワーズは全避け不安定でも受けるダメージがいまひとつだからそこまで気にする必要もないかもね

590 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 20:32:06.95 ID:O9kp5+ep0.net
>>586
やってみたけど、入るには入るけど安定しないだろ
回避間に合わないこともある
1匹やるだけなら思念でもいいけど連戦なら念力の方が安定

591 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 20:36:18.49 ID:O9kp5+ep0.net
>>588
それ、修正前は威力もDPSも思念>念力だったもんで思念をマックス強化してしまって
もう取り返しがつかなくなってしまった人たちが使う苦肉の策だと思う

592 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 20:46:36.17 ID:i38hIcFC0.net
先行入力で思念は2発安定するよ。ちなiPhone6s

593 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:04:22.37 ID:qwWPELf/0.net
>>590
基本大丈夫だと思うけど、たまにタイミングずれる時があるから、
そういう時は思念2発→回避→思念1発→早目に回避→思念2発....
みたいにやるとまず大丈夫。
端末はXperiaZ3

594 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:41:21.46 ID:TiD6xBbo0.net
ナッシーもほんとジム置き減ったな近所はCP重視でギャラドスばっか置いてるなほんとCP効率マンは極端だな
ギャラドスばっか並べたらサンダースで交代なしで抜かれるから別にナッシーも挟めばええのに

595 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:44:37.44 ID:Zdn+2voC0.net
こいつら居なくていいんじゃねーかリスト
オニドリル
アーボック
ニドクイン
ニドキング
ダグトリオ
ペルシアン
ギャロップ
ドードリオ
スリーパー
キングラー
マルマイン
ガラガラ
マタドガス
そして、すべての第二形態

596 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:55:03.05 ID:obGEsyNy0.net
図鑑拡がってクリスマスに金銀大解放きそうなので
いまのうちにいっとくわ

http://i.imgur.com/tVgU53W.jpg
http://i.imgur.com/QbP77cP.jpg

597 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:55:31.64 ID:obGEsyNy0.net
失礼誤爆でしたw

598 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 22:05:23.21 ID:RsrJ5Vf8a.net
温存してたはがつばげんしプテラいけるか(`・ω・´)

599 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 22:06:18.45 ID:RsrJ5Vf8a.net
誤爆(´・ω・`)

600 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 22:21:57.64 ID:divZMoxGr.net
>>582
卵からのLv20くらいがトレーニングにちょうど良い。
まあサンダース相手だから機会は少ないけど。炎相手だと水ポケ使っちゃうしな。

601 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 22:39:25.45 ID:a3wX17u20.net
>>576
ネタだな。笑えるもん。

602 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 22:53:23.78 ID:QI4cnuU50.net
このスレだとサイドン意外と人気ないんだな。
泥かけエッジを強化しようかどうか迷うな。
未強化のML20のままでも地震以外ならカビ余裕なんだけど、あのもっさり感は如何ともしがたいなぁ。エッジの減りはスカッとする。

603 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 23:17:02.40 ID:1+U0WeVd0.net
そのもっさり感が全てを物語ってるのさ

604 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 23:32:41.20 ID:e2MzdTm00.net
>>602
泥かけエッジいます。
大事にします。

605 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 23:53:22.34 ID:LD2otIVLd.net
>>595
高CPの野良第一形態を進化させれば技次第でトレーニングに使えるよ

606 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 00:04:50.43 ID:/8b8Eh/10.net
岩サイドン使ってるよ
別に使えるよ
特にカビゴンには

礫使いなら問題なく戦える

607 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 00:24:53.10 ID:hqCC9/GR0.net
CP1200の野生サイホーンウキウキで進化させたらいわくだきメガホーンになったよ(´・ω・`)

608 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 00:28:31.87 ID:/8b8Eh/10.net
エッジじゃないのはダメだ

609 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 01:29:38.16 ID:G6EFYTYr0.net
>>595
ダグトリオやガラガラは、地面統一にすればウインディやゲンガー相手のトレで使える
マルマインは低CPギャラドスのトレで使えるし
ゴローンなんかの第二形態も岩技統一ならリザードン相手のトレに使える
他の第二形態も半分のCPでやって効率よくトレしようと思ったら結構出番あるよ

610 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 01:51:22.27 ID:3FvLcfOLa.net
>>607
CP1000乃至1200のサイホーンは、個体値が醜いのが多すぎる。0-1/15/3とかザラだからな

611 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 02:02:29.27 ID:hh41W9X90.net
初代ジムリーダーの相棒強化はよ!
主にスターミーの強化はよ!

612 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 04:10:56.44 ID:onyJee6+0.net
CP3000サイドンにモンジャラさんぶつけてみたけどトレに最高だねこれ
CP1200台の卵産無加工モンジャラさんで体力半分近く残して余裕で勝てた
パワーウィップならどろかけの間に挟めるから一番向いてると思う

613 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 06:31:34.73 ID:JOofzvvpa.net
アヅマオウの最適技ってどくづきメガホーンですか?

614 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 06:48:41.47 ID:p1WIHE6Qd.net
泥かけ地震のサイ丼はだめなんかい?

615 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 07:28:25.47 ID:aZzfYAOU0.net
>>613
適所がどこにもない稀有なポケモンだよ

616 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 07:52:24.72 ID:VVVQtRQyd.net
>>614 サイドンならいいよ

617 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 08:26:24.92 ID:p1WIHE6Qd.net
>>616
良かった、砂つぎ込むわ

後、ルージュラの場合、はたくサイコと息吹冷凍パンツ、どっちの組み合わせがいいかな?

618 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 08:30:07.84 ID:QFUywbJOa.net
>>617
息吹サイコ

619 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 08:33:52.75 ID:LiOv52sZ0.net
息吹まさこ

620 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 08:38:55.53 ID:p1WIHE6Qd.net
>>618
そいつは持ってないや

621 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 08:43:38.35 ID:QlgHlQfud.net
>>615
ありがとう。
5km卵からトサキントがアホみたいに出てくる……
趣味枠でひとつ置いとこうと思ったが
何種類かで使用感見てみる。

622 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 09:07:25.02 ID:onyJee6+0.net
>>617
氷いまひとつにならない限り等倍でも威力は息吹>>はたくだし
回避考えないなら一応冷パンは撃った方が息吹よりちょっとぴり強いし後者
はたくサイコは使い道に困りすぎる 誰殴るのっていう

623 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 09:25:18.05 ID:Lrp1oWQGp.net
サイドンは泥かけエッジと泥かけ地震の2匹持ちが最適だな。ただ地震もちが砂が足りなくて育てられないが。。

624 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 09:37:45.45 ID:t0tHb0lg0.net
思念破壊カビって何か最適な使い道あるかな?
できれば攻めにも使いたいんだけど

というか個体値88だし置物としても弱いよね
TL32なんだけどカビ運なくてさ、野生は低個体ばっかりだし、ようやく孵化したこいつが恥ずかしながら手持ち最高個体なんだ

あとスレチだけど、日付変わってからGPSのズレが過去最高レベルなんだけどオレだけ?

625 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 09:38:14.90 ID:VVVQtRQyd.net
サイドン、ゴローニャ技1マッドあればね
最近は同じエッジ持ちチョップエッジカイリキーで
カビゴンをかわいがってます

626 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 09:48:29.33 ID:VVVQtRQyd.net
>>624
遅いの我慢すれば攻防使えますよ
防衛は避ける人のHPもけっこう削ってくれます

627 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 09:49:40.48 ID:dUD6smiup.net
>>624
技1無視技2回避というプレイスタイルなら舐め破壊よりは強い
舐めはゲージ溜めは速いが技2回避するなら相手の技2待たないといけなくなるからメリットなくなる

628 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 10:07:37.00 ID:Lrp1oWQGp.net
>>625
同じだ!チョップエッジカイリキー引いた時かなり落胆したけど、CP2500くらいのカビゴンとラプラスなら二枚抜きできるくらい強いね。

629 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 10:08:57.33 ID:c06HKrPIp.net
>>625
そうなんだよね。サイドンはマッドショットあればいいアタッカーになれるのよね。未だ砂突っ込むかどうか躊躇してる俺も、マッドショット、ストーンエッジなら迷わず強化してると思う。

630 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 10:32:50.32 ID:xs/c1rVup.net
>>626
>>627
レスありがとう
基本は技2のみ避けなんだけど、ヘタクソだからこっちが思念だと回避間に合わないことも多そう
PL30まで強化して特訓します!

631 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:13:16.08 ID:VVVQtRQyd.net
>>628
Wチョップより良い感じ
技が優秀ですね

632 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:23:05.02 ID:Cxt+FabNM.net
攻撃の破壊なら思念持ちの方がゲージ効率はいいかもな
舐めのし、舐め破壊、思念のしを3000超まで強化して攻撃でもたまに使ってるけど
破壊は、あとひと押しで殺せるけど破壊光線だとオーバーキルという場面が多すぎる
舐めだとほとんどダメージ与えられないから
タイムアップ負け避けるためにそこで破壊光線撃たざるを得ないことも多いけど
思念なら通常技でも時間内にトドメさせる

舐め破壊は置き物としてもイマイチだし、攻めでも無駄が多くて効率よくないしで
ネットじゃ攻撃用としては最適と言われてるけど、育てて後悔してるうちの一つだわ
ネットで言われる最適は連戦前提としてないから、10タワー崩しでは当てはまらないことが多い

633 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:34:41.52 ID:n8l3noNzM.net
>>631
ないないw
エッジは威力80
クロスチョップは威力60だけどタイプ一致で1.25倍、
さらにカビゴンに抜群で1.25倍だから実質威力93
4ゲージ技並の硬直時間でこの威力は凄いぞ

634 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:40:00.35 ID:EOxGdQes0.net
クロスチョップが速くて使いやすいだけに空手チョップが惜しまれる

635 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:41:48.11 ID:jj5oEdHz0.net
じごくぐるまも優秀だったりする?

636 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:48:23.71 ID:EbuKeCM/d.net
個体値91の連続エッジのカブトプス出来たんだけど使い道あるかね
他にマッドエッジもいるんだけどよく考えたら一致の技1持ってないんだな
その時点でお察しか…

637 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:51:08.69 ID:bt/dhghQ0.net
>>636

避け必須どちらもラプラスキラーとしたら優秀だよ
炎ポケモンにも対応可能

炎まで視野に入れるのならマッドショットの方がいい

638 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 12:32:40.45 ID:ZM7Bri4s0.net
>>624
GPS同感。自分iphone5だけど機種は?

>カラテチョップは上方修正無いとおかしいバランスだよね

639 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 12:39:44.96 ID:UrxLR5Tyd.net
格闘は技1が強化されるまでは趣味枠だね
対カビゴンもカイリキー使うより同レベルのシャワーズ使う方が早く倒せて残HPも多いから悲しくなる

640 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 12:39:54.17 ID:Cn7ZwUty0.net
クロスチョップは発動時間3秒、クリ率も25%ある
これは優秀だな

641 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 12:41:22.68 ID:cwNUQ73J0.net
すまん、一度も使わずボックスの肥やしになってたカブトプスを戯れにカビゴンに当てたら滅茶苦茶強かったんだが
CP上のシャワーズより早かったんだが?

642 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 12:43:14.20 ID:EbuKeCM/d.net
>>637
連続切り全避けで時間切れにならない?
カブトプスCP2000、ラプ2500ぐらいの想定で。

643 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 12:49:35.09 ID:8kuLTHrxp.net
>>624
俺なんかカビ野生で20くらい捕まえたけど
1500卵割ってカビだけ出たことないから一体しか育てられなかった
で唯一3000まで強化したのが思念破壊
上で書かれた以外のメリットだと、カビゴン同キャラ戦で舌舐に強いことかな
ラプラス相手にも余裕で出せるし
置物としては思念破壊ほどの事故らせは期待できないけど
HP250くらいになれば息吹カイリューでもないと破壊光線二周するから、避けられてもガッツリ削ってくれる
個人的には思念破壊一番オススメ

644 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 12:50:36.21 ID:8kuLTHrxp.net
間違えた、置物としては思念のしほどの事故らせは期待できない

645 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 12:58:21.05 ID:fWU6Yueia.net
>>622
夫であるカイロスさんかな?

646 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 13:10:40.15 ID:fnCFufYu0.net
一致のストーンエッジ強いよなぁ
50%でクリティカルだし

647 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 13:20:10.77 ID:t0tHb0lg0.net
>>638
iPhone7
いつもなら変な場所まで歩いて行ってもダッシュで戻ってくるのに、今日はひたすらビュンビュン走ってる
5キロ卵が2時間で勝手に孵化するレベル
BANされそうで怖いわ、、

648 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 13:23:32.11 ID:bt/dhghQ0.net
>>642

たまにリズムが崩れて連続斬りの入れる回数が狂ってきて
こちらが焦りだすと時間切れになりそうにはなる
そういう時は相手の技2避け前にストーンエッジを出すかなあ

そう考えるとマッドショットの方が安定感はあるか

連続斬りの方が戦っている感は強いけれどねw

649 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 13:28:13.08 ID:bt/dhghQ0.net
>>641

CP差がどれ位あるのかはわからんけれど
攻撃力はカブトプスの方が高いよ
シャワーズは防御力と体力の分CPがかさ上げされるからね
その差かもしれない

それといい具合にストーンエッジがクリティカルしたという可能性もある
こればかりは運任せ

650 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 13:33:34.07 ID:t0tHb0lg0.net
>>643サンクス

大丈夫、ヘタクソな奴は防衛の思念破壊相手でもしっかり事故ってくれるから
ソースはオレ

651 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 13:55:55.22 ID:EbuKeCM/d.net
>>648
なるほど。今度使ってみるよ。
しかし最近ジムにラプあんまりいないんだよね。

652 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 14:39:52.94 ID:6fW5b/e+a.net
ジュゴンって使えますか?

653 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 14:39:59.74 ID:Cxt+FabNM.net
>>643
野生で20匹しか捕まえてないから育てられないんだよ
1日1カビゴン、1日3ミニリュウを心掛けてれば
カビゴンやカイリューでアメに困ることはないよ
砂には困るけどな

654 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 14:49:38.29 ID:ZM7Bri4s0.net
>>647
ありがとう
自分は逆にGPSズレが取り柄で7に替えるの迷ってたから一番嬉しい回答です。
コイル警備員は来るけど多分バンは大丈夫ですよ。

655 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 16:07:47.88 ID:fnCFufYu0.net
そもそもカビゴン自体が言うほど攻め向いてないよな
攻撃種族値46位ぐらいだろ

656 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 16:09:33.63 ID:dGVdKFiWM.net
ジムに置き専用でCP高ければ技はなんでも良いのがカビゴンだよ

657 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 16:18:15.17 ID:wB4xIgkbM.net
クロスチョップのDPSは異常に高いけど
これはそこそこの威力で異常にモーションが短いからであって
一撃の威力で考えたら1ゲージとしては割安
この性質を活かすにはEPSの高いわざと組み合わせるのがベスト
でもからてチョップは…けたぐりもお世辞に高いとは言えないし

658 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 17:22:37.16 ID:onyJee6+0.net
はたくひっかくとは言わんまでも
たいあたりぐらい覚えてくれたら良かったのになカビゴン
技1どっちも遅いってのもカビゴンらしくていいじゃん
だがでんこうせっかテメーはダメだ

659 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 17:28:34.66 ID:EOxGdQes0.net
海外でもQuickAttackがSlowAttackって言われてるからな
何を考えてあのスピードなのか

660 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 17:45:21.38 ID:8ydafCit0.net
ギャラドスまたしても竜巻…4連続ワロタ
もうこれだけでも引退の口実にできそうだ

661 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 17:53:04.92 ID:fnCFufYu0.net
電光石火って文字通り素早さ要素は無視で先制できるスピード技やからな
これだからポケモンエアプ運営は…

662 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 17:58:58.56 ID:G6EFYTYr0.net
>>660
ギャラドスくらい別に4連続竜巻でもいいだろ
どのみち胃袋軍団作るときのミニリュウ集めのついででコイキングのアメ何千個と集めることになるんだし
ギャラドスは狙って作るものじゃないぞ
胃袋いくつもの揃えようとするうちに自然と出来るものだ

663 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 17:59:59.08 ID:qIbY59PDp.net
ゲージ技で威力の割に硬直長くてDPS低めだけど
撃った瞬間判定始まるダメージ前借り技
みたいな再見してほしかったなでんこうせっか
あなをほるも発動中無敵とまで言わなくてもダメージ軽減とか
はかいこうせんも溜めより硬直長くすべきだった

664 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 18:06:26.71 ID:K43B0oPWd.net
地震も硬直化なり長いよな

665 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 18:14:37.25 ID:qIbY59PDp.net
ギャラドスってわざわざ作るには使い所少なくない?
作っちゃったギャラドスの使い道模索するならともかく
技狙って作って何に使うんだろ?トレ置き用?

666 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 18:15:41.79 ID:EOxGdQes0.net
ギャラドスは旅パ的なものだから

667 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 18:24:48.73 ID:BQF+VCVe0.net
ギャラドスは置物やな
シャワーズの方が使えるのに基本CP低いという

668 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 18:24:50.67 ID:wB4xIgkbM.net
でんこうせっか(激遅)
バレットパンチ(遅い)
ふいうち(別に特別早くないよ)
あなをほる(発動遅くて威力高いけど攻撃回避とかできないよ)

なんやこいつら…
どうして先制わざはれんぞくぎりみたいなのにしなかったのか

669 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 18:54:45.76 ID:8ydafCit0.net
始めて2ヶ月の通勤プレイヤーなので飴が貯まったら進化させてる感じなので
狙って作ってるわけでは無いけど400個貯めさせてまたコレか!と…
ちなみにお手軽だからまだいいけどシャワーズは波動ばかりですw

670 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 20:04:23.78 ID:67ux+kSPp.net
個体値141414の噛みドロポンのギャラドスを2体持っている
CPも同じで双子のようだ
ジムに2体同時に置けたら面白いのに

671 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 20:07:35.28 ID:pWajmFap0.net
ギャラドスはトレしやすいから低層に置いてくれると助かるよ
CP高いからタワーにも置きやすいし使い勝手いいよね
戦闘要員ではないけどね

672 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 20:37:26.64 ID:0y5YIuY9a.net
ギャラドスはサンダースとセットやな

673 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 20:53:30.23 ID:IjD1oNiId.net
>>660
俺は11回やってドロポン1回だからまた頑張れよ
片寄りはしゃーない

674 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 21:50:55.51 ID:9FuOaRn10.net
したでなめる のしかかり
したでなめる はかいこうせん

カビゴンの技は結局どっちがいいんですか?

675 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 21:58:21.01 ID:jj5oEdHz0.net
>>674
攻防で使える舌舐めのしかかりを好む人が多い。
脳死だと破壊が少し早い。全避けだとのしかかりが使いやすい。両方使ってみて自分のプレイスタイルに合う方を育てるのがいいと思う

676 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 21:58:36.15 ID:4gNOnPzJ0.net
両方同じぐらいのがあるけど、おれは舌舐のしが使いやすいとおもう。とにかくフットワークが軽い。

総レス数 1000
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200