2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18

1 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:53:13.78 ID:jI0nxDeE0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.17
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481118568/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/

737 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 02:02:40.90 ID:znhJd66f0.net
>>726
まだ6匹ワンセット胃袋揃えてないレベルだからカビゴンの良さが分からないんだよ
カイリューとラプラス複数揃えてそれだけで艦隊組めるようになって
こいつらだけ使ってるとゲームがつまらなく感じるもんだよ
カビゴンの良さは横綱相撲ができることだな
フーディンとは逆の楽しさがある

738 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 02:23:11.75 ID:cqvJj5Dj0.net
ナッシー亡き今、どうにかして使いたいリザードンを対カビゴンに使ってるけどそんなに悪く無いな。
ナッシー相手じゃ使い辛かった大文字ぶっぱできるのもいい感じだ

739 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 04:41:58.97 ID:o1BO5KIe0.net
自らナッシー置いてトレーニング

740 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 05:55:41.07 ID:+uQ2rRKW0.net
>>736
ライチュウとか
1はできればスパーク
2はかみなりかかみなりパンチどっちでも良いよ
かわらわりはアメちゃん

741 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 06:46:41.28 ID:LycirFxZd.net
>>740
三連続かわらわりになってしまった・・
すごくイライラするんだけど、ゲームってこういうものだったっけ?
ゲーム自体を久しぶりにやるから判断できない

742 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 06:49:22.99 ID:dH/aJGKj0.net
カビゴン用に格闘ポケモン用意するとなると、今のところ最適なのがサワムラーだわ
技2出してからの回避が間に合う

743 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 06:54:03.85 ID:+uQ2rRKW0.net
>>736
あと、サイキネヤドランもいいらしい
cpは上げすぎないようにしとこう

744 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 06:57:29.80 ID:L0CfoYyH0.net
はかいこうせんは回避できるけど
のしかかりは回避に失敗する

745 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 07:18:44.75 ID:+ahHS2FV0.net
>>744
それ下手なだけ
しっかり避けてれば高CPカビゴンの破壊が地味に削られて痛い

746 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 07:48:15.40 ID:otLKs1Y8d.net
>>742
コイツジムやったことないな
沢村は非力すぎてタイムオーバーになる

747 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 08:03:16.75 ID:znhJd66f0.net
>>745
お前エアプだろ
破壊光線なら1回のところのしかかりなら3回は来るから削りダメはほぼ同じだよ

748 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 08:16:28.48 ID:pV/UuzxL0.net
>>744
のしかかりを使った!!→集中線表示→避け、だっけ。
舌舐のしだと、技12は同じ間隔でスワイプする感じ、
思念のしだと、技1遅め技2早めで、ちょっとずれる感じ、であってるかな?

集中線表示→避け→〜〜を使った!!、のパターンは、ふぶきは有名だから、
ふぶきは注意してるから食らうことはないけど、ストーンエッジもこのパターンだっけ。
ストーンエッジは食らった後に、ああこのパターンだったかと、思い出すことが多いな。

いずれにせよ集中線だけ見るようにすればいいんだけど、他にも目が行ってしまうよね。

749 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 08:58:40.29 ID:+Cm02Bu0p.net
モーションの前に集中線がくるとたまに事故ってしまう(´・ω・`)
技2避けだとギャラドスだけやけに避けにくく感じる全避けはタイミングだから楽勝だけと

750 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:33:36.56 ID:nUjttlS30.net
>>746
サワムラーが格闘でDPS最高じゃなかった?
サワムーでもだめならもうだめじゃん

751 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 11:41:54.73 ID:0ZVUhEt1M.net
>>750
普通にカイリキーで殺れるじゃん

752 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 11:55:20.08 ID:fXaofe8rd.net
サイドンのエッジは慣れたけど地震とメガホンはまだ気持ち悪いな。
カビの地震なんか全然避けやすいのにな。
泥掛けのモッサリに慣らされちゃうからなのかね。

753 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 11:55:31.22 ID:eXFSd5nga.net
>>743
cpはどのくらい必要ですか?

754 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:20:26.27 ID:uHV0idK3d.net
カイリキーはハズレばかりなのに、オコリザルが無駄にダブルチョップ

755 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:22:50.39 ID:6+W1DyOu0.net
>>754
そのオコリザルに至ってはけたぐりチョップが最適っていう・・・

756 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:51:03.43 ID:MPuNO39gp.net
サワムラー、けたぐり、瓦割りで格闘版胃袋目指すしかないなw

757 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 13:17:17.43 ID:wvY1gCFUa.net
>>746
やったことないのはお前だよエアプ

758 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 13:28:05.11 ID:TifWE46gd.net
環境設定書かないで自分基準で話すからこうなるって前にも言われたろうに

759 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 13:28:54.15 ID:9igOf7Jy0.net
エアプって言葉使う奴頭悪そうw

760 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 13:30:43.81 ID:MPuNO39gp.net
まあ胃袋カイリューよりは劣るが時間切れはない
ただHP少ないから連戦はキツイ

761 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 13:43:33.77 ID:IpLnNBDHa.net
>>734
ワイフーディンとカイリキーどっちもガチャ2発目。しかも1回目よりCP高い奴で引いたわ。精神的マゾ&粘着気質なんでやや寂しさが募る(´・ω・`)

762 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 14:30:20.94 ID:BZcWTUlD0.net
プクリン84%のはたくじゃれつくって育てていい?
オワコンと聴いたけど

763 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 14:40:30.35 ID:MRTCYlEnd.net
>>762
トレ使えるよ、地域レベルに合わせて強化

764 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 14:41:25.32 ID:uNgq7/B70.net
>>762
トレ目的ならCP1000〜1200台くらいに調整して使うけど社員じゃなきゃまだいいよw

765 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 14:47:43.18 ID:BZcWTUlD0.net
>>763
>>764
あトレか
使ってみるわthx

766 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 15:01:15.75 ID:gQntAUt10.net
避けるのが激ムズ技2とかがあるなら防衛ランキングも語る価値あるけど
現状はどれも避けられるから防衛は語る意味が無いな

767 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 15:18:48.76 ID:mHs7cmXa0.net
サイサイフーディンがどうしてもできない
厳選やめようか悩んでる
持ってる人、モチベ上がるように使用感おしえてください

768 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 15:31:26.39 ID:tgmsZVCO0.net
>>767
ペラペラで完全に趣味枠
もちろんジムでは1枚しか抜けない

769 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 15:44:52.29 ID:MRTCYlEnd.net
>>768 モチベ下げてるじゃん

>>767 最速1体限定抜きカケラ薬にやさしい

770 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 15:46:23.25 ID:8fh49aeU0.net
ワイ、wサイコmax強化しとるけどカイリューより爽快や。
全避けすれば3000超えカピゴン2抜きいけるやで

771 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 15:49:17.53 ID:ehpcZESv0.net
>>767
どうしても、か
確率の3倍ハマりまではあるあるだよ
4倍なら同情する
使用感は連打で強し、避けて遊んで楽し

772 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 15:54:47.14 ID:6+W1DyOu0.net
>>767
ダメージ計算して、トドメをこの代表的なポージングからの一致サイキネで倒すのが気持ちいい。サイコカッターのSEも何だかブォンブォンってライトセーバーみたいでカッコいい。攻撃は最大の防御を体現したかのようなWサイコ、とにかくブランド力が高い
http://i.imgur.com/0WuY8XQ.jpg

773 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 15:55:49.43 ID:9e4p03hr0.net
フーディンが爽快ってのはわかる
何かスピーディ 喰らってしゅわーってなるのもご愛嬌
焦って作らんと困ること無いから技ガチャはモチベと思うしかない

774 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 16:03:37.19 ID:0Pba/5J/p.net
サイコカッター、シャドーボールって使えるの?もう一体あるけど、技1がサイコカッターじゃないからきっと論外だよね?

775 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 16:36:02.96 ID:MNSqZ9+D0.net
Wサイコフーディンはもう気合だろ
CP調整来るずっと前、夏頃に近所がケーシィの巣になって好きだから一応厳選してた1匹のみだわ
あとは12連敗してるから嵌まるとほんと引けないよな

776 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 16:52:00.84 ID:/Y4ok6and.net
飴124個貯まった時点での一番高個体値で
技ガチャしてるわ>フーディン
ジムの置物にできない趣味ポケだから
個体値は拘らなくてもいいと思う。

只今5連敗中……

777 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 17:02:32.25 ID:J9HR/p3gd.net
フーディンネタが多いと思ったけど専スレ落ちたからか?

778 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 17:04:44.72 ID:0ZVUhEt1M.net
>>776
いや、趣味だからこそ個体値にこだわりたいだろ
戦略上どうしてもフーディンが必要というわけじゃないんだから急いで作る必要があるわけじゃないし
個体値はゆっくり厳選したいわ

779 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 17:09:37.75 ID:JK5AWfk0a.net
思いつきで進化させたやつは一発ツモになる法則
カイリューやカイリキーはサッパリなのにピジョットやフーディンは

780 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 17:12:32.55 ID:mHs7cmXa0.net
みんなありがとう…
頑張ってサイサイフーディンいくぞおおお!!
使ってみたいいいいい

781 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 17:18:56.33 ID:0Pba/5J/p.net
タマゴから高個体のニドラン♀がよくでるせいで
飴余っていたので、いくつかニドクインに進化させて
いたら、かみつくエッジができたんだよ。なんか、
フットワーク軽そう?っておもってカビに当てて
みたけど、おもったほどのすっきり感はなかったな。
泥かけエッジのさいどんのようにはいかない。

782 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 17:24:52.12 ID:q3oc7pYJM.net
ぶっちゃけフーディンの個体値とか攻撃以外気にする必要あんまないよね
相手の攻撃は全避け前提だし…さすがに15/0/0とかはまずいけどw

783 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 17:28:19.81 ID:gQntAUt10.net
フーディンは巣が近くに無いからやっと飴溜め終わって
進化ガチャが世紀の一戦になるわw

784 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 17:38:43.95 ID:mHs7cmXa0.net
>>781
しねんが刺さるのがキツイっすね

785 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 17:55:49.40 ID:0Pba/5J/p.net
>>784
そうか、エスパー技がささるのか。舌舐めカビに試したんだけど、それでも火力は?ってかんじだったわ。きっとこれまで何度か議論されたことだったのかもしれないなって、いまさらおもった。

786 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 18:18:27.22 ID:MPuNO39gp.net
そりゃ一致してないし当然

787 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 18:35:15.73 ID:+uQ2rRKW0.net
>>781
かみつくエッジはカイリューに使うんだよ
特にトレでな

788 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 19:14:26.66 ID:CvFbeuUa0.net
かみエッジ1700持ってるわ
全く使ってなかったけどカイリュートレに使ってみよう

789 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 19:21:13.73 ID:qDZ5RZipM.net
先鋒:胃袋カイリュー
次鋒:牙文字ウィンディ
中堅:Wサイコフーディン
副将:いぶふぶラプラス
大将:ドロポンシャワーズ
控え:舌破壊カビゴン

最適パーティー

790 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 19:24:53.92 ID:MNSqZ9+D0.net
たまにできるカイリュータワーには先鋒パルシェンでいけるとこまで抜いてカイリュー2匹に繋いでるな

パルシェンほんと強くなってる防御力300越えは悪くない

791 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 19:36:29.87 ID:qDZ5RZipM.net
野村達雄さんに伝えたいジム戦に関わる修正案

1.ジム戦をオート化してプレーヤーはポケモンを選択し眺めるだけにして欲しい
2.その上でポケモン自身の戦い方に関わるような性格的なパラメータを追加して欲しい
3.更にその性格的なパラメータはトレーニングや相棒システムにより変動するようにして欲しい
3.負けたポケモンは稀に死ぬ事もあるようにして欲しい

お願いします

792 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 19:37:15.59 ID:cqvJj5Dj0.net
対カイリューはルージュラ姐さんもええで
息吹オンリーでラプラスに遜色ない速さで殲滅できる。
HP無さ過ぎて2体くらいしか倒せないけど。

793 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 19:56:53.10 ID:+DRDrhK80.net
初フーディンがサイコサイコなんだが、個体値が121210で砂未投入
その後、ATK15のケーシィ捕獲
ガチャが当たるかなぁ

794 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:08:01.33 ID:nUwjPWQKM.net
>>792
3000overカイリュー相手にそこまで戦える…?

795 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:14:51.92 ID:olAc+Iw30.net
>>790
パルシェンいいよなー。回避は必須だけど、あの軽さと対カイリューの火力は最高だわ。

796 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:23:42.93 ID:vnS+yKxzd.net
パルシェンは敵に回したとき
貝がぱかぱか開くのが申し訳ない気分

いぶきとかなにか吹いてるようでもうこっちが吹く不可避

797 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:33:00.78 ID:OPbfwkmMp.net
>>794

TL33で姐さんをMax強化して
ちょうどCP3000くらいのカイリューなら
ギリギリ2枚抜きできた
勿論全避けで技は息吹パンチ

両方とも息吹だったから助かったけれど
鋼だったらちょっと難しいかなと思った

耐久力があるからパルシェンの方が安定はしているかな
カイリューとフーディンみたいな関係かなと思う

798 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:46:48.84 ID:hqDG0nWN0.net
対カビ良いのがなく、カブトブス連続切りエッジ覚えたけど、使えるかな?

799 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:49:17.56 ID:nXpx5w3l0.net
パルシェンの対カイリューは息吹・ふぶき必須?
それ以外の技じゃきついかな

800 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:50:57.78 ID:wdaqd1F30.net
いぶきハイドロでも使えるよ
いぶきだけ出してればいける
ルージュラと同じ使い方

801 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:58:17.37 ID:nXpx5w3l0.net
>>800
ありがとうございます。
10体進化させて息吹・ふぶきの組み合わせ一つも出ませんでしたが息吹・ポンプで試してみます!

802 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:13:25.81 ID:MW4M5gYFa.net
パルシェンはいぶき、ふぶき、ドロポン全部一致ってのが強すぎる
地味に技強力だよなぁ

803 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:20:06.22 ID:vDVgfFcg0.net
100プクリンがじゃれついた
対カイリューならはかいより強かったりしないのかな?
活きのいいラプラスが取れないから育てるか悩んでる

804 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:25:00.64 ID:q3oc7pYJM.net
>>803
隙だらけのはかいこうせんより直撃受ける回数が減る…かも?
特に相手がはがねだと結構痛いし

805 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:48:47.57 ID:olAc+Iw30.net
パルシェンの礫吹雪もあるんだけど、未強化なんだよね。強化前だとあんまり強さが見えない気がするんだけど、以前、礫吹雪でカイリュー叩いてる動画があった気がするんだよね。だれか強化してる?

806 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:00:57.46 ID:K69NmpQ50.net
パルシェンつぶふぶしか持ってないけど、冷ビヤドランや吹雪ドククラゲに比べたら比較にならないぐらい強いよ
鋼なら不安定だけどギリ2発入るから息吹ははたじゃれプクリン、鋼はこいつ当てる

807 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:01:33.66 ID:iyi4WI/M0.net
CP調整で泣かされたけどプクリン好きだわぁ
プクリンレベルの高HPでこそ安心して破壊が使えると思ったりもするんだけど、このスレ的にはじゃれつく一択なのかな

808 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:06:31.88 ID:olAc+Iw30.net
>>806
レスありがとう。そうか、やっぱり強いんだな。強化しよう。いぶきラプがないけど、これで十分な気もしてきた。
弱いと言えば、2000越えまで強化した冷ビカメックスが劇弱で泣けた。

809 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:17:51.35 ID:MNSqZ9+D0.net
>>782
むしろ自分の価値観だとそこを完璧にこだわるのが楽しいのだよ

カイリューって核には核をって原理の必須パーツで持ってるだけでフーディンみたいな個人的な思い入れがある趣味ポケのが燃える

810 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:33:12.37 ID:C/EBt4XY0.net
逆にフーディンの方が上方修正されて強いらしいから仕方なく作ってるわ俺の場合
カイリューは見た目も相応で最強キャラって位置付けで納得だしミニリュー集めもモチベ保てるけど、フーディンはケーシィ集める作業感がダルい
狙って狩りにいくミニリューと違って出る場所も掴み所なく偶然だから狩ってる実感ない

811 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:39:43.07 ID:JrGVNAS+0.net
>>742
カビゴン用に格闘とか頭悪いな
思念でゴリゴリ削られるだけじゃん

812 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:41:03.72 ID:JrGVNAS+0.net
>>807
CP的に理想のトレ要因だから、避けられない破壊は威力あっても微妙

813 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:44:27.96 ID:WwUVpDWP0.net
>>810
フーディンで全避けするよりカイリューで技2のみなり程々に避けるほうが殲滅早いだろう
ドラゴンは耐性もあるし
フーディンは好きな奴が育てるもんなんだが?釣りかな?

814 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:45:35.01 ID:o1BO5KIe0.net
2700↑ラプラスのトレ毎回1250のプクリンでやるけど破壊は技2の後1発打つだけで
後終始叩くだな
これで全回避してぎりぎり勝てる

815 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:51:29.87 ID:q3oc7pYJM.net
>>811
結局対カビゴンは相性とかカビゴンのわざとかの兼ね合いで
DPS最上位でそこそこの体力あるカイリューかDPS上位で高体力のシャワーズ
の2択にしかならないんだよな。
環境に唯一いるノーマルなのにカイリキーはわざはへっぽこ
それ以外の格ポケは持久戦で体力負けするっていう

816 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:52:58.35 ID:HlBhkRxkM.net
>>730
地震は流石に糞すぎでしょう
攻めでも防衛でも選択肢にはいらねえ

817 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:59:52.87 ID:MNSqZ9+D0.net
>>810
それはないフーディンはいわばステータスほぼ攻撃しか振ってないから防御考えてないゼロ戦みたいなもんで連戦も向いてない

最近ないけど10階タワー攻略するならカイリューは必須かとカイリューにカイリューぶつけるのも常套手段だしあれは必須の核兵器みたいなもん
ラプラスは一応パルシェン等で代用が効くけどカイリューに関しては代用なんてないな

818 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:02:19.83 ID:wqbNZmvd0.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up79003.jpg

とりあえずHP200まで育ててみた
3000のカイリューなら1000入るかな
明日殴ってくる
攻0のつぶれレイビの1900ラプラスより効率よければいいが

819 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:03:36.62 ID:tqAJUHfRa.net
どう考えてもフーディンは趣味だろ
ジムにいるポケモンで100%刺さると言い切れる相手は今だとカイリキーとニョロボンぐらいでそれらもたまにしか置いてないし

820 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:12:39.33 ID:Vc229M4Z0.net
max強化したフーディン使ってみたらわかるやで

821 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:20:46.18 ID:At9BRunS0.net
フーディンマックスで使う前提で話してたわ
CP2800で考えて良い
脳死連打でも強いよ、カイリューより早いし。カビゴンに使える

822 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:24:15.55 ID:tqAJUHfRa.net
フーディンのWサイコ持ってるし強化してるけど技2事故ると消し飛ぶからな
本作の人気ポケだから押す人多いだけで必須ではないぞバンギラスがきたら相性悪くて全く通用しない訳だし

823 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:25:10.52 ID:zHhedBaV0.net
はがね、あくタイプ実装前の現状エスパー技軽減が同じエスパーしかいないから汎用性があって使いやすいんだろフーディンは。死んでも欠片+黄色傷薬で全回でコスパもいいと。

824 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:28:44.11 ID:zHhedBaV0.net
フーディンはカイリューほど万能じゃないから必須ではないけど低層ジムはホント楽よ。シャワーズ、ラプラス、カビゴンとかすごい楽

825 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:29:04.20 ID:jEDZrLpU0.net
それ言ったらカイリューだって趣味、10タワー攻める事自体が趣味だろ
スピードに拘るのならそもそも10タワーなんかスルーして別の低層落とせばいいんだし

826 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:29:11.10 ID:EBoEKOfE0.net
まぁフーディンの場合は元々の人気で+αされてるからな
実際初代に悪タイプなんていないからかなり強かったし

827 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:33:58.31 ID:tqAJUHfRa.net
カイリューは趣味じゃないだろ
GOじゃカイリューいないとジム攻略めんどくさいから皆持ってるだけだろ

仮に原作通りの環境とシステムならカイリューなんて誰も使わんだろうに

828 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:47:28.18 ID:EBoEKOfE0.net
逆にGOのいいとこは素早さがなくて脚光浴びなかったポケモンが活躍できることだな
本来の赤緑金銀とはちょっと違う環境になってるくるのが楽しい

829 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:00:36.00 ID:tqAJUHfRa.net
そのまんま再現するとケンタロス独占してるアメリカ人が最強になっちまうからなw

830 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:01:22.18 ID:/P4LJmK80.net
ポケGOの仕様で見事に利点を全て潰された
ダグトリオさんが陽の目を浴びることはあるんだろうか…

831 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:05:17.78 ID:ODG2m7Xz0.net
本作知らんけどケンタロスが最強だったんだよね?
日本じゃ手に入れる人が少数だからポケゴでの強さがわからんわ

832 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:09:36.27 ID:pICkoUjtd.net
最強というかタイプ一致で破壊光線うてる一番強いアタッカーだな
初期の仕様で破壊光線で相手倒すと反動なしになるのが厄介

833 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:13:25.51 ID:YTSiG5Yw0.net
>>807
最適はじゃれつくだろうけど、俺もプクリン好きで破壊も使ってるよ。
頭突きカビゴンならCP倍くらいのやつでもいわせられるし。

834 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:14:36.14 ID:EBoEKOfE0.net
本家はターン制で技が4つまで使えるから

地震、破壊光線、ふぶき、10万ボルトorのしかかりor捨て身タックル
技マシンでフル改造された初代のケンタロスはもはや誰とでも戦える悪魔と言える

835 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:28:31.69 ID:tqAJUHfRa.net
はかいこうせん無効のゲンガー出すと地震で弱点ついてくるあの牛はキチガイでしょ

836 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 10:21:16.66 ID:L0GHiSpA0.net
毒ヘドロのニドキングと毒ストーン&ヘドロって現状強化しても使い所ないよね?
ポケゴしか知らないニワカなんだけど、金銀実装後も輝くことはないのかな

総レス数 1000
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200