2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18

1 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:53:13.78 ID:jI0nxDeE0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.17
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481118568/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/

782 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 17:24:52.12 ID:q3oc7pYJM.net
ぶっちゃけフーディンの個体値とか攻撃以外気にする必要あんまないよね
相手の攻撃は全避け前提だし…さすがに15/0/0とかはまずいけどw

783 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 17:28:19.81 ID:gQntAUt10.net
フーディンは巣が近くに無いからやっと飴溜め終わって
進化ガチャが世紀の一戦になるわw

784 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 17:38:43.95 ID:mHs7cmXa0.net
>>781
しねんが刺さるのがキツイっすね

785 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 17:55:49.40 ID:0Pba/5J/p.net
>>784
そうか、エスパー技がささるのか。舌舐めカビに試したんだけど、それでも火力は?ってかんじだったわ。きっとこれまで何度か議論されたことだったのかもしれないなって、いまさらおもった。

786 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 18:18:27.22 ID:MPuNO39gp.net
そりゃ一致してないし当然

787 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 18:35:15.73 ID:+uQ2rRKW0.net
>>781
かみつくエッジはカイリューに使うんだよ
特にトレでな

788 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 19:14:26.66 ID:CvFbeuUa0.net
かみエッジ1700持ってるわ
全く使ってなかったけどカイリュートレに使ってみよう

789 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 19:21:13.73 ID:qDZ5RZipM.net
先鋒:胃袋カイリュー
次鋒:牙文字ウィンディ
中堅:Wサイコフーディン
副将:いぶふぶラプラス
大将:ドロポンシャワーズ
控え:舌破壊カビゴン

最適パーティー

790 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 19:24:53.92 ID:MNSqZ9+D0.net
たまにできるカイリュータワーには先鋒パルシェンでいけるとこまで抜いてカイリュー2匹に繋いでるな

パルシェンほんと強くなってる防御力300越えは悪くない

791 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 19:36:29.87 ID:qDZ5RZipM.net
野村達雄さんに伝えたいジム戦に関わる修正案

1.ジム戦をオート化してプレーヤーはポケモンを選択し眺めるだけにして欲しい
2.その上でポケモン自身の戦い方に関わるような性格的なパラメータを追加して欲しい
3.更にその性格的なパラメータはトレーニングや相棒システムにより変動するようにして欲しい
3.負けたポケモンは稀に死ぬ事もあるようにして欲しい

お願いします

792 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 19:37:15.59 ID:cqvJj5Dj0.net
対カイリューはルージュラ姐さんもええで
息吹オンリーでラプラスに遜色ない速さで殲滅できる。
HP無さ過ぎて2体くらいしか倒せないけど。

793 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 19:56:53.10 ID:+DRDrhK80.net
初フーディンがサイコサイコなんだが、個体値が121210で砂未投入
その後、ATK15のケーシィ捕獲
ガチャが当たるかなぁ

794 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:08:01.33 ID:nUwjPWQKM.net
>>792
3000overカイリュー相手にそこまで戦える…?

795 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:14:51.92 ID:olAc+Iw30.net
>>790
パルシェンいいよなー。回避は必須だけど、あの軽さと対カイリューの火力は最高だわ。

796 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:23:42.93 ID:vnS+yKxzd.net
パルシェンは敵に回したとき
貝がぱかぱか開くのが申し訳ない気分

いぶきとかなにか吹いてるようでもうこっちが吹く不可避

797 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:33:00.78 ID:OPbfwkmMp.net
>>794

TL33で姐さんをMax強化して
ちょうどCP3000くらいのカイリューなら
ギリギリ2枚抜きできた
勿論全避けで技は息吹パンチ

両方とも息吹だったから助かったけれど
鋼だったらちょっと難しいかなと思った

耐久力があるからパルシェンの方が安定はしているかな
カイリューとフーディンみたいな関係かなと思う

798 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:46:48.84 ID:hqDG0nWN0.net
対カビ良いのがなく、カブトブス連続切りエッジ覚えたけど、使えるかな?

799 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:49:17.56 ID:nXpx5w3l0.net
パルシェンの対カイリューは息吹・ふぶき必須?
それ以外の技じゃきついかな

800 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:50:57.78 ID:wdaqd1F30.net
いぶきハイドロでも使えるよ
いぶきだけ出してればいける
ルージュラと同じ使い方

801 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:58:17.37 ID:nXpx5w3l0.net
>>800
ありがとうございます。
10体進化させて息吹・ふぶきの組み合わせ一つも出ませんでしたが息吹・ポンプで試してみます!

802 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:13:25.81 ID:MW4M5gYFa.net
パルシェンはいぶき、ふぶき、ドロポン全部一致ってのが強すぎる
地味に技強力だよなぁ

803 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:20:06.22 ID:vDVgfFcg0.net
100プクリンがじゃれついた
対カイリューならはかいより強かったりしないのかな?
活きのいいラプラスが取れないから育てるか悩んでる

804 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:25:00.64 ID:q3oc7pYJM.net
>>803
隙だらけのはかいこうせんより直撃受ける回数が減る…かも?
特に相手がはがねだと結構痛いし

805 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:48:47.57 ID:olAc+Iw30.net
パルシェンの礫吹雪もあるんだけど、未強化なんだよね。強化前だとあんまり強さが見えない気がするんだけど、以前、礫吹雪でカイリュー叩いてる動画があった気がするんだよね。だれか強化してる?

806 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:00:57.46 ID:K69NmpQ50.net
パルシェンつぶふぶしか持ってないけど、冷ビヤドランや吹雪ドククラゲに比べたら比較にならないぐらい強いよ
鋼なら不安定だけどギリ2発入るから息吹ははたじゃれプクリン、鋼はこいつ当てる

807 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:01:33.66 ID:iyi4WI/M0.net
CP調整で泣かされたけどプクリン好きだわぁ
プクリンレベルの高HPでこそ安心して破壊が使えると思ったりもするんだけど、このスレ的にはじゃれつく一択なのかな

808 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:06:31.88 ID:olAc+Iw30.net
>>806
レスありがとう。そうか、やっぱり強いんだな。強化しよう。いぶきラプがないけど、これで十分な気もしてきた。
弱いと言えば、2000越えまで強化した冷ビカメックスが劇弱で泣けた。

809 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:17:51.35 ID:MNSqZ9+D0.net
>>782
むしろ自分の価値観だとそこを完璧にこだわるのが楽しいのだよ

カイリューって核には核をって原理の必須パーツで持ってるだけでフーディンみたいな個人的な思い入れがある趣味ポケのが燃える

810 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:33:12.37 ID:C/EBt4XY0.net
逆にフーディンの方が上方修正されて強いらしいから仕方なく作ってるわ俺の場合
カイリューは見た目も相応で最強キャラって位置付けで納得だしミニリュー集めもモチベ保てるけど、フーディンはケーシィ集める作業感がダルい
狙って狩りにいくミニリューと違って出る場所も掴み所なく偶然だから狩ってる実感ない

811 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:39:43.07 ID:JrGVNAS+0.net
>>742
カビゴン用に格闘とか頭悪いな
思念でゴリゴリ削られるだけじゃん

812 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:41:03.72 ID:JrGVNAS+0.net
>>807
CP的に理想のトレ要因だから、避けられない破壊は威力あっても微妙

813 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:44:27.96 ID:WwUVpDWP0.net
>>810
フーディンで全避けするよりカイリューで技2のみなり程々に避けるほうが殲滅早いだろう
ドラゴンは耐性もあるし
フーディンは好きな奴が育てるもんなんだが?釣りかな?

814 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:45:35.01 ID:o1BO5KIe0.net
2700↑ラプラスのトレ毎回1250のプクリンでやるけど破壊は技2の後1発打つだけで
後終始叩くだな
これで全回避してぎりぎり勝てる

815 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:51:29.87 ID:q3oc7pYJM.net
>>811
結局対カビゴンは相性とかカビゴンのわざとかの兼ね合いで
DPS最上位でそこそこの体力あるカイリューかDPS上位で高体力のシャワーズ
の2択にしかならないんだよな。
環境に唯一いるノーマルなのにカイリキーはわざはへっぽこ
それ以外の格ポケは持久戦で体力負けするっていう

816 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:52:58.35 ID:HlBhkRxkM.net
>>730
地震は流石に糞すぎでしょう
攻めでも防衛でも選択肢にはいらねえ

817 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:59:52.87 ID:MNSqZ9+D0.net
>>810
それはないフーディンはいわばステータスほぼ攻撃しか振ってないから防御考えてないゼロ戦みたいなもんで連戦も向いてない

最近ないけど10階タワー攻略するならカイリューは必須かとカイリューにカイリューぶつけるのも常套手段だしあれは必須の核兵器みたいなもん
ラプラスは一応パルシェン等で代用が効くけどカイリューに関しては代用なんてないな

818 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:02:19.83 ID:wqbNZmvd0.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up79003.jpg

とりあえずHP200まで育ててみた
3000のカイリューなら1000入るかな
明日殴ってくる
攻0のつぶれレイビの1900ラプラスより効率よければいいが

819 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:03:36.62 ID:tqAJUHfRa.net
どう考えてもフーディンは趣味だろ
ジムにいるポケモンで100%刺さると言い切れる相手は今だとカイリキーとニョロボンぐらいでそれらもたまにしか置いてないし

820 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:12:39.33 ID:Vc229M4Z0.net
max強化したフーディン使ってみたらわかるやで

821 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:20:46.18 ID:At9BRunS0.net
フーディンマックスで使う前提で話してたわ
CP2800で考えて良い
脳死連打でも強いよ、カイリューより早いし。カビゴンに使える

822 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:24:15.55 ID:tqAJUHfRa.net
フーディンのWサイコ持ってるし強化してるけど技2事故ると消し飛ぶからな
本作の人気ポケだから押す人多いだけで必須ではないぞバンギラスがきたら相性悪くて全く通用しない訳だし

823 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:25:10.52 ID:zHhedBaV0.net
はがね、あくタイプ実装前の現状エスパー技軽減が同じエスパーしかいないから汎用性があって使いやすいんだろフーディンは。死んでも欠片+黄色傷薬で全回でコスパもいいと。

824 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:28:44.11 ID:zHhedBaV0.net
フーディンはカイリューほど万能じゃないから必須ではないけど低層ジムはホント楽よ。シャワーズ、ラプラス、カビゴンとかすごい楽

825 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:29:04.20 ID:jEDZrLpU0.net
それ言ったらカイリューだって趣味、10タワー攻める事自体が趣味だろ
スピードに拘るのならそもそも10タワーなんかスルーして別の低層落とせばいいんだし

826 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:29:11.10 ID:EBoEKOfE0.net
まぁフーディンの場合は元々の人気で+αされてるからな
実際初代に悪タイプなんていないからかなり強かったし

827 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:33:58.31 ID:tqAJUHfRa.net
カイリューは趣味じゃないだろ
GOじゃカイリューいないとジム攻略めんどくさいから皆持ってるだけだろ

仮に原作通りの環境とシステムならカイリューなんて誰も使わんだろうに

828 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:47:28.18 ID:EBoEKOfE0.net
逆にGOのいいとこは素早さがなくて脚光浴びなかったポケモンが活躍できることだな
本来の赤緑金銀とはちょっと違う環境になってるくるのが楽しい

829 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:00:36.00 ID:tqAJUHfRa.net
そのまんま再現するとケンタロス独占してるアメリカ人が最強になっちまうからなw

830 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:01:22.18 ID:/P4LJmK80.net
ポケGOの仕様で見事に利点を全て潰された
ダグトリオさんが陽の目を浴びることはあるんだろうか…

831 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:05:17.78 ID:ODG2m7Xz0.net
本作知らんけどケンタロスが最強だったんだよね?
日本じゃ手に入れる人が少数だからポケゴでの強さがわからんわ

832 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:09:36.27 ID:pICkoUjtd.net
最強というかタイプ一致で破壊光線うてる一番強いアタッカーだな
初期の仕様で破壊光線で相手倒すと反動なしになるのが厄介

833 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:13:25.51 ID:YTSiG5Yw0.net
>>807
最適はじゃれつくだろうけど、俺もプクリン好きで破壊も使ってるよ。
頭突きカビゴンならCP倍くらいのやつでもいわせられるし。

834 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:14:36.14 ID:EBoEKOfE0.net
本家はターン制で技が4つまで使えるから

地震、破壊光線、ふぶき、10万ボルトorのしかかりor捨て身タックル
技マシンでフル改造された初代のケンタロスはもはや誰とでも戦える悪魔と言える

835 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:28:31.69 ID:tqAJUHfRa.net
はかいこうせん無効のゲンガー出すと地震で弱点ついてくるあの牛はキチガイでしょ

836 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 10:21:16.66 ID:L0GHiSpA0.net
毒ヘドロのニドキングと毒ストーン&ヘドロって現状強化しても使い所ないよね?
ポケゴしか知らないニワカなんだけど、金銀実装後も輝くことはないのかな

837 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 10:22:36.89 ID:L0GHiSpA0.net
訂正
毒ストーン&ヘドロ持ちのニドクイン

838 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 11:08:33.32 ID:UJWLE9Q2p.net
お前が強化させたらあいつは輝くんじゃないかな

839 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 11:20:02.98 ID:+dclQgts0.net
カイリューサンダースサンダーギャラドスあたりに使おうと思えば使えるんじゃないの

840 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 11:30:14.53 ID:J79MKcGJ0.net
最適技はジム攻略用高CPフル強化個体かトレ用低CPかでも変わって来るだろうな。
トレ用でCPが倍以上の相手を想定した場合は
相手の技2を食らうと即死するからDPSは上の1ゲージ技より
硬直が短くサクサク出せる2ゲージ技の方が扱い易かったりする。

841 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 11:53:34.33 ID:Enmbv8KO0.net
素早さ高くて吹雪使えたらアタッカーとしては十分だったな。初代。ミュウツーなんかサイコキネシスなんか使うより吹雪ぶっぱなす方がよっぽど強い

842 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 12:05:31.67 ID:iaKSgXo0a.net
アメリカ出張でケンタロスゲットしてきたけど使えるんですか?
最適技が体当たりと地震みたいなんですが・・・

843 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 12:07:48.11 ID:0GrB1CAy0.net
GOのケンタロスは観賞用

844 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 12:09:26.13 ID:L1F+MMWX0.net
試してみて、教えてよ

845 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 12:20:03.99 ID:iaKSgXo0a.net
地震を誰に当てればいいんだろ
まあそこそこCPは高いんで誰でもいいのか?
しかしタイプ一致のゲージ技が4ゲージの角で突くしかなく、2ゲージ技でなくて使いにくいことこの上ないんだが

846 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 13:45:02.17 ID:1bVdqRAj0.net
出張という名の位置偽装

847 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 13:47:14.09 ID:/P4LJmK80.net
このゲームにおける強ポケってのは
・わざ1わざ2を共に強い(モーションが短めだとベター)わざを覚える
・それが自身のタイプと一致
・両方のタイプを統一出来る
・ステータスがある程度高い

上から順に優先度が高い
ケンタロスは優先度の高い上3つが違うからお察し

848 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 14:17:25.99 ID:J1Kh0dzId.net
>>846
アメリカ出張くらい普通にあるだろ…
ちなみにケンタロスって日本のカモネギよりもかなり湧く頻度高いから数日間だけでも十分捕まるからな
今のサンタピカチュウくらい出やすい感じ

849 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 14:22:30.74 ID:1i17yJuY0.net
>>847
攻と防で違うね

攻の場合
・高速で中火力なわざ1
・高火力わざ2
・高い攻撃種族値

防の場合
・高火力なわざ1
・頻発でき避けづらいわざ2(サイキネとか)
・高い防体種族値

こんな感じじゃない?

850 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 14:35:20.75 ID:eI9de3d90.net
>>834
本家は初代緑しかやってないが、穴を掘ると空を飛ぶがやたらと強かった印象しか無い
ほとんどの敵は、穴を掘るか空を飛ぶで倒せた

851 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 14:50:05.90 ID:sso7PP46d.net
あなをほるとか、飛行ポケ入れてれば対戦時に楽勝やん

852 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 16:17:20.79 ID:voLcP3AZa.net
>>846
YouTuberのいう出張は、仲間との個人旅行ないし東京での飲み会、これ、豆知識な

853 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 16:35:57.79 ID:JeJkyBCAp.net
>>852
市の臨時職員の場合は格ゲーの世界大会だな

854 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 16:42:54.19 ID:PUJFcCr70.net
日比谷公園がルージュラの巣になってたんで、この間小一時間ルージュラ捕まえに行ってきた
ルージュラはCP、HPともいまいちなのと技2がゴミしかないんで使いにくいがタイプ一致氷息吹は強力の悪寒
攻撃14/15、防御15/15、HP14/15でCP1500くらいの氷息吹/冷凍パンツBBA捕獲
CP2000超に強化して対カイリューで使ってみる

855 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 16:52:37.59 ID:ojxZC5E1p.net
ルージュラはキモくて使う気になれない
ずっとムチュールのままならいいのに

856 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 18:50:33.29 ID:wqbNZmvd0.net
プクリン糞弱くてワロタ
2800のカイリューにすら波動さけそこなって負けた
砂の無駄だったわ
素直にラプラス取れるの待つしかないか

857 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 18:53:02.40 ID:MoEw32WI0.net
シャワーズの攻撃個体値が同じ(どちらも14)のドロポンとアクテの個体を揃えられた
動画を作って比較するならどんな設定がいいだろう?
対カビゴン連打&サイドン連打と技1できるだけ避けとかかな(ドロポンでのゲージ無駄なしの全回避は不可能)

858 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 18:55:50.80 ID:MoEw32WI0.net
あ、でも回避条件での比較はやる意味が薄いか
回避しない分ドロポンの方が有利になってしまうし…

859 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 18:56:26.60 ID:vYUR+cCg0.net
>>854
CP2000のルージュラで全避けでCP3500息吹カイリュー二抜きした
体力ないけど倒すの速いですねコレ

860 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 18:56:53.01 ID:RvDX30sTd.net
>>856
技とCPを教えて下さい

861 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 18:58:47.35 ID:Z9M3S0wdp.net
CP1300パルシェン3体でCP3000オーバーカイリュウ3体楽勝だけど

862 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 18:59:22.59 ID:xRb9ARz4a.net
>>857
「技2のみ回避」と「全回避」それぞれ検証してくれるとすごい嬉しい

863 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 19:01:44.64 ID:wqbNZmvd0.net
>>860
>>818

864 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 19:04:37.88 ID:RvDX30sTd.net
>>863
…。

865 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 19:07:22.28 ID:MoEw32WI0.net
>>862
全回避はドロポンがある以上、条件をフラットにするのがかなり難しい
ドロポン発射時にのみ技1被弾許可の条件下なら可能だが、それはドロポンに有利な条件設定になってしまう
技2のみ回避条件は基本的に連打と結果は変わらないはずなのでやる意味は薄いかと

866 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 19:25:12.07 ID:OYtSzibFp.net
カイリュー、ラプラス、カビゴン、ゴローニャ、サイドン以外でこのポケモンだけは最適技引いとけってやつはいますか?金銀実装に備えて。

867 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 19:39:21.36 ID:pICkoUjtd.net
シャワーズ

868 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 19:44:14.70 ID:OYtSzibFp.net
>>867
ありがとうございます。
バンギきますもんね。水ポケ強化します。

869 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 19:45:50.37 ID:jZS+H08gd.net
カビゴンの最適技ってどれ?

870 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 19:53:21.79 ID:xRb9ARz4a.net
>>865
技2のみ回避はドロポンがゲージ満タンで待機しなきゃいけないし連打とは条件が違うよ
まあお前さんの気がすむやり方でやってくれ

871 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 20:10:48.35 ID:xNOv1DM20.net
>>856
そりゃ波動直撃食らったら死ぬわw
同じくらいのCPのはたくじゃれつく使ってるけど、鋼2800息吹3000ぐらいまでなら
少し練習すればかなり安定して勝てるようになったよ
まあ好みが分かれるポケモンだから、相性悪いと思ったら
トレーニングはジュゴンかパルシェン使った方がいいかもしれんけど

息吹は2〜3発、鋼は1〜2発までなら食らっても何とかなるよ
技2はドラクロ一発でも食らったら終わりだけど
じゃれつくをぶっ放すタイミングの見極めが重要

872 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 20:13:36.36 ID:g0FA5Q7Gd.net
やっとWサイコのフーディンが出来たが
フーディンが得意とするポケモンはなに?

873 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 20:28:00.96 ID:zHhedBaV0.net
>>872
ちょっと遡れば分かるよ

874 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 20:48:41.14 ID:g0FA5Q7Gd.net
>>873
ありがとう調べてみます。

875 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 21:02:34.78 ID:3zEE+fit0.net
ピッピガチャ失敗続きで心折れそうなんですけど、はたく破壊、はたくじゃれつくのプクリンで代わりになりますか?

876 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 21:07:15.31 ID:zHhedBaV0.net
>>875
むしろ理想技構成のピクシィよりそっちのプクリンのが強いよ。技1のはたくがノーマルでタイプ一致してるからね。タフさが欲しいなら防御の高いピクシィのが好ましいけど

877 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 21:07:56.52 ID:spAZWqxD0.net
>>871
カイリューにプクリンを使ったことないから分からんけど、そんなにもろいのか
技2はどれでも直撃はまずいってのはラプラスでも同じだけど、技1もそこまで効くのか?
息吹なんかはピクシーなら回避する必要はないレベルだぞ

878 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 21:16:00.23 ID:3zEE+fit0.net
>>876
ピクシーもプクリンも攻撃重視か防御重視かの違いで
似たような使い方できる感じですね

879 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 21:21:58.14 ID:6J9moTAfa.net
>>876
って思うじゃん?
例えば同じカビゴンの破壊光線食らうにしてもピクシーよりプクリンの方が体力減る分のパーセンテージは低いんだぜ

880 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 21:23:27.92 ID:xNOv1DM20.net
>>877
基本技1も避けメインでやってるからね
惰性で連打してて、波動クロー事故るのが嫌ってのもある
個人的に3200超えると息吹でも結構きついと思う

はたムンフォピクシーも使ってるけど、じゃれつくに比べると出の遅さが気になるな
ただ、はたく自体の威力は不一致でもピクシーのが上だと感じるから
ピクシー使うなら確かに避けまくるよりそっちの戦法の方が向いてるかもしれん

881 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 21:41:04.67 ID:spAZWqxD0.net
>>880
確かに調子に乗ってはたいてると波動やクローで事故るってのはあるw
フェアリーで相手するなら息吹破壊光線ってのが最もやりやすい組み合わせかな

総レス数 1000
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200