2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.51【23区外】

1 :ピカチュウ(初段) (ワッチョイ 7343-3vQv):2016/12/16(金) 05:11:45.68 ID:Uftba4O40.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.137 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481802129/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください

前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.50【23区外】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481321303/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

599 :ピカチュウ (スップ Sd24-nCwO):2016/12/20(火) 07:06:47.98 ID:IOaxKulyd.net
今日も西国立におはようデブ

600 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-Spp8):2016/12/20(火) 08:20:44.20 ID:2essAS5ca.net
おはようスパンクみたいに言われても

601 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-f0Z7):2016/12/20(火) 08:29:54.36 ID:K+3h9k1h0.net
萩山駅にポリゴンいるよ

602 :ピカチュウ (ドコグロ MM40-E8mF):2016/12/20(火) 08:39:03.95 ID:r6TeX7p2M.net
おっさんはフェルプス君のほうがしっくりする

603 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-y8WF):2016/12/20(火) 09:41:15.36 ID:yVme892wa.net
>>598
凄いな
なんかロボを操縦してるみたいだw

604 :ピカチュウ (ワッチョイ e595-8I6M):2016/12/20(火) 09:43:21.33 ID:Tv8d2Wn30.net
南武線西府駅北西に1時間カビゴン@あと54分くらい

605 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-o+C7):2016/12/20(火) 09:47:26.82 ID:tWk2z1rRa.net
今出ました。稲城市矢野口駅、いなげや前 カビゴン、したなめはかいこうせん

606 :ピカチュウ (ワッチョイ 0aba-xrUO):2016/12/20(火) 09:50:36.38 ID:LqYRA1Kv0.net
セシウムまみれトンキン

607 :ピカチュウ (ブーイモ MM74-bwuN):2016/12/20(火) 10:11:57.51 ID:6vcq98evM.net
秋留台公園にカビゴン

608 :ピカチュウ (ワッチョイ f65c-KVQa):2016/12/20(火) 10:15:44.80 ID:4CGddi+h0.net
秋留台、ジムの入れ替わりが早い早いw

609 :ピカチュウ (ワッチョイW 5039-mdqm):2016/12/20(火) 10:44:05.66 ID:GqXvBgO80.net
ちょっと分かりにくいかもなので補足
巣一覧に載ってる神代植物公園のところは
有料部分(いわゆる神代植物公園)はカブトの巣
ワンリキー定期湧きは道路を挟んだ北部にある自由広場という場所(無料)

610 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-o+C7):2016/12/20(火) 10:56:57.21 ID:tWk2z1rRa.net
神代植物公園のカブト、わんさか湧く感じですか?

611 :ピカチュウ (ワッチョイ 5039-8I6M):2016/12/20(火) 12:03:20.14 ID:ZG0zW8ND0.net
神代カブトはわんさかだとは思う。
チャリで行けるんで行ってみたけど、北側の道路から正門あたりにかけて
30分くらいいた。で、目標7匹ゲットで終了。
外側からでもこんなかんじなんで、中は相当かと。

612 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-4U4j):2016/12/20(火) 12:18:02.17 ID:y7CeVipSa.net
>>593
前にそんな話あったよねー
ただ昨日ギリギリカビゴンで消える寸前まで右下表示出てたから何か変わったのかも
時間ぴったりで消えたw

613 :ピカチュウ (アークセー Sx6f-CA0t):2016/12/20(火) 12:32:46.09 ID:yrnnJidXx.net
>>612
スキャンするタイミングもあるのだろうけど、少し高速で移動してなかった?今はすぐ近くまで行くと右下から消えるバグがある。
で、それがわかっていると表示だけ消えたのか、本当に消えたのかワケわからなくなるというw

614 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-4U4j):2016/12/20(火) 12:37:59.66 ID:y7CeVipSa.net
>>613
ダッシュの後の信号待ちだったかな?
確かに昨日別の場所では近くで消えたり出たりヤキモキしたときもあったわ

615 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-Y4jn):2016/12/20(火) 13:03:28.75 ID:Q8ohkh4ya.net
境川ラプラス!

616 :ピカチュウ (ワッチョイWW 49c1-3cR0):2016/12/20(火) 13:08:33.88 ID:+WhCKAQq0.net
聖蹟、元銭湯そばにカイリュー

617 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-Y4jn):2016/12/20(火) 13:10:23.98 ID:Q8ohkh4ya.net
境川ラプラス、いぶきはどう

618 :ピカチュウ (スップ Sd74-sTns):2016/12/20(火) 13:13:04.47 ID:c0ibcI74d.net
>>594
いつもお疲れ様!
たまに巣や定期湧きをここに書き込んでるけど
入場するの厳しい東京国際ゴルフ倶楽部は抜いた方が良いと思うよ

619 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-o+C7):2016/12/20(火) 13:14:32.32 ID:tWk2z1rRa.net
>>611
おお!!ありがとうございます。わんさかですか!進化まだなので行こうと思います!!

620 :ピカチュウ (ワッチョイ 50e9-VX9/):2016/12/20(火) 13:15:31.13 ID:8g0BCOIA0.net
>>615
マジだ!!!!!!!!
もうちょい上がってこーーーーい

621 :ピカチュウ (スップ Sd74-sTns):2016/12/20(火) 13:18:16.13 ID:c0ibcI74d.net
>>615
マジにラプラスいる!行けないけど凄い

http://i.imgur.com/vEqJwSX.jpg

622 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp6f-jFiT):2016/12/20(火) 13:22:57.54 ID:UJUUGb0Tp.net
ソース増えたって書き込み多いけど、自分の行動範囲は減った。
前は家湧きもあったし位置が揺らぐと取れるソースもあったのに、今は我が家の周りがぽっかり空いてる。
駅までの徒歩10分以内も減った。職場の駅も減った。一応山手線なのに。

623 :ピカチュウ (ワッチョイ f65c-0G5/):2016/12/20(火) 13:24:18.91 ID:t6hA2f3W0.net
川沿いにもでるようになったか

624 :ピカチュウ (スップ Sd24-1t9y):2016/12/20(火) 13:28:37.51 ID:9MFZQ+z6d.net
>>617
よく捕れたねーおめでとう
よければどんな状況だったか教えて下さい

625 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp6f-a+Y9):2016/12/20(火) 13:29:10.78 ID:EOx/ljsdp.net
堺川ってんで調べたら江ノ島のトコの川がそんな名前でサワムラーとウインディと
ハクリューとカビゴンが同時湧きしててビビってたら
まさかの東京の堺川にホントにラプラスの履歴が残っててサラにビックリ!

626 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-Y4jn):2016/12/20(火) 13:31:38.27 ID:Q8ohkh4ya.net
大和か町田のギリギリのとこだったと思うんだけど
横浜扱いされているのはいつものことです(なおピゴサでは町田は神奈川扱い)


http://i.imgur.com/AaRbrYQ.jpg

627 :ピカチュウ (ドコグロ MM40-cz4a):2016/12/20(火) 13:32:30.03 ID:3gSdw33TM.net
境川ラプラスマジか!
今週末また沸かないかなー

628 :ピカチュウ (ワッチョイ e595-8I6M):2016/12/20(火) 13:36:22.86 ID:Tv8d2Wn30.net
ラプラス、ナイアンもやっと地域偏重し過ぎの考えを改めたのかァ?

サワムラーがNEC府中事業所に出現
外からは無理

629 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-Y4jn):2016/12/20(火) 13:38:25.07 ID:Q8ohkh4ya.net
>>624
ほんとに川沿いだから、大和と町田どちらからもとれたと思います
自分は町田の本当に新しくできたばかりの街道から川沿いまで入っていって、取りました
住宅街の切れ目でした
見える範囲では3人くらい明らかにラプラス取りに来てましたが
車もどんどん入って行ったのが見えました、川の反対側にはもっといたのかもしれませんね

その近くで恐らく新道の為の測量?交通量調査?をやってる人が点々と沢山座っていて、
もしかしたら彼らも恩恵うけたかもですね、というか調査対象の人や車も一時的に多くなったことでしょうw

630 :ピカチュウ (スップ Sd24-kJz+):2016/12/20(火) 13:48:58.29 ID:Ku6Rga1wd.net
ラプラスが川に出没し始めたのか
でも東京の川ってトサキントさえ泳げるか怪しい川ばっかよね

631 :ピカチュウ (ワッチョイWW 509b-9Iap):2016/12/20(火) 13:51:58.60 ID:U9ZEPW7b0.net
>>629
おつおつおめ

632 :ピカチュウ (ワッチョイ e595-8I6M):2016/12/20(火) 13:54:04.21 ID:Tv8d2Wn30.net
今度は東芝府中事業所敷地内南東にポリゴン@あと25分
これは外の道からギリギリ捕れるか捕れないか

633 :ピカチュウ (ワッチョイ e595-8I6M):2016/12/20(火) 13:54:32.66 ID:Tv8d2Wn30.net
>>632
失礼訂正あと12分だった

634 :ピカチュウ (ワッチョイW 63e7-1t9y):2016/12/20(火) 14:07:58.93 ID:uYApJwBJ0.net
>>629
ホントにおめでとー
ラプゲットもだけど周りの状況とか見るのも楽しみのひとつだよね って事で納得しよう

635 :ピカチュウ (エーイモ SE24-o0Vn):2016/12/20(火) 14:12:23.63 ID:sIQY+hZpE.net
町田県民と、いつも仲間外れだが成瀬は良い所
これから夕方にかけてはプテラたくさん湧くし

http://m.imgur.com/lUW4cmJ
2km以内に絞っても今日は海老沢ラプラスと当たりの日

636 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f5c-5AhL):2016/12/20(火) 14:19:09.00 ID:aJWAZUAI0.net
早く多摩湖にラプラス来いや!

637 :ピカチュウ (ワッチョイ f62c-E6w3):2016/12/20(火) 14:21:52.70 ID:cGeAJSc50.net
境川ラプラスかぁ
鶴ちゃん取れたかなぁ

638 :ピカチュウ (ワッチョイ e595-8I6M):2016/12/20(火) 14:21:57.27 ID:Tv8d2Wn30.net
一橋大学西キャンパスにサワムラー
不明ソースから

639 :ピカチュウ (ワッチョイ 50e9-VX9/):2016/12/20(火) 14:38:01.36 ID:8g0BCOIA0.net
かなりの人数が多摩川をサーチしたことでしょうなw

640 :ピカチュウ (ドコグロ MM40-E8mF):2016/12/20(火) 14:39:37.25 ID:r6TeX7p2M.net
ラプラス川に出たか!
野川仙川くるでこれ!

641 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-CA0t):2016/12/20(火) 14:40:27.29 ID:qspTZ7oWa.net
鶴見川にも来てほしいなラプラス
うちのあたりは稲城になることが多い川崎ならわからんでもないが

642 :ピカチュウ (スップ Sd24-0I//):2016/12/20(火) 14:43:41.23 ID:475o8vhtd.net
多摩地区のラプラスはこれで3件か

643 :ピカチュウ (ワッチョイ e595-8I6M):2016/12/20(火) 14:45:52.63 ID:Tv8d2Wn30.net
むしろクリスマス多摩川ラプラス湧きまくりこいよ

644 :ピカチュウ (スップ Sd74-3cR0):2016/12/20(火) 14:52:58.45 ID:I6caCLvZd.net
座標: 35.648915052, 139.443859985
聖蹟の明神橋通りポッポがメタモンなんだけど、個体値100%

645 :ピカチュウ (ワッチョイ e595-8I6M):2016/12/20(火) 14:54:48.77 ID:Tv8d2Wn30.net
>>630
東京も場所に寄るんじゃないか
確かに荒川とか隅田川とか濁ってて汚いなァと思ったが
多摩地域の多摩川とか野川とか玉川上水とか浅川とかでっかい鯉が普通に泳いでるよ
昨日は立川の根川に丸々太ったスゲーデカい鯉が3匹泳いでた

646 :ピカチュウ (アウアウウー Sa63-9Iap):2016/12/20(火) 15:03:43.58 ID:0jiGCPgBa.net
>>644
cp10

647 :ピカチュウ (ワッチョイ 509b-bhQN):2016/12/20(火) 15:11:37.81 ID:wc9Wmocf0.net
頑張れ湯殿川&兵衛川!

648 :ピカチュウ (ワッチョイWW cb9f-Ba/d):2016/12/20(火) 15:23:44.43 ID:wbtr+X/m0.net
あきる野市役所らへんにカビゴン
下舐め破壊

649 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-tN/S):2016/12/20(火) 15:27:04.54 ID:2iKww5Cna.net
>>645
前にも隅田川にもラプラス出たので
川ソース湧きは珍しくはないかも
多摩湖とかは公園側ならまだしも場所によっては取れないな

650 :ピカチュウ (ワッチョイ 73e0-qvaQ):2016/12/20(火) 15:33:11.97 ID:2vVHxTgZ0.net
野川…は無理としても、仙川多摩川に来ないかな〜(´Д` )
昔、調布市民プール付近の多摩川沿いに出たらしいよ
西東京にもクリスマスプレゼントラプ&カビ&ラッキーをくれ〜

651 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp6f-Em61):2016/12/20(火) 15:35:28.22 ID:dJ7VAb0Up.net
八王子京王プラザホテルにエビワラー

652 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-WgKQ):2016/12/20(火) 15:37:40.73 ID:ZhY+kczJr.net
>>651
16:00までですね。

653 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-tN/S):2016/12/20(火) 15:39:54.62 ID:2iKww5Cna.net
カビラキはその辺に沸いてるでしょ

654 :ピカチュウ (ワッチョイ 49ae-0G5/):2016/12/20(火) 15:40:16.73 ID:3F3dwj6r0.net
府中の子供水遊び公園にラプラス来い!!!

655 :ピカチュウ (ワッチョイ 73e0-qvaQ):2016/12/20(火) 15:41:07.97 ID:2vVHxTgZ0.net
>>653
狛江は全然来ない(´;ω;`)
月2でカビが来る程度?

656 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-tN/S):2016/12/20(火) 15:46:17.52 ID:2iKww5Cna.net
狛江から出られない縛りプレイでもやってるのか?

657 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp6f-jFiT):2016/12/20(火) 15:50:22.97 ID:OZidhKhTp.net
境川ってどこ?

658 :ピカチュウ (ワッチョイ 50e9-VX9/):2016/12/20(火) 16:11:51.28 ID:8g0BCOIA0.net
多摩地区初の調布ラプを昔と言うなんて・・・
俺ってベテランになるのww

659 :ピカチュウ (ワッチョイ 50e9-VX9/):2016/12/20(火) 16:18:38.83 ID:8g0BCOIA0.net
寺田のカイリューCP1300台 鋼黒
飴だけでもありがたい 

660 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp6f-xC/4):2016/12/20(火) 16:23:41.87 ID:+BZOyoSdp.net
日野の首都大近くにポリゴンいるけど近くの人いるかな

661 :ピカチュウ (ワッチョイW 9727-4yx5):2016/12/20(火) 16:38:18.73 ID:2htSWT9/0.net
>>658
8月の終わり頃だっけ?土曜日の朝に出たのは覚えてるよ

662 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp6f-xC/4):2016/12/20(火) 16:44:06.18 ID:+BZOyoSdp.net
百草園近くにプテラ
昨日は高幡不動の百草寄りに出たから夕方にプテラ湧くかも?
明日も同じくらいに見てみる

663 :ピカチュウ (ワッチョイ eb63-mmMs):2016/12/20(火) 17:00:09.80 ID:lP8SYOmF0.net
>>538
>>546
の偽装複垢は改名したようだな

664 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-9Iap):2016/12/20(火) 17:05:26.36 ID:Fa6BixAAa.net
>>663
何て名前?

665 :ピカチュウ (ワッチョイWW cb9b-WTZK):2016/12/20(火) 17:06:42.75 ID:1KP0OqV00.net
今日は40km歩いたけどこれといって収穫のない日だった…10km卵出てくれ…

666 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-jFiT):2016/12/20(火) 17:15:31.70 ID:5u7jQfHsa.net
ラプラス多摩川に来ても良いのよ?

667 :ピカチュウ (ワッチョイWW 73e0-CA0t):2016/12/20(火) 17:21:28.43 ID:JTYRT3Ro0.net
今日は2`卵良く出たよ5`卵連発されるよりはいいけどさ
しかし10`卵はここ1週間ほどお目にかかってないから追加前に出てた10`卵孵化装置入れてしまったよ

668 :ピカチュウ (ワッチョイ 98d7-0G5/):2016/12/20(火) 17:24:28.83 ID:ybLEQdSu0.net
>>645
鯉は水質汚染に強くドブみたいな川でも全然余裕
まぁそれでも多摩川は鮎が遡上するくらいで都内の一級河川じゃ実は一番綺麗な川
スレチだけど

669 :ピカチュウ (ワッチョイWW b129-Y4jn):2016/12/20(火) 17:32:00.94 ID:WRoNaDUA0.net
境川を東京の川扱いしていいのかはわからないw
文字通り、武蔵野国と相模の境ですので境川です、確か

町田から江ノ島まで繋がる川です
多摩川よりは全然小さいけど、立派な川ですよ

遊歩道もあって綺麗な場所だと本当に透明度も高く、川沿いを散歩するととても東京の川とは思えない場所がたくさんあります
ラプラスがいたあたりは住宅街と畑がある場所です、神奈川まで川の分だけ数メートルですね

境川はよくミニリュウが取れるので散歩するのですが、今日は離れて新道をちょっと歩いてみたらまさかのラプラスの影で興奮しました

670 :ピカチュウ (ワッチョイW 509b-f0Z7):2016/12/20(火) 17:38:16.80 ID:w1kX2Mm50.net
境川ラプゲットの人おめー!
多摩川にラプラスカモーン!タマちゃんって名付けて大事に育てるから頼むよナイアン

671 :ピカチュウ (ワッチョイWW 69b3-CA0t):2016/12/20(火) 17:40:46.24 ID:H8kcOAN30.net
発見されてないだけで多摩川にも来てるのかもね。日常的に多摩川べりを探しに行く人いるのかなぁ?

672 :ピカチュウ (ワッチョイW 9727-4yx5):2016/12/20(火) 17:41:32.64 ID:2htSWT9/0.net
野生のラプラスと戦ってみたいな
孵化ものは愛着が薄いから

673 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-tN/S):2016/12/20(火) 17:42:49.87 ID:Ht8ywyo5a.net
ラプラス出ても低個体 波動は飴と砂の無駄だぞ
それでいいなら止めないが

あとタマちゃんなら多摩川産パウワウかにつけた方が似合ってると思うw

674 :ピカチュウ (スップ Sd24-peng):2016/12/20(火) 17:44:57.05 ID:AlNV3SpXd.net
ラプラスさん、境川を多摩境まで上がってきても良いんですよ

675 :ピカチュウ (ワッチョイW 509b-f0Z7):2016/12/20(火) 17:46:38.74 ID:w1kX2Mm50.net
>>673
パウワウタマちゃんは盲点だったわw
東大和周辺住まいだとパウワウも手に入らないんだよな、この間小金井公園がパウワウの巣の時は仕事忙しくていけなかったし

多摩川でラプラス手に入れたら砂飴の無駄だとしても大事に育てるわ…多摩民だしな!

676 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-olGh):2016/12/20(火) 17:59:55.09 ID:czaOhDny0.net
タマミン

677 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-omiZ):2016/12/20(火) 18:06:36.78 ID:Pqoq9u8Xa.net
エレキッドかわいいよー(T . T)

678 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp6f-xC/4):2016/12/20(火) 18:12:42.29 ID:+BZOyoSdp.net
必死で走ってヤドラン取りに行ったけどCP200台の落ちこぼれちゃんだった(;_;)
あわよくばカビゴンって思ってたんだけどそううまく行くもんじゃないね

679 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-WBHq):2016/12/20(火) 18:16:57.19 ID:gCknOIUor.net
>>618
東京国際ゴルフ倶楽部はソース無いわけじゃないしゴルフやっているやつは入ってポケモン取れるわけだから残しておいて良いんじゃね?

全員が入れなきゃいけない場所じゃないなんて決まりは無いだろうしな

680 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-WBHq):2016/12/20(火) 18:21:32.22 ID:gCknOIUor.net
>>679
自己レス

訂正
全員が入れなきゃいけない場所じゃなきゃ認めないなんて決まりは無いだろうしな

681 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp6f-xC/4):2016/12/20(火) 18:31:30.97 ID:+BZOyoSdp.net
日野にまたプテラいた
カビゴンもよく出るし実は良いところ?
実際に捕まえられたことは一度もないけど....

682 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-tN/S):2016/12/20(火) 18:35:00.85 ID:Ht8ywyo5a.net
>>678
ヤドランでダッシュする人初めて見た

>>681
プテラは山ソースらしいので、町田、八王子、多摩、稲城辺りにはよく出る
カビゴンは今となっては全国的に普通に出るので、そんな珍しくはないよ

683 :ピカチュウ (ドコグロ MM40-AUQK):2016/12/20(火) 18:38:07.81 ID:wloY6cwsM.net
>>679
そうかな?
私有地だし会員制のコースを載せるのはどうかと思う
素も多摩カントリー、小金井カントリー、府中カントリーとかの方がソースあってカブトとか良いので出てたけど一度ルージュラの少ない定期湧き位でいつまでもあるのがおかしい

684 :ピカチュウ (ワッチョイWW ebd9-WTZK):2016/12/20(火) 18:40:00.76 ID:SWnTuLLY0.net
いやぁー町田のラプラスはビックリだったね
府中用水に出てからどれくらい経ったかね
もっと来てくれー
玉川上水神田川善福寺川あたりに!

685 :ピカチュウ (ワッチョイW 16e0-vrn8):2016/12/20(火) 18:45:18.10 ID:S/FKa+hU0.net
街中や丘の上にコイキングや金魚出るんだから、同じようにラプラス出ろ!ってんの

686 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f5c-hLkw):2016/12/20(火) 18:53:40.32 ID:37kKYMXl0.net
意見サンクス

町田の東京国際ゴルフ倶楽部はポケソースがあるからソースが消滅したら削除するでみんな納得してくれ

今のところ新しい情報は無いからテンプレの更新は今日は無しだな

687 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp6f-xC/4):2016/12/20(火) 18:54:12.89 ID:+BZOyoSdp.net
>>682
なるへそ
ありがとう

ヤドラン可愛いからなー
見てたらヤドンは川沿いに多いみたいだから週末にでも歩いてくる

688 :ピカチュウ (ワッチョイ 1643-O4y/):2016/12/20(火) 18:58:58.93 ID:Cn7ZwUty0.net
小田急町田駅北口にサワムラーwww

689 :ピカチュウ (ワッチョイ 1643-O4y/):2016/12/20(火) 18:59:18.28 ID:Cn7ZwUty0.net
野生のサワムラーとか初めて見たわwwwww

690 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f5c-5AhL):2016/12/20(火) 19:11:27.73 ID:sYrtTDPL0.net
>>682
プテラ、八国山にも来ていいのよ(´・ω・`)

691 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp6f-CuE3):2016/12/20(火) 19:15:03.07 ID:5nckHb5sp.net
>>662
何日か前は多摩ドラ北東に湧いて今回は神社のとこだったな
そこの公園に今日カビゴン湧いてたよ。あんま強くないやつだったけれど
最近その周辺にレアポケ湧くことが多くて楽しい

692 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-HrQ7):2016/12/20(火) 19:41:42.59 ID:yMREaOrea.net
近くにポリゴンがいるのにサーチにでない…
どこにいるんだ!
http://i.imgur.com/vbG0vFn.jpg

693 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-o+C7):2016/12/20(火) 19:48:29.56 ID:E94npnbua.net
プテラは稲城のどこいらへんに湧きやすいのでしょうか?(´;ω;`)会いたいです。

694 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e29-qmcu):2016/12/20(火) 20:26:00.99 ID:WvoV7UHr0.net
田舎救済策はじまったのかね。
しかし境川のラプラス。
うちからなら間に合ったなー

695 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f5c-5AhL):2016/12/20(火) 20:29:52.85 ID:+VAiI+GJ0.net
東村山はここ数日ビビリダマがよく出る
以前は影すら見たことなかったのに

696 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-yi7/):2016/12/20(火) 20:37:04.70 ID:jDVthQvo0.net
PGOレアなのの個体値と技わかるようになったんだな。神アプデすぎるやろw

697 :ピカチュウ (ワッチョイ eb63-mmMs):2016/12/20(火) 20:54:13.16 ID:lP8SYOmF0.net
羽村の富士見公園に出てるナッシーが15/15/13で念力・タネばくだんか

698 :ピカチュウ (ワッチョイ eb63-mmMs):2016/12/20(火) 20:58:00.29 ID:lP8SYOmF0.net
瑞穂の狭山池の少し先にいぶくろカイリュー9/11/14か
これはすごいな

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200