2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 位 置 偽 装 よ り サ ー チ 民 の が 低 脳

1 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:41:20.35 ID:w2mfU6Dd0.net
位置偽装民よりもサーチ民のが低脳だわ
これはもう間違いないね

位置偽装民は規約違反を自覚しながら、そのリスクも
受け入れて違反行為をしている。
かたやサーチ民は、自分たちの規約違反には目をつむり、
位置偽装民に対する恨み節をぺちゃくちゃほざいてるだけ。
まぁ、低脳だから偽善者が多いんだろうな
同じ規約違反をしているのに、その自覚もないカス。
サーチ民は人間として二重の罪を犯してることに気づこうね。いや、低脳だからムリか。

2 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:42:12.47 ID:IdkBpS/Zd.net
>>1
またお前か。もう勝負ついてるから

3 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:46:20.07 ID:w2mfU6Dd0.net
>>2
ほんと前回は俺の圧勝だったよな
てかまともな反論できた奴が一人もいないことに愕然とした
話をそらしたりただ位置偽装への恨みを喚き散らかしてるだけ

今回は少し時間帯を変えてスレ立てて、少しは頭の良いサーチ民が来てくれることを願う

君は前回の負け組だよね?頭悪い人には用ないからさいなら

4 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:51:25.78 ID:IdkBpS/Zd.net
>>3
いや、俺は偽装民。ただ、アングラはアングラであるべきだ

5 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:51:43.21 ID:pVRZnUDG0.net
目くそ鼻くそ

6 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:52:56.12 ID:w2mfU6Dd0.net
サーチを使っていて位置偽装を批判してる人は、
なぜ批判するのか俺は知りたい
同じ規約違反をしてるのにどういう理屈で批判してるのか
その理屈を知りたい

前回のスレでは屁理屈ばかりだったので、頭の良い人お願いします

7 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 07:56:26.80 ID:w2mfU6Dd0.net
>>4
あ、そうなんすね
失礼しました

アングラに徹底するべきだとも思いますが、
サーチ民に対しても悪行の自覚をさせてやりたいと考えてるわけです
どうしても人間的に許せないので

8 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:01:58.57 ID:w2mfU6Dd0.net
>>5
そのとおり
目くそ鼻くそなのに、サーチ民は自覚してない
位置偽装こそが悪だと思い込んでいる
アホとしか言いようがない

9 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:02:53.90 ID:IAnZa0oI0.net
ポケモンGOの利用規約はポケモンGOを使うときの規約だから
第三者のアプリ・サイトで完結するサーチは規約違反にならない

10 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:06:15.94 ID:w2mfU6Dd0.net
>>9
アホか
情報弱者かな

ナイアンティックのジョン・ハンケがサーチアプリは規約違反だと名言してんじゃねえか

11 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:08:10.11 ID:IdkBpS/Zd.net
>>7
サーチは迷惑かけないから良くて位置偽装はダメと言う論法は確かに草
ただサーチを叩けば位置偽装が規約でオッケーになるわけでもないし
位置偽装と比較するならある意味対極の車でgoとかにするかサーチ単体叩けば?
低脳とはしてあるけどスレタイからサーチと比べればセーフみたいに考えてるように見えてな
違ってたらすまんな。
後、サーチおばさんが頑張ってるから位置偽装の取り締まりがヌルイのも忘れてはいかん

12 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:09:32.20 ID:IAnZa0oI0.net
>>10
いちいち相手をこき下ろさないと会話できないなら去るぞ
別にサーチが良いと思ってるわけじゃない

規約違反はアプリやトレーナーズクラブの利用規約な
民法上の契約でもある
あれはポケモンGOを利用するときの規約であって
他のアプリの利用を制約するものではない

サーチはゲームとしてアンフェアではあるが
位置偽装と違って規約違反ではない
ここが違い
もちろん好ましくはない

13 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:15:12.79 ID:w2mfU6Dd0.net
>>11
なるほど
最後の一文はすごく納得してしまいました
やはり位置偽装してる方のが頭キレますね
目立ちすぎないようにします

14 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:15:39.34 ID:wIPfvBlH0.net
ただのレス古事記なんだから反応するなよ
こう言う奴はぼっちで会話に飢えてるから何言われても嬉しいんだぞ

15 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:16:03.95 ID:2EmEElky0.net
そもそもサーチ(悪)が無きゃ偽装(悪×2)もほぼ出来ないも同然なんじゃ
悪の根源であるサーチに問題ありなのか、悪に更に悪を重ねる偽装が極悪なのか

16 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:16:46.08 ID:IAnZa0oI0.net
>>15
偽装がなければサーチが成り立たない友言えるから
目くそ鼻くそ

17 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:20:07.26 ID:w2mfU6Dd0.net
>>12
ジョン・ハンケがPOKEVISIONを例にあげて、サードパーティー製のツールの使用を
規約違反だと名言してる
君は何か見落としてるよ

18 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:20:14.70 ID:H8oUiOh4a.net
位置偽装民を叩いてるのはサーチ民じゃなくて自称フェアプレイヤーだろ?

19 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:21:56.51 ID:w2mfU6Dd0.net
>>14
あふぉか
俺はこのあと大学行ったあと、彼女とポケモン集めにいくんだよ
てめえといっしょにしないでもらいたい

20 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:22:20.75 ID:FOZk0Jj+r.net
糞スレ

21 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:24:19.37 ID:w2mfU6Dd0.net
>>12
真剣に答えてくれたのにごめん
ちょっとカッとなっちまったんだ

22 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:25:27.88 ID:IAnZa0oI0.net
>>17
ソース見ないと何ともいえないし
アメリカの民法と日本の民法は違うから
どこまで意識したコメントなのかわからないけど

利用規約は契約だから、利用規約やEURAに描かれていないことは
誰がなんと言おうと違反にできないし
そもそもポケモンGOの利用規約は他のアプリの利用を制約できない
これはアメリカでも同じ

サーチの利用規約違反は無理筋

23 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:25:50.89 ID:IAnZa0oI0.net
>>21
ええんやで

24 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:26:09.24 ID:f3nA6Vzgd.net
外に出られないニートは位置偽装するしかないもんな。サーチより悪だって言われるのが我慢ならないんでしょ?こんなゲームやめてスーパーマリオランでもやってなよ

25 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:28:54.85 ID:w2mfU6Dd0.net
>>15
俺が指摘したいのはどちらが規約違反を重ねてるかとかそういうことじゃないんだよ
もっと簡単な話で、サーチツールをのうのうと使っておきながら、位置偽装民に対して暴言を吐いてる
人間性が許せないだけ
つまり、自分も規約違反をしているという自覚があれば、位置偽装民に対するあんな暴言は出てこないと思うんだが・・

もちろん君の言ってることも理解できるよ

26 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:29:35.09 ID:/231aLFrd.net
位置偽装といってもアプリつかってどや顔でしょ?

27 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:30:02.15 ID:jHEU4Ku2a.net
リスクを受け入れて規約違反(笑)


バレなければ殺人してもいいとか思ってそう

28 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:31:26.27 ID:5n0QPSsxa.net
サーチないとやってられん
サーチ潰れたらポケGOやめるわ

29 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:31:46.00 ID:/231aLFrd.net
位置偽装民は偉そうだよね
嫌われものなのに市民権得てるような発言ばかり

30 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:32:27.02 ID:w2mfU6Dd0.net
>>22
なるほど、ちょっと俺もサーチが規約違反なのかそうでないのかわからなくなってきた
もしサーチが規約違反でないとなると、根本的に話が変わってくるから参ったな
も少し調べてからまたスレ立てよう

どうもありがとう

31 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:32:52.75 ID:4CLyN4bq0.net
アフィは大変ねぇ

32 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:34:01.45 ID:pWVAoRPXa.net
位置偽装やってる奴はサーチアプリも使ってるのに何言ってるんだか(笑)

33 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:34:35.12 ID:Dbqyv0UL0.net
両方やってるやつが大多数

34 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:36:10.33 ID:urWzfCbC0.net
サーチつかわんなー
位置偽装はアイテム補充と地元のジム粘着くらいしか使わないし

35 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:39:15.31 ID:w2mfU6Dd0.net
>>32
あのさあ、そういうアホな意見やめてくれる?
位置偽装民(位置偽装+サーチ使用)なのは百も承知だわ
もっと話の本質をつかんでくれ

36 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:42:08.34 ID:AwJrm+F0d.net
誰かが書いてた受け売りだけと

位置偽装は麻雀で牌を隠し持って役をつくるようなもの
サーチは鏡で他の人の手牌を盗み見るようなもの

どちらもゲームとしてはチート行為

37 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:46:22.31 ID:5ZnVb5PW0.net
>>1
サーチも位置偽装もポケモンおいかけている分なら問題ない。

問題は位置偽装で辺境の高層ジムにポケモンおいて不正にコインを得ている場合。
これは刑事罰にも問われる可能性があるので
まともな人がやるにはリスクがありすぎる。

結論としては位置偽装で不正にコインを得ている人間はリスクが計算できない低能

38 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:47:47.37 ID:w2mfU6Dd0.net
てか、いったん上の議題は中断だわ
俺ももう一度規約事項全体に目を通して、解釈し直してくる もちろん英語版な
サーチアプリの使用が規約違反でないとすると俺の意見は成り立たないからな

39 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:48:22.90 ID:zbgFKC63d.net
サーチは最後は移動費用使い自力でとる
位置偽装は座標指定でポンポン
どっちが叩かれるかは明白

40 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:49:55.34 ID:8K/VI3Utd.net
議題?偽装しねが結論

41 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:51:03.94 ID:5ZnVb5PW0.net
不正にコインを得なければ(盗まなければ)どっちも問題ない。

低能なのは位置偽装とサートを使い不正にコインを得ている連中。
こういう連中はリスクを計算できない低能。

42 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:52:27.47 ID:705RNrOnr.net
サーチ→スピード違反

位置偽装→放火

43 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:56:03.46 ID:2EmEElky0.net
>>35
話の本質ってなんだよw

リスク承知してるから低脳じゃないってか?
スレタイにせよ>>1の文脈にせよ、あえて低脳演出してるようにしか思えんのだが
このエンターテイナーがw

44 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:08:18.74 ID:w2mfU6Dd0.net
>>43
ちがう
自覚できてないのが低脳ってことだろ
もっと読解力をつけなさい
受験で困るぞ

てか、君に聞いてもムダかもしれないけど、
サーチって規約違反??

45 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:09:00.03 ID:TO5U3YCGa.net
>>1
位置偽装はリスクと引き換えに遊んでるからほっとこう。ジムコイン云々はしょせん無償コイン。ほっとこう。
マップツール、マナーを守って安全にお散歩アプリの補助として使っている人、オッケーだよね。たとえ位置偽装の恩恵を受けている事を知らなくても。
主が本当に叩きたいのはマナーの悪いマップツーラーだよね。車でgoやマナー違反してるのに軽く位置偽装に文句言うなってことでしょ。
マップツール使用者全体を煽るスタイルは少し変えたほうが良いんじゃない?

46 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:11:12.70 ID:5ZnVb5PW0.net
>>42
位置偽装でコインをえた場合はその例えがあてはまるかも。

コインを高層タワーで定期的にえるってのはハッキングして銀行の個人口座から
少しずつ現金を盗むのとかわらないからな。

まともな職についている人や学生はたかが数百円のためにリスクに自分を晒すものじゃないよな。
これがわからないやつが低能。

47 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:15:49.90 ID:yiuHA+uw0.net
また糞スレ建ててるw
偽装民はゲームでもリアルでもやる事なくてよっぽど暇なんだな

48 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:17:06.15 ID:w2mfU6Dd0.net
>>45
いや、ちがう
もちろん車でgoやマナー違反にも別の怒りはあるが、
俺が今ここで問題にしてるのは、それとは違う
サーチを使って規約違反をしているのにもかかわらず、位置偽装を叩くのはお門違いじゃないのかってこと。

けど今、そもそもサーチアプリの使用が規約違反にならない可能性が出てきた。そうなると、俺の意見は成り立たなくなる

サーチアプリの使用って規約違反なの?
規約違反じゃないの?

49 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:23:34.01 ID:TO5U3YCGa.net
>>48
マップツールは規約違反だよ。
ナイアンのサーバーから情報盗んでるのと同等の行為だし、ゲーム全体を重くしてる根元だから。マップツールは自分でサーチした瞬間に大量のbotを飛ばす。その時点で位置偽装と同じ事をしているのだから100%規約違反。それをわかってない人がほとんどだけど。

50 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:26:25.05 ID:Yl3qb/IY0.net
位置偽装殺せばサーチも死ぬから万万歳

51 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:29:59.75 ID:AwJrm+F0d.net
>>49
規約に書いてないから規約違反じゃないだろ
そもそもサーチツールの利用にポケモンGOの利用規約は影響しない

52 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:30:37.47 ID:Sc91i5UA0.net
そもそもこんな子供向け「ぽけもん」なんつーゲームの事でわちゃわちゃ言い合ってること自体が笑えるっ
どんどん続けてね( ̄▽ ̄)

53 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:34:17.51 ID:TO5U3YCGa.net
>>51
じゃあ位置偽装もオッケーだな!
やったぜ!

54 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:34:36.70 ID:pr0JoLe2p.net
いい歳した大人がポケモン如きで熱くなるなんて恥ずかしくないの?

55 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:36:56.52 ID:w2mfU6Dd0.net
>>49
なるほど
でも直接的にサーバーに負荷かけてるわけじゃないから、グレーなのかな?
>>9>>29を見ると、これも納得するところがある
しかし、ナイアンティックのCEO自身がマップツールは規約違反だと名言してる。それはしかし、規約で違反として明記できない故に抑制効果を狙っての発言とも解釈できる。
ますますわからなくなってきたぞ

もう一度規約について勉強するわ

56 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:38:34.37 ID:zoyOMUD70.net
あれだ、義憤だ。義憤に駆られたんだ。
義憤を持つことは良いことだ。が駆られると
あらぬ行動を起こす。気をつけるのだぞ。スレ立てるぐらいにしておけ。

57 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:40:06.91 ID:AwJrm+F0d.net
>>53
位置偽装は規約違反になると思う
意図しないポケモンGOのアプリ利用になるから

58 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:41:58.52 ID:AwJrm+F0d.net
>>55
サーバー負荷の話にするなら刑事事件だな
威力業務妨害か不正アクセス禁止法
アメリカにも同じような法律あるやろ(てきとう)

ただ親告罪だからナイアンが訴えなければなんもない
罪ですらない

59 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:42:39.22 ID:urWzfCbC0.net
>>47
キチガイ隔離するのに有効
頭の弱い子なんでな

60 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:45:48.59 ID:zoyOMUD70.net
犯罪を告発するにはひとつ重要な手続きが居る。
それは時間だ。これを確定しなければ法廷の場に上げることは出来ない。
サーチが犯罪だとしていつそれが成立する。
アプリをダウンロードした時か。それを開いたときか。ポケモンを発見したときか。
それを追いかける行動を取ったときか。それを得たときか。それをジムに配置した時か。
こいんをゲットしたときか。

61 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:47:49.34 ID:5ZnVb5PW0.net
>>60
サーチはそういう点でたぶん大丈夫。やっている人も段違いで多いし。

ただ位置偽装で僻地にポケモン置いてコインを得ている連中はかなりやばいと思うよ。

62 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:50:41.63 ID:ykvd4ofkd.net
ピーゴーつくったお姉さんはどうなっちゃうのかな。

63 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:52:20.79 ID:Yl3qb/IY0.net
>>62
特定されたら訴訟で多額の賠償を支払わされる可能性があるね

64 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:55:01.66 ID:w2mfU6Dd0.net
>>58
君詳しいね
法学部かな?すごいぜ
俺もちょっとマジで勉強する

休戦や
完全に理解して考えがまとまったらまた再戦や

65 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:58:38.23 ID:cK0ovkaFa.net
どっちもどっち。
孵化装置に課金してれば、両方使わなくてもコンプくらいはできるのに。
まあ、位置偽装民のルアーにお世話になったり、サーチ民の後をついて行ったことがあるから批判はしないでおくけど。

66 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:01:14.61 ID:Sc91i5UA0.net
よし!!じゃあみんなちゃんと勉強して来なさい。その後、報告しなさい。

67 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:01:14.63 ID:Yl3qb/IY0.net
一番悪質なのがサーチ開発者なのは間違いない。
ナイアンが潰そうとしてるのがここ。
次が位置偽装。
最後がサーチ利用者。ここはレミングの群れのようなもの。先導者がいなけりゃ自然消滅。

68 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:03:24.74 ID:5ZnVb5PW0.net
>>67
しかし、業者相手はいたちごっかになるから、
位置偽装で不正にコインを得ているのをターゲットにして見せしめで
刑事罰を含む訴訟を起こしてくる可能性もあるぞ。

コインを不正に得ている人らはそのリスクも考えておいてょうがいい。

69 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:04:32.14 ID:zoyOMUD70.net
>>61
福垢を持ってないとして
そのジムが誰も崩さなかったら
コインを得続け、犯罪が継続する。
自分ではやめられない。なんていう罰ゲームだろう。

70 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:06:36.51 ID:AwJrm+F0d.net
位置偽装も潰そうと思えば潰せるんだよな
Ingressではやってるわけで

サーチも同様
IITCは最初NGだったが後にハンケ自身がOK出したくらい

その意味ではポケモンGOの位置偽装もサーチも黙認といえる

IngressとポケモンGOではプレーヤー文化が違うと分かってるんだなナイアンは

71 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:07:14.88 ID:5ZnVb5PW0.net
>>69
プログラムはしらせて銀行の個人口座から現金を少しずつぬいている行為と
何ら変わらないからな。

ニャンテックもアメリカ企業なわけで本気出して個人を訴えてきたら怖いで。

72 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:07:26.04 ID:Y95s+L36M.net
サーチ否定する奴と偽装民てなんか思考が似てて嫌というか
わりと何言ってるかわからない

73 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:08:19.19 ID:Yl3qb/IY0.net
>>68
アプリは端末からの位置情報で判断するから
端末の位置情報そのものを偽装されると判別出来ない。
つまり位置偽装の立証自体が難しい。
技術的には複垢の方がBanは容易いが、スマホアプリで
複垢は一般的過ぎてどうだろうね?

74 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:09:15.52 ID:Yl3qb/IY0.net
>>70
潰せてるの?どうやって?

75 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:09:25.03 ID:urWzfCbC0.net
順番的に考えて
サーチアプリ潰し→位置偽装潰し
サーチアプリのBOTはPTCがほとんどだから
PTCに追加の認証方法用いれば簡単に潰せるはず

76 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:11:34.96 ID:Yl3qb/IY0.net
>>70
アクションがないから黙認ってのは勝手な解釈かな。
ただ、仕事が遅いだけの可能性もある。

77 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:12:24.97 ID:AwJrm+F0d.net
>>74
そこまでは知らん

同じ会社の先行サービスでできてるんだから
やろうと思えばできるだろポケモンでも

78 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:12:49.46 ID:BG9nhqiU0.net
>>68
ジムに関してはコイン絡んでるから、リスクが少なからずあると俺も思う。
だから基本的に位置偽装でジムはしない。
位置偽装してる人は、なんでもアリじゃなくて、最小限にとどめておくべきだ。
そもそも、規約違反してるんだからね。

79 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:12:58.74 ID:urWzfCbC0.net
PTC垢に電話番号追加登録させりゃいいんだよ
電話番号あてに認証キーをSMSで送ればいいんだし
電話番号無い人はIP電話取得すりゃええ
BOTは何万垢のIP電話取得しなきゃいけなくなるからそんなの不可能なんで詰む

80 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:13:22.19 ID:AwJrm+F0d.net
>>76
むしろそれがメインの理由である可能性が高そうw

81 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:15:27.08 ID:5ZnVb5PW0.net
>>73
不正コインを得ている連中の中から確実に位置偽装だってのを数人選んで訴訟するだけだから大丈夫だよ。

不正コイン得ている連中を全員をバンするのは技術的に無理だが、
不正コインを得ている連中から数人を選んで訴訟するのはできる。

実際ゲーム会社はこの方法でチート行為をおさえている。

82 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:16:57.88 ID:Yl3qb/IY0.net
>>77
「ingressで出来ている」の状態がどういうものか
分からないからなんとも言えないな。
飛行機で世界中飛び回るビジネスマンが冤罪BAN食らうような
対処方法なら論外だし。

83 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:21:33.32 ID:TO5U3YCGa.net
>>76
そうだね。1億アカウントの追跡は現実的に無理があるしね。やらないじゃなくて現状出来ないのだろう。コイル出すのが目一杯。
俺はマップツールのせいでゲームの発展スピードが確実に落ちるのが害だと感じるな。

84 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:22:25.01 ID:AwJrm+F0d.net
>>82
いや、いいたいのは、
「ナイアンはIngressと同じ規制をPokemonにかけることもできるがやらない or やれてない」
ということ

黙認しているか、そこまで重大な問題ではないということ
ここを理解しないと話が進まない

85 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:25:51.17 ID:Yl3qb/IY0.net
>>84
世間体があるのでマイナーアプリのingressで問題を生じた対処法なら
注目度の高いポケモンでは出来ないね。
冤罪BANはダメージでかいよ?
客が逃げるからね。

86 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:27:40.81 ID:5ZnVb5PW0.net
>>85
だからbanはしないで確実に位置偽装でコインを得ている連中を数人みつくろって
そいつらを見せしめ訴訟してニュースにする。

87 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:30:17.16 ID:Yl3qb/IY0.net
コイルが滅茶苦茶なアルゴリズムで出現していたのを見れば
如何にナイアンが不正ユーザーを判別出来ていないかが良く分かる。
弾けるのはBotだけなんでしょ。

88 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:30:32.64 ID:AwJrm+F0d.net
ポケモントレーナーズクラブの利用規約みてきたぞ
アカウント作るときに生年月日入れた後に参照できる

位置偽装が規約違反になるのはこれ

>5.ユーザーの権利および制約について
(略)
>(xiii) 年齢、地理的条件、又はその他弊社が課する制約に基づく本サービスの利用制限を回避しようと試みること

サーチの利用については、該当する条項は見あたらなかった
なおサーチサイトの運営は下記に抵触する模様

>(viii) 第三者のために本サービスを利用し、又は本サービスへのアクセスを第三者に移転すること


なおこの規約はポケモンgoのアプリ利用規約ではなく、PTCの会員規約になっていた
だからポケモンgoのアプリ利用以外にも適用される
にも関わらずサーチ利用が制約されていないということは、
『サーチ利用は利用規約違反ではない』

89 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:33:35.29 ID:zoyOMUD70.net
優先順位の問題だろう
コインなんかよりナイアンの思惑で
実際の人間が動員できなくなってくると
構想に合わなくなってくるだろう。その原因が
位置偽装によるものかどうかはもちろん検証するだろうが
制裁があるとすれば、イベントのクライアントからクレームが
ある時期だろう。全然人集まんねーじゃねーかと。
位置偽装はもっと潜れ。これ以上広げるな。

90 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:37:38.31 ID:Yl3qb/IY0.net
>>86
ジム戦をエンドコンテンツにする方針を続けるなら、
位置偽装でジム戦ユーザーが淘汰されつつあるから、
オワモン化を防ぐ意味で脅しをかけてくるかもね。

91 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:39:22.57 ID:AwJrm+F0d.net
>>89
実際そこだろうね

Starbucks と契約してポケスト置いてレアポケモン置くで!
なんてことを始めようとしたとき:

●サーチ民「お、スタバにレアポケおるやんけ!いくわ!」
Starbucks ニッコリ、ナイアンニッコリ

●位置偽装民「お、スタバにレアポケあるやんけ!ポチー」
Starbucks おこ、ナイアン困り


この差だと思う

92 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:42:56.84 ID:4P4nagux0.net
もし仮に逮捕がくるんだったらbotを何百何千垢持ってるやつが優先的に狙われそう
ナイアンからしてみたらこいつらをまず止めたいわけで(これまでのban祭りやコイルを見るに) 
とりあえず逮捕の実例だせば手動してるやつもビビるだろうし

93 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:45:43.64 ID:Yl3qb/IY0.net
>>91
位置ゲーでスポンサーつけて収入を得るというビジネスモデルは崩れるね。

94 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:50:06.15 ID:WiRTOSrh0.net
>>1
お前ここに湧いてる基地外じゃん
ファビョって1日50レスしたりする統失

【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.9【海出た】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480693603/

95 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:50:09.31 ID:Gz1Bfeodd.net
>>92
むしろなぜFPMの製作者やクク婆は逮捕されないのだろうか あいつら害悪すぎるだろ

96 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:52:07.99 ID:9tW0mXU40.net
意味不明な板だな。
低脳かどうかを判断するのに
「位置偽装民は規約違反を自覚しながら、そのリスクも
受け入れて違反行為をしているかどうか」とか意味不明の極み。

他の犯罪に当てはめてみればわかるが、
「窃盗や殺人は法律違反を自覚してその
リスクも受け入れて違反行為をしているから」

確信犯の方が問題だろ。
それに位置偽造は間違いなくサーチを使用してる。

要は、サーチと位置偽装してる人間が、サーチをし位置偽装してない人間を
批判するのに理由付けしただけかと。(w

問題は、サーチを使用してるかどうかではなく、
ナイアンが作ったポケモンgoのゲーム性がポケモンのサーチに集中してる
ところが問題なんだろ。

97 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:52:13.87 ID:AwJrm+F0d.net
>>95
ぶっちゃけ刑事告訴はハードルが高いし
見せしめにしてつぶすほど優先順位は高くないんだろ

技術的には遮断してるわけで
現状共存関係になりつつあると思う

98 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:53:09.12 ID:Yl3qb/IY0.net
>>95
プレイヤーの遊び方が露骨に変わって来てるからね。
それなのにチートの自覚がない利用者は
スレタイの通りの低脳なのかもしれない。

99 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:57:35.51 ID:Yl3qb/IY0.net
低脳であるかどうかの尺度と
有害であるかどうかの尺度は別だよ。

低脳度
無自覚サーチ民>位置偽装民>>>>>サーチ開発者
有害度
サーチ開発者>>>>>位置偽装民>>サーチ民

100 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:02:33.60 ID:eP3fGveFp.net
低能じゃなくて低脳が正しいと思ってる低能多そうだな

総レス数 1000
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200