2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アフィリエイト様】ポケモンGO 最適技テンプレ決定スレ【御用達】

214 :ピカチュウ (ワッチョイW 83bf-f0Z7 [218.110.113.213]):2016/12/20(火) 00:47:09.66 ID:8OBts0Mk0.net
最適技ということで最も起こりうる状況や最も多くの人が好む戦い方をベースに決めていったら良いと思います(人それぞれと言ってしまうと最適技考察ではないのである程度決め打ちでも何かしらの解を見つけたい)

まずは1ゲージと2ゲージの最適技考察
とりあえず下舐めカビゴンののしかかり、破壊の比較
ゲージが溜まるまでの技1の回数:8.33回と17回(時間なら4.1秒と8.5秒)
キャスト時間(入力〜硬直開始までの時間):両方とも0.5秒
モーション時間(硬直開始〜硬直解除までの時間):1.56秒と5秒
急所率:両方とも5%
基礎ダメージ量:50と150

連打した場合の技2のみのダメージDPS比較:8.32と10.98

ダメージは時間に対して連続ではないから1回戦うだけじゃDPS比較自体が不適当なんだけど、1000体2000体と倒してくと考えれば技2のダメージ効率の差はこんなもんで良いと思う
あと連打前提なので回避とかして技2までの時間が長くなる程この差は大きくなるといのも重要なポイント
次に回避性能なんだけど被DPSというのを考えてみた
技2のモーション時間に関して3.44秒の差があるのでその間に敵ポケモンから受けるダメージを数値化してあげれば回避性能の差が出せるのだと思う
実践上3.44秒であれば相手から受けるのは技1を2発or技2を1発なのでそれらを適当に加重平均して算出しその75%を3.44秒で割れば被DPSの差になるのかな?!
最終的にDPSの差と被DPSの差を比較して優劣を決めれないだろうか?!
結局適当に加重平均の所に凄く依存しそうだけど。。

総レス数 383
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200