2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アフィリエイト様】ポケモンGO 最適技テンプレ決定スレ【御用達】

366 :ピカチュウ (中止 c89b-BToJ [153.206.205.228]):2016/12/25(日) 06:16:26.45 ID:cv4uV2t30XMAS.net
以上です

他にもどく系は多いけれど草や水と一緒に論じた方が良いと思ったので分けました
それでは眠いので寝ます

おやすみなさい

367 :ピカチュウ (中止WW 8c5c-8IIJ [221.94.242.94]):2016/12/25(日) 07:18:31.74 ID:U2T37Nk10XMAS.net

これはハクリュウじゃうんたらかんたら

368 :ピカチュウ (中止WW 3b5c-AvS/ [126.12.208.81]):2016/12/25(日) 07:36:42.04 ID:WqivWF930XMAS.net
お疲れ様です。
こうして見てみると毒系ポケモンは見た目が面白いのに
全く報われないポジションにあるんだな。

369 :ピカチュウ (中止W 645c-l2oE [126.21.228.193]):2016/12/25(日) 09:54:47.51 ID:H040W3er0XMAS.net
ベトベトン育てたいけど出ない出にくい
そして評価もこんなもんかw

370 :ピカチュウ (中止 ff43-g1cW [112.138.117.69]):2016/12/25(日) 10:31:28.97 ID:1oZldMIk0XMAS.net
>>364
>>EPSにおいてはしたでなめるの方が優秀であるが
わざ1避ける運用の場合、対0.5秒技だとダメージ面でもどくづきよりしたなめの方が上のケースすらあるで


ただ、攻撃種族値カビゴンと同じだから防御面で完全下位互換くさいのがなんとも

371 :ピカチュウ (中止 MMfe-WzAh [119.241.186.142]):2016/12/25(日) 10:47:20.07 ID:KddL5DDzMXMAS.net
>>363
アーボックの最適が溶解液はないわ
発動時間も威力もクソ技の火の粉と一緒じゃん
技1回当たりのゲージの増加量は噛み付くも溶解液も同じだけど、噛み付くは発動0.5秒、溶解液は1.05秒だから
噛み付くは溶解液の二倍の速度でゲージが貯まる
回避性能も0.5秒と1.05秒じゃ段違い

372 :ピカチュウ (中止W c89b-Ao4e [153.206.205.228]):2016/12/25(日) 11:04:56.95 ID:cv4uV2t30XMAS.net
>>370

カビゴンの下位互換ってのが気になって
したなめを外したってのも実際あります
あとしたなめカビゴンを使っている時の相手ゲージの減らなさにイライラするので
精神的にあまり良い技じゃないという印象があるw

技1を避ける云々は良く分かります
でもそこまでケース別に全て検証するのは俺の実力と時間では無理かな
なのでそのポケモンの特性や数値的な強さに応じた戦い方を1つ選んで最適技を書いております
その点をご了承くださいませ

これを叩き台にして皆さんで検証実証して欲しいです

>>371

かみつくとようかいえきのどちらかで迷ったんですよね
なので前提条件と全避けカウンターという条件を付けました
この条件下でもかみつくの方が上になります?
なるようならば訂正致します

373 :ピカチュウ (中止 c643-bgqg [59.85.143.179]):2016/12/25(日) 19:13:05.43 ID:wFitD92Q0XMAS.net
>>366
乙です
読み応えがあって面白かった

374 :ピカチュウ (中止 4da6-1glO [180.48.63.209]):2016/12/25(日) 20:30:28.97 ID:SWkVdIrf0XMAS.net
自分もアーボックはかみつく・ヘドロorダストシュートと思う
が、97%がようかいえき・ヘドロになったのでそれで妥協している

使うことはあり得ないが

375 :ピカチュウ (中止 8067-i5Qz [180.5.253.188]):2016/12/25(日) 22:55:16.65 ID:lzTPEMMP0XMAS.net
CP52のコイキングを CP900代をめざして進化させたら
CP1039のギャラドスになった

こないだのCP調整後に目安がなかったんで ここに書いとくよー

376 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 04:36:32.54 ID:WkXjFya+S.net
>>350
尼の個体値チェッカーの方が使いやすいよ

377 :ピカチュウ (ワッチョイWW 8c5c-8IIJ [221.94.242.94]):2016/12/26(月) 07:59:57.35 ID:VJC/Gepv0.net
>>375
何に使えるの?

378 :ピカチュウ (ワッチョイ c643-bgqg [59.85.143.179]):2016/12/26(月) 11:44:47.89 ID:fOZD4Wtv0.net
このスレ的に、技がへんしん・わるあがき固定のメタモンは議論の対象外?

379 :ピカチュウ (ワッチョイ 8067-i5Qz [180.5.253.188]):2016/12/26(月) 21:21:00.42 ID:v2GtyS+i0.net


380 :ピカチュウ (ワッチョイW c89b-Ao4e [153.206.205.228]):2016/12/26(月) 21:39:24.74 ID:iYRex1aU0.net
>>363です

アーボックで叩くプクリン相手にトレーニングして
かみつくとようかいえきのどちらが最適か検証してみました


かみつく
プクリンの技1間に3発は安定して入る
4発は入ったり入らなかったり
434のリズムなら全避け可能か?

都合3回のダメージ
(6+1)×4×2+(6+1)×3=77

ようかいえき
プクリンの技1間に1発は安定して入る
2発は入ったり入らなかったり
212のリズムだったら可能か?

ようかいえき1撃のダメージ
15.6(タイプ一致/抜群)
端数を切り捨てて15

都合3回のダメージ
(15+1)×2×2+(15+1)×1=80

以上の結果となりました
まあ微差ですね
かみつくの434の方が安定していた感じはしましたので
お好きな方で良いかなとも思いました

プクリンのだましうちは持っていないので検証できませんでした
ピクシーのしねんのずつきは抜群を取られてしまうので除外ということで


通信環境と腕の問題で必ずしもこうなるとは限らないけれど一応ご参考までに
かなり限定した条件下ですがこんな感じで如何でしょう?

因みに計算これで合ってますよね?

現在フェアリー系の最適技を作成中です
出来ましたらアップします

381 :ピカチュウ (ワッチョイW fee0-xabG [61.23.32.5]):2016/12/26(月) 22:28:41.86 ID:5/t2AscC0.net
不一致いまひとつと一致抜群でそれならかみつくでいいよもう

382 :ピカチュウ (ブーイモ MM68-3RR+ [210.149.252.131 [上級国民]]):2016/12/26(月) 22:47:48.05 ID:SyqaFs2NM.net
最近色々使ってみたけどモーションが1秒前後のわざって1番困るんだよな
2発いれるとまず反撃くらうし1発だとダメージが微妙になる
さらにDPSすら低いと救いようがない
おうひのこてめーのことだよ

383 :ピカチュウ (ワッチョイW c89b-Ao4e [153.206.205.228]):2016/12/26(月) 22:58:40.00 ID:iYRex1aU0.net
>>381

いまいちの表示が出なかったから忘れていたけれど
かみつくだと不一致だった

そうすると
6×0.8=4.8
切り捨ててダメージ4

(4+1)×4×2+(4+1)×3=55
もしくは攻撃力との兼ね合いで5ダメージを超えることがあったとして
(5+1)×4×2+(5+1)×3=66

かな
こうすると結構な差になるね

ご指摘ありがとうございます

総レス数 383
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200