2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アフィリエイト様】ポケモンGO 最適技テンプレ決定スレ【御用達】

1 :ピカチュウ(3段) (アメ MM3b-Fq+f [210.142.106.112 [上級国民]]):2016/12/16(金) 17:26:47.03 ID:dWpsnXLMM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

各ポケモン別に最適な技を一つ決めてテンプレを作るスレです。
住民たちが顔を真赤にして議論した結果だけをサラッと頂きたい人は
このスレの住人の議論をニヤニヤしながら傍観してましょう


次スレは>>980が宣言してから建ててください
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>980にスレ建てを促してあげてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

81 :ピカチュウ (ブーイモ MM74-omdl [49.239.77.59]):2016/12/17(土) 17:09:04.82 ID:Bgjk5wBeM.net
>>73
カイリュー対策でラプラスの変わりならパルシェン、ジュゴン、プクリン、カイリューなど沢山いる。
なぜタイプ一致してないカメックスを冷ビがあるからといって使う気にはならない

82 :ピカチュウ (スプッッ Sd24-f0Z7 [1.75.239.84]):2016/12/17(土) 17:14:18.83 ID:Wlxwc0pDd.net
水鉄砲ドロポン→劣化シャワーズ
噛みつくドロポン→劣化ギャラドス
水鉄砲冷凍ビーム→劣化ヤドラン
だからな…

83 :ピカチュウ (スプッッ Sd24-f0Z7 [1.75.239.84]):2016/12/17(土) 17:14:50.26 ID:Wlxwc0pDd.net
>>78
ひのこが糞過ぎるから

84 :ピカチュウ (スップ Sd24-zAwF [1.75.9.137]):2016/12/17(土) 17:23:58.23 ID:r823mYAbd.net
つまりカメックスについての考察は無駄だということなんだな。
実用性がないポケモンは省いちゃえば?
使う機会がないのに最適技もクソもない。

85 :ピカチュウ (ワッチョイ fc56-mmMs [61.213.207.160]):2016/12/17(土) 17:28:13.09 ID:oIEZsjrP0.net
>>84
逆にそういうポケモンの使う機会を考えるってのはダメなのかね?
もしかしたらラスターカメックスが活躍できる場面があるのかもしれない。

86 :ピカチュウ (ワッチョイW fcd7-KNaT [61.12.153.16]):2016/12/17(土) 17:29:50.39 ID:OKHzhDv30.net
>>68
元々高個体値いぶふぶ2体持ちだったので
冷ビを求めて石巻艦隊も獲得したけど
ぶっちぎりでふぶきじゃんか
まあ胃袋対策に必要なのは間違いないけどな

87 :ピカチュウ (ワッチョイW fcd7-KNaT [61.12.153.16]):2016/12/17(土) 17:35:58.15 ID:OKHzhDv30.net
>>49
それも微妙だよ
1被弾で3発ブチ込めるタイミング合えば4発もいける思念のが俺は好きだ

88 :ピカチュウ (ドコグロ MMa8-OHUD [221.171.38.97 [上級国民]]):2016/12/17(土) 17:56:02.55 ID:6duvBN99M.net
>>81
パルシェンやジュゴンは入手難易度が高いだろ
レベル30超えててラプラスは持っててもいぶふぶパルシェンやいぶふぶジュゴン持ってないのなんてたくさんいるが
レベル20以上でシャワーズ持ってないのはまずいない
入手しやすいポケモンは代用品の価値も落ちるんだよ

89 :ピカチュウ (ワッチョイ 1643-O4y/ [59.85.143.179]):2016/12/17(土) 18:04:43.03 ID:QlT6X1l+0.net
こっちの方が真面目に議論して面白そうだな
あっちに貼ってるテンプレこっちに貼るわ
もともと俺が他サイトのを流用して編集した物だから文句は言わせない


技1 発動時間最速ランキング 
※カッコ内の数値はタイプ一致
※技を覚える進化前のポケモンは除く

【1位】発動時間 0.40秒 威力 3(4) DPS 7.50(9.38) EPS 15.00
・れんぞくぎり(むし)
 ニドキング パラセクト カモネギ ストライク カイロス カブトプス

【2位】発動時間 0.45秒 威力 5(6) DPS 11.11(13.89) EPS 15.56
・むしくい(むし)
 バタフリー スピアー パラセクト モルフォン

【3位】発動時間 0.50秒 威力 6(8) DPS 12.00(15.00) EPS 14.00
・ひっかく(ノーマル)
 ペルシアン
・みずでっぽう(みず)
 カメックス ゴルダック ヤドラン シードラ スターミー シャワーズ オムスター
・かみつく(あく)
 カメックス アーボック ニドクイン ゴルバット ウインディ ギャラドス プテラ
・りゅうのいぶき(ドラゴン)
 シードラ カイリュー

【3位】発動時間 0.50秒 威力 5(6) DPS 10.00(152.50) EPS 12.00
・したでなめる(ゴースト)
 ベトベトン ベロリンガ カビゴン

【8位】発動時間 0.54秒 威力 7(9) DPS 12.96(16.20) EPS 12.96
・はたく(ノーマル)
 ピクシー プクリン ラッキー ルージュラ

【9位】発動時間 0.55秒 威力 6(8) DPS 10.91(13.64) EPS 12.73
・マッドショット(じめん)
サンドパン ニョロボン キングラー オムナイト オムスター カブトプス

【10位】発動時間 0.57秒 威力 7(9) DPS 12.28(15.35) EPS 12.28
・サイコカッター(エスパー)
 フーディン

90 :ピカチュウ (ワッチョイ 1643-O4y/ [59.85.143.179]):2016/12/17(土) 18:05:17.25 ID:QlT6X1l+0.net
●2重弱点のあるポケモン

【じめん】 レアコイル
【ひこう】 パラセクト
【む し】 ナッシー
【い わ】 リザードン/ バタフリー/ ストライク
【ほのお】 パラセクト
【み ず.】  ゴローニャ/ イワーク/ サイドン
【でんき】 ギャラドス
【く  さ.】  ゴローニャ/ イワーク/ サイドン/ オムスター/ カブトプス
【こおり】 カイリュー

91 :ピカチュウ (ワッチョイ 1643-O4y/ [59.85.143.179]):2016/12/17(土) 18:05:55.04 ID:QlT6X1l+0.net
●2重耐性のあるポケモン

【かくとう】 バタフリー/ スピアー/ ゴルバット/ モルフォン/ ゲンガー/ バリヤード
【ど  く 】 ニドクイン/ ニドキング/ ゴローニャ/ ゲンガー/ イワーク/ サイドン
【じめん】 バタフリー/ パラセクト
【ひこう 】 レアコイル
【む し 】 リザードン/ ゴルバット/ ゲンガー
【はがね】 レアコイル
【ほのお】 オムスター/ カブトプス
【く  さ 】 フシギバナ/ リザードン/ バタフリー/ スピアー/ ゴルバット/ ラフレシア/ モルフォン/ ウツボット/ カイリュー
【こおり 】 ジュゴン/ パルシェン/ ラプラス

92 :ピカチュウ (ドコグロ MMa8-OHUD [221.171.38.97 [上級国民]]):2016/12/17(土) 18:17:35.58 ID:6duvBN99M.net
>>86
冷ビのありがたさが分かるのはラプラス1、2体で何枚もカイリュー拔かなきゃならないときな
抜ける枚数ではゲージに無駄がない上にさっさと大技でトドメさせて体力温存出来る冷ビ
石巻でラプラス乱獲してて、10連カイリューのカイリュータワーにオールラプラスで挑めるのようなのは
冷ビラプラスの継戦能力のありがたさは分からないと思うよ

93 :ピカチュウ (ワッチョイ 7167-0G5/ [180.5.253.188]):2016/12/17(土) 18:22:40.86 ID:DUbHT6150.net
>>90
見やすいね にゃるほど

94 :ピカチュウ (スップ Sd24-zAwF [1.75.9.137]):2016/12/17(土) 18:26:33.71 ID:r823mYAbd.net
>>85
サービス開始からこれだけ俺も含めてみんなジム戦やってきてるんだから
もしかしたらはないと思うよ。
ラスターカノンの大幅な威力上方修正でもあれば別だが
そんなこと言い出したらどんなポケモンでもそうだし。
だいたいカメックスは進化もガチャもきついし技が当たったにしてもなんかの下位互換だし
CPも中途半端でトレでも使いにくいし
ベロリンガとかと同じ趣味枠でいいんじゃね?

まだオニドリルとかの最適技探すほうが建設的。

95 :ピカチュウ (ワッチョイ 7167-0G5/ [180.5.253.188]):2016/12/17(土) 18:31:05.47 ID:DUbHT6150.net
でも カメックスとリザードンは
やっぱり 切り捨てられない存在感あるじゃん

カメは下位ポケモン!と 捨ててしまうには心苦しい
どうにか救いたい

96 :ピカチュウ (ワッチョイW a3c1-pwyd [58.190.246.153]):2016/12/17(土) 18:53:48.80 ID:K/GwRIJw0.net
>>83
なるほど
実戦での使い勝手だよね
俺はコレクション枠なのでひのこを残そう

97 :ピカチュウ (ワッチョイ ffe0-0G5/ [110.134.176.206]):2016/12/17(土) 19:25:59.91 ID:N0PvsEw20.net
トレでは最下層のポケモンにCP半分でアタックしたい
弱い子たちも出番はある

98 :39 (ワッチョイ 509b-MwoO [153.206.205.228]):2016/12/17(土) 19:48:53.96 ID:8eTpVOHw0.net
昨日>>39を書いたものだけれど叩き台としていわ系だけまとめてみた
以下大長文になるけれどすまぬ

検証して間違い等は修正した上で皆さんで揉んで下さいな
実戦例などは俺なんかより詳しい人が多いのでおまかせします
良き様に埋めて下さいな

これに固執している訳ではないのでより良い形を皆さんで探って下さいな

イワーク(じめん/いわ)の最適技

◎いわおとし(いわ)/ストーンエッジ(いわ)
○たいあたり(ノーマル)/ストーンエッジ(いわ)

◎技・種族ともに一致
 現在(2016/12/17)イワークとゴローニャのみ覚える技構成である
 ひこう/むし/ほのお/こおりに対して抜群
 特に2重弱点となる対リザードン/対ストライク/対バタフリーに活躍が期待できるが
 種族値が圧倒的に低いため(特に攻撃と体力)
 高個体値を塩漬けにしておきハガネールの登場を待つのが良しと考えられる
 (ここに技の使用感を表記?)

○技1が不一致
 たいあたりがいわおとしより高DPSであるがほぼ誤差の範囲と考えられるため
 不一致であるという点も鑑みて積極的に採用する理由は特になし
 (ここに技の使用感を表記?)

99 :39 (ワッチョイ 509b-MwoO [153.206.205.228]):2016/12/17(土) 19:49:26.45 ID:8eTpVOHw0.net
オムスター(いわ/みず)の最適技

◎みずでっぽう(みず)/いわなだれ(いわ)
○みずでっぽう(みず)/ハイドロポンプ(みず)

◎技・種族ともに一致
 現在(2016/12/17)オムスターのみが覚える技構成である
 ほのおに対して抜群
 特に技1で抜群と取れて技2で2重弱点となる対リザードンに活躍が期待できる
 また通な使い方としては技2で抜群が取れるカイリュー/ラプラスとの対戦も考えられる
 (ここに技の使用感を表記?)

○技・種族ともに一致
 DSP的には最適技であるが
 同じ技構成となるシャワーズが上位互換となるため
 そちらを所有している場合はシャワーズを優先使用した方が良し
 ほのおに対して抜群
 (ここに技の使用感を表記?)

100 :39 (ワッチョイ 509b-MwoO [153.206.205.228]):2016/12/17(土) 19:49:55.17 ID:8eTpVOHw0.net
カブトプス(いわ/みず)の最適技

◎マッドショット(じめん)/ストーンエッジ(いわ)
○れんぞくぎり(むし)/ストーンエッジ(いわ)

※◎と○の技の優劣は暫定
 DSPを元にして順位をつけています
 当スレで更なる検証を願います

◎技2のみ一致
 現在(2016/12/17)カブトプスのみが覚えられる技構成である
 技2がひこう/むし/こおりに対して抜群であるが技1がひこう/むしへはいまいち
 技1/技2がほのおに対して抜群
 ひこう系であるリザードン以外の対ほのお系に活躍が期待できる
 また通な使い方としては技2で抜群が取れるラプラスとの対戦も考えられる
 (ここに技の使用感を表記?)

○技2のみ一致
 現在(2016/12/17)カブトプスのみが覚えられる技構成である
 技2がひこう/むし/ほのお/こおりに対して抜群であるが技1がひこう/ほのおへはいまいち
 ◎との棲み分けとしては技1が等倍で技2がむしに刺さるという点があり
 また通な使い方としては技2で抜群が取れるラプラスとの対戦も考えられる
 (ここに技の使用感を表記?)

101 :39 (ワッチョイ 509b-MwoO [153.206.205.228]):2016/12/17(土) 19:50:18.71 ID:8eTpVOHw0.net
ゴローニャ(じめん/いわ)の最適技

◎いわおとし(いわ)/ストーンエッジ(いわ)
○どろかけ(じめん)/ストーンエッジ(いわ)
△どろかけ(じめん)/じしん(じめん)

◎技・種族ともに一致
 現在(2016/12/17)ゴローニャとイワークのみ覚える技構成である
 ひこう/むし/ほのお/こおりに対して抜群
 特に2重弱点となる対リザードン/対ストライク/対バタフリーに活躍が期待できる
 (ここに技の使用感を表記?)

○技・種族ともに一致
 DSP的には最適技であるが
 同じ技構成となるサイドンが上位互換となるため
 そちらを所有している場合はサイドンを優先使用した方が良し
 また難点としてじめん技といわ技の抜群/いまいちが相反することが上げられる
 そのため技1技2ともに抜群を取れる相手はリザードンを除くほのお系のみとなる
 (ここに技の使用感を表記?)

△技・種族ともに一致
 しかしじめん技が刺さる相手が現在ジムに少ないため活躍は難しい
 どく/はがね/ほのお/でんきに対して抜群
 特に2重弱点となる対レアコイルに活躍が期待できる
 (ここに技の使用感を表記?)

102 :39 (ワッチョイ 509b-MwoO [153.206.205.228]):2016/12/17(土) 19:50:51.32 ID:8eTpVOHw0.net
サイドン(じめん/いわ)の最適技

◎どろかけ(じめん)/ストーンエッジ(いわ)
○どろかけ(じめん)/じしん(じめん)

◎技・種族ともに一致
 DSP的に最適技と考えられるが
 難点としてじめん技といわ技の抜群/いまいちが相反することが上げられる
 そのため技1技2ともに抜群を取れる相手はリザードンを除くほのお系のみとなる
 (ここに技の使用感を表記?)

○技・種族ともに一致
 しかしじめん技が刺さる相手が現在ジムに少ないため活躍は難しい
 どく/はがね/ほのお/でんきに対して抜群
 特に2重弱点となる対レアコイルに活躍が期待できる
 (ここに技の使用感を表記?)

103 :ピカチュウ (ワッチョイW 8345-jFiT [218.231.111.79]):2016/12/17(土) 19:54:48.32 ID:4G900qPA0.net
>>92
エアプだなお前
吹雪、冷凍共に4体抜きできるだろ
若干吹雪のが体力残るわアホ

104 :ピカチュウ (スプッッ Sd24-fAYD [1.75.208.68]):2016/12/17(土) 19:59:02.26 ID:AmDPeNdCd.net
吹雪はダメ入るのが遅くてヒヤヒヤするけど
硬直が短めなので重宝

一戦中に2発打てる場面では効率的
たいていはゲージ余るかオーバーキル

105 :ピカチュウ (ワッチョイW 2420-H6Tx [117.109.206.37]):2016/12/17(土) 20:05:19.32 ID:WXaw1T3g0.net
>>103
馬鹿か?素人
吹雪と冷ビでは決着済みや
冷ビの上 何回も言わせるな素人

106 :ピカチュウ (ワッチョイWW f65c-zAwF [219.36.150.108]):2016/12/17(土) 20:11:44.80 ID:6K1rwetc0.net
>>98
すごい仕事量だね。乙
これぐらいの情報量まとめるならwikiかなんかにしたほうがよさそうだね。

んで実戦例聞いときながらいきなりイワークでワロタw
イワークの実戦経験ある人っているのかね?

107 :ピカチュウ (ワッチョイW 509b-3Pgg [153.206.205.228]):2016/12/17(土) 20:30:05.01 ID:8eTpVOHw0.net
>>106

>>39です
最初にあれを書いた手前何かしないとねw
それといつまでもテンプレをまとめる方向に行きそうにないのも理由の1つかな

でも作業量を考えると1人で全ては無理だわ
みんなで分担作業とさせて欲しいですw

最初にゴローニャを持ち出したから
あとはじめん系は責任持ってやらせて頂きます

108 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-CT85 [182.251.241.6]):2016/12/17(土) 21:00:54.08 ID:c1LmiQBja.net
ナッシーは思念ソラビだろ。全避けなら念力安定だが仮想敵シャワーズのいまひとつダメージなんて大したことない。EPSDPSの点で優秀な思念ソラビをシャワーズ戦安定だけで最適にするのは無い。

109 :ピカチュウ (ワッチョイ 4902-rx1N [124.110.153.237]):2016/12/17(土) 21:11:24.57 ID:3eS8jy2F0.net
>>99
お疲れ様です。
技一致のある上位互換シャワーズとDPSで上回る水ドロで最適が変わるのがおかしく思います。
汎用性も順位付けの基準としては大きいと思うからです。
水鉄砲岩雪崩を無理やり使った場合の最適技みたいに見えます。
カメックスの水ドロ、ナッシーしねんそらび、リザードンの翼文字、オムスターの水ドロなどが最適じゃないってのが
どうしても考えすぎに見えます。
仕事としては頭がさがる思いです。お疲れ様。

110 :ピカチュウ (スッップ Sd74-jFiT [49.98.162.73]):2016/12/17(土) 21:19:48.60 ID:WqeFmsLvd.net
おれはナッシー念力ソラビで育ててるけど対シャワで技1避けるなら念力、避けないなら思念
もっと言うと避けないならムチソラビのバナのが早い

http://i.imgur.com/MQKGp65.jpg

111 :ピカチュウ (ワッチョイW 509b-3Pgg [153.206.205.228]):2016/12/17(土) 21:21:23.52 ID:8eTpVOHw0.net
>>109

レスありがとうございます

言わんとしていることはよく分かります
何を持って最適技とするかということになりますしね

まあまだ確定ではないので
その辺りも含めてみんなで揉みませんか?
結論を急がなくてもいいことですし
両方◎にしてもいいですし
まあそうすると最適って定義にハマらなくなってしまいますがw

現在じめん系を製作中です
しばし皆さんでご歓談をw

112 :ピカチュウ (ワッチョイW 509b-3Pgg [153.206.205.228]):2016/12/17(土) 21:25:13.18 ID:8eTpVOHw0.net
>>109

追記

とりあえず暫定のテンプレがブレないためにも
個体としてのオリジナリティを優先した選定にしておきますね
お気を悪くなさらずにお願いします

もし他のやつを作業してくれている人がいたら暫定版としてそうしておきませんか?

113 :ピカチュウ (ワッチョイ 4902-rx1N [124.110.153.237]):2016/12/17(土) 21:40:35.15 ID:3eS8jy2F0.net
>>111
日本語グチャグチャの自分に丁寧にレスしていただきありがとうございます。
やりたいようにやってもらって大丈夫だと思いますし、こちらもまた気になったら意見だけはさせて頂くかも知れませんがどうぞご容赦ください。

114 :ピカチュウ (ワッチョイW 6ed0-W+Bk [131.213.233.244]):2016/12/17(土) 21:46:58.30 ID:mcUc164o0.net
>>48
カメックス好きで使ってたらナッシーにも喜んで挑んでるよ
それとも趣味ポケは使う意味ないから個別に考察する必要無しって事か?

115 :ピカチュウ (ワッチョイ 1643-O4y/ [59.85.143.179]):2016/12/17(土) 22:03:46.69 ID:QlT6X1l+0.net
最適技と違うけどメタモンって高個体値で強化してもジムで使い物にならない?
やっぱ変身してもHPが変わらないのがダメすぎるのかなー

116 :ピカチュウ (ワッチョイ 7167-0G5/ [180.5.253.188]):2016/12/17(土) 22:14:41.01 ID:DUbHT6150.net
メタモンの最適技は へんしんか?

ジムで ラプラス/カイリュー 並んでいた時に
メタモンにラプラス化けさせて いったん引っ込める

ラプラスを別ポケモンで倒してから
カイリュー登場時に メタモンラプラスを再登場させる

実際には あんまりメタモン使ってないから エアプ話
ってか 最初から氷技ポケモンでいいよね

117 :ピカチュウ (ドコグロ MMa8-OHUD [221.171.38.97 [上級国民]]):2016/12/17(土) 22:41:48.09 ID:6duvBN99M.net
>>116
最適も何もメタモンは技1、2ともに固定だろうが
それと、相手を変えるとメタモンの変身も変わるよ

118 :ピカチュウ (ワッチョイWW dc5c-oDs9 [221.94.242.94]):2016/12/17(土) 23:12:22.29 ID:cFjV/4qY0.net
>>115
メタモンをジムに置いてラッキーでトレするってじいちゃんが言ってた

119 :ピカチュウ (ワッチョイWW 835c-puVb [218.134.223.155]):2016/12/17(土) 23:13:21.67 ID:Rm1RWR2B0.net
ライチュウの技1はスパークなのかかみなりなのかがわからん。使ってみるとかみなりのがフットワークよい気がするけど、スパークのがゲージたまる気がする。どっちももっさり感はないねど、最適がわならん。

120 :ピカチュウ (ワッチョイ 7167-0G5/ [180.5.253.188]):2016/12/17(土) 23:47:31.15 ID:DUbHT6150.net
>>117
メタモンが変身した時の話だよ

相手の技に合わせて メタモンは技も変えるよ
HPは変わらないけど CP500くらいのメタモンだったら
変身時のCPも ぐんと上がる

話通じてないうえに なんで喧嘩腰なん

121 :ピカチュウ (ワッチョイWW 7169-vLmt [180.17.93.152]):2016/12/18(日) 00:29:59.73 ID:261tC4jk0.net
>>120
メタモン実戦で使ったことないけど変身後引っ込めても変身したままなの?
変身解除なしなら>>116成り立つけども?

122 :ピカチュウ (ワッチョイ 7167-0G5/ [180.5.253.188]):2016/12/18(日) 01:11:24.82 ID:L8RE6pKJ0.net
>>121
メタモンは 変身した後に引っ込めても
再登場時に まだ同じ姿同じ技だったよ

メタモンに戻ることも 2度目の対戦相手にも再変化しない

数回 試しただけだから
実戦で役に立つような 手ごたえはなかったけど
全避けしたら そこそこ戦えたよ

123 :ピカチュウ (ワッチョイ 7167-0G5/ [180.5.253.188]):2016/12/18(日) 01:20:36.44 ID:L8RE6pKJ0.net
>>121
わかりにくい 日本語だった もいちど

メタモンは 相手に合わせて一度だけ変身する
その際 相手の技構成と同じになる
メタモンのCP500くらいだったら
相手のCP次第では 相手のCPより高くなる

相手が CP1500くらいのヤドランだったら
メタモンは多分CP2000近くなるのでは? これはうろ覚え

で 変身してすぐ引っ込めて
違うポケモン使って 相手を倒す

次の相手が出てきて 再度引っ込めていたメタモン出したら
さっき変身したままの状態で 再登場する

※もちろん 1回のジム戦での話ね

問題は 入れ替わり時に 被弾してしまうので HPやばくなる

124 :ピカチュウ (ドコグロ MMa8-OHUD [221.171.38.97 [上級国民]]):2016/12/18(日) 01:31:35.43 ID:t4lLSrHgM.net
>>122
もしかして仕様変わった?
メタモン実装当日に俺が試したときは、初戦のゴルダックに変身→別のポケモンと交代→次の敵になった時点で再登場→ゴルダックの姿で登場するがタップすると現在の敵に変身
という流れだったけど

ちなみにジムに置かれてるメタモンも
一番下がメタモンなのでポッポを先鋒に出す→メタモンはポッポに変身
瞬殺しようと変身後即胃袋と交代→メタモン今度は胃袋に変身
という流れだったけど
即胃袋と交代してみたら、

125 :ピカチュウ (ワッチョイ 7167-0G5/ [180.5.253.188]):2016/12/18(日) 01:56:48.13 ID:L8RE6pKJ0.net
>>124
うーん メタモンの変身は
1回のジム戦で 1回だけだったと思うんだけどー

私も 数回しか試してないんで 自信なくなってきた (´・ω・`)
間違ってたら ごめんごめんねって事で

126 :ピカチュウ (ワッチョイWW 32cd-x9N6 [175.131.27.244]):2016/12/18(日) 01:57:30.32 ID:G4fdtB6h0.net
かみなりは技2じゃよ

127 :ピカチュウ (ワッチョイ 7141-2rs/ [180.17.198.252]):2016/12/18(日) 02:13:29.61 ID:44aQlMvr0.net
>>119
?

128 :ピカチュウ (ワッチョイW 899f-AUQK [60.34.9.54]):2016/12/18(日) 07:07:35.92 ID:wy6IxYr60.net
>>119
色々おかしいなw
電気ショックはゲージのたまりがいいがダメージが低い。スパークはダメージが高い。

129 :ピカチュウ (ワッチョイ dc5c-MExg [221.71.21.197]):2016/12/18(日) 09:00:24.86 ID:sFatKb8w0.net
攻撃最適
--マストポケモン--
カイリュー 息吹 / クロー 波動
シャワーズ ドロポン
--特定ポケモン専用--
ラプラス 息吹 礫 / 吹雪 冷凍 (カイリュー)
シャワーズ アクアテール(サイドン)
カイリキー Wチョップ(カビゴン)
サンダース 10万 雷 (ギャラドス)
バナ ムチ / ソラビ (シャワーズ,サイドン)
--いると便利--
カビゴン 舐め / 破壊 のし
ナッシー 思念 / ソラビ
--かつての輝き--
ウインディ 牙 噛み / 文字 火炎
ピジョット 撃つ / 暴風
リザードン 撃つ / 文字 火炎
--トレ用なら使えないこともない--
ジュゴン 息吹 礫 / 吹雪
ライチュウ スパーク / 雷
プクリン はたく / 破壊 じゃれつく
--それ以外--
図鑑埋めて飴。あるいはCP1100前後にしてトレ用

防衛
最適技なし
カイリュー、サイドン、カビゴン、ギャラドス、シャワーズの高個体値を出来るだけ上げる

130 :ピカチュウ (ドコグロ MMe1-OHUD [60.238.35.86 [上級国民]]):2016/12/18(日) 09:31:15.36 ID:7LtqmF9lM.net
>>129
シャワーズがドロポンという時点でもうおかしいわ

131 :ピカチュウ (ワッチョイ c6e0-3vQv [203.165.22.148]):2016/12/18(日) 09:35:47.70 ID:0j2X5ARY0.net
対案をださないと民進党と同じになる

132 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e49-O4y/ [115.162.205.180]):2016/12/18(日) 09:47:59.73 ID:6FPX2/Ja0.net
無能は文句をつけるだけ

133 :ピカチュウ (ラクッペ MMff-oDs9 [110.165.151.61]):2016/12/18(日) 11:55:27.00 ID:LXKh4ucGM.net
>>129
礫って何相手で使ったらいいの?

134 :ピカチュウ (スップ Sd24-puVb [1.75.4.83]):2016/12/18(日) 11:58:57.89 ID:tWm1+cdvd.net
>>128
すまん、よく考えたらおれライチュウ使ったことなかった…。

135 :ピカチュウ (ワッチョイ 509b-MwoO [153.206.205.228]):2016/12/18(日) 14:00:30.56 ID:PK+Jjqkk0.net
いわ系でプテラを忘れていたのでそれと
じめん系ができたので・・・

プテラ(ひこう/いわ)の最適技

◎かみつく(あく)/はかいこうせん(ノーマル)

◎技・種族ともに不一致
 技2で一致のげんしのちからを有するがその性能を考えると
 DPSとEPSが最上位となる上記の組み合わせの選出となる
 技1はゴースト/エスパーに抜群
 技2は抜群なしでゴーストにいまいち
 対フーディン/対スリーパーにある程度の活躍が期待できる
 (ここに技の使用感を表記?)

136 :ピカチュウ (ワッチョイ 509b-MwoO [153.206.205.228]):2016/12/18(日) 14:01:02.63 ID:PK+Jjqkk0.net
サンドパン(じめん)の最適技

◎マッドショット(じめん)/じしん(じめん)
○メタルクロー(はがね)/じしん(じめん)

◎技・種族ともに一致
 現在(2016/12/17)サンドパンのみ覚える技構成である
 技1のマッドショットをサイドンが覚えないためサイドンとの差別化は可能
 単じめん系としては最大のCPとHPを誇るが
 他のじめん系と同様にじめん技が刺さる相手が現在ジムに少ないため活躍は難しい
 どく/いわ/はがね/ほのお/でんきに対して抜群
 特に2重弱点となる対レアコイルに活躍が期待できる
 注意点としていわ系のポケモンで
 じめん特性も有しているゴローニャ/サイドンからは抜群を取ることができない
 (ここに技の使用感を表記?)

○技2のみ一致
 現在(2016/12/17)サンドパンのみ覚える技構成である
 メタルクローがマッドショットより高DPSであるがほぼ誤差の範囲と考えられるため
 不一致であるという点も鑑みて積極的に採用する理由は特になし
 技1はいわ/こおり/フェアリーに抜群
 技2はどく/いわ/はがね/ほのお/でんきに抜群
 ◎では2重弱点を突けたレアコイルが
 技1においていまいちとなる点が最大のマイナスポイントと考えられる
 また注意点としていわ系のポケモンで
 じめん特性も有しているゴローニャ/サイドンからは抜群を取ることができない
 (ここに技の使用感を表記?)

137 :ピカチュウ (ワッチョイ 509b-MwoO [153.206.205.228]):2016/12/18(日) 14:01:30.09 ID:PK+Jjqkk0.net
ニドクイン(じめん/どく)の最適技

◎かみつく(あく)/じしん(じめん)
◎どくづき(どく)/じしん(じめん)

※◎と○の技の優劣は暫定
 EPSとDPSを元にして順位をつけています
 当スレで更なる検証を願います

※個人的な見解としてはストーンエッジ>じしんかな?
 と思うが一致技ということを鑑みての選出

◎技2のみ一致
 じめん/いわ/どく/あくと多彩な技を覚えるが自身の特性との兼ね合いもあり
 あちらを立てればこちらが立たずと技の組み合わせに最適を探りにくいポケモンである
 技1はゴースト/エスパーに抜群
 技2はどく/いわ/はがね/ほのお/でんきに抜群
 しかし自身もどく系であるため対戦相手からどく系は除外した方が良い
 技2が2重弱点となる対レアコイルに活躍が期待できる
 因みにこの技構成は現在(2016/12/17)ニドクインのみ覚えるものである
 (ここに技の使用感を表記?)

○技・種族ともに一致
 技1のEPSの性能差で◎の組み合わせを上位とした
 技1はくさ/フェアリーに抜群
 技2はどく/いわ/はがね/ほのお/でんきに抜群
 技2が2重弱点となる対レアコイルに活躍が期待できる
 (ここに技の使用感を表記?)

138 :ピカチュウ (ワッチョイ 509b-MwoO [153.206.205.228]):2016/12/18(日) 14:01:47.94 ID:PK+Jjqkk0.net
ニドキング(じめん/どく)の最適技

◎どくづき(どく)/じしん(じめん)
○れんぞくぎり(むし)/じしん(じめん)

◎技・種族ともに一致
 ニドクインの2番手の技構成を最適技とせねばならないのが何とも苦しい所
 じめん/むし/どくと3種族の技を覚えるが自身の特性との兼ね合いもあり
 こちらもニドクインと同様にあちらを立てればこちらが立たずとなってしまう
 技1はくさ/フェアリーに抜群
 技2はどく/いわ/はがね/ほのお/でんきに抜群
 しかし自身もどく系であるため対戦相手からどく系は除外した方が良い
 技2が2重弱点となる対レアコイルに活躍が期待できる
 (ここに技の使用感を表記?)

○技2のみ一致
 技1においてEPS的にはれんぞくぎりの方が優秀であるが
 技2で抜群を取れるはがね/ほのおに対して
 技1がいまいちとなってしまうため上記の技を上位とした
 技1はくさ/エスパー/あくに対して抜群
 技2はどく/いわ/はがね/ほのお/でんきに抜群
 技2が2重弱点となる対レアコイルに活躍が期待できるが
 技1がいまいちになってしまうのはマイナスポイント
 (ここに技の使用感を表記?)

139 :ピカチュウ (ワッチョイ 509b-MwoO [153.206.205.228]):2016/12/18(日) 14:02:05.72 ID:PK+Jjqkk0.net
ダグトリオ(じめん)の最適技

◎どろかけ(じめん)/じしん(じめん)
○どろかけ(じめん)/ストーンエッジ(いわ)

◎技・種族ともに一致
 圧倒的な種族値の低さに加えて他のじめん系と同様に
 じめん技が刺さる相手が現在ジムに少ないため活躍は難しい
 また技構成としてはサイドンの下位互換となる
 どく/いわ/はがね/ほのお/でんきに対して抜群
 特に2重弱点となる対レアコイルに活躍が期待できる
 注意点としていわ系のポケモンで
 じめん特性も有しているゴローニャ/サイドンからは抜群を取ることができない
 (ここに技の使用感を表記?)

○技1のみ一致
 技2はDPS的に最適技と考えられるが攻撃値が只でさえ低いダグトリオにおいて
 不一致であるというのは大きなマイナスになるため次点とした
 またこちらの技構成もサイドンの下位互換である
 難点としてじめん技といわ技の抜群/いまいちが相反することが上げられる
 そのため技1技2ともに抜群を取れる相手はリザードンを除くほのお系のみとなる
 技1はどく/いわ/はがね/ほのお/でんきに対して抜群
 技2はひこう/むし/ほのお/こおりに対して抜群
 (ここに技の使用感を表記?)

140 :ピカチュウ (ワッチョイ 509b-MwoO [153.206.205.228]):2016/12/18(日) 14:02:33.12 ID:PK+Jjqkk0.net
ガラガラ(じめん)の最適技

◎どろかけ(じめん)/じしん(じめん)

◎技・種族ともに一致
 しかしじめん技が刺さる相手が現在ジムに少ないため活躍は難しい
 また技構成としてはサイドンの下位互換となる
 どく/はがね/ほのお/でんきに対して抜群
 特に2重弱点となる対レアコイルに活躍が期待できる
 (ここに技の使用感を表記?)

141 :ピカチュウ (ワッチョイW 509b-3Pgg [153.206.205.228]):2016/12/18(日) 14:07:29.52 ID:PK+Jjqkk0.net
とりあえずここまで
リクエストがあるようならば続けますが
結構手間がかかるのでだいぶ時間が必要です

リアクションがあまりなく
こんなのいらねえよというのであればすぐさま撤退しますw

誰か実戦に詳しい人追記をお願いします
それと誤字脱字や間違いも多いと思うのでそこも訂正修正お願いします

142 :ピカチュウ (スプッッ Sd24-KNaT [1.75.247.32]):2016/12/18(日) 14:36:22.12 ID:6nEhCpNfd.net
スピアーズぐらいでとまるのかコクーンまでいくのか気になるから続けたまえ

143 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp6f-boOf [126.255.199.91]):2016/12/18(日) 14:43:29.50 ID:YOPb/SpPp.net
>>138
毒が今ひとつのレアコイルに活躍は変じゃないかな
個人的には技は毒で統一して毒ポケで最高火力を目指すのもありだと思う

144 :ピカチュウ (ワッチョイ 33cd-0G5/ [106.168.111.89]):2016/12/18(日) 14:45:25.01 ID:EDqT1txo0.net
>>141
乙です。
すごく参考になります。

145 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp6f-boOf [126.255.199.91]):2016/12/18(日) 14:46:14.02 ID:YOPb/SpPp.net
ごめん、よく読んでなかった
レアコイルに技1がいまひとつは書いてあったね

146 :ピカチュウ (ワッチョイW 509b-3Pgg [153.206.205.228]):2016/12/18(日) 14:52:11.03 ID:PK+Jjqkk0.net
>>143

この場合レアコイル相手にはどく特性を持っていると技2も2重弱点にならないんだっけ?
なるもんだと思っていた
どうなんでしょ

まあ技1との絡みもあるので表現をひとランク落として
ある程度活躍が期待できるってした方がいいかもね
ありがとうございます
修正がたまったら直します

>>142

流石に現時点の最終進化系だけにしとこうかと思っていたんだけれどw
ビードルとかまで欲しい?

147 :ピカチュウ (ワッチョイ 33cd-0G5/ [106.168.111.89]):2016/12/18(日) 14:55:27.61 ID:EDqT1txo0.net
>>146

多くの人がいらないと思うよ。
少なくともジムに配置されるのみたことのないのは排除すべき。
疲れるだけで労に見合わない

148 :ピカチュウ (ワッチョイW 509b-3Pgg [153.206.205.228]):2016/12/18(日) 14:57:33.59 ID:PK+Jjqkk0.net
>>143

どく統一だとくさ系に対して抜群を取られるから
対フェアリー専用機になるんだよね
なので3番手評価かなと思って省きました

でも言われてみると技のどく統一キャラも少ないので
希少価値はあるような気がしてきたw
他の人の意見も聞きつつ次回に載せるか検討しましょうか
ありがとうございます

149 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp6f-boOf [126.255.199.91]):2016/12/18(日) 14:59:30.10 ID:YOPb/SpPp.net
>>146
技2だけ二重弱点で合ってるよ
技1のくだりを読み落としてた
ニドキングで技1とタイプ統一できるヘドロウェーブが入らない理由があれば聞きたい

150 :ピカチュウ (ワッチョイW 509b-3Pgg [153.206.205.228]):2016/12/18(日) 15:02:15.03 ID:PK+Jjqkk0.net
>>149

ニドキングも>>148と同じ理由かなあ
でも要検討だと思います
ありがとうございます

151 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp6f-boOf [126.255.199.91]):2016/12/18(日) 15:06:39.96 ID:YOPb/SpPp.net
>>150
抜群にはならないけど等倍になるね
ベトベトンの攻撃力を上回るから毒統一がいいかなと思ってたけど、確かに地面が足引っ張ってるか

152 :ピカチュウ (ドコグロ MMe1-OHUD [60.238.35.86 [上級国民]]):2016/12/18(日) 15:15:44.52 ID:7LtqmF9lM.net
>>135
プテラ使ったことないだろ?
プテラで破壊はないわ
硬直中に受ける直撃が致命傷だ
噛み付くでゲージ貯めて破壊で相手のHP削るって戦い方はプテラには出来ないんだよ

153 :ピカチュウ (ワッチョイ 1643-8I6M [59.86.156.80]):2016/12/18(日) 16:08:13.77 ID:4+cabxw/0.net
>また注意点としていわ系のポケモンで
>じめん特性も有しているゴローニャ/サイドンからは抜群を取ることができない
ごめん、これ何だ?
じめん→じめんは等倍だからゴロとサイに地面で抜群とれるぞ

154 :ピカチュウ (ワッチョイ 7578-W4F2 [160.13.218.55]):2016/12/18(日) 16:35:19.56 ID:KKhhfhQF0.net
このスレ初心者にとって超絶わかりやすいー!
スレタイが煽りっぽいから次スレは変えて欲しいな

155 :ピカチュウ (ワッチョイW fce0-cxYy [61.23.32.5]):2016/12/18(日) 16:50:27.28 ID:Rg/pRwRr0.net
>>114
趣味なら好きに使えよ
最適ではない、それだけ

156 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM48-jFiT [61.205.94.18]):2016/12/18(日) 16:55:16.84 ID:Xau3W3HiM.net
今こんなん拾ったけど、使えますか?

http://i.imgur.com/9ZUclpo.jpg

157 :ピカチュウ (ワッチョイW fce0-cxYy [61.23.32.5]):2016/12/18(日) 16:56:15.86 ID:Rg/pRwRr0.net
過疎地空き巣ジムの置物に使えるかもね

158 :ピカチュウ (ワンミングク MM4c-JsAb [153.249.239.61]):2016/12/18(日) 16:59:38.61 ID:43HhFw6HM.net
>>146
きわめてわかりやすい整理、本当に頭が下がります。
時間がかかってもよいので、CPの高いメジャーなポケモンで同じものを作っていただけると、
初心者にはとても参考になります。

159 :ピカチュウ (ワッチョイW cb6b-Bk5K [114.69.88.82]):2016/12/18(日) 17:06:18.74 ID:SDVAMM9/0.net
最適技攻撃編

カイリュー 息吹 ドラクロ
カビゴン 舌舐 のし
ラプラス 礫 冷ビ
ギャラドス かみつく(息吹) ドロポン
シャワーズ 水鉄砲 ドロポン


まとめるとこんなもんか

160 :ピカチュウ (ワッチョイ 1643-O4y/ [59.85.143.179]):2016/12/18(日) 17:11:16.20 ID:QD4D9vF60.net
>>156
技2がダメすぎる

161 :ピカチュウ (ワッチョイW 509b-3Pgg [153.206.205.228]):2016/12/18(日) 17:17:36.98 ID:PK+Jjqkk0.net
>>153

ごめん!そして感謝!
完全にじめん対じめんはいまいちになると勘違いしていた
恥ずかしいのでこれは早々に修正しますね
ご指摘ありがとうございます

162 :ピカチュウ (ワンミングク MM4c-fAYD [153.155.136.152]):2016/12/18(日) 17:21:21.65 ID:XZmq++mWM.net
ドロポン/アクテ、冷ビ/ふぶき
は場合によるってことじゃいけないかな

163 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM48-jFiT [61.205.94.18]):2016/12/18(日) 17:36:53.64 ID:Xau3W3HiM.net
やっぱりはさむじゃダメか。ありがとです〜。

164 :ピカチュウ (ワッチョイW 509b-3Pgg [153.206.205.228]):2016/12/18(日) 17:41:19.49 ID:PK+Jjqkk0.net
>>158

ありがとうございます
そう言ってもらえるとやりがいがあります

使用頻度が高いものを先にとも考えたのですが
荒れてあちらのスレにいた時の分裂騒動みたいになると
一気にやる気がなくなりそうなので
マイナーな種族から攻めさせて下さいませw

途中で俺が飽きちゃったらすいませんw

と言うわけで次はどく系なんて行ってみたいと思います

誰か実戦に基づいた優劣なども記して貰えると嬉しいです
相手の技1の間に何発挟めるかなどはちょっと検証している時間がないので
宜しくお願いします

165 :ピカチュウ (ワッチョイ ca89-uRDQ [183.77.131.48]):2016/12/18(日) 17:44:07.95 ID:ZlP6qMbG0.net
皆、技1の間に入るかどうかとか意識高くやってるんだな
俺なんか技2放つ時は技1との相打ち上等と思ってやってるから
そこまで考えてないわ

そうなると、1ゲージ技と比べて2発で同等もしくは同等以上の威力があれば
相手の技2の様子を見ながらぶっ放てる2ゲージが最適なんだよな
アクアテール、はなふぶき、火炎放射etc

166 :ピカチュウ (ワンミングク MM4c-JsAb [153.249.239.61]):2016/12/18(日) 20:09:22.94 ID:43HhFw6HM.net
>>164
ぜひぜひ楽しみにしています

167 :ピカチュウ (ワッチョイ 7167-0G5/ [180.5.253.188]):2016/12/18(日) 20:26:43.44 ID:L8RE6pKJ0.net
最適技って銘打つから いまいち?になる人もでるのかな
実戦でおすすめの技 っていえば

違和感もったり 最適じゃないよっって感じも
まとまるんじゃないかと 何となく思う

とにかく 技一覧がまとまることを 願ってまっす

168 :ピカチュウ (ドコグロ MM08-OHUD [125.195.22.181 [上級国民]]):2016/12/18(日) 20:29:17.51 ID:5rvNMvIFM.net
>>167
いや、最適技じゃないとダメだろ
もともとこのスレは最適技スレのテンプレ作るためのスレなんだし
最適技スレ住人の誰もが異論を唱えないような完璧なテンプレ作らきゃだろ

169 :ピカチュウ (ワッチョイ 7167-0G5/ [180.5.253.188]):2016/12/18(日) 20:31:53.72 ID:L8RE6pKJ0.net
>>121
>>124
今日 買い物行った時に ジムでメタモン試してみた
やっぱり 一度変身したメタモンは 再変身はしなかったよ

今日試したときは 交代が上手にできたせいか
あまり被弾しなかったので 思いのほか戦えた

つまり >>116 の戦い方は 可能ではあるって事

170 :ピカチュウ (ワッチョイ 7167-0G5/ [180.5.253.188]):2016/12/18(日) 20:33:31.98 ID:L8RE6pKJ0.net
>>168
完璧は無理っす
なぜなら 感情を持っているにんげんが 作るから

誰にとっても完璧って思えるものを 目指すのはいいけど
我を通せば ただ荒れるだけ

171 :ピカチュウ (ドコグロ MM08-OHUD [125.195.22.181 [上級国民]]):2016/12/18(日) 21:12:04.25 ID:5rvNMvIFM.net
>>169
マジか?
仕様変わったのか
それならカイリューの前にラプラスいるならお手軽にラプラスゲット出来るな
実は俺もその使い方したかったんだけど、タップしたらゴルダックがギャラドスに化けたの見た時点で
こいつ使えないじゃんと思って放置して使ってなかったんだわ
今度強化して実践で試してみるわ

報告ありがとう

172 :ピカチュウ (ワッチョイWW 7169-vLmt [180.17.93.152]):2016/12/18(日) 21:15:31.19 ID:261tC4jk0.net
>>169
検証ありがとう〜
それなら高レベル高個体メタモンで面白い使い方できるかもw
まあ十分強化できるだけのアメも良個体もないんだけどね・・・

173 :ピカチュウ (ワッチョイ 7167-0G5/ [180.5.253.188]):2016/12/18(日) 21:46:07.15 ID:L8RE6pKJ0.net
>>172
ノラでCP500以上のメタモンを ゲットしてから
そのまま使えばいいと思うよ

強化も不要だし ましてやメタモンの個体値とか ガン無視ですよ

174 :ピカチュウ (スップ Sd24-puVb [1.75.4.83]):2016/12/18(日) 22:04:14.42 ID:tWm1+cdvd.net
>>152
プテラはかみつくはかいこうせんだよ。はかいこうせんが撃てるタイミングまでかみつきまくりしかない。相手の技2だけは必ず避けてこうせんぶっぱ。とにかく弱いからせめてこうせんで減らしたいもんだよ。

175 :ピカチュウ (ワッチョイ 1643-8I6M [59.86.156.80]):2016/12/18(日) 23:26:12.41 ID:4+cabxw/0.net
他のわざがゴミわざ筆頭のげんしと不一致のヘッドじゃなぁ

176 :ピカチュウ (ドコグロ MM08-OHUD [125.195.22.181 [上級国民]]):2016/12/18(日) 23:42:06.63 ID:5rvNMvIFM.net
>>174
それならまだアイアンヘッドの方がいいよ
硬直3秒でシザクロの3.1秒より短いからシザクロのように相手の技を回避しながらゲージ技叩き込むことが出来る
破壊光線が最適とかいうのは、DPSという数字しか見てない攻略サイトの受け売りじゃないのか?
プテラは足を止めて正面から殴り合うことは出来ないんだからアイアンヘッドが最適だと思う

177 :ピカチュウ (ワッチョイ 1643-8I6M [59.86.156.80]):2016/12/19(月) 00:59:06.33 ID:DhtZKQcc0.net
>>176
もともと低威力でタイプ不一致、
抜群とれる相手がジム置きに向かないフェアリーに一致抜群とられかねん岩とルージュラぐらいの鋼技、
低威力でバトルが長引けばわざ2避けのダメージもかさむだろうし「避けながら殴れる」以外の部分がダメすぎないかね?
2秒技だと0.5技の間を抜けられんし汎用でもイマイチ
シザクロは筆頭想定敵ナッシーのわざ1どちらも抜けて2重弱点つけるっつーのがデカいのよ

178 :ピカチュウ (ワッチョイ 4902-rx1N [124.110.153.237]):2016/12/19(月) 01:11:10.55 ID:2dWaZKFD0.net
>>129
シンプルで良い感じに思います

179 :ピカチュウ (ワッチョイW 7141-KNaT [180.17.198.252]):2016/12/19(月) 01:54:34.25 ID:eL94okMO0.net
オコリザルも仲間に入れてくれ

180 :ピカチュウ (ワッチョイ 1643-O4y/ [59.85.143.179]):2016/12/19(月) 02:14:11.79 ID:pE/cXWYQ0.net
メタモンでトレーニングした場合の基準となるCPは変身前?変身後?

例えば、ジムにレベル15CP1200ナッシーがいて
レベル30CP600メタモンでトレーニングすると
メタモンはレベル30CP2400くらいのナッシーに変身する
この場合、名声は1000点増える?

181 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 02:22:48.88 ID:bCVN5nRtS.net
>>180
変身後のCP

総レス数 383
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200