2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ21[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 18:33:05.21 ID:mWidWb+h0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ20[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481344647/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ19[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480857900/


はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

2 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 18:33:15.33 ID:mWidWb+h0.net
よくある質問
Q.初めてのカイリューガチャ、この技当たり?
A,技1りゅうのいぶきなら技2どれでも当たり。技2?とにかくいぶき引いてから。

3 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 18:33:41.13 ID:mWidWb+h0.net
925 : ピカチュウ2016/11/18(金) 04:57:31.85 ID:KGK6NB0a0
息吹基本

開幕3発→避け→1発→避け→3発→避け→4発*→避け→4発*→5発→避け(相手2ゲージわざ2)→4発*→避け→
 
細かく解説すると

A 開幕3発→避け→1発→避け→3発→避け→
B 4発*→避け→4発*→避け→
C 5発→避け(相手2ゲージわざ2)→
B 4発*→避け→

Aは所謂開幕二連への対処の動き。開幕には相手攻撃前に息吹が基本3発入ります(シャワーズには失敗が多いので1-2発にした方がいい)。
避けたあと1発入れてすぐ避け、そのあと息吹3発入ります
Bは相手のわざ1への対処の動き。安定で息吹を入れられる回数は相手のわざ1に応じてほぼ決まっています。>>3の*参照
Cは相手が2ゲージわざ2持っている場合の初発動への対処。2ゲージわざ2は大体このタイミングで来ます。5発入れるのはわざ2を読んでるから
わざ2に応じて6-7でもいいです。相手のわざ2が不明の場合や1ゲージの場合はBのまま相手のわざ1に応じた安定数を入れて対処しましょう
Bにまた戻るのは相手がわざ2を終えてまたわざ1に戻るからです

これは息吹だけの基本なので、クロー、破壊、波動と自分のわざ2に応じて調整する必要があります。クローなら相手の初わざ2前にノーリスク発動できるし、
破壊なら相手のわざ2をやり過ごしてから発動が低リスク。また相手のわざ1も微妙に発動間隔がぶれていて>>3の*よりも入れられる事がありますが安定しません
ただ上記のやり方で息吹だけで相手を倒せば無駄のない息吹の入れ方が体感できると思います
その上でカイリューのわざ2の入れ方を調整すればより効率的に全避けカイリューが上達すると思います

4 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 18:34:04.00 ID:mWidWb+h0.net
TL+1.5lvまで強化可能 (TL37まで)
TL38は強化1回。ポケモンLvは39、そこで現状カンスト
◯レベル1→レベル10に必要な砂、アメ
200×4+400×4+600×4+800×4+1000×2
=10000(アメ18個)
◯レベル10→レベル20に必要な砂、アメ
1000×2+1300×4+1600×4+1900×4+2200×4+2500×2
=35000(アメ38個)
◯レベル20→レベル30に必要な砂、アメ
2500×2+3000×4+3500×4+4000×4+4500×4+5000×2
=75000(アメ66個)
◯レベル30→レベル39に必要な砂、アメ
5000×2+6000×4+7000×4+8000×4+9000×4
=130000(アメ152個)

ポケモンLv1からLv39まで飴274個必要
ポケモンLv20(卵)からLv39まで飴218個必要
ポケモンLv30からLv39まで飴152個必要

*仮にカイリュー4体育成していて現TL33の場合
TL+1.5まで強化可能なので仮にTL33の時は最大Lv34.5まで強化できている
残りLv39まで必要な飴は残り96個/カイリュー1体
この場合4体の最大強化を目指すなら96×4で飴384個必要となる

5 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 18:36:10.88 ID:mWidWb+h0.net
カイリューで3100カビゴン倒す動画
CP上昇アプデ後、カイリューA15個体統一
https://www.youtube.com/watch?v=Akxhn7gaT5s

6 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 18:36:30.67 ID:mWidWb+h0.net
〜 テンプレここまで 〜

7 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 18:38:23.66 ID:8ugMiTgZM.net
はがねといぶきの差、いぶきの3種類の技 比較動画

○確かにはがねといぶきでは余りにも性能が違う。胃袋と比較にならないし、胃袋より若干攻撃力が低いドロポンシャワーズより下の性能。
How "Bad" is a steel wing dragonite?
(カイリューの「はがねのつばさ」は、どのように“悪い”のか?)
https://www.youtube.com/watch?v=0hJYli99xqo

○しかし技1がいぶきであれば、3種類の技はどれもほぼ変わらない。
複数の敵のいるジムに、同じように敵の攻撃を全当たりしても、相手の技2を避けても、相手を倒す数もタイミングも、自分がやられるタイミングもほぼ変わらない。
Dragonite's Dragon Claw VS Dragon Pulse VS Hyper Beam Comparison
(カイリュー ドラゴンクロー VSりゅうのはどうVS はかいこうせん)
https://www.youtube.com/watch?v=2EJj8GJb0lw

○ドロポンシャワーズといぶき3種類を比べても、
倒す速度がやや遅いだけでそんなには変わらない。
Dragonites VS Vaporean DPS Race ( post 21 Nov CP update )
(カイリュー VS シャワーズ DPS 競争)
https://www.youtube.com/watch?v=Akxhn7gaT5s

○動画によっては「りゅうのはどう」が倒すのが一番早いという結果が出ているのもある。
Dragonite comparison(Dragon Pulse VS Hyper Beam VS Dragon Claw) 【Pokemon go】
(カイリュー比較 りゅうのはどうVSはかいこうせんVSドラゴンクロー)
https://www.youtube.com/watch?v=9SGRbmPPkp8

技1がいぶきなら技2の比較なんて無駄な議論。大して何も変わらない。

8 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 19:17:21.22 ID:AMmLYZqx0.net
孵化装置フル稼働や玉に課金したプラス乱獲やってもだいぶ砂集めに苦労したが、やっと今日、いぶき波動1体と胃袋3体のTL35MAX強化が終わったよ
それでもミニリュウの飴がまだ107個残ったので、あと5匹獲れたら次のガチャいきます!W

9 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 19:28:23.86 ID:NHF6qzgNp.net
>>1-6乙です

10 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 19:31:42.42 ID:/Yc67YP2p.net
>>8
俺は90%以上の胃袋息波それぞれ2匹いて飴400以上あるけど、2ヶ月以上ガチャしてないな〜

11 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 19:39:00.35 ID:AMmLYZqx0.net
言い忘れた
遅くなったけど >>1 ありがとう

12 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 19:40:23.83 ID:AMmLYZqx0.net
>>10 わかった分かった、貴方は偉い

13 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:08:24.67 ID:/Yc67YP2p.net
>>12
砂が少ないし維持でヒーヒー言ってるだけだよ。偉くもなんともないわ、息吹破壊の高個体値欲しいけどここでの鋼の報告が多くて引けない。

貴方みたいに度胸なくて情けないわ…

1さんお疲れさまです!

14 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:18:50.46 ID:AMmLYZqx0.net
13 ごめん、言い過ぎだ
じぶんの候補だと、90%以上なんてのは田舎じゃ滅多にいないのよ
今までにミニリュウを500匹以上も狩って、とっておいた中に90%以上はこのbQの1匹くらいかな?
だけど攻撃(ATK)力がこれ低いからね?! これだとどうかな?と悩む、そんなのしか90以上は自分持ってないの
http://iup.2ch-library.com/i/i1753433-1481886776.jpg

15 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:19:49.30 ID:mWidWb+h0.net
>>8
楽しみにしてます
>>8さんの場合
TL38のポケモンカンストのlv39までに5回強化かな、
飴(10個+12個×4回)×4匹=232個
後半多いんだよね
>>13
凄いハマりもありえるしこればっかりはやっちゃえとも言いにくいですねw
余裕ある分とかで計画的にやるのがよいかもですね

16 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:27:16.26 ID:AMmLYZqx0.net
>>15 はい、頑張ります
ありがとう
この先の飴のことは深く考えないようにします。それを考えるとガチャできまへんのでw
 

17 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:42:42.74 ID:mWidWb+h0.net
>>16
たしかにw
まあ好きにやって楽しんだもん勝ちですね

18 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:59:56.10 ID:UCNg+L2GM.net
遅くなったけど1さん乙
スレ立て指摘する前に終わったけど仕事中
だから何もできなかった

19 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:09:52.00 ID:W9GpCjGH0.net
>>7
しかしこの動画見ると、結局忙しくない分はかいこうせんがいいのでは。、
胃袋は休み無く溜めて、放ってをしなきゃなんないのに、倒すのがほとんど変わらないって言うのが無駄な労力使ってる気がしてしまうけどね。

20 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:11:31.95 ID:dTxd5mlFd.net
野生で捕まえた90%ハクリューを進化させてみました


http://i.imgur.com/I6A3InR.png

21 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:14:42.03 ID:GyvYvFYg0.net
http://i.imgur.com/dwK1nz0.png

たぶんこれ行きます

22 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:17:34.99 ID:CwqFbOvgd.net
いや息吹連打してる途中に指置いとくだけやん

23 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:24:43.43 ID:/Yc67YP2p.net
>>14
いやいや、気にせんでええよ。
自分は1番最初の卵産が97.8%でこれが息波になったよ。その後野良でAK15固定の時に運良く100%3匹手に入れて一つは息吹になったけど残り二つは鋼になってからは怖くてガチャれなくなった…

俺もかなりの田舎だよ。近くの神社から用水路、変電所を走りまわって。。

仕事もあるからミニリュウは1日三匹集めればいい方だわ。貴方のその中の候補いいじゃん!俺も1ヶ月前に卵産ミニリュウ97.8%が産まれたよ。

>>15
サンクス。
ホントはガチャりたくてウズウズしてるよ。
ただ飴125個が一瞬でゴミになるのが怖くてね。
まあ、その緊張感と興奮がミニリュウガチャの醍醐味なんだけどね。

24 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:26:54.96 ID:/Yc67YP2p.net
>>21
息吹でろ〜!!

25 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:30:29.87 ID:W9GpCjGH0.net
>>22
早く出る分いちいちよけながらゲージ見て溜めんのが面倒。
今まで一番強いと思ってたから胃袋使ってたけど、変わらないなら破壊使うよ。どっちもあるし。
前から大して変わらんのではとは思ってた。
でもドラクロは弱っちい数値だけどタイプ一致だし最高という書き込みもあったから良いと思いこんでたけど本当に変わらないんだねえ。
ドロポンシャワーズとも大して変わらんと言うのはビックリ。

26 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:43:58.48 ID:AMmLYZqx0.net
自分はドロポンシャワーズも10体以上持っているし、飴も700以上ある
なので金銀の実装はいつでもいいよ、もう準備はほとんど終わってる
早く来ないかな?

27 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:53:48.59 ID:MYmkTfXY0.net
>>1
おつ

28 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 22:05:05.15 ID:AMmLYZqx0.net
対して変わらんつう話にちょい釣られると
ラプラスじゃなくてもドラゴン技でりゅうのはどうが使えるギャラドス良いってことに
ドラゴン技なら、カイリューに対して1.25倍のダメージを与えるから楽勝で倒せるわけで
実際に自分は龍の波動を覚えてるギャラドス(CP3066)を使ってたまに遊ぶけど、勝負が早いよ

29 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 22:13:41.68 ID:AX/diV/vp.net
連打ゴリ押しで変わらないなら、連戦中の避け性能が高い方が性能が良いことになるんじゃないか?

30 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 22:24:46.11 ID:gSpgBoUwd.net
カイリューとかいう技ガチャ難易度の最も低いポケモン

31 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 22:30:54.86 ID:VbFKuT6F0.net
高個体3匹は置物化して野良で拾った並個体3匹が戦闘要員になっとるわ

32 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 22:34:52.18 ID:NmYgBL9yd.net
>>31
同じく

野良個体だけで組み合わせてジム戦するのもまた1つの楽しみ方

33 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:50:16.82 ID:/eeSu7jA0.net
[胃袋ほしいけどできない破壊な戦績]

鋼破壊→鋼波動→息破壊→息破壊→息破壊・・・

野良でもひろたけど、鋼破壊だった。とりあえず、息破壊の高個体値を実戦レベルまで強化した。

ただ、ミニリュウ集めは正直疲れた。胃袋は、技マシン実装まであきらめ気味。アメ二倍イベントでもこないとモチベ続かん(クリスマスイベントには失望した)。

現状、息カイリューが手に入ったら、進化・強化のしやすいギャラドスとかサンダースあたりを優先したほうが実用的かな。

今後も技ガチャ続けていくけど、作業的に手に入った高個性体を進化させるかんじ(そして技マシン待ち)にしないと正直やってられんな。

34 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:27:40.19 ID:3eS8jy2F0.net
は〜あ個体がねぇ個体がねぇ
個体がねぇったら個体がねぇ
おらのリストにゃ個体がねぇ
飴はあるのにガチャできねぇ

35 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:47:29.27 ID:DIjBGjc50.net
破壊でも息吹3匹とシャワーズ軍団でも揃えりゃ胃袋でなくてもいいんじゃ?
ギャラドスはいらんやろ

36 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:59:03.51 ID:MvBEGnb1d.net
ギャラドスに飴と砂使うのはな
高個体高CP進化させればいい
竜巻なら置物

37 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:06:12.40 ID:Q2gIYObR0.net
シャワーズが強すぎるから他の水ポケモンの存在意義が
なくなっちゃってるんだよな

38 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:08:53.24 ID:IR20Bzd8M.net
ギャラドスなんかに砂使いたくない
砂使うなら高個体値胃袋
高個体値息吹吹雪ラプラス

39 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:11:18.31 ID:zIwKKCMad.net
高個体ラプラス一体しかないから、息吹波動ギャラドス強化してポストラプラスにしてる

40 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:55:45.88 ID:D/1+XqKg0.net
スレチばっかでつまらん

41 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 02:05:32.07 ID:FNbIdokA0.net
ミニリュウ95%3組の最後の一つを今日進化させた。結果は下の通りで最後に大当り。

1番目 鋼波動
2番目 息吹波動
3番目 息吹クロー

いつもの事だけど砂も飴も無くなったので、強化が大変。しかも今日はカビゴン95%まで孵化した。カイリキーも強化したい。強化の順番が悩ましい。。。

42 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 02:27:21.95 ID:duRlE1J8M.net
>>28
今から作れないことを知らないように見えるガイジだな

43 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 03:56:28.71 ID:3eS8jy2F0.net
>>40
まあまあ
全く関係ないわけじゃないし平和な会話ならおおらかに行きましょ
しっかし高個体引けないなあ
卵孵化1400超えてミニリュウ出たことないし。

44 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 05:56:11.65 ID:Gen+bNRC0.net
今日卵からミニリュウが産まれた。
10/11/11の71%だった。
飴をたくさんくれたんで良しとする。

45 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 07:17:27.48 ID:s5gQYUi3d.net
>>44
胃袋くさい

46 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 08:23:40.49 ID:uYNFPZKTd.net
リザードンじゃダメなんですか

47 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 08:27:17.17 ID:OxVKOf6p0.net
二重国籍スパイ党首かな?(・∀・)

48 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 08:36:58.63 ID:Zp+VKI6UM.net
前スレに貼ったcp1200の白竜が
いぶくろうに成りましたので
このスレ卒業します、さようなら

49 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 08:45:45.10 ID:3eS8jy2F0.net
>>48
おめ!
つ 息吹3種いってみよう

50 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:06:24.26 ID:mP2JYc3j0.net
前スレでカイリュー進化と経験値レベルのオカルトを検証して可能性がありそうだったが
フシギバナでやったら全く駄目だった
つうかフシギダネ→フシギソウになる時点で同一個体、別経験値レベルで技1同一だったし
このオカルトは技1がミニリュウとハクリューとも息吹固定だから成立するのかもしれん

51 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:19:39.53 ID:AMCWSJfL0.net
最近周辺にタワーが乱立してるから置くポケモンが足りぬ
こうなるとギャラは立派な置物だょ

52 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:22:44.13 ID:OxVKOf6p0.net
そもそもカイリューは置物じゃないょ
黄色い軟らかいアタッカーだょ

53 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:40:42.06 ID:26lLryQnd.net
>>50
結局、完全にランダムだそうだ
https://pokemongo.appget.com/evolution-moveset-factors/

54 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:47:48.64 ID:GtfKQO2B0.net
何を今更
コラッタポッポの検証でそうだったろ

55 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:54:30.07 ID:OxVKOf6p0.net
胃袋vs波動破壊とオカルトネタはカイリュースレを伸ばす2本柱
>>53さんには大いに反省してもらいたい(`・ω・´)メッ

56 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:55:49.65 ID:Q16bjHi7d.net
オカルトバカは最初から否定意見に噛みつき回ってたしな

57 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 10:32:40.66 ID:S2ZUV/NR0.net
野生52%攻撃9のいぶ破壊って育てたほうがいいですかね?あまりにミニの高個体か出なくて…

58 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 10:36:52.79 ID:UqS6VOPVp.net
>>53
そう考えると9連続鋼とか言ってたやつの確率ヤバすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 10:41:09.35 ID:yQHaDE+Ia.net
進化ボタン押す時に心の中で何度も何度も
当たり技叫びながら押すと当たる確率上がる
これ豆な

60 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 10:42:43.52 ID:PFuD6kSJ0.net
その結果が鋼

61 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 10:48:47.92 ID:yQHaDE+Ia.net
何故バレた・・
お前は特殊能力者だな

62 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 10:49:54.22 ID:k9dUjTAP0.net
>>59
俺はむしろ技のことは余り意識しない
それより進化ボタン押す前にしっかり遊んでやることが大事
優しくタップしたりなぜなぜしてやったりすると機嫌よく進化してくれる
そうすれば自ずと気持ちは伝わるもんだ

おかげで鋼は0/3
野生も含めても1/9

63 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 10:54:34.30 ID:j3WymjDnM.net
>>62
邪心を見透かされるとそうなるよな

64 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 11:11:57.99 ID:k9dUjTAP0.net
>>63
違うぞー
鋼が0/3
息吹は3/3(クロー1波動2)

野生含めると
胃袋 3/9
息波 4/9
息破 1/9
鋼クロ 1/9

想いは野生にも通じる

自分語りすまん

65 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 11:43:12.72 ID:ny99zy7z0.net
早朝、うちの田舎じゃ滅多に見かけないような神ハクリュウが降臨したんで、ガチャいってみようかと思うけど
これならどうよ?

http://iup.2ch-library.com/i/i1753625-1481942445.jpg

66 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 11:46:47.77 ID:ny99zy7z0.net
いぶき引きたいなら午前中か午後か?
今日は大安か、じゃやっぱり午前中だよね
よし、11時55分になったらいってみるよ、ガチャ

67 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 12:02:47.82 ID:bZ7/+Gp0d.net
>>66
幸運を祈ってるぞ

68 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 12:03:55.38 ID:k9dUjTAP0.net
>>66
スマホは東に向けた方が良いよ

69 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 12:04:56.97 ID:ny99zy7z0.net
これならいけるかと思ったがダメでした
神ハクリュウでも鋼を引いちゃいましたw
http://iup.2ch-library.com/i/i1753639-1481943745.jpg
また1週間後にはやれるよう、頑張ってミニリュウ狩りします

70 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 12:06:20.73 ID:k9dUjTAP0.net
>>69
あちゃードンマイ
また歩こう

71 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 12:10:56.31 ID:3uUIpBmXa.net
何故人はオカルトに走ってしまうのか

72 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 12:11:15.42 ID:ny99zy7z0.net
>>70 やっぱりどうしても胃袋が欲しかったら、個体値が多少低くても攻撃15が固定ですね、ほんと
14でもこのありさま。なのでよく分かった気がする

73 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 12:25:24.12 ID:qpA8IIpQa.net
カイリュー進化5体目でやっと胃袋きたー(゚∀゚)
いぶ破壊→いぶ破壊→翼破壊→ツバクロ→胃袋

まだCP2200だから強化して3000越たらのいぶ破壊と比べてみよう。
アメを集めなきゃ
楽しみ〜♪

74 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 12:36:44.38 ID:i+9eyl11M.net
ドラゴンクローて35しかないけどこんなのでダメージ減るの?

75 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 12:46:08.96 ID:qpA8IIpQa.net
ラプラスなどでジム戦やっててくらったときはそこそこけずられた。

76 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 12:50:11.61 ID:+skA50XHp.net
>>74
与えるというより硬直が短いから被弾が少なくできるんだよ

77 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 12:51:27.07 ID:B95+FGAgM.net
てか気兼ねなしに撃てるよね
いぶきより強いし

78 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 12:53:22.34 ID:YAfG1SRUM.net
>>7
この動画集わかりやすいな。
見てるとおもしろい。
特にカイリューの息吹が特別強い訳じゃないんだな。

カビゴンとラプラスとカイリューとシャワーズで比べた動画見たいな。

79 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 13:04:20.76 ID:haQbI2UE0.net
>>57
自分ならしないかな。
いぶくろなら強化するけどね(笑)

80 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 13:57:44.61 ID:WfUtRqsf0.net
先ほどハクリュウ進化させたら鋼になってしまいました
もうこんな目には二度とあいたくないので個体値20%CP500の野良胃袋を育てようと考えています
これは正義なんでしょうか?

81 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 13:59:33.02 ID:3uUIpBmXa.net
>>78
息吹は優秀だぞ殆どの種族に等倍以上だし
シャワーズはドロポンが相当優秀だから相殺された感がある

82 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 14:44:47.96 ID:FhJfrhvKd.net
>>80
後悔するから止めておきなさい

83 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 14:45:35.59 ID:X0TGXAnTa.net
5匹目DFF鋼破壊
3連敗…

84 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 14:55:23.03 ID:0I/vlUug0.net
>>81
初期は水鉄砲も激しかったからな
あのままだったら、イーブイガチャが最盛だったろう
あっちの方がガチャ確率悪いしw

85 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 15:11:43.95 ID:0I/vlUug0.net
>>74
35しかなくても、クリティカルが25%ででやすく、発動も最速
結果、脳死連打で波動や破壊と同着だから大丈夫
更に避けを前提にすると3種で最強
ジム戦の時間はかかるけどね

破壊はタイプ不一致のため将来性は乏しいが、冬場は長押し楽だし、どかっと減って楽しい

波動は、めんど臭くもなく、タイプ一致、かつ2ゲージで無駄もないので、俺は一番好き

あと、波動はエフェクトがカッコいいのと、
・りゅうのいぶき
・りゅうのはどう
って、りゅうで並んでる感じが地味に良い
エフェクトと名前は強さに全く関係ないがw

86 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 15:15:50.68 ID:AervyNPa0.net
経験値別進化後技1オカルト説を2度目の検証

A.経験値400万以上
B.経験値200万〜400万
C.経験値200万未満

で進化が異なるという説

まず経験値A垢でミニリュウを進化
技2アクアテール → 技2アクアテール →鋼!! 波動
10体目鋼カイリュー誕生、つうかふざけんなつう感じ

このままじゃ腹立つから経験値B垢の同一個体をなけなしのミニリュウ飴はたいて進化GO!
技2アクアテール → 技2アクアテール →息吹! 破壊光線
まあ息吹カイリューできたけど経験値B垢はもう胃袋以外いらんのでつまらん
息吹カイリューできてもCP2300くらいだから強化するのが大変だし

87 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 15:29:58.81 ID:aJP4RPomd.net
俺の個人的な妥協ラインは84.4%かつアタック15

88 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 15:39:49.44 ID:bOn0IpeY0.net
>>74

>>7 の動画みれば分かる。
どれも攻撃力は結果として同じみたいだよ。
それはそれでゲームバランス調整がどうなんだと思うけど。。
技が違う意味ないじゃん。

89 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 15:42:48.28 ID:WfUtRqsf0.net
>>82
わかりました
また125個の飴を集めます

90 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 15:54:12.26 ID:jqiRLc4g0.net
>>89
がんばれー
自分も鋼、鋼、いぶきだったよ

91 :65:2016/12/17(土) 16:04:10.47 ID:ny99zy7z0.net
同じハクリューを進化させて、まだTL25の娘は鋼クローを引いた
TL35の自分は鋼破壊だったが
完全にランダムかもしれないが、やっぱATK15以外は個体値が88.9%と良くても、鋼引く確率は高いみたいだね
娘には置物が一つ増えたから良かったなと言った

92 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:22:03.43 ID:QWsN4Eg+0.net
カイリューを置物にするのって弱いとかじゃなく飴と砂が勿体なくない?
俺高個体で鋼になったのが4匹いるけど一切手をつけてないわ
置物に飴使うなら新たなガチャを求めるなぁ(胃袋童貞だからだがw)

置物は攻めで使わないカビだね
次点でサイドンかギャラドスか
置物用にカビゴン2匹育ててるけどこっちも飴が枯渇…
とにかく砂よりどのポケも飴が足りな過ぎる

93 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:25:24.96 ID:GtfKQO2B0.net
>>91
全世界の日当たりアクティブユーザーが3000万人
平均して10日に1匹ミニリューが取れるとして1日あたり300万匹=900万アメ
半分が強化に使われるとして、450万アメが進化
124個カイリューに必要なので、1日あたり3万匹のカイリューが生まれてる

ランダムなら1日あたり1万5000匹の鋼カイリューが誕生しているのに、2匹生まれた程度で偏り言われてもな

94 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:33:37.64 ID:AervyNPa0.net
俺は湯水のようにw課金しまくってて原則更地にしか興味がないから100円稼ぎの置物ポケモンとかどうでもいいけど
砂が欲しいから時間があったら更地にしたジムにちょっとだけ自分のポケモン設置して砂500もらったら即別垢で消去してる
全く出番がない鋼カイリューのうち3回強化しただけでCP3000超になるのがあったからCP3000超に強化しちまった
田舎なんでCP3000あれば高層タワーの上のほうにおける筈だけどジム置きとか性に合わないな

95 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:35:08.60 ID:ManTBE78M.net
なんかいいな

96 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:36:35.80 ID:DIjBGjc50.net
>>92
カイリューは高CPだから追い出しくらわないってのが大きいんじゃないかな
そして完成されるカイリュータワー

97 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:37:36.43 ID:6byBrNgb0.net
>>93
おー

地球に比べたら俺の悩みなんてちっぽけ的な

98 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:37:50.86 ID:OxVKOf6p0.net
高CPカビゴンの上にカイリュー置くセンスの無さよ(´・ω・`)ヤメテ

99 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:46:26.43 ID:AervyNPa0.net
防衛カイリューとかラプラスの前では紙屑だよ
CP2500超のラプラスならどの技でも最高CP胃袋でさえ瞬殺、2体抜き以上楽勝だし
ただ最後のほうの高CPカイリューにたどりつく前にカビゴン数体いたりすると面倒
高CPカビゴンとサイキネナッシーは厄介

100 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:47:35.59 ID:QWsN4Eg+0.net
>>94
そのCP3000ラインを超えやすいのが高個体ギャラドス
飴集めラクだし、狩る量もハンパないから高個体も手に入れやすいし
置物なんで技ガチャもクソも無いし

ただ、こだわりの趣味枠でカビゴンを育ててるよ
ぽっちゃりな感じと眠たそうな見た目が癒される

カイリューも鋼引いた場合、眠たそうな眼になって空中をふわふわするのやめて地べたにゴローンて寝転がってくれたら全力強化するんだがw

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200