2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ21[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 18:33:05.21 ID:mWidWb+h0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ20[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481344647/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ19[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480857900/


はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

117 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 18:00:13.25 ID:GRGG2/ii0.net
>>114
うおおお!うらやましー!!

118 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 18:05:11.86 ID:3ygSmfcc0.net
>>116,117
あざす。
初カイリュウで図鑑がまた一つ埋まったことが一番うれしかったりするんだが。

119 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 18:20:25.73 ID:3eS8jy2F0.net
>>114
初カイリュー&胃袋おめ!
個体値95パーの内の攻撃は13~15のどれかわかる?

120 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 18:26:53.84 ID:QzSEXBVu0.net
よく解ってない頃低個体値鋼をmax強化してたわ。
置物にするにしても個体値高くないともったいないよなあ。

121 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 18:27:37.95 ID:j3WymjDnM.net
>>114
よかったな!
五ヶ月はさすがに応援せざるを得ない

122 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 18:32:37.83 ID:6byBrNgb0.net
画像も無しに良く盛りあがれるなw

まぁおめ

123 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 18:45:14.40 ID:1F2JPMts0.net
高個体値胃袋はいつもスタメンになるから、付き合いが濃く長くなるからね。結婚みたいなもんでおめでたい。

124 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 18:59:31.10 ID:BG3b3av0d.net
ミニリュウ個体値86 CP137
ハクリュウ個体値73 CP920

両方ATK15だったらどっちを進化させるべき?

125 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:01:37.72 ID:nTlP6vb5d.net
>>124
余裕の後者
100なら前者

126 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:02:19.75 ID:AmFLHvQV0.net
>>124
今持ってる飴と砂、今後期待できる飴と砂を想定して自分で決めろ

127 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:05:50.24 ID:GtfKQO2B0.net
>>125
おい、、、
嘘つきも大概にしろよ

128 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:09:45.60 ID:BG3b3av0d.net
>>126
優柔不断なんで決められないのよ

129 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:11:45.25 ID:N/A6Fdapp.net
どうせ鋼になるんだから86%一択だろ

130 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:18:41.38 ID:JytXrBPTd.net
只今TL33
車で30キロ離れたスポットに毎週土日にミニリュー集め行って、今まで作ったカイリュー9体
息吹波動×2
息吹破壊×1
鋼×6
胃袋欲しくて頑張って集めたあめで10体目挑戦!
結果...息吹破壊の2体目でした
息吹破壊15/12/15の93%と息吹波動13/15/15の96%をフル強化しながらあめ集めてやっと貯めたのに何故に胃袋引けない
本当に無い物ねだりで胃袋に憧れるわ

131 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:22:09.00 ID:AmFLHvQV0.net
>>130
期待が膨らみすぎて実際手に入れた時、えっ、こんなもん?と思う事の方が大半だが胃袋は期待を裏切らない

オーナーを目指せ

132 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:22:22.07 ID:Kq4OKJNG0.net
>>130
最後の1行だけで充分です

133 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:24:14.69 ID:oSYfNAJSa.net
>>130
そんな期待するほどの物ではないよ。
と言えるのは胃袋保持者のみww

http://i.imgur.com/MsVMss1.png

134 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:28:00.08 ID:/owwARP9d.net
胃袋出るまで第2世代来なくてよい。

135 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:47:14.72 ID:Xfw+hpOod.net
http://i.imgur.com/eFwdzSn.png
優秀な更地マンだけどアタッカーは息吹3体で十分 胃袋の必要なし

使用頻度は息吹破壊2>胃袋>ラプ・パル>シャワ>>ウインディ>越えられぬ壁>カビゴン

136 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:56:36.25 ID:AmFLHvQV0.net
優秀な更地マンにしてはTLが低すぎる。あと息吹波動を持ってないのが痛いな

137 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:56:45.35 ID:3eS8jy2F0.net
>>130
30km離れたところ週末だけで10体目は凄いなあ
次こそ出て欲しいわ

138 :73:2016/12/17(土) 19:59:25.14 ID:kqPCYMN4a.net
俺は、限界まで強化したのが
カイリュー×2(イブ破)、ギャラドス、ラプラス×3、ウインディ×2、ナッシー、
シャワーズ、サンダース、リザードン、ブースター。

現在
サンダースと>>73のカイリューを強化中

139 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:03:47.78 ID:DeytOLQJ0.net
突然だけど今から鋼クローは当たりって事でいいよな?

140 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:05:13.88 ID:wsUulUej0.net
パルシェン強化した方がいいかな?

141 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:07:42.58 ID:Xfw+hpOod.net
答えはノーだ
ラプラス2体目を育てよう

142 :111:2016/12/17(土) 20:07:54.92 ID:3ygSmfcc0.net
>>119
攻撃14
HP14
防御15
らしい。

>>122
すまんな画像の貼り方がわからんのだ。
ミニリュー→ハクリュー→カイリュー
とスクショ自体はとったんだがな。

さっきジムで使ってみたけど、むちゃくちゃ強いねこれ。

143 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:11:24.45 ID:Gxw8WnlHM.net
カイリュー息吹96や93を育てていたけど、先日久しぶりに出た不忍池ミニリュウ100が出て、見事に息吹なって、 、96や93に砂入れすぎたのを後悔している、、

144 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:24:39.89 ID:Xfw+hpOod.net
>>136
もうほとんどやってないからなぁ…
最後のカイリュー作ったの一月前だけどミニリュウの飴まだ1だわ

145 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:26:12.36 ID:3eS8jy2F0.net
>>142
回答あり〜
その個体値TL38でカンストした時3500超えるか超えないか際どくて気になってるw
でも多分14あれば超えると思う
計算できる人いたら良かったら教えてね〜

146 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:26:15.46 ID:fFze67E+p.net
30q ?
俺とか100q近く離れた都内まで週数回通ってミニリュウ集めてるが

2ヶ月くらい前まではその半分の距離のところに通ってたけどなくなっちまったからなあ

147 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:27:26.48 ID:3eS8jy2F0.net
>>143
ま、まじか。。
俺はなぜ行かなかったのか。。

148 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:28:44.55 ID:mTyfqa4ga.net
>>143
CPめちゃ低くなかったかあれ

149 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:29:01.85 ID:fFze67E+p.net
今日も都内まで行くつもりだったが道路情報みると渋滞してるようだから延ばしてたけど
これから出かけるかな、明日は休みだし

150 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:30:29.53 ID:YroHTNB7d.net
100km離れてるなら1日往復で飴40たまるじゃん
週数回なら1ヶ月で600くらいは楽勝だな
都内まで3時間ちょっとかかるのは痛いが

151 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:31:10.23 ID:3eS8jy2F0.net
>>139
お前の好きな女が目の前で鋼クロー引いて喜んでるなら今日だけは当たりで良いよ

152 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:49:07.08 ID:fFze67E+p.net
>>150
>100km離れてるなら1日往復で飴40たまるじゃん

何で飴40?訳分からん
調子良ければ一日でミニリュウからカイリュー進化1.5体分は貯まるが

>都内まで3時間ちょっとかかるのは痛いが
これも何で3時間なのか訳分からん
道が空いてりゃ片道1時間ちょいだが
渋滞してると片道3時間近くかかる時もあるから行かない

153 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:51:41.93 ID:3eS8jy2F0.net
>>152
相棒のこと冗談で言ったのでは?
時速10kmで走らなきゃだけどw

154 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 20:56:56.07 ID:+hOwwtST0.net
>>87
ジムの間抜けなコンピューターと戦うだけなら無用な長物。
ただの自慰行為。

155 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:01:47.71 ID:znja281Dp.net
個体値揃えるのはコレクター要素だな
そういう側面もあるゲームだし
実用では80で十分

156 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:10:47.60 ID:zRhVFm7Sp.net
>>85
全くの同意見だわ

157 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:14:04.77 ID:+hOwwtST0.net
カイリューみたいな高数値の種族値あるから0〜15なんて%的に見ても全く意味ない。
システム的に見ても息吹あれば技2の三種類も意味ない。
ついでに言うとジムのコンピューター相手の単純作業に個体値なんて意味無い。
計算すれば分かるだろ。技1の数発分程度しか攻撃も防御も変わらない。
気にするだけ無駄。
そもそも変なシステムだから仕方ない。
今のバトルはおまけだな。1の技ならともかく今の幼稚なバトルシステムで個体値?笑えるね。
計算してみな。誤差だよ。

158 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:22:01.86 ID:fFze67E+p.net
個体値とかジム置きコイン稼ぎ用高CPポケモンつくる時くらいしか意味ないと思うが
ジムにポケモン置かない俺にとって個体値とか普通以上ならどうでもいい
活躍難しいだけは気分悪いから無理、即飴

159 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:26:21.47 ID:fFze67E+p.net
鋼カイリューも無理
苦労して集めたミニリュウ飴で作ったから飴にはしないけど
こんな酷い外れ技を仕込むとかナイアンは糞野郎だわ

160 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:27:12.09 ID:GRGG2/ii0.net
まぁまぁ勝てるよ?糞だけど

161 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:46:12.22 ID:55EEI16F0.net
わはははは
http://i.imgur.com/2tajAKY.jpg

162 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:51:43.42 ID:3eS8jy2F0.net
>>155
まぁそんなところだよね
戦闘とトレは2000ずつくらいしかやってないけど、そもそもこのゲームはコレクションゲームとしては優秀だと思うけど戦闘ゲームとしてはエラー多すぎてクソゲーにも届かないからなあ
でもでもそしてコレクションとして個体値高いものは欲しいから頑張っちゃうしカイリューガチャは楽しい

163 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:52:59.19 ID:/rcMmf4C0.net
>>161
個体値は?

164 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:54:05.93 ID:mcUc164o0.net
>>133
素晴らしい

ミュウツーも胃袋でおk
ハピナスバンギラスもかかってきなさい

165 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:54:48.95 ID:1F2JPMts0.net
対人戦実装されないかなぁ

166 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:54:57.60 ID:3eS8jy2F0.net
>>161
仮に卵の20まで上げるのって実は大したことないんだな
33からカンストまでとかあと少しに見えて200個以上の飴が必要

◯レベル1→レベル10に必要な砂、アメ
200×4+400×4+600×4+800×4+1000×2
=10000(アメ18個)
◯レベル10→レベル20に必要な砂、アメ
1000×2+1300×4+1600×4+1900×4+2200×4+2500×2
=35000(アメ38個)
◯レベル20→レベル30に必要な砂、アメ
2500×2+3000×4+3500×4+4000×4+4500×4+5000×2
=75000(アメ66個)
◯レベル30→レベル39に必要な砂、アメ
5000×2+6000×4+7000×4+8000×4+9000×4
=130000(アメ152個)

167 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:55:09.89 ID:AdfQ3mzB0.net
>>161
IV 82〜91
LV30.0まで アメ122個 砂120000くらい
30.0→40.0の強化より楽(2/3くらい)だから・・・

168 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:56:53.58 ID:3eS8jy2F0.net
>>166
おっとごめん
×200個以上
⚪︎100個以上

169 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:01:39.72 ID:3eS8jy2F0.net
>>161
>>167さんに乗っかって
カンストのlv39まで飴274個ね

170 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:05:32.37 ID:S+C8v8Jnr.net
飴150取れる都内某所ってどこよ。
目黒川でさえ5hで45〜50だぞ。
寒いしカフェないからキツいわ。

171 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:10:02.22 ID:fFze67E+p.net
秘密

ヒントは過去スレとミニリュウスレにあるが運営に目をつけられると目黒川の二の舞になりかねんから

つうか今日はだるいから出かけるのはやめた、寒いし

172 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:48:24.63 ID:10GI1mvN0.net
>>80
飴と砂に余裕あるなら育ててみれば?俺なら育てる。atk いくつか気になるけど。最初個体値とか知らずに攻撃1のミニリュウ進化させたが今でも普通に使ってる

173 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:52:01.02 ID:GtfKQO2B0.net
>>172
作り話やめろや
何が、最初知らずにATK1のミニリュー育てた、だ

174 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:58:03.86 ID:6byBrNgb0.net
>>173
もしかしたらお香かもよ
お香の場合は個体値縛りはなかったとも聞くし


まぁウソでしょうけどw

175 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:58:46.64 ID:10GI1mvN0.net
>>173
そんなことで嘘ついてどうすんだよ
http://i.imgur.com/EPER6bN.png

176 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:00:38.38 ID:gBzwQy5y0.net
>>161
兄者〜!!
http://i.imgur.com/96LKaId.png

177 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:00:59.65 ID:PFuD6kSJ0.net
鋼は1欠け97のハガクローだけMAX強化してるわ

178 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:07:02.38 ID:6byBrNgb0.net
>>175
すまんかった

ATK15の縛り解除以降に始めたの?
それでTL31(?)って凄いな

179 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:11:13.71 ID:10GI1mvN0.net
>>178
分かってくれたら良いけど。画像も載せてた訳でも無いからね
縛りとか分からないけどとにかくゴプラと幸せの卵と孵化装置使いまくって必死にレベル上げた

180 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:12:09.77 ID:GtfKQO2B0.net
>>175
妥協してわかっててATK1を強化したんだろ
ATK1個体がいつから出てるか知ってるか?
高TLの今じゃ後悔してるんだろうが、だからと言って他のやつまで仲間に引き込もうとすんな

ATK超低個体は息吹でさえダメージ量が変わってくる可能性が高く、その場合その差は鋼と息吹並みに違うんだぞ

181 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:14:26.34 ID://TeCILBM.net
>>172
俺は今、ATK2の胃袋カイリューを育ててるよ
ATKがそんなに重要だとは知らなかったぜ。。。

http://i.imgur.com/uraPrVI.png
http://i.imgur.com/wuC4b7u.png

182 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:16:26.31 ID:PFuD6kSJ0.net
運悪く息吹に1ダメージの差が出る確率を考えても最低7は欲しい

183 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:18:52.19 ID:10GI1mvN0.net
>>180
お前は人としてダメな人だな。もう話しかけてくるな。妥協なんかしてないし頭から決めつける事しか出来ないで疑う事しか出来ない人とは話すこと無い

184 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:20:21.46 ID://TeCILBM.net
>>182
まじか〜
もう育てるのは止めるわ...

185 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:24:42.63 ID:6byBrNgb0.net
>>176
兄者〜
http://i.imgur.com/aHj3tLh.jpg

186 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:26:41.52 ID:gBzwQy5y0.net
>>185
ワロタ、見事に1ずつCP違うやんw
しかも三兄弟それぞれで特技も違うというw

187 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:28:54.14 ID:+hOwwtST0.net
>>180
。。。えーと、。バトルの計算式は以下。

ダメージの計算式
0.5 * (攻撃力 / 防御力) * 威力 * タイプ一致補正 * タイプ相性補正) + 1
攻撃力の計算式 (攻撃種族値 + 攻撃個体値) * レベル定数
防御力の計算式 (防御種族値 + 防御個体値) * レベル定数


カイリューの種族攻撃力は263。例えば個体値が0だと263。
15のMAXだと278。それに0.5掛けるから2.5%違うだけ。およそ40回攻撃すると一回分違う計算。
はて、今のジムにそんなに耐久力の差が出るほどの敵がいるのかね??
鋼との比較??
アホだね。

188 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:47:59.02 ID:qsVYrNqt0.net
じゃあ個体値悪くてもいいからATK15だけはこだわりたいって言ってる人いるけど、個体値こだわらない時点でATK15なんて誤差でしかないから至極矛盾した発言ということになるな

189 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:49:30.78 ID:mJDpIYFYM.net
>>187
そんだけしか変わらないのか

190 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:49:55.36 ID:AmFLHvQV0.net
>>188
気持ちの問題

191 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:51:55.94 ID:9VTtMna7d.net
>>190
これ

192 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:53:32.99 ID:Qr3IVBH/0.net
でも攻撃が一番CPへの影響が多いからなあ

193 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:53:57.62 ID:GtfKQO2B0.net
>>183
>>187

そうだなぁ、1例を

攻撃側カイリュー(攻撃のみ個体値違う)
A: 15/10/10
B: 7/10/10
C: 1/10/10

防御側カピゴン(その辺にいそうな66%個体)
10/10/10

この場合、AとBの息吹が与える実ダメージは6だが、Cは5
あのスピードと量で使う息吹で毎回20%も弱かったら、結果が全然違うのわかるだろ?

決めつけとか、アホとか、いう前に計算しろや

194 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:55:30.09 ID:+hOwwtST0.net
>>180
おまけ
【ポケモンGO攻略】個体値とわざ(技)ってどっちを優先させるべき?
https://web.lobi.co/blog/news/3ecfc331ac743182e347ae730f00821e30a99b14

攻撃、防御オール0のカイリュー(アップデート前の弱い奴)と攻撃、防御がオール15のと比べると技1はダメージ同じ、技2なら10回当てれば1回分違うってよ。
良かったな、ボケナス。

195 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:56:36.17 ID:mJDpIYFYM.net
なんでそうなるんかわからんおれ

196 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:56:45.60 ID:GtfKQO2B0.net
>>194
計算してみろ
ボケナスって言葉は自分に使え

197 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:57:28.81 ID:+hOwwtST0.net
>>196
バカは書き込むなクズ。

198 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:59:03.58 ID:BKaunnwc0.net
息吹クロー引いた
記念パピコ

199 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:01:56.00 ID:vSrQGi8X0.net
>>197
お前さ、計算できないんだろw
ボケだのクズだの言って誤魔化してるだけじゃないか
どっかのサイト貼ってるが、中身理解してないじゃないか
俺の6ダメと5ダメの意味わかるか?
ATK1を進化させるなんて、ありえない

200 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:03:43.87 ID:D6ogBIrM0.net
>>199
ボク、もうねなさいね。
バカって本当にバカだね。ざまあ。、

201 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:13:37.50 ID:vSrQGi8X0.net
>>200
顔真っ赤じゃないかw
じゃあせっかくなので、計算式も出してあげる

>>193の例そのままに

同レベルを相手にする場合

個体値66%カピゴンに>>193の3種個体値カイリューが息吹で与える実ダメージ
A: floor( 0.5*219/158*6*1.25)+1=6
B: floor( 0.5*213/158*6*1.25)+1=6
C: floor( 0.5*208/158*6*1.25)+1=5

カピゴン: 190/190/320
カイリュー: 263/201/182

その辺でよく見かけるこの戦いにおいて、Cは、AとBに比べて20%も弱く、息吹と鋼の差のレベル
低個体値、特にATKが低い個体の強化など残念すぎる

202 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:31:56.55 ID:vSrQGi8X0.net
>>183
じゃあ言い方悪かったな
知ってて強化してるならすまん
それは自分の好みだし好きにすればいい

ただ、無知なら無知でATKが1の個体を勧めたりすんな
後で被害者が増える

203 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:39:26.52 ID:C0Avl6gXa.net
またくだらない事で喧嘩してるのかよw
喧嘩好きなんだな

204 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:55:44.52 ID:vSrQGi8X0.net
くだらないって言ってもガチャスレだからなぁww
明確なハズレを当たりと言うなら、このスレいらなくなるし

感覚的に、今は評価82%以上ATK15で、息吹引くと当たりじゃねーか?
たまに100%個体値必須とか、93%必要(CP3500到達要件)とか言う人いるけど、それは今になってはハードル高すぎる気もするし、技2は威力に差がなく趣味レベルになってる気がする(俺は3種持ちだから信者じゃないよ)

205 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 01:01:06.32 ID:Dt7nO7/y0.net
>>201
なんでカピゴンなの?カビゴンじゃだめなの??

206 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 01:06:46.59 ID:vSrQGi8X0.net
>>205
「か」と入力して出てきた「カピゴン」をそのまま使っていて、よく見てなかった、、、
今日は外出してるので、スマホからやってるんだが、いつから間違ってたんだろう、、、ありがとう

207 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 01:11:11.10 ID:32maSNvQ0.net
>>170
渋谷〜表参道辺り凄いよ。昨日夜2時間程でポリゴン2体ミニリュウ15体ハクリュー3体忙しいすぎ 面白かった また機会が有ったら滞在したい

208 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 01:16:07.67 ID:dYTT603ud.net
気もするじゃない
ハードル高杉

209 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 01:57:40.69 ID:7Rx6cD670.net
>>193
おっさん、式書きな。
当てはめて見せろ。
間違えてるぞそれ。
息吹でもって個体値低いと鋼よりも弱いって意味も分からんし。
妄想は頭の中だけにしとけ。

210 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:01:18.72 ID:DLbAULIN0.net
7月末から始めて、ミニリュウ126体、ハクリュー12体、カイリュー18体捕まえた。
しかし、90%越えはミニリュウたった1体しか捕れてない。
そいつも、無事鋼クローになったぜ。

80%越えも4体しか捕れてない。
ほとんどダメ個体値っすよ。

211 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:08:20.30 ID:vSrQGi8X0.net
>>209
一応>>201に書いたぞ、間違ってたら言ってくれ

さっき、鋼並みと書いたけど、少し不安になって念のため調べた

条件は>>193に加えて、鋼のDとEを追加
A個体はB個体と一緒の結果になるので割愛

B: 7/10/10 息吹
C: 1/10/10 息吹
D: 7/10/10 鋼
E: 1/10/10 鋼

攻撃1回あたり、カビゴンに与える実ダメージ
B: 6
C: 5
D: 11
E: 10

ただし、今回は技の発動時間が0.5秒と1.33秒で違うので、実DPSに換算
*手動によるタップロスは1回あたり0.1秒とする

B: 10.0
C: 8.3 (-20%)
D: 7.7 (-29%)
E: 7.0(-42%)

ATK1のCでも、さすがに息吹で、鋼までは悪くなかったが、ここまで差があると他の高個体値息吹と肩は並べられんな
階段式になるダメージ計算において、その適合確率が格段に増える低ATK個体は極力避けるべき

ただ改めて、鋼のATK1個体のEなんて、Bと比べ悲惨すぎる差な上に、そもそも鋼はゲージの溜まりも遅いと言う、、、

212 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:16:14.98 ID:CsSwFsS70.net
ATK15固定イベとかやればまた盛り上がるだろうなー

213 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:38:09.08 ID:I99kNAHA0.net
CP低いけど、
初の100%ゲット記念☆今からガチャります!
http://i.imgur.com/WRwUKHe.jpg

214 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:39:15.89 ID:D9uQ+U2Ld.net
>>213
鋼破壊光線や
残念やけど

215 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:41:24.62 ID:vSrQGi8X0.net
>>213
写真撮って1時間ちょい待機かw
久しぶりの100%ガチャ、すげーたのしみ

216 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:42:09.56 ID:vSrQGi8X0.net
>>214
はええな、、、
乙、次があるさ

217 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:45:43.89 ID:vSrQGi8X0.net
>>197>>200>>209
なんだよ、あんだけ吐いたくせに数字出したら綺麗に引っ込むのかよ
俺の計算が間違ってるって言うから、わざわざ数式書いて待ってたのに結局妄想かよ、つまらん奴らだ

>>209
おっさん言われたが、脳みそに関してお前の方がガキって事か
うん、確かに正しいな

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200