2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ21[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 18:33:05.21 ID:mWidWb+h0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ20[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481344647/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ19[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480857900/


はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

175 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:58:46.64 ID:10GI1mvN0.net
>>173
そんなことで嘘ついてどうすんだよ
http://i.imgur.com/EPER6bN.png

176 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:00:38.38 ID:gBzwQy5y0.net
>>161
兄者〜!!
http://i.imgur.com/96LKaId.png

177 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:00:59.65 ID:PFuD6kSJ0.net
鋼は1欠け97のハガクローだけMAX強化してるわ

178 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:07:02.38 ID:6byBrNgb0.net
>>175
すまんかった

ATK15の縛り解除以降に始めたの?
それでTL31(?)って凄いな

179 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:11:13.71 ID:10GI1mvN0.net
>>178
分かってくれたら良いけど。画像も載せてた訳でも無いからね
縛りとか分からないけどとにかくゴプラと幸せの卵と孵化装置使いまくって必死にレベル上げた

180 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:12:09.77 ID:GtfKQO2B0.net
>>175
妥協してわかっててATK1を強化したんだろ
ATK1個体がいつから出てるか知ってるか?
高TLの今じゃ後悔してるんだろうが、だからと言って他のやつまで仲間に引き込もうとすんな

ATK超低個体は息吹でさえダメージ量が変わってくる可能性が高く、その場合その差は鋼と息吹並みに違うんだぞ

181 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:14:26.34 ID://TeCILBM.net
>>172
俺は今、ATK2の胃袋カイリューを育ててるよ
ATKがそんなに重要だとは知らなかったぜ。。。

http://i.imgur.com/uraPrVI.png
http://i.imgur.com/wuC4b7u.png

182 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:16:26.31 ID:PFuD6kSJ0.net
運悪く息吹に1ダメージの差が出る確率を考えても最低7は欲しい

183 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:18:52.19 ID:10GI1mvN0.net
>>180
お前は人としてダメな人だな。もう話しかけてくるな。妥協なんかしてないし頭から決めつける事しか出来ないで疑う事しか出来ない人とは話すこと無い

184 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:20:21.46 ID://TeCILBM.net
>>182
まじか〜
もう育てるのは止めるわ...

185 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:24:42.63 ID:6byBrNgb0.net
>>176
兄者〜
http://i.imgur.com/aHj3tLh.jpg

186 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:26:41.52 ID:gBzwQy5y0.net
>>185
ワロタ、見事に1ずつCP違うやんw
しかも三兄弟それぞれで特技も違うというw

187 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:28:54.14 ID:+hOwwtST0.net
>>180
。。。えーと、。バトルの計算式は以下。

ダメージの計算式
0.5 * (攻撃力 / 防御力) * 威力 * タイプ一致補正 * タイプ相性補正) + 1
攻撃力の計算式 (攻撃種族値 + 攻撃個体値) * レベル定数
防御力の計算式 (防御種族値 + 防御個体値) * レベル定数


カイリューの種族攻撃力は263。例えば個体値が0だと263。
15のMAXだと278。それに0.5掛けるから2.5%違うだけ。およそ40回攻撃すると一回分違う計算。
はて、今のジムにそんなに耐久力の差が出るほどの敵がいるのかね??
鋼との比較??
アホだね。

188 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:47:59.02 ID:qsVYrNqt0.net
じゃあ個体値悪くてもいいからATK15だけはこだわりたいって言ってる人いるけど、個体値こだわらない時点でATK15なんて誤差でしかないから至極矛盾した発言ということになるな

189 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:49:30.78 ID:mJDpIYFYM.net
>>187
そんだけしか変わらないのか

190 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:49:55.36 ID:AmFLHvQV0.net
>>188
気持ちの問題

191 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:51:55.94 ID:9VTtMna7d.net
>>190
これ

192 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:53:32.99 ID:Qr3IVBH/0.net
でも攻撃が一番CPへの影響が多いからなあ

193 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:53:57.62 ID:GtfKQO2B0.net
>>183
>>187

そうだなぁ、1例を

攻撃側カイリュー(攻撃のみ個体値違う)
A: 15/10/10
B: 7/10/10
C: 1/10/10

防御側カピゴン(その辺にいそうな66%個体)
10/10/10

この場合、AとBの息吹が与える実ダメージは6だが、Cは5
あのスピードと量で使う息吹で毎回20%も弱かったら、結果が全然違うのわかるだろ?

決めつけとか、アホとか、いう前に計算しろや

194 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:55:30.09 ID:+hOwwtST0.net
>>180
おまけ
【ポケモンGO攻略】個体値とわざ(技)ってどっちを優先させるべき?
https://web.lobi.co/blog/news/3ecfc331ac743182e347ae730f00821e30a99b14

攻撃、防御オール0のカイリュー(アップデート前の弱い奴)と攻撃、防御がオール15のと比べると技1はダメージ同じ、技2なら10回当てれば1回分違うってよ。
良かったな、ボケナス。

195 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:56:36.17 ID:mJDpIYFYM.net
なんでそうなるんかわからんおれ

196 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:56:45.60 ID:GtfKQO2B0.net
>>194
計算してみろ
ボケナスって言葉は自分に使え

197 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:57:28.81 ID:+hOwwtST0.net
>>196
バカは書き込むなクズ。

198 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 23:59:03.58 ID:BKaunnwc0.net
息吹クロー引いた
記念パピコ

199 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:01:56.00 ID:vSrQGi8X0.net
>>197
お前さ、計算できないんだろw
ボケだのクズだの言って誤魔化してるだけじゃないか
どっかのサイト貼ってるが、中身理解してないじゃないか
俺の6ダメと5ダメの意味わかるか?
ATK1を進化させるなんて、ありえない

200 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:03:43.87 ID:D6ogBIrM0.net
>>199
ボク、もうねなさいね。
バカって本当にバカだね。ざまあ。、

201 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:13:37.50 ID:vSrQGi8X0.net
>>200
顔真っ赤じゃないかw
じゃあせっかくなので、計算式も出してあげる

>>193の例そのままに

同レベルを相手にする場合

個体値66%カピゴンに>>193の3種個体値カイリューが息吹で与える実ダメージ
A: floor( 0.5*219/158*6*1.25)+1=6
B: floor( 0.5*213/158*6*1.25)+1=6
C: floor( 0.5*208/158*6*1.25)+1=5

カピゴン: 190/190/320
カイリュー: 263/201/182

その辺でよく見かけるこの戦いにおいて、Cは、AとBに比べて20%も弱く、息吹と鋼の差のレベル
低個体値、特にATKが低い個体の強化など残念すぎる

202 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:31:56.55 ID:vSrQGi8X0.net
>>183
じゃあ言い方悪かったな
知ってて強化してるならすまん
それは自分の好みだし好きにすればいい

ただ、無知なら無知でATKが1の個体を勧めたりすんな
後で被害者が増える

203 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:39:26.52 ID:C0Avl6gXa.net
またくだらない事で喧嘩してるのかよw
喧嘩好きなんだな

204 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:55:44.52 ID:vSrQGi8X0.net
くだらないって言ってもガチャスレだからなぁww
明確なハズレを当たりと言うなら、このスレいらなくなるし

感覚的に、今は評価82%以上ATK15で、息吹引くと当たりじゃねーか?
たまに100%個体値必須とか、93%必要(CP3500到達要件)とか言う人いるけど、それは今になってはハードル高すぎる気もするし、技2は威力に差がなく趣味レベルになってる気がする(俺は3種持ちだから信者じゃないよ)

205 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 01:01:06.32 ID:Dt7nO7/y0.net
>>201
なんでカピゴンなの?カビゴンじゃだめなの??

206 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 01:06:46.59 ID:vSrQGi8X0.net
>>205
「か」と入力して出てきた「カピゴン」をそのまま使っていて、よく見てなかった、、、
今日は外出してるので、スマホからやってるんだが、いつから間違ってたんだろう、、、ありがとう

207 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 01:11:11.10 ID:32maSNvQ0.net
>>170
渋谷〜表参道辺り凄いよ。昨日夜2時間程でポリゴン2体ミニリュウ15体ハクリュー3体忙しいすぎ 面白かった また機会が有ったら滞在したい

208 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 01:16:07.67 ID:dYTT603ud.net
気もするじゃない
ハードル高杉

209 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 01:57:40.69 ID:7Rx6cD670.net
>>193
おっさん、式書きな。
当てはめて見せろ。
間違えてるぞそれ。
息吹でもって個体値低いと鋼よりも弱いって意味も分からんし。
妄想は頭の中だけにしとけ。

210 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:01:18.72 ID:DLbAULIN0.net
7月末から始めて、ミニリュウ126体、ハクリュー12体、カイリュー18体捕まえた。
しかし、90%越えはミニリュウたった1体しか捕れてない。
そいつも、無事鋼クローになったぜ。

80%越えも4体しか捕れてない。
ほとんどダメ個体値っすよ。

211 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:08:20.30 ID:vSrQGi8X0.net
>>209
一応>>201に書いたぞ、間違ってたら言ってくれ

さっき、鋼並みと書いたけど、少し不安になって念のため調べた

条件は>>193に加えて、鋼のDとEを追加
A個体はB個体と一緒の結果になるので割愛

B: 7/10/10 息吹
C: 1/10/10 息吹
D: 7/10/10 鋼
E: 1/10/10 鋼

攻撃1回あたり、カビゴンに与える実ダメージ
B: 6
C: 5
D: 11
E: 10

ただし、今回は技の発動時間が0.5秒と1.33秒で違うので、実DPSに換算
*手動によるタップロスは1回あたり0.1秒とする

B: 10.0
C: 8.3 (-20%)
D: 7.7 (-29%)
E: 7.0(-42%)

ATK1のCでも、さすがに息吹で、鋼までは悪くなかったが、ここまで差があると他の高個体値息吹と肩は並べられんな
階段式になるダメージ計算において、その適合確率が格段に増える低ATK個体は極力避けるべき

ただ改めて、鋼のATK1個体のEなんて、Bと比べ悲惨すぎる差な上に、そもそも鋼はゲージの溜まりも遅いと言う、、、

212 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:16:14.98 ID:CsSwFsS70.net
ATK15固定イベとかやればまた盛り上がるだろうなー

213 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:38:09.08 ID:I99kNAHA0.net
CP低いけど、
初の100%ゲット記念☆今からガチャります!
http://i.imgur.com/WRwUKHe.jpg

214 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:39:15.89 ID:D9uQ+U2Ld.net
>>213
鋼破壊光線や
残念やけど

215 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:41:24.62 ID:vSrQGi8X0.net
>>213
写真撮って1時間ちょい待機かw
久しぶりの100%ガチャ、すげーたのしみ

216 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:42:09.56 ID:vSrQGi8X0.net
>>214
はええな、、、
乙、次があるさ

217 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:45:43.89 ID:vSrQGi8X0.net
>>197>>200>>209
なんだよ、あんだけ吐いたくせに数字出したら綺麗に引っ込むのかよ
俺の計算が間違ってるって言うから、わざわざ数式書いて待ってたのに結局妄想かよ、つまらん奴らだ

>>209
おっさん言われたが、脳みそに関してお前の方がガキって事か
うん、確かに正しいな

218 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:48:18.51 ID:D9uQ+U2Ld.net
>>216
いや俺は横レスのただの予想マンや

219 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:48:55.97 ID:I99kNAHA0.net
>>214
おしい!
はがクロだった(涙)

220 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:49:37.57 ID:JzRE2hIg0.net
>>201
横槍で素朴な疑問だが

A: floor( 0.5*219/158*6*1.25)+1=6
B: floor( 0.5*213/158*6*1.25)+1=6
C: floor( 0.5*208/158*6*1.25)+1=5

カビゴン: 190/190/320
カイリュー: 263/201/182

ではなくて
A: floor( 0.5*(263+15)/(190+10)*6*1.25)+1=6
B: floor( 0.5* (263+7)/(190+10) *6*1.25)+1=6
C: floor( 0.5* (263+1)/(190+10) *6*1.25)+1=5

かと思うのだが違うのか?
この場合だと攻撃力が4以上あれば15と結果は変わらないという事になる。

何にしてもそもそもコンピューター相手のみのゲームで誰も見てない中、そんなにムキるほど変わらんように思うがね。

221 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:49:44.48 ID:I99kNAHA0.net
ショックで貼り忘れたw

http://imgur.com/zxJLgH9.jpg

222 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:52:22.09 ID:D9uQ+U2Ld.net
>>221
どんまい
ワイの唯一の100が鋼破壊やったんや..

223 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:53:06.36 ID:Q/U7Z+Pm0.net
100じゃないけど俺の手持ち最高97もハガクローや

224 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 02:59:10.01 ID:vSrQGi8X0.net
>>218
うはw

>>221
2回目の乙、、、か
すまんな
次だ次

225 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:01:52.90 ID:I99kNAHA0.net
ありがとう

またコツコツ飴集めるわw

226 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:08:14.00 ID:vSrQGi8X0.net
>>220
あ、よく気づいたね
俺いつもLV40で計算してるから、CP補正値をいつも0.79...でやってるんだよ
ただ同レベルのポケモンで比較すると結果相殺されるから、面倒なのでそのまま書いてる

また、このケースだとATK4でダメージの階段が上がるのもその通り(係数の違いだけなので、俺の計算でも結果は一緒)

ポイントは、正確にはこの条件下において、ATK3以下の場合、息吹の威力が20%も落ちるってこと
逆に、相手のポケモン(カビゴン)とのレベル差が大きくなるにつれ、ATK4ではなく、5、6、7、と必要な攻撃力が増えてくる

でも、ちゃんと話せる人がいてよかった

227 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:12:03.32 ID:oIGNoVzBM.net
なにこれぜんぜんわからない
まあそこまで集中してないが

228 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:15:59.19 ID:O2hyjtF+0.net
あ〜あ〜♪
みんな大好きJK〜(JK!)JK〜♪(JK!)

なんかスレ伸びてるな(・∀・)yoyo

229 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:23:53.83 ID:oIGNoVzBM.net
まあATK15のいぶクロ使っとけばいいってことだよね

230 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:26:08.84 ID:vSrQGi8X0.net
>>227
俺は仕事でも遊びでも、やるときは何にでもみっちりやるタイプなんで、すまんな

まぁ普通は>>204位を基準にしてガチャれば良い気はする

231 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:27:15.34 ID:oIGNoVzBM.net
>>230
いやちゃんとやっててすごいと思うよ
おれがよくわからんてだけ、すまんね

232 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:35:48.59 ID:NPKcAwDs0.net
前スレ?で鋼で3連敗したものです
ていCPだけど、酔った勢いでガチャするわ、飴も貯まってるし
息吹ならなんでもええ


http://i.imgur.com/oNmBAYo.png

233 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:36:05.66 ID:O2hyjtF+0.net
難しいこと書いてもJKより強い画像貼られたことないんだけど(・∀・)コイヤ

234 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:37:12.57 ID:O2hyjtF+0.net
>>232
息吹こいこい!
3回はできるね(・∀・)

235 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:38:26.48 ID:oIGNoVzBM.net
いぶくかいぶかないか

236 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:42:58.48 ID:vSrQGi8X0.net
>>232
お、あんたか
俺そのとき煽った記憶があるので(すまん)、今回はマジで息吹こいやー!

237 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:43:14.18 ID:NPKcAwDs0.net
呪いから解けたわ……マジうれしい
胃袋とか贅沢は言わん、しっかり育てるわ


http://i.imgur.com/BbInPe7.png

238 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:45:54.15 ID:vSrQGi8X0.net
>>237
おめ!マジでよかったわ
少し責任感じてたし

破壊は冬場最強だぞ
それに将来高CPフェアリーが来れば、クローと波動より強くなれるしな

239 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:48:04.05 ID:NPKcAwDs0.net
>>238
ありがとう
前回マジで三連敗するなんか思ってなかったし……
評価で攻撃15防御15みたいやから、うれしい

240 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:48:13.53 ID:O2hyjtF+0.net
>>237
おめーー(^ω^)
やっぱり確率だから順番よね

241 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:53:04.36 ID:vSrQGi8X0.net
>>239
今調べたら15/15/9だね
(覚えてる?毎回個体値出してたやつ、あれ俺w)

良いと思うよ!
384あるアメで、cp3000越えまで(1強化にアメが6個必要になる手前まで)は、一気に行っちゃって良いと思うわ

242 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:54:26.67 ID:NPKcAwDs0.net
>>240
ありがとう
早速全力で強化したわ

最初はCPが50くらいずつあがっていって、よっしゃーて思ってたけど最後の方で飴が8〜10必要やったけど
これも酔った勢いで全部やっちゃった!
うん、こういう勢い大事やわ……うれしい

243 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:56:04.71 ID:NPKcAwDs0.net
>>241
覚えてるよ、ありがとう

早速全力いったったw

みなさんほんとにありがとう、しかも覚えててくれてw


http://i.imgur.com/KyRUP4V.png

244 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 03:56:55.86 ID:vSrQGi8X0.net
>>242
うはw
そこまで行ったかw
まぁ1体目だし、良いかもね
明日からジム戦たのしーぞ、カビゴンタワーでもない限り、適当でも3-4体抜ける

245 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 04:03:02.59 ID:TzHs9FEBM.net
>>243
おめ!
初めての胃袋はそりゃうれしいわな
ジム戦楽しいぞ

246 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 04:03:37.29 ID:TzHs9FEBM.net
>>245
あ、ごめん胃袋→息吹

247 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 04:05:18.70 ID:O2hyjtF+0.net
>>243
そりゃあーたあんな恐ろしいこと忘れまへんがな((((;゚Д゚))))

248 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 06:52:43.31 ID:vbp5mDgH0.net
胃袋15/14/0 これって育てる価値あり?ちなまともなカイリュー持ってません

249 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 07:22:26.92 ID:XOZEWcHp0.net
>>248
俺は胃袋もってないけどそれは育てないな
そのうち絶対いいのが手に入るから
その時後悔するよ

250 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:04:03.75 ID:e+yyWGgu0.net
>>248
TL35の時にMAX強化したモンスターレベル36.5でCP3270HP140
現状MAXのモンスターレベル39でCP3393HP142

ちょっと物足りないのは事実だが腐ってもATK15
ミニリュウが簡単に手に入る環境じゃななさそうだし俺だったら育てるね
胃袋は別格。使い心地がぜんぜん違う

251 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:07:14.12 ID:e+yyWGgu0.net
計算ミスった
ML36.5でCP3262HP140
ML39でCP3385HP142

参照したのは↓
https://pokemongo.gamepress.gg/cpcalc#/

252 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:26:01.42 ID:ucJqVy6C0.net
このカイリューすげえ楽しい
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1482016337

253 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:51:23.70 ID:yepWHg8f0.net
ジムバトルでくるくる回りカイリューが前いるって言っていた
対カイロス戦でカイリューはくるくる回るんだよw
地獄くるまでカイリューは防御でくるくる回るw

254 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:53:34.47 ID:biGRGLP4M.net
>>253
それのことだったかw

255 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:53:42.79 ID:wIfcuvBZM.net
>>248
手持ちに息吹いないならPL30までは育てればいいよ。
無理に高個体値狙うよりは頭数揃える方が優先。
将来良いの手に入ったとしてもジム置きになったりするから役割は無くならんよ。

256 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:54:40.73 ID:yepWHg8f0.net
やっぱりカイリューが一番好きかな
ジム戦でいろいろ見せてくれる

257 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:55:40.29 ID:B+ck1vDM0.net
相手のカイリューが後ろ向きになるくらいスワイプしまくると振り向きざま鋼するんだけど、あれかっこいい

258 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:56:35.30 ID:ucJqVy6C0.net
>>256
ほれ
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1482016337

259 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 08:56:51.33 ID:ucJqVy6C0.net
>>257
ほれ
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1482016337

260 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:11:02.79 ID:B+ck1vDM0.net
ほらない

261 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:26:08.50 ID:tXYMdonR0.net
飴125たまったからガチャしようとおもったけど、今日TL35になりそうなんだ
そうすると胃袋3と波動2を強化するだけで飴100必要なことに気付いた・・
んー強化もしたいしあと破壊で息吹3種揃うからガチャしたいし悩むなあ

262 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:31:34.26 ID:B+ck1vDM0.net
>>261
漢ならそこはガチャるでしょ!いけ!

263 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:34:21.94 ID:WVwjBpJfd.net
>>261
おれと似たような状況だ
胃袋4波動1破壊0
息吹破壊弱いらしいし3種持ちにならなくてもいいんじゃないかなー
波動はもう戦力外通告して置物やってる

264 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:35:34.64 ID:yepWHg8f0.net
破壊にしたら?

265 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:36:52.02 ID:B+ck1vDM0.net
息吹破壊は持っておくべき
現状では破壊撃てる全ポケモン中カイリューの破壊が一番強いんだし

266 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:42:17.66 ID:z7NbkI2K0.net
破壊は隙の大きさと威力をの比率を考えると威力をもう10-20%アップして欲しいな
コストVS効果で効果がイマイチな気がする
エフェクトはとってもかっこよくて好きなんだけど

267 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:55:07.31 ID:5+aL7mDt0.net
破壊は原作同様威力150がいいよな

268 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 10:00:26.64 ID:BqMf/fhk0.net
ゲージ管理が難しい欠点を帳消しにするくらいの威力がほしいな

269 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 10:02:14.36 ID:/86fbtDT0.net
やっぱ初代のカイリューといったらはかいこうせんのイメージが強いんだよな

270 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 10:19:15.51 ID:rX7HbAvkK.net
野生で息吹3種揃ったけど糞個体ばかりだわ
ガチャは鋼しか出ないし育てられるカイリューがいない

271 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 10:27:38.59 ID:C0Avl6gXa.net
息吹3種は
みんな個性や特徴があっていいな

272 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 10:29:00.01 ID:xcBm36up0.net
初カイリューガチャはがねで立ち直れないんだが

273 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 10:39:05.43 ID:jfIIZxwqM.net
>>248
持ってて損は無いから
育てる

274 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 10:56:24.53 ID:S5wX6fZ6p.net
鋼破壊個体値95CP2698息吹波動個体値60CP2590 飴107個 お前らならどうする?

275 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 10:57:27.17 ID:WG6L9upU0.net
>>274
飴貯めてガチャ

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200