2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 埼玉県情報交換スレpart60

1 :旭=2020(4段) (ワッチョイ 167c-1VuP [59.146.222.98]):2016/12/16(金) 21:50:25.95 ID:2tHMGHAR0.net
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvvをコピペして三行になるようにしてください。

                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
■■■  車を運転しながらのポケモンGO 絶対禁止!  ■■■
【公式】https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
【ポケストサーチ】http://pokestop.link/
【データベース】https://thesilphroad.com/research

※前スレ
ポケモンGO 埼玉県情報交換スレpart59
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481752442/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

84 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff49-MJp5 [110.165.167.149]):2016/12/17(土) 18:34:24.64 ID:JFFCl5b30.net
のび太サイホーン
書いたか

85 :ピカチュウ (ワッチョイW 9795-F8bt [118.241.66.56]):2016/12/17(土) 18:43:38.62 ID:+jypzJZr0.net
>>79
浦和は駅前によくポリゴン出てたけど今はそうでもない?

86 :ピカチュウ (ワッチョイWW 50ef-0fil [153.211.181.73]):2016/12/17(土) 19:00:46.93 ID:E7D5rPpO0.net
大宮公園の駐車場どうでした?入れましたか?

87 :ピカチュウ (ワッチョイ 69de-mmMs [220.152.107.229]):2016/12/17(土) 19:24:36.68 ID:L1wxU7JD0.net
朝霞の青葉公園ガーディは時給4−5ぐらいいけそうですか?

88 :ピカチュウ (ワッチョイW 49e0-Sky1 [124.140.196.137]):2016/12/17(土) 19:24:44.12 ID:3Sr03ykR0.net
大宮第三公園ヒトカゲとり放題で満足
ただトイレに荷物掛けと紙がない
鼻が弱いからティッシュ箱ごと持ってて
本当に良かった

89 :ピカチュウ (ブーイモ MM74-JvIx [49.239.78.42]):2016/12/17(土) 19:35:24.31 ID:TYFsDMk+M.net
北上尾駅前ラッキー@14分

90 :ピカチュウ (ワッチョイW 73e0-f0Z7 [42.146.115.44]):2016/12/17(土) 19:43:45.36 ID:FWhoxz5V0.net
大宮第三公園の南、天沼テニス公園は
オムナイト(小量)っぽいです。

91 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa63-0G5/ [106.154.86.248]):2016/12/17(土) 19:50:05.10 ID:XP1b62P1a.net
なんかプチポケモンの巣みたいなの増えてる?

92 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0a4a-Y4jn [119.224.173.103]):2016/12/17(土) 20:01:36.85 ID:SFFsJswW0.net
>>89
4時あたりには水上公園のそば、
今度は北上尾。
タイミング悪いなー。

93 :ピカチュウ (ワッチョイ dffa-mmMs [14.8.4.64]):2016/12/17(土) 20:06:40.12 ID:1JhdlPAF0.net
>>83
カビゴンのアメはカビゴンでしかもらえないので、助かる〜。
というわけで、今日も先ほど3体目を捕まえることができました。
 
代わりになのか、10キロ卵が出なくて。もう2週間も。
イベントが始まって以降、10個以上の5キロや2キロ卵を孵しているのに、従来のポケモンしか出ない。
でも、さっきベロリンガが生まれて、ちょっとうれしい。
 
>>79
今現在、浦和にも湧いているじゃありませんか。
中の人、ここ見てたりして。

94 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp6f-f0Z7 [126.255.72.33]):2016/12/17(土) 20:06:53.02 ID:ty+TtI+qp.net
>>74
埼玉南部で野良カイリューがよく出るのって草加なの?
蕨、川口じゃ全然見かけないんだわ

95 :ピカチュウ (ワッチョイW 9766-mdqm [118.243.89.243]):2016/12/17(土) 20:09:49.33 ID:ryouZsQt0.net
さいたま水上公園のまわり、いまカメックス、ラッキー、カビゴン2体とかスゲーの沸いてる

96 :ピカチュウ (ブーイモ MM74-JvIx [49.239.78.42]):2016/12/17(土) 20:12:31.71 ID:TYFsDMk+M.net
>>92
もう消えちゃうけど上尾水上近辺にまたラッキーw
今日はバーゲンセールなのか

97 :ピカチュウ (スッップ Sd74-csLC [49.98.150.237]):2016/12/17(土) 20:14:23.22 ID:14V+CJ/Bd.net
サワムラー北浦和東口docomoショップ辺り27分まで

98 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0a4a-Y4jn [119.224.173.103]):2016/12/17(土) 20:14:36.86 ID:SFFsJswW0.net
>>96
今は文化センターそばだよ?ラッキー

99 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0a4a-Y4jn [119.224.173.103]):2016/12/17(土) 20:16:27.85 ID:SFFsJswW0.net
>>96
さっきなんて、文化センターのそばで
Wカビゴンだったよ。
今は水上公園のそばにカビゴン

100 :ピカチュウ (スッップ Sd74-MA2N [49.98.128.233]):2016/12/17(土) 20:19:02.72 ID:/RpbDytUd.net
ビビリダマの巣はありますか?
全然捕れないのです。

101 :ピカチュウ (ワッチョイ 50ef-0G5/ [153.132.212.129]):2016/12/17(土) 20:30:14.69 ID:TV0e6Mm20.net
行田市総合公園の南のあたりにワンリキーがよく沸いてるみたい

102 :ピカチュウ (スプッッ Sd24-peng [1.75.238.178]):2016/12/17(土) 20:31:30.08 ID:S2SY/u04d.net
>>97
逃したw

103 :ピカチュウ (ワッチョイ 58cd-0G5/ [113.151.128.251]):2016/12/17(土) 20:41:47.43 ID:VkraVN+f0.net
上尾市に何があったんだ

104 :ピカチュウ (ワッチョイ 58cd-0G5/ [113.151.128.251]):2016/12/17(土) 20:43:36.47 ID:VkraVN+f0.net
戸田市のカビゴンも

105 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-u6ZH [182.250.243.39]):2016/12/17(土) 20:56:03.55 ID:IVAvFh2wa.net
ピゴサの通知見たら18時〜20時まででカビゴン7匹ラッキー2匹きてたわ

106 :ピカチュウ (ワッチョイ 58cd-0G5/ [113.151.128.251]):2016/12/17(土) 21:00:17.46 ID:VkraVN+f0.net
西川口駅 西口 ポリゴン
もうひと駅で川口駅ですから、よろしく

107 :ピカチュウ (ワッチョイW 895c-tN/S [60.73.235.188]):2016/12/17(土) 21:02:10.70 ID:5Omq5oDk0.net
>>94
3度ほど見ましたよ。取りに行けませんでしたが。
行ったことはありませんがあとは、とある接骨院で出るとかなんとか。

108 :ピカチュウ (ワッチョイW f6ae-jFiT [219.103.217.12]):2016/12/17(土) 21:07:15.33 ID:hUwyTpNe0.net
吉見の運動公園の南東側がプチディグダの巣?

109 :ピカチュウ (スッップ Sd74-MZcX [49.98.147.74]):2016/12/17(土) 21:43:33.76 ID:LxmF1SuId.net
>>97
いつもなら徒歩5分の距離なのに
偶然川口に出掛けてたわorz

110 :ピカチュウ (ワッチョイW bce0-scdy [125.14.47.57]):2016/12/17(土) 22:28:36.55 ID:HxC0k6QC0.net
自宅上尾だがここ6時間で周囲2km範囲でラッキー2体カビゴン9体
なんだこれ

111 :ピカチュウ (ワッチョイW 5461-+jLg [133.205.219.134 [上級国民]]):2016/12/17(土) 22:34:04.03 ID:4isECyOi0.net
鴻巣、御成橋の下辺りの河川敷が荒川を境に東がオムナイト、西がディグダと隣接した巣
湧き具合としては間違いなく巣と定義して良いと思うけど道が細くて難有り
西側と東側を繋ぐ橋かかってるけど車だと渡れなくてディグダの方は行かなかった
車は停められるから少し歩けば両方回れるだろうけど
オムナイトの方は車で行けると言っても夜に行くと高確率で田んぼに落ちて詰むと思うから行かない方がいい
昼間なら道狭いって言っても普通の運転スキルあれば別に怖がる必要ないけど
オムナイトの巣は貴重だと思うからよかったらどうぞ

112 :ピカチュウ (ワッチョイW 9772-csLC [118.8.195.242]):2016/12/17(土) 22:37:50.39 ID:8ADM9bGQ0.net
>>109
逆に私は偶然通りかかって捕れました。
北浦和駅近くに何度かサワムラー出てますから、
近くにお住まいならチャンスはあるかと。

113 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f4d-jFiT [222.3.123.29]):2016/12/17(土) 22:44:46.98 ID:1tecbbvQ0.net
>>101
ラストがカイリキーなので行ってみます。ありがとう!

114 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-Dx3j [182.250.241.97]):2016/12/17(土) 22:47:28.60 ID:n65F1+7Ea.net
蕨駅東口
http://i.imgur.com/r5uUw2K.jpg

115 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-Dx3j [182.250.241.97]):2016/12/17(土) 22:48:25.68 ID:n65F1+7Ea.net
>>100
お台場の船着場

116 :ピカチュウ (スプッッ Sd24-ApwN [1.75.235.242]):2016/12/17(土) 23:01:06.07 ID:sUILe1cyd.net
大和田駅の北側でプテラ
残り15分

117 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-u6ZH [182.251.247.8]):2016/12/17(土) 23:09:16.27 ID:9v7OTvTUa.net
東浦和にカビゴン2体

118 :ピカチュウ (ワッチョイ dffa-mmMs [14.8.4.64]):2016/12/17(土) 23:32:16.04 ID:1JhdlPAF0.net
何だか今夜はカビゴンの大安売り?
さっき4体目を捕まえた。
 
ラプラス、来てくれんかのう(´・ω・`)

119 :ピカチュウ (ワッチョイ 167c-1VuP [59.146.222.98]):2016/12/17(土) 23:34:00.57 ID:GDE7xE7H0.net
またカビゴンきたin大宮
この時間ならまだ取りに行けるぜ

120 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-8I6M [111.110.113.233]):2016/12/17(土) 23:54:23.43 ID:Qzk4cCiA0.net
第3公園のちょっと南の天沼テニス公園はオムナイト湧いてるね
チャリの人なら余裕で捕りに行けるからたまにサーチしとくといいよ

121 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-8I6M [111.110.113.233]):2016/12/18(日) 00:06:52.91 ID:M03xPA7F0.net
>>118
オープニングの画像に出てるポケモンがイベントで多く出るのかも
てことはぴっぴもくるかも

122 :ピカチュウ (ワッチョイ 167c-1VuP [59.146.222.98]):2016/12/18(日) 00:11:08.97 ID:KOAPNKyP0.net
チャリならいいけど徒歩だと微妙に遠いんだよね
迂回するから余計に時間かかるし

123 :ピカチュウ (ワッチョイ eb26-YXgk [210.254.119.65]):2016/12/18(日) 01:29:50.37 ID:j/7d4Wyb0.net
もうカビゴンいいから ラッキー、海老原でてほしい
カビゴンだけ取りに出かけるのはもうちょっとだるいわ

124 :ピカチュウ (ワッチョイ cb72-8I6M [114.148.30.224]):2016/12/18(日) 01:39:41.22 ID:vllM0xvC0.net
所沢市民です。

時々所沢近辺の状況などを書かせていただいてました。

やっと本日で142+サンタ2種が終わりました。
このスレには本当に助けていただき有難く思っております。

最初の頃に偶然ユンゲラーをゲットできたのに最後がフーディンになるとは
思いもしなかった。

125 :ピカチュウ (ササクッテロリ Sp6f-f0Z7 [126.205.17.110]):2016/12/18(日) 02:06:19.86 ID:OtNwM3YGp.net
>>124
おめ
今後ともよろしく

126 :ピカチュウ (ワッチョイ eb26-YXgk [210.254.119.65]):2016/12/18(日) 02:07:48.92 ID:j/7d4Wyb0.net
>>124
ユンゲラーのほうがフーディンより強そうだよね

127 :ピカチュウ (ワッチョイ cb72-8I6M [114.148.30.224]):2016/12/18(日) 02:23:42.61 ID:vllM0xvC0.net
124の所沢市民です。
よく考えたらメタモン入れて143でしたね。

>>125
ありがとうございます。
小4の息子は「これから卵割りの日々かぁ」とちょっとつまらなそうです。

>>126
ユンゲラーに会ったのは初期だったのでcpも低くて長い間ウチのマスコット
になってました

これからもよろしくお願いします。

128 :ピカチュウ (スッップ Sd74-MA2N [49.98.128.233]):2016/12/18(日) 02:48:11.42 ID:52RuMQxWd.net
>>115
ありがとう

129 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-Dx3j [182.250.241.76]):2016/12/18(日) 04:19:30.09 ID:HQkMqakma.net
セブンイレブンさいたま辻7丁目店付近でカメックス

130 :ピカチュウ (スップ Sd74-MA2N [49.97.106.174]):2016/12/18(日) 06:27:16.77 ID:XvB1FOr+d.net
川越だけど
パウワウの巣?発見!
短時間で三体

131 :ピカチュウ (ササクッテロリ Sp6f-f0Z7 [126.205.17.110]):2016/12/18(日) 07:08:53.34 ID:OtNwM3YGp.net
自治医大さいたまは良くポリゴン湧くなあ〜
今日は西側の用水沿いから届く

132 :ピカチュウ (ワッチョイW f65c-q/jK [219.193.234.9]):2016/12/18(日) 09:01:34.29 ID:Zr7FufOJ0.net
>>130
せめて場所くらい書けよ

133 :ピカチュウ (スプッッ Sd24-MA2N [1.75.243.17]):2016/12/18(日) 09:17:59.32 ID:KmmdqaWqd.net
川越

月吉郵便局前の畑

パウワウ

134 :ピカチュウ (ワッチョイW 49e0-jFiT [124.140.254.7]):2016/12/18(日) 09:27:22.34 ID:B+ck1vDM0.net
大宮第二、夜中にラッキー出てたんか
でも3時じゃ獲れた人ほぼいないだろな

135 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-8I6M [111.110.113.233]):2016/12/18(日) 09:58:46.58 ID:M03xPA7F0.net
大宮JAビル裏
えびわら
26分ある

136 :ピカチュウ (ワッチョイW f0b3-xC/4 [121.102.16.233]):2016/12/18(日) 10:06:34.48 ID:MQrj3udx0.net
誰か遠くからでいいので大宮公園の人の様子写真みせてー

137 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f4d-jFiT [222.3.123.29]):2016/12/18(日) 10:18:29.83 ID:DIGHL6pi0.net
行田総合公園のワンリキー行ってきた。田圃の畦道を歩いた。これでカイリキー完成しコンプリート。無課金、卵は285個でした

138 :ピカチュウ (ワッチョイW 49e0-jFiT [124.140.254.7]):2016/12/18(日) 10:37:06.23 ID:B+ck1vDM0.net
いまの大宮公園の人の群れの中でバカでかいシャッター音を鳴らすのは勇気がいるな

139 :ピカチュウ (ワッチョイW 49e0-jFiT [124.140.254.7]):2016/12/18(日) 10:39:55.78 ID:B+ck1vDM0.net
白鳥池の入り口あたりからなら平気かな
今日の午後ボール集めに行く予定だから撮れたら撮っておくけどなんでそんな写真みたいん?

140 :ピカチュウ (ワッチョイW df30-AUQK [14.193.249.73]):2016/12/18(日) 10:56:36.01 ID:kYi2Rz2h0.net
>>130
教えて!

141 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f5c-8I6M [126.68.114.21]):2016/12/18(日) 11:03:19.69 ID:EZDSY8uw0.net
http://i.imgur.com/cYCzPiz.jpg
今朝ののび太
相変わらずファーストコンタクトだけはすごいがこの後ショボくて一時間で7匹

142 :ピカチュウ (ドコグロ MMda-oSHw [219.107.140.170]):2016/12/18(日) 11:03:59.30 ID:WvugrVdPM.net
マルヤ南栗橋店付近にカビゴン

143 :ピカチュウ (ワッチョイW f0b3-xC/4 [121.102.16.233]):2016/12/18(日) 11:25:48.83 ID:MQrj3udx0.net
>>139
私は大宮住まいなんだけど、友達にこんなだよ!って誘いたい
なかなか来てくれないからw

144 :ピカチュウ (スプッッ Sd24-MA2N [1.75.243.17]):2016/12/18(日) 12:06:48.39 ID:KmmdqaWqd.net
>>140

>>133

145 :ピカチュウ (ワッチョイW cb9f-f0Z7 [114.186.13.118]):2016/12/18(日) 12:22:32.12 ID:e6ZdgrUc0.net
>>133
定期湧きソースが1個あるだけじゃね?

146 :ピカチュウ (スプッッ Sd24-MA2N [1.75.243.17]):2016/12/18(日) 13:23:25.89 ID:KmmdqaWqd.net
>>145
そうだったかもね

147 :ピカチュウ (スッップ Sd74-Nolx [49.98.128.232]):2016/12/18(日) 13:31:51.52 ID:YaS25kIkd.net
大宮公園白鳥池にミニリュウ

148 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0a4a-Y4jn [119.224.168.151]):2016/12/18(日) 13:55:35.73 ID:xvLV6B980.net
大宮公園のフシギダネの大群、近所の盆栽村を再現してるようだねw

149 :ピカチュウ (ワッチョイW f0b3-xC/4 [121.102.16.233]):2016/12/18(日) 14:55:26.64 ID:MQrj3udx0.net
第三、めちゃ沸きいいね

150 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-8I6M [111.110.113.233]):2016/12/18(日) 15:03:26.48 ID:M03xPA7F0.net
大宮東口すぐすずらん通り
ベロリンガ

151 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-8I6M [111.110.113.233]):2016/12/18(日) 15:04:56.11 ID:M03xPA7F0.net
が、俺は
プテラ、沢村さんとラッキーを所望する

152 :ピカチュウ (スッップ Sd74-sTns [49.98.132.79]):2016/12/18(日) 15:08:57.73 ID:zeTHe572d.net
ピゴ開かないんだけど俺だけ?

153 :ピカチュウ (ワッチョイW df30-AUQK [14.193.249.73]):2016/12/18(日) 15:34:09.27 ID:kYi2Rz2h0.net
>>144
ありがとう。パウワウ欲しいから行くわ。

川越運動公園でサイホーン狩りの帰り、伊佐沼公園のあたりウロウロしてたらピカチュウ出まくりだったよ。
プチ巣かも。

154 :ピカチュウ (ワッチョイW f6ae-jFiT [219.103.217.12]):2016/12/18(日) 15:48:53.59 ID:ZOlEAdiM0.net
行田の総合公園の近くのワンリキーの巣?行ってみたけど
車が3、4台ぐるぐる畦道をゆっくり走ってるのには苦笑したわw

155 :ピカチュウ (スプッッ Sd74-qFE+ [49.98.7.149]):2016/12/18(日) 15:54:29.75 ID:0fwthm6Od.net
http://i.imgur.com/pfqNV3m.jpg
大宮公園
遊具目的の子供連れと散歩が多い
ポケモンしてる人は少なめ

http://i.imgur.com/qUdcOL3.jpg
第二
通路によく湧くのでたまに人だかりができる
道が狭いのでランニングしてる人に注意

http://i.imgur.com/f8isXlY.jpg
第三
ポケモン率は半々程度か
湧きはいいがバラバラに出現するのでけっこう歩かされる

人気度としては第三>>>>第二>>無印という印象

156 :ピカチュウ (スプッッ Sd74-qFE+ [49.98.7.149]):2016/12/18(日) 15:56:53.85 ID:0fwthm6Od.net
すまん
第二と第三の写真、逆だったわ

157 :ピカチュウ (ワントンキン MM4c-xC/4 [153.248.46.109]):2016/12/18(日) 16:13:52.03 ID:Xbk9n5TsM.net
意外と人いないね

158 :ピカチュウ (ワッチョイ a3d7-zZd8 [58.87.250.2 [上級国民]]):2016/12/18(日) 16:19:40.19 ID:JTttzimU0.net
モンスター別一覧無くなっちゃったの?

159 :ピカチュウ (スップ Sd74-CbOJ [49.97.100.211]):2016/12/18(日) 16:31:41.92 ID:RomDc8z1d.net
目当て捕獲する奴には見やすいんだよなー

160 :ピカチュウ (ワッチョイWW bc78-w7F9 [125.30.50.95]):2016/12/18(日) 16:33:12.40 ID:k3B4qHEJ0.net
熊谷の伊勢町ふれあい公園がヒトカゲの巣になってるね
て言うかいつになったら農林公園巣になるのさ…

161 :ピカチュウ (ワントンキン MM4c-1QsM [153.236.170.206]):2016/12/18(日) 16:37:05.11 ID:IafXVlv2M.net
菖蒲〜騎西のあいだでエビワラーとラッキー取ったんだけど、なんかお台場っぽいよねあのへん
一面田んぼなのに

162 :ピカチュウ (ワッチョイ 167c-1VuP [59.146.222.98]):2016/12/18(日) 16:40:04.49 ID:KOAPNKyP0.net
今日は暖かい日だったな
出かけないともったいないくらいだった

163 :ピカチュウ (ワッチョイW 9795-qFE+ [118.241.66.56]):2016/12/18(日) 16:47:24.00 ID:gQJw+ZgJ0.net
>>160
熊谷の農林公園ってとこでいいのかな?
後で公園指定しておくよ
最近地図更新するのにはまってるもんでw

164 :ピカチュウ (ワッチョイW 9795-qFE+ [118.241.66.56]):2016/12/18(日) 16:48:48.72 ID:gQJw+ZgJ0.net
もしかして以前巣だったけど今は巣じゃないってやつかな
勘違いスマソ

165 :ピカチュウ (ワッチョイWW bc78-w7F9 [125.30.50.95]):2016/12/18(日) 16:54:17.70 ID:k3B4qHEJ0.net
>>163
深谷の農林公園です。
ストップもジムもソースも豊富なのに今まで巣になったことがないんですよね。

166 :ピカチュウ (スプッッ Sd24-MA2N [1.75.243.17]):2016/12/18(日) 16:59:46.59 ID:KmmdqaWqd.net
>>153
昨日の夜に
ピーゴで通知きたら同じ場所で三体出たから
頑張って!

167 :ピカチュウ (ワッチョイW 9795-qFE+ [118.241.66.56]):2016/12/18(日) 17:00:25.39 ID:gQJw+ZgJ0.net
>>165
了解です
これから夕飯なんで後で地図調べておきますね

168 :ピカチュウ (ワッチョイ f09f-W4F2 [121.119.81.13]):2016/12/18(日) 17:27:25.85 ID:NQZ+mA7P0.net
以前大きさの割りに巣にならないという意見があった桶川城山公園だけどOSM上ではちゃんと全域が公園なのに、
ピゴサの表示だとグランド部分以外森と用途設定なしの場所のまんまだな。
もしかして最近まで編集されてなくて、編集後の結果が反映されてないってこと?
実際のゲーム上だと今はどんな状態かわからないけど。

一時期なぜか球場の周りだけ巣になってた上平公園はOSM上だと球場だけ公園として表示されてるんだね、
これが原因だったのか。

gQJw+ZgJ0さんのおかげで巣が増えてくれるといいが、googleもずいぶんいい加減なソースを利用してゲーム作ってたもんだな。
自前で地図調査してるくせに素人の作った外部ソース参照してたなんて。

169 :sage (ワッチョイW 4f9f-M66p [222.150.145.33]):2016/12/18(日) 17:33:22.52 ID:8zH4ZASs0.net
>>168
そこのジム位置偽装、複アカの赤がいるからな。

170 :ピカチュウ (スップ Sd24-fzZw [1.75.8.221]):2016/12/18(日) 17:53:25.96 ID:CBbf9fuSd.net
>>162
家族サービスで北浦和公園行って、ボールの補給してきた。
数が赤<黒<青になった。
タマタマ捕まえたりジムやる余裕まではなかった…

171 :ピカチュウ (ワッチョイ f69f-yKC7 [219.165.172.61]):2016/12/18(日) 18:20:34.50 ID:Ehk7MgKJ0.net
今日のふじみ野市は
エビワラー
ポリゴン
テプラ出てたね

172 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-q/jK [182.251.246.49]):2016/12/18(日) 18:54:00.58 ID:Z+LnQ6Z8a.net
大宮東口駅前で個体値98%のエレブー
欲しい人は急いで
http://i.imgur.com/CalcCB0.jpg
http://i.imgur.com/tfwUuuk.jpg

173 :ピカチュウ (ワッチョイ 167c-1VuP [59.146.222.98]):2016/12/18(日) 19:00:20.20 ID:KOAPNKyP0.net
大宮駅の東口?
もういないっぽいが消えたか?

174 :ピカチュウ (ワッチョイW 9795-qFE+ [118.241.66.56]):2016/12/18(日) 19:03:07.18 ID:gQJw+ZgJ0.net
>>165
原因分かりました。
公園じゃなくて自然林になってます。自然林に指定されてるところは基本、巣にならないみたいです。
歩道とか道路が書き込んであれば、そこに沿ってポケモンか湧くようにはなっているみたいですが…

これから公園に指定し直しますが、前にここのスレでOSMのことを教えて下さった方が言っていたように、
ゲームの方でいつマップのデータを更新してるのか不明なので、いつ反映されるかは分かりません。
1年後くらいには反映されてるといいなーという感じです

175 :ピカチュウ (ブーイモ MM74-JvIx [49.239.76.105]):2016/12/18(日) 19:12:28.46 ID:Xa6+zDneM.net
田舎優遇も終了か。サンタコスチュームのピカチュウが居なくなったな

176 :ピカチュウ (ワッチョイW 695c-YxZv [220.1.166.18]):2016/12/18(日) 19:21:44.40 ID:5nrimGXR0.net
カビゴン出過ぎ
もうお腹いっぱいです
http://i.imgur.com/UkWC09P.jpg

177 :ピカチュウ (ワッチョイW 50ef-cdIa [153.169.2.41]):2016/12/18(日) 19:21:59.14 ID:szsL9wEg0.net
え?もう終わり?

178 :ピカチュウ (ワッチョイW 50ef-cdIa [153.169.2.41]):2016/12/18(日) 19:23:11.84 ID:szsL9wEg0.net
ミニリュウとかカビゴンはポツポツと湧くんで車でGO必須になってるよなw

179 :ピカチュウ (ワッチョイ dffa-mmMs [14.8.4.64]):2016/12/18(日) 19:45:57.79 ID:urb4b+My0.net
>>176
すごいね。
最近、草加、越谷、川口に湧きまくってる感じ。
 
家から1km圏内で徒歩か自転車に限っているけど、今日も既に4体捕れた。
ミニリュウもよく湧くので、1回で2匹以上捕れる場合しか出かけないことにしている。
 
イベント始まってから卵を20個近く孵したけど、ニューキャラが全く産まれない(´;ω;`) 

 

180 :ピカチュウ (アウアウウー Sa63-KNaT [106.161.97.112]):2016/12/18(日) 19:49:55.56 ID:NswpnXdTa.net
小川町 パシオス 2200のカイリュー ゲット。

181 :ピカチュウ (スッップ Sd74-sTns [49.98.132.79]):2016/12/18(日) 20:00:41.49 ID:zeTHe572d.net
県民健康福祉村、二時間いてルージュラ24匹出て2匹逃げられた。

182 :ピカチュウ (スッップ Sd74-KNaT [49.98.156.191]):2016/12/18(日) 20:04:36.48 ID:k+vCSGX7d.net
イエローハットの横のガストにいます?

ハイパーボールも使ってもうた。
防御は、測定不能。
当てるのも難しかった。 以上。

183 :ピカチュウ (ワッチョイ 50ef-0G5/ [153.132.212.129]):2016/12/18(日) 20:32:51.46 ID:1Io2D/BA0.net
これはピゴサを見ただけの情報なんだけど
加須市騎西総合体育館の北方あたりの周辺もワンリキーの巣?みたいなものが
あと群馬だけど舘林にも公園じゃないワンリキーの巣みたいのがあるよ
公園じゃない場所も巣になるんだね

総レス数 184
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200