2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 福岡スレLv.24

1 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:20:12.27 ID:MFH9iGpM0.net
※ワッチョイを入れる場合は本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください

・次スレは>>950が宣言して立ててください
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう

前スレ
【めんたい】ポケモンGO 福岡スレLv.22【モツ鍋】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478902252/

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/

48 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 00:07:15.78 ID:DmZJ6Q9y0.net
>>41
博多駅筑紫口裏にあるPCショップで
5個92円ぐらいで売ってた
性能は謎だけど

49 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 00:15:13.58 ID:FqveyhmZ0.net
久しぶりに野生カイリュー出会ったけど
あまりに久しぶり過ぎてXPERIAだとボールが届かない事を忘れてた
ハイパー60個いかれた

50 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 00:17:52.55 ID:DmZJ6Q9y0.net
>>49
ARで近寄ってなげるのダメなの?
変な姿勢になるけどw

51 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 00:27:09.54 ID:FqveyhmZ0.net
>>50
どんなに素早くやっても届かない
ARオンにして角度変えても届かない
カーブかけても届かない
諦めかけて軽く投げると届くこともある
届くのは10回に1回くらい
カイリュー以外のモンスターでは普通に投げられる
どうもXPERIAでよく起こるらしい

52 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 01:18:34.81 ID:yylZTZS5r.net
>>51
おれはZ3だけど届くよ
保護シール剥がしてキレイに拭いてやってみたら?

53 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 01:30:51.42 ID:DmZJ6Q9y0.net
>>51
もしかしたら自分の勘違いかもしれないけど
ARオンにしてカイリューに近づいて投げれない?
カイリュー画面中央に出してスマホ上に傾けたら少し近づけた気がする
ポニータやストライクあたりで練習してみて

54 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 01:31:43.42 ID:DmZJ6Q9y0.net
>>51
あーごめん
よく読んでなかった

>ARオンにして角度変えても届かない

55 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 02:13:50.71 ID:caP6km0WM.net
z3だけど、そういう仕様だったのですか、2回ほど同じ事が起きました。次から一旦諦めてすぐにチャレンジやり直してみようかな?

56 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 02:15:35.16 ID:caP6km0WM.net
改行忘れた、スマン

57 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 07:18:50.71 ID:J0b52YMVa.net
東公園が巣じゃないのに吉塚東公園が巣とか、いったいどんな基準なんだろう

58 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 08:15:37.98 ID:zCwgBXGBd.net
縦往復ビンタ投げで届くよ

59 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 10:00:12.80 ID:jKpRgVcd0.net
ピジョット、ゴルバットでもアホみたいに届かないことあったな
あれ機種のせいなのか>Z3
もう要らないのに、4〜5球投げた後だから引けなくて・・・無駄玉orz

野生のカイリュー会った事ないけど、どんだけ玉取られるんだろ。怖い

60 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 10:39:42.15 ID:r0oPzORga.net
土曜日の夜に野良カイリュー出会ってハイパー5個で取れたのはラッキーだったようだな
ちな俺もZ3だけど3個は届いたよ
日曜にルージュラ、海老原ゲットして128匹まだまだコンプ遠い

61 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 10:57:41.68 ID:YmlhNGg90.net
どうも機種によって投げやすさがかなり違うっぽいね
自分の場合はiPhone6だけどカイリューはたしかに遠いと感じるが
やや強めに投げれば届く距離にはなってるから

62 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 11:01:02.17 ID:yl08vBPG0.net
どうも経験からいくと距離の遠さはCPの大きさとも
あまり関係ないみたいこちらZ3だけど
iphone6or7あたりの意見をお願いしたい

63 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 11:02:51.13 ID:yl08vBPG0.net
>>61気がつかなかった、ありがとう、ちょうど2年目だから
こんどはiphoneに戻すか

64 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 11:12:12.03 ID:vPE3PJ+N0.net
何だよ届かないくらい。
俺なんか昨日野良カイリュウに出会ってタップしたとたんにエラーで消えたんだぞ。
ボールなんか投げてないんだぞ。

65 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 11:24:15.03 ID:m511yhb6x.net
iPhone7plusユーザーだけど、ボールをいったん下げてから投げるようにしている。これで届かなったことはない、はず

66 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 11:30:54.63 ID:USTrln0ta.net
>>64
それはおそらくギリギリの時間切れ

67 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 12:09:25.22 ID:fooYhc1Za.net
アイファンとかカーブでも余裕で届くぞ
成功率60%くらいだけど

68 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 12:12:42.16 ID:pb1XBMgAa.net
>>57
東公園は警察本部とか県庁とかあるからポケソースから除外されてるんじゃないかと思う

69 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 12:27:13.74 ID:hyJPt4CP0.net
>>68
県警本部と県庁の敷地内にはソースがあるので違う理由がある気がする

70 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 12:33:47.56 ID:fooYhc1Za.net
警察署の中にレアソースあったり意味がわからんよね

71 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 12:35:08.48 ID:YmlhNGg90.net
東公園はたしかにあの規模の公園なのに
一度もレアポケの巣になったことないよね

72 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 13:03:45.71 ID:hh8BC9XgH.net
東公園はソースがないくせにストップは無駄に充実してるんだよなあ
マリノアのソース過多と足して2で割るくらいでちょうどいいんだが

73 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 13:07:51.09 ID:6L0F6Lvra.net
>>47
何時ごろですか?
駅の近く?
ちょうど不在にしてた…

74 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 14:56:52.79 ID:/YJRjnjOp.net
更地活動に備えて昼寝でもするか、、、

75 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 15:13:14.46 ID:yl08vBPG0.net
>>62です、iphoneのボール投げ情報ありがとう。

76 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 15:45:27.59 ID:oWkfDPZUd.net
>>73
夕方日産の奥の南防波堤行く道で1匹
10時くらいに西銀と資さんのとこに2匹
12時くらいに時計がある公園の道路の向かいのジムとこで1匹

77 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 17:40:55.48 ID:S4oJ1qUnd.net
ジムも張り合いがなくなってきたなー
自分青だけど多すぎて、色変えたいわ

78 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 18:05:19.40 ID:uh/CiHje0.net
寒くてジム戦は無理
報酬専用コインと伝説引き換えくらいじゃないともうやらんな
空いてたら置くくらい

79 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 18:19:57.58 ID:DmZJ6Q9y0.net
福岡女学院内にあるポケソースにミニリュウがよく湧く
合法的に獲る方法が自分にはないのでぐぬぬってなる
(;´∀`)

80 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 18:29:41.13 ID:ImbEWOOp0.net
>>79
福岡女学院敷地内にはソース自体ないぞ
東公園と同じ

81 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 20:06:05.79 ID:mT0GuzmE0.net
Xperiaタブレットでボール届かないなら、画面端を真っ直ぐ沿わせて投げる自動カーブが有効だよ、普通に投げるより飛びます、コツはゆっくり投げるイメージで。

82 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 20:37:17.52 ID:JSdzMCst0.net
帰省で帰るのですが(中央区)福岡はレベル上げに適したエリアありますか?

83 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 20:45:30.87 ID:DmZJ6Q9y0.net
>>80
福岡女学院じゃなくて福岡女子高等学校だった
とれないソースが7個ある
もちろん法に触れるようなことしたり
無理して獲るつもりとか全然ないけど
探すだけ探して中だったら疲れる(;´∀`)

84 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 20:51:39.36 ID:T1uQl7yr0.net
>>82
ないです
もし東京からの帰りなら色々と愕然とするでしょう

85 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:11:57.05 ID:yat26klGa.net
大濠公園や東公園も巣にはならんからね
キャナルでコイキング乱獲できるぐらいか

運営と喧嘩でもしてるんか
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35172

86 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:56:56.49 ID:ks7H90j20.net
>>85
大濠公園は巣だぞ?

87 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 22:07:42.25 ID:yat26klGa.net
>>86
参考までに何の?

88 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 22:11:32.14 ID:ks7H90j20.net
>>87
現在はタマタマ
過去にはピカチュウやコイルの巣になったりした

89 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 22:53:02.65 ID:KJQrZzop0.net
タマタマなんぞ雑魚ポケ四天王+イーブイの次くらいによく出てくるポケモンが今さら巣になってもなぁ
それでもアーボを代表とする大濠の黒歴史の中では光ってるのかもな

90 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 23:17:06.98 ID:vo0J/nPV0.net
えっと……すみさんとぴぴんさん、位置偽装やめて下さい。お願いします。あまりに露骨だし(´д⊂)

91 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 00:40:01.49 ID:0DD+IpY4r.net
Z3だけどボール投げるので届かないってのは無いなぁ
投げ方のコツがわからないうちは届かないこともあったけどわかってからはギャロップだろうがラプラスだろうがカイリューだろうが大丈夫

92 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 00:43:06.95 ID:vY0rOPBw0.net
>>35
戸畑にラプラスなんか出ねーよゴミ

93 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 00:47:16.60 ID:DhFmB8mL0.net
いや、出てたぞ
2週間以上前だが

94 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 00:55:22.11 ID:vY0rOPBw0.net
>>93
どの辺??
ウソくせーなあ

95 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 01:00:57.76 ID:pE9uKWz/0.net
ワシは南区住まいだがラプラスはおろかパウワウすら地元じゃ見た事がない
だがなぜかクラブやヒトデマンはわらわら湧いてくる

おかしいと思わんか、明らかに矛盾している
いますぐ取り替えて欲しい

96 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 01:09:54.42 ID:ojReWEZQ0.net
戸畑より門司港なんじゃないの?
まぁこの時期だし海辺で粘るのはきついと思うが…

97 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 01:14:55.17 ID:ZZQIJRp+d.net
以前桃園公園にラプラスが出たこともあるし戸畑にでてもおかしくないと思うけどな

98 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 01:20:15.86 ID:DhFmB8mL0.net
>>94
イオン近辺
ピゴサに通知来たけど無視したわロングソースだったぞ
戸畑イオン近辺は海ソースっぽいモンスターの出方してるし、違和感は全くないけど
何をそこまで疑う必要があるのか
後、おそらく人が入れない都市高の北側に出てるのも見たことあるぞ

99 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 01:38:39.01 ID:ABAPFn8a0.net
家に帰ったらラプラス2連発したなぁ・・・残念

100 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 03:26:59.88 ID:hOEUZIES0.net
戸畑駅裏だろ?
見かけたけど逃げられた

101 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 07:46:04.71 ID:16X5O+f9a.net
23日に関西から福岡ドームに行きますがその辺りはなんかレア出ますか?

102 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 08:13:27.73 ID:117Sxr16a.net
>>101
福岡ドームから福岡タワーまでの一帯はレアが出やすい

103 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 08:16:39.10 ID:vY0rOPBw0.net
>>97
確かに。桃園公園ってか浜勝の裏だろ?2回取りいったわ。
>>98
マジなんだな、ロングソースで取り行かないとか信じれんわ…俺なら仕事中でも行くわ
疑ってすまんかった!

104 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 08:48:41.29 ID:Ll1Wxq7Ka.net
>102 あざっす!

105 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 09:30:53.51 ID:VWRhQ0D/0.net
>>103ロングソースとはいえ仕事中にとりに行くとか


おまえは俺

106 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 09:46:39.78 ID:qCg+BV8mp.net
午前5時ごろ当仁小学校から北に進んだところでラプラスの影!ピゴサにも反映されなかった
探しきれなかった

107 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 10:50:59.06 ID:16euinVv0.net
>>101
コイル、ワンリキー、ビリリダマ、
マルマイン、マンキー、ポニータなど。
運良くサワムラーもゲットした。

108 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:29:02.06 ID:FnfUYT1R0.net
≻≻84
マジか。がっかり。
ミニリュウは百道or中州天神付近どちらがお勧めですか?
大差なさそうですが・・・

≻≻106
ワイの母校にもラプラスが出るのね

109 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:29:53.89 ID:IXvOjmdCH.net
>>101
air jam中はフェスに集中しよーぜ!

110 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 12:42:17.47 ID:u+kfyu1rd.net
>>84
もしかして錦糸町みたいなとこはない?
大濠公園とかが上野公園のイメージなんだけど。

111 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 12:50:58.54 ID:emH7AQj+a.net
>>108
ミニリュウは中洲だな
百道は川じゃなくて海だからミニリュウは少ない

112 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 12:55:29.42 ID:5fGzL4k1p.net
air jamのチケ取れたトレーナーがいるのか…羨ましい

113 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 13:09:53.96 ID:vY0rOPBw0.net
さっき陣原のラブホの前でラッキーとれたわ

114 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 14:13:19.35 ID:IXvOjmdCH.net
俺も普通にair jam取れたけど

115 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 14:46:50.30 ID:FnU3jvB2d.net
>>106
影みたらピゴサでサーチすれば見つかったのに

116 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 15:10:06.52 ID:ABAPFn8a0.net
昨日深夜でたソースからまたラプラスでた
短時間でこんなことあるもんだねぇ
もしやイベント?なんてことは
なさそうだけど

117 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 15:21:23.44 ID:KHhEkdSI0.net
卵の獲得時間を表示してほしい
いつのか分からんのは困るなあ

118 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 17:52:05.51 ID:I/XY3ZZG0.net
門司港ラプラス ロングであと50分らしい。

119 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 19:19:42.95 ID:3jBgZgnN0.net
>>108
ミニリュウは中洲だね

>>110
錦糸町ってのは錦糸公園?
う〜ん・・・
とりあえず天神の新天町が日によってはポケスト4っつくらいの密集地で花びら舞ってる
タワー付近が劣化お台場みたいな感じかな

東京みたいに公園とかに人がたくさん集まってて雰囲気が楽しめるとかいうのはこっちには無いよ
黙々と一人でやりこみたいならいいけど

120 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 19:21:25.33 ID:TyFF6Iex0.net
雑魚青を駆逐完了

121 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 19:27:32.06 ID:mwsH4Pdc0.net
夜に山ジム奪還ですか
さすが赤はすごいなw

122 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 20:14:07.37 ID:NKp+dTUX0.net
音羽公園も地味にガーディ出るけどガーディ目当てなら山王公園行くよな

123 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 20:47:11.78 ID:WGbHCl6k0.net
青ジムがなんで多いか分かった
キッズが圧倒的に多いんだろうな
考えてみれば小さい頃は青とか緑が好きだった
青に雑魚が多い理由も分かってきた

124 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 21:29:44.19 ID:+5Em6UHT0.net
キモヲタブルーっていう言葉があってじゃな
青い車見かけた時に運転席確認してみるんじゃ

125 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 21:44:58.52 ID:X4QMu4I50.net
キモヲタブルー、変態イエロー、基地外レッドって言うよなw

126 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 21:57:37.27 ID:IOkCWkDP0.net
>109 すまんハイスタ以外知らんのだ
なのでドーム周辺でレア欲しいんや〜

127 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 22:01:07.99 ID:68RpDD/Ma.net
東公園は目の前の県警本部に
沖縄に派遣してる警官返せー戻らせろーって
抗議してる人らがしょっちゅういるから巣にはできんのかな?

いつも俯瞰で見てるけど県警も露骨に抗議車両付近で
交通整理してるしカオス状態が多いな

そりゃ人集まったらトラブルなる可能性も高いしとは思うが
そこまでナイアンテックが市場調査してるのかって疑問もあるけど

128 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 22:15:45.59 ID:TyFF6Iex0.net
>>127
関係ないやろ
お前、あおかw

129 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 22:50:28.97 ID:I2u8HVb10.net
>>127
ある意味巣になってるからこれ以上変なの集まっても大変だろ

130 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:09:01.56 ID:AbZoSXHH0.net
北九州は黄も赤も晒されてんのに複垢青集団は晒されてないのが不思議だな。複垢複数人でジム埋められたら同色がジム戦できないんだが。手出しできない分敵色より厄介で嫌われてんのわかってんのかね

131 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:44:39.29 ID:hiRhFDVpM.net
ミニリュウ出現率って、薬院〜平尾辺りにある川沿いはどうなの?
中洲の方が間違いないかな?

132 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:49:53.36 ID:IjsqzWX00.net
>>131
中洲は川が複数本並行して流れてるから、出現率が高い

133 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 01:16:14.48 ID:c6M789jw0.net
ミニリュウは職場ソースで1日1体〜3体 支店長がいない日は5体は固い
そして通勤時は極力ドブ川沿いを通ってミニリュウを1体、運が良ければ2体
そしてドブ川ルートからカビゴンルートに抜けてこれまた1週間に1〜2体ほどカビゴンゲット
更に最近は朝と帰りの1日2回、大宰府スポーツ公園によって1周だけ歩く。それぞれヒトカゲ2〜3体ずつ狩って即時撤収

無駄にかける時間はほんのちょっとの迂回だけ
ポケモンはあくまでついでをモットーにちまちまやってます。
通勤が楽しいです

134 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 01:18:57.91 ID:TOfLqtUi0.net
都市伝説なんだけど
マリゾンの最先端まで行って作った
カイリューが全部胃袋になった

あと深夜に原2スクーターでエンジンかけっぱで
ジム戦してる人いたらエンジン切ってくれ
暖房があるわけでもないしなんでだろ?と思い
やんわりお願いしに行ったら速攻逃げられた
そのためにエンジンかけてるのかと・・・w

135 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 01:46:49.78 ID:NsvlAXDgd.net
>>129
Hi-STANDARDしかしらないって、おっさんか

136 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 03:36:46.31 ID:UNLjqXA00.net
>>132
そうなのか、やっぱ中洲か
サンクス

137 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 03:37:28.59 ID:Ur4sSma70.net
東公園はポケソースがないだけでポケストは山ほどあるからな
各所配慮するならポケストごと削除だろ普通は

138 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 08:28:36.78 ID:Wy4ivqj70.net
>>130
複垢青集団ってなに?
教えて!

139 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 09:25:39.72 ID:jGq6HTpDd.net
ほしゅ

140 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:23:19.58 ID:4NN/40kfp.net
>>138
小倉でコイキングタワー建てまくってたやつらじゃない。複垢を隠す気もない名前でやってたり、毎回同じような連中が入ってたりしてたな。最近はたまにしか見ない

141 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 12:18:13.26 ID:wpxO9deva.net
いいなあ門司はラプラスが出て
八幡西、遠賀にもわけてくれよ

142 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:31:05.99 ID:Ur4sSma70.net
小柳公園:ワンリキー
住吉公園:ロコン
でもソース少ない

143 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:54:36.53 ID:g52rLxrm0.net
洞山はラプラスや他のレアポケモン出てたのにな
八幡西、遠賀方面の人は今はどこに行ってんだろ

144 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 21:08:38.96 ID:oQkDxSeUa.net
今日初めて福岡市動物園に行ったらいきなりポケットでピゴサ通知
バイブブルったんで確認したらTL32にして初めて野良カイリューがいた
初めての場所なんでポケgoで確認するもどこがどうなのかわからない

20分ぐらい園内探してサル山のお湯に浸かる猿の可愛さとカメラマンの多さに
冷静になり探すの止めて2時間遊園した

後でみたらさらにもう一匹出現履歴あったわ
お台場とかこんな感じなんだろか
まっピゴサとかで通知設定してる俺が馬鹿なんだが

145 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:13:28.00 ID:SsE1gjGv0.net
ラプラスの通知が全くこないなあ

146 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:17:12.87 ID:c6M789jw0.net
過疎

もはや筑後スレと変わらんレベル
いずれ吸収されるかも

147 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:27:46.32 ID:Q6iM4DSB0.net
今日の17:00頃に
親富孝通りの公園のところで出たカピゴン
IV96%の高個体値だった
しんねんのずつき はかいこうせん
今までアメゴンばかりだったけど
いいのも出るんだねぇ。。
CP648はビミョーだけど。。^_^;

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200