2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 福岡スレLv.24

1 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:20:12.27 ID:MFH9iGpM0.net
※ワッチョイを入れる場合は本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください

・次スレは>>950が宣言して立ててください
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう

前スレ
【めんたい】ポケモンGO 福岡スレLv.22【モツ鍋】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478902252/

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/

606 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:13:08.23 ID:ZJb9NTcXa.net
ラッキーもほぼMAXや
http://imgur.com/76l3X9S.png

ゴプラ持ってないし
画面操作無効になるアプリで立ち上げてカバンに入れて歩く作業だけや
今日はもうブルってるの感じても画面見なかった

こうして引退していくのか?

607 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:15:48.54 ID:ZJb9NTcXa.net
ちなみにTL32にしてジム戦は5回ぐらいしかやってない
何が楽しいかわからないまま

608 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:23:32.34 ID:LqeCn4dp0.net
まあゲームだしつまらんと思えばそれまでだな
俺はジムが無かったらとっくにやめていると思うわ
バトル自体はクソゲーだけど置いて回るのは楽しい

609 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:27:52.18 ID:j5vuTK4V0.net
>>607
ワシと同じだ
単なるコレクションとして楽しんでいる
幼いころ、プロ野球カードやウルトラ怪獣カードを集めていた感覚と本質は変わらない
袋を破ったらカスばかり出てくるガッカリ感などそっくりだ
コンプしたからと言って何かが変わると言う訳ではないが、ワシと同じように集めていた子供は大勢いた

610 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:29:09.32 ID:f+fzb6cH0.net
>>606
そっからの強化が鬼畜だし、進化分の飴確保しとけよw
飴300+高個体値1匹は欲しいところ
ジム置きで使うこと考えると3匹くらい欲しいから更に600個飴は欲しい

611 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:47:06.81 ID:fyU6AdTA0.net
ラッキーなら15/15/13の個体持ってるー
そこそこ強化もしてアメも104持ってるよー
でもそんなの関係なくかわええ

612 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:51:48.51 ID:ZJb9NTcXa.net
>>609
おじさん俺よりちょっと上ぐらいかな?
小学生低学年の頃ビックリマンとパッチンでガチャしてた

>>610
そういうの興味ないんだわ・・

613 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:53:23.66 ID:213nzNr1d.net
ラッキーの飴600個とか位置偽装せんと無理だろw
ピゴサ使用以外普通のプレイでも100個以上集めるのすらきついのに
相棒でコツコツやるにしてもどれだけの時間と距離が必要になるのか

614 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 21:06:57.30 ID:fyU6AdTA0.net
ラッキーは2匹合わせて382.7km歩いてた

615 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:50:21.59 ID:E57Str0H0.net
直方に96%胃袋カイリューでてるやん

616 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:08:01.69 ID:m2GSPZe70.net
>>615
マジかよおおおおおおおおおおおお

617 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 00:06:19.11 ID:PiZAFLlD0.net
タブレット持って走り回ってる人いた。
とれたかいなー

618 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 01:31:46.75 ID:Ez33OiTM0.net
車でgoでジム戦してる方へ
石丸西公園は、路駐注意するやで。
公園を私物化してる家あるからな。
すぐ通報するぞ。○永という、福岡で猫の額のような家をたててるやつ。青い車とまってるからわかるはず。

○んこも小さければ、家も小さいな。20坪ていど
アパートも立てれんわ。
公園の前に家立てたら騒がしいきまってるだろ。
俺はそんなとこに家はいらんな。

とりあえず気おつけるやで。

619 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 08:50:19.39 ID:/XpT5rZkd.net
>>618
>とりあえず気おつけるやで。

博多弁でおk

620 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:55:18.42 ID:ivUy++AQ0.net
保守

621 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 15:08:19.23 ID:7OWj9bcnp.net
久しぶりにメタモン出てびっくりしたわ
まだ出るんだなと思ったくらい

622 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 16:06:01.10 ID:mxSqMmLR0.net
福大行って、ポケストップ回しながらうろついてたら山ほど御三家がでた
あれは福大だけじゃなくて時期的に御三家の出現率が上がってただけなのかね?

623 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 16:51:45.64 ID:YJhE/RDZa.net
東区とうとうヒトカゲ3匹とゼニガメ数匹だけでイベおわりそう
28日から50kmぐらい歩いたんだけどなんなんだ?

624 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 17:43:40.05 ID:xuUblNEf0.net
ポケソース無い所歩いてるとか?

625 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 17:55:53.18 ID:7ADSUAuka.net
初めて個体値100手に入れた(^q^)
しかもサイホーン♪
LV30.5まで上げてカイリュー95に続いて手持ちNo.2になった(*´ω`*)

626 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:04:08.62 ID:vZhdvB4Ma.net
良いことを教えてあげるよ
サイドンはクソ使いにくいよ
私もMAX強化したのに一回使った後は倉庫番ですよ

627 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:04:21.30 ID:uyugrMii0.net
ピカチュウでなくなった

628 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:27:46.45 ID:J5txCpA4a.net
100%サイドンなら置き物として十分だろ
強化のアメにも困らないし最高じゃん

629 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:46:05.26 ID:PD/+ka1T0.net
サイドンを置物にするのは感心しないな
自色に気を使うと置けないわ

630 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:46:52.33 ID:Eih9Pdn8a.net
シャワーズさんがお待ちです

631 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 20:10:32.63 ID:TjUSvABG0.net
>>591
38MAXがどこ情報化しらんが40になったら更に2回強化できるぞ

632 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 20:16:14.77 ID:PD/+ka1T0.net
ほう、どこ情報だ?
38で1強化、39で強化無、40で2強化なのかい?

633 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 20:33:53.81 ID:bTNZSWGw0.net
自色に気を使うとかないなあ
10コインだけ欲しい時はサクッとポッコラ置きますサーセン

634 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 20:35:34.77 ID:z2RwlWxm0.net
ss0frontの画像ください

635 :サイドン:2017/01/05(木) 20:46:35.01 ID:7ADSUAuka.net
100作った者ですが反応多くて良かったw
まぁ泥ストーンでタイプ統一出来ずバトル向きではないけどレベル30で現状カイリューとギャラドス97の2体しか上の方置けるの居なかったんで置物でも助かります(爆)(^ω^)

636 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:00:35.71 ID:PD/+ka1T0.net
>>634
なんだっけ?それ
どっかで見たような気がする

637 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:24:25.68 ID:FN77VNLMp.net
同じタイプ不一致でもサイドンてナッシーとちがって使いづらいよね。
エスパーでいまひとつってあんまないし

638 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:48:22.03 ID:vZhdvB4Ma.net
ナッシーも使いにくいよ
攻めで使うのには技1が軽くないとダメだよ

639 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:55:23.75 ID:GZH/ZoJD0.net
イーブイ100が博多駅前で湧いている
十分間に合うのでちょっと前ならすっ飛んで行ったが5体も持つと億劫になる
今回は見過ごしだな
100でももうさすがにイーブイじゃなぁ

640 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:01:33.88 ID:8lQ7Hexua.net
イーブイはガチャで勝たないとゴミだからなあ
100%のブースターやサンダース、波動シャワーズはさすがに必死こいてまでいらない

641 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:05:34.34 ID:vZhdvB4Ma.net
波動は防衛だとアリだぞ
攻撃用なら個体値なんて極論言えばどうでもいいし

642 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:22:54.63 ID:GZH/ZoJD0.net
100イーブイが消えたすぐ傍で今度ははたく破壊の78ラッキー湧いてるな
イーブイ行ってたら二重取りだったけど攻撃が並みだから悔やまれるほどでもないか
ってかラッキー最近よく湧くようになったね
湧き始めの頃のカビゴンくらいに

643 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:01:36.20 ID:4nLPA69h0.net
個体値そこそこのリザードンを野生で捕まえた
つばさドラクロなんだけど、みんなの技の評価があんまり良くない
カイリューだといぶきドラクロは攻撃に向いてるから同じドラクロのリザードンも評価良いと思ったんだけど

644 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:17:28.82 ID:EWN2fN59p.net
>>643
クローは良しとしてつばさが最弱すぎる

645 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:28:23.19 ID:LWN9+f3Wa.net
火の粉より100倍マシ
というか翼は優秀な部類だろ

646 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:30:27.92 ID:4nLPA69h0.net
やっぱり、ひのこだいもんじが一番良いのかね…

647 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:59:45.35 ID:8lQ7Hexua.net
>>641
でも100のドロポンシャワなら多少CP低くてもフル強化するけど、100の波動シャワとかCP低かったら躊躇なく飴にするわ

648 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 00:08:07.86 ID:YJ0C/wf10.net
>>643
リザードンがドラゴンならドラクロ最高なんだけど、
あいつはトカゲなんだよなぁ

649 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 00:11:16.24 ID:o6/teqp10.net
>>648
え?あれドラゴンじゃないの?
知らなかった…

650 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 00:44:29.90 ID:sjtmAoa20.net
>>644
はぁ?
リザードンはむしろ技1はつばさ一択で、技2はどれでもOKだろ

651 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 01:08:14.67 ID:Ovy6euAKr.net
それはない

652 :名無しのピカチュウ:2017/01/06(金) 01:30:31.55 ID:cRlsJ4iyq
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日公務員
https://www.youtube.com/results?sp=SADqAwA%253D&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
在日枠
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9E%A0
在日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5
在日帰化議員
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%B8%B0%E5%8C%96%E8%AD%B0%E5%93%A1

653 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 01:13:43.69 ID:wogdbn4Ua.net
攻撃ならつばさ火炎かつばさ文字
防衛なら技1は火の粉の方がいいけどリザードンには大体水ポケで挑むのでつばさもあり
つまり何でもいい

654 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 02:01:47.12 ID:YJ0C/wf10.net
>>649
ほのお、ひこう だからねぇ・・・。
空飛ぶトカゲってところかな

655 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 02:38:14.14 ID:pMAkkWxe0.net
リザードンでひのこならブースターの方がましやん
炎タイプは技1が弱すぎて育てる気にならない

656 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 07:00:31.82 ID:v//UKaV+a.net
リザードンの技1が火の粉のが良いって言ってる人初めて見たよ

657 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 07:39:30.17 ID:v//UKaV+a.net
>>647
砂余ってるからシャワーズになった時点で普通にフル強化するなあ
低CPと言っても本当に強化がキツくなるのは30レベル以降だし、それまでの強化は全体を見れば大したことない

658 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 10:05:38.21 ID:2Km7w0ZFa.net
波動シャワーズをフル強化はさすがにしないわ〜
サイドンギャラドスの100なら置き物になるからハズレ技でもフル強化するけど、シャワーズだとCP的にフル強化しても置き物として微妙なんだよなあ

659 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 10:29:46.88 ID:Nm2qR1+5a.net
>>657
例えばPL15から30に強化するのに必要な砂は96,000ほど
30からカンストまでに必要な砂は130,000
30までの砂が大した事ないって事はねーな

660 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 11:38:58.31 ID:pwoV/zWwa.net
九大工学部にD判定翼大文字リザードン
運良くズリハイパーナイスカーブ一発で捕獲

661 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 13:16:01.68 ID:55tdB4Kqd.net
カイリューゴリ押し民のオレからすれば
ストーンエッジサイドンと竜巻ギャラドスは置物どころか普通に強い

662 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 13:34:36.01 ID:8hbo/Ok3a.net
カイリュー、サイドン、ギャラドスは弱点突けば楽勝って言うけど、
ライト層はタイプに合わせたポケモンチェンジすら面倒がるからな

663 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 14:34:02.84 ID:declybLWa.net
サイドンはシャワーズ師団かカイリュー航空部隊でゴリ押し、ギャラドスはサンダース師団でなんとかなるなあ。

相手が3200超えカイリュー複数はラプラス、パルシェンいなければ俺みたいなライト層にはつらいかもー

ラプラスなんか5匹しか持ってないし、
ジュゴン、ゴルだ、ヤドラン、ニョロボン、プクリンあたりだと二枚抜き以上はきつい

664 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 18:18:04.19 ID:5ZFFBopAa.net
カイリュウ軍団で攻略してるのに技2すら避けれないのか

665 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:07:41.62 ID:T74SSHL3d.net
ぶっちゃけカイリューいなくともナッシーがほぼ絶命状態の今なら高CPシャワーズ六体揃えりゃ殆どのレベル10ジム潰せる
勿論技は波動以外でな。あと時間もかかるのが欠点
でも、それが出来るくらいシャワーズは強い

666 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:19:13.27 ID:ksYuXi1V0.net
時間かけて良いなら防衛側より低CPのトレ要因でも全抜き余裕4だけどな
凄くレベルの低い話をするなよ

667 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:38:07.10 ID:apGT1dHKp.net
>>663
お前ほんとキモいわー。
ドン引き

668 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:46:51.55 ID:qephsnV30.net
>>666
トレ以外で低CP使ってバトルする意味ないやんけ
意味不明な事言うなよ

669 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 21:07:35.12 ID:Jh6ziBXY0.net
ケンカをやめてー♪

670 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:33:22.40 ID:qUHhWFp+0.net
wサイコフーディンと連シザカイロスさん軍団しかジムで使わんよ

671 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:29:17.50 ID:7/tvkV2vr.net
>>665
ほんとこれ

672 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:57:27.39 ID:nNkWF6VNK.net
福岡市内近郊でラプラスの巣あれば教えろください

673 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 01:36:20.39 ID:XRii5VLO0.net
>>672
八幡西区来い、毎日沸いてるぞ
ピゴサ見ろ

674 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 08:54:37.59 ID:GOdtnEnOa.net
八幡西って福岡市近郊なのか

675 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 08:58:20.95 ID:4+kAjBPud.net
>>674
40kmしかないじゃん(白目)

676 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 09:14:47.41 ID:nlsSZCRa0.net
戸畑でラプラス湧いてたな
余裕で間に合ってたけど、また行かなかった
モチベがダダ下がりよ
糞イベするくらいなら無い方が良かったよ

677 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 10:19:20.35 ID:qh9xbsKp0.net
必至になって高個体値集めて何の意味があるのだろうか?

678 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 10:53:32.08 ID:pJMVdXcla.net
必死になってる奴いるのか?
いつか出りゃいいなーって感じだけど
強化するのは高個体値に限るとは思うけど

679 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 11:52:33.97 ID:n/tFuLeHH.net
いつか出りゃいいなー
強化するのは高個体値に限る

そう思って4ヶ月続けてきた結果がイーブイの飴9000個

680 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 12:10:10.60 ID:S+Or1Yp4p.net
>>679
お前計算もできないのか?

681 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 12:10:11.70 ID:JHKfL8mB0.net
ジムのてっぺんに置きたいとか別にないからそこそこ強い個体値をそこそこのCPまで上げてジムに置いて回っているわ
質より量派

682 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 15:55:27.75 ID:bTu8ZFbxa.net
イーブイの飴を貯める意味がわからん
簡単に集めること出来るんだから参加マラソンしときなさいよ

683 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 17:16:46.64 ID:kuLJM5z+M.net
イーブイの飴は良い部位

684 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 17:21:46.92 ID:TG+lY8qW0.net
山田くん、座布団全部持っていきなさい

685 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 19:04:47.33 ID:1N6M1rfpr.net
進化で必要なのが確定してる上に、金銀実装してからも今のペースで沸く保証がどこにもないのにねぇ😓
数千個もっておけば別だけど

686 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 19:46:28.78 ID:6g7n98CIa.net
9000個持ってるそうだが?
進化+フル強化でも300個必要ないんだから、どんだけ無駄かわかるでしょ

687 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 20:02:29.10 ID:dcVaXWeWd.net
自分でもこのアプリやってたら分かるでしょ
9000も持ってるわけないw

688 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 20:05:23.59 ID:W01tYKkl0.net
ビビったあ、晩酌しながらポケGO立ち上げたら近所のジムにケンタロスが鎮座してた。
影だけでも埋まって嬉しい。

689 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 20:18:44.33 ID:Aj/siyZ7a.net
俺はイーブイ2400出会ってるから全部飴にしたら普通に9000可能だけど
卵産もかなりあるし

690 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 20:28:42.53 ID:r/p0oZCCM.net
みんな個体値は気にしてる?
進化前のCPが思いっきり高ければ個体値は余り気のせずに
進化させてガチャを成功させれば
それで良しとしてしまう俺はTLが上がってしまってから
後悔するのかな

691 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 20:29:49.00 ID:r/p0oZCCM.net
余り気のせずに→余り気にせずに
スマン

692 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 20:40:35.57 ID:dcVaXWeWd.net
また個体値意味ない力説ニキが湧くぞw

高個体値低CP<<<<<低個体値高CP
わかる

高個体値に意味はない
???

693 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 20:41:10.35 ID:q8C/2YfNd.net
>>690
実際それで問題ないと思うよ
俺は個体値気にする派だけど単純に自己満足だな
俺の主力は全員低CPからの育成だけどその分思い入れはあるし後悔は全くない

694 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 20:52:08.78 ID:fKhAjONb0.net
0229 対カイリュー こおりのいぶき 2016/12/14 23:13:37
30.0ラプラスは、30.0以上カイリューに こおりのいぶき8ダメージが確定。
個体値次第では9ダメージになることもある。10ダメージは無理。
下の表はこおりのいぶきが9ダメージになる個体値条件。
縦軸をラプラスLV、横軸をカイリューLVとし、”ラプラス攻 - カイリュー防”が表の値以上なら9ダメージに上がるということである。


攻LV\防LV  30.0  31.0  32.0  33.0  34.0  35.0  36.0  37.0  38.0  39.0  40.0
30.0        -4   -1   0    2    3    5    6    8    9   11    12
31.0        -5   -3   -1.   0    2    3    5    6    8.    9    10
32.0        -6   -5   -3.   -1...   0    2    3    5    6.    8...    9

調べるのが面倒だから32.0まで


技1が1ダメージ上がるってのは結構な差
こおりのいぶき(0.80秒)は素早く出せる技ではないので差はそれなり(1秒あたりダメージ+1.25)、
りゅうのいぶき(0.50秒)だと差が顕著になる(1秒あたりダメージ+2)

695 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 20:55:35.08 ID:r/p0oZCCM.net
>>692
煽るつもりはまったくない不愉快にさせたのなら謝る
>>693
thx、俺の周りでポケモンをやりこんでいるのが
あまりいないので、ひとの意見が聞きたかった。

696 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 21:01:02.46 ID:XaScBCaO0.net
>>690
気にしてないなぁ
トレーナーの評価を聞いて、良かった進化させるって感じだな

697 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 21:05:19.19 ID:xJbqp1XK0.net
個体値は飴手に入れにくいやつ進化させる時だけ気にしてるな

698 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 21:24:04.54 ID:ZFZLO+UA0.net
個体値ガチャ&技ガチャを楽しむこと自体が目的

あーだからピゴサ使いたくならないんだ
何が出るかわかってるガチャになってガチャのワクワクが味わえなくなるから

699 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 23:35:01.81 ID:DtC3/0jz0.net
>>696
トレーナーの評価参考にしてる時点で気にしてるんだよなあ

700 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 00:15:21.47 ID:GIRb03uO0.net
97.8%でなければ進化させてない

91.1%以下はゴミとして廃棄
93.3%と95.%は一応取ってあるが進化に躊躇して不良在庫化
100%はもったいないお化けでストック

おかげでプリン1体だけしか最適を引いた事ないよ
飴と中途半端な個体だけが貯まり続けて行く

701 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 00:50:43.64 ID:K3TrbuELM.net
どうせ全部育てる時間も手間もなく数匹だけ育てるなら個体値高いのにするわな

702 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 09:25:57.77 ID:/pmzXjvF0.net
八幡西区の工場地帯でまたラプラス湧いてるな

なんなのこれ?

703 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 10:05:57.02 ID:He5sRCZ60.net
芦屋で100%ラプラス
2361の礫ふぶき

雨だからか誰も居なかった

704 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 10:10:08.41 ID:8FUMJvj70.net
>>703
スクショプリーズ

705 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 10:58:19.55 ID:xo9lHid90.net
28レベル100%ラプラスってCP2384だと思う
27レベルならCP2299

706 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 12:15:40.55 ID:8FUMJvj70.net
嘘を書き込むなら細部までこだわらないと…

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200